• ベストアンサー

チェックデジット計算できる関数計算機ありませんか?

JANコードなどのバーコードをチェックデジット計算ができる 関数計算機ってないでしょうか? また、チェックデジット計算をプログラミングできる関数計算機が あるようですが、そのプログラミング自体を 提供しているサイトなどありましたら教えてください。 もしくは、持ち運びできるようなチェックデジット計算ができるものがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

計算は超簡単ですから、携帯端末レベルで間に合うと思います。計算の仕方は以下のサイトにある通り簡単です。バッテリーが心配ですが、Liblettoや小型のVaioなんかもいいですね。 http://www.dsri-dcc.jp/company/check/index.htm おそらく、すばらしい速さで入力なさると思いますので、窓とかボタンなどは表示しなくてもいいでしょう。 ・13桁か、8桁か。 ・チェックディジットを求めるのか、入力数字の正否を確認  するのか。 この程度の条件でいいでしょう。 周囲の方にC言語でプログラミングしてもらい、携帯端末に入れ、起動の仕方を教わっておけばよろしかろうと思います。 昔はSharpのポケコンがありましたが、時代の趨勢で今は製造していないと思います。あったとしても、非常にノロイしろものです。

satak
質問者

お礼

なるほど、C言語でプログラミングする方法もあるんですね。 プログラムできる関数電卓を扱っているSHARPに問い合わせたらBASICでのプログラムだったようです。 あいにく、プログラミングできる技術者がいないので、できそうなところを当ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.4

>プログラム関数電卓で、プログラムをする方法はどのようにするんでしょうか? チェックデジットをプログラミングする場合の情報があるとうれしいのですが・・・ ググって見ましたが、サンプルプログラムは見つかりませんね。 会社の同僚に工学部出身の方がいれば相談してみては?工学部出身者であればポケコン、関数電卓など使えるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.3

ポケコンでプログラム作成されてはいかがですか? プログラム関数電卓もあるようですね。 http://www.casio.co.jp/edu/product/body_program.html#fx4500pa 計算式は http://www.cc.e-mansion.com/~carib813/barcode.htm のあたりで。 (1)数値入力 (2)7桁か10桁かチェック (3)チェックデジット計算 (4)結果出力 で出来ます。 開発現場なら、EXCELでもVBでも良いかと思います。 倉庫などの現場では、ハンディーターミナルにプログラムを仕込むことは出来ると思います。

参考URL:
http://www.cc.e-mansion.com/~carib813/barcode.htm
satak
質問者

補足

プログラム関数電卓で、プログラムをする方法は どのようにするんでしょうか? チェックデジットをプログラミングする場合の 情報があるとうれしいのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

あります。パソコンです。但し、エクセル、OFFICE と言うソフトが必要ですが、今時、どこでも回りにあるでしょう。 エクセルがないときでも、無償のエクセル互換の表計算ソフトを使う手もあります。 ぜひお勧めします。 今時、関数計算機などエクセルに押されて、陰が薄いのでは。 バーコードのCDをチェックする必要のある人など少ないでしょう(開発者は別として)。 VBAやVBでプログラミングすることも可能ですがエクセルでできます。 第1行に(無くても良いのですが) コード 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 A2にコードを入れる。仮に http://www.technical.jp/handbook/chapter-4-10.html の初めの例をやって見ます。4912345と入れます。 B2に=IF(COLUMN(B2)+LEN($A$2)-13>=1,MID($A$2,COLUMN(B2)+LEN($A$2)-13,1)*1,0)を入れます。難しい(思いつきがたい)のはここだけです。 M2まで横方向に式を複写します。 結果第2行はA2:M2は 4912345 0 0 0 0 0 4 9 1 2 3 4 5 第3行にM,K、I、G、E、Cに「ウエイト」の3を入れます。 B4に=B2*B3をいれ、M4まで複写します。 N4に=SUM(B4:M4)をいれます。 L5,J5,H5,F5,D5、B5に1を入れる。 B6に=B2*B5をいれ横方向に式をM6まで複写します。 N6に=SUM(B6:M6)と入れる。 N7に=N4+N6をいれる。 N8に=10-MOD(N7,10)を入れる。結果は6となり、これが CDです。 他のモジュラスxxも似たようなものでしょう。 このゴタゴタした計算過程を見せたくなければ 別シート(Seet2として)Sheet2のA1にコード(CD除く)を入れる。 B1に=Sheet1!N8と入れる。 Sheet1のA2には=Sheet2!A1と入れて Sheet2を見てればよい。

satak
質問者

補足

回答ありがとうございます。 携帯性がある、計算できる電卓のようなものを探しております。説明不足でした。 しかし、計算式はとても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

エクセルで計算できますよ。 質問の趣旨とことなってましたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/shiki/sub03_030_20.html
satak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。説明不足でした。 仕事で、使用している関数電卓が壊れてしまい チェックデジット計算ができる携帯性のある 関数電卓のようなものを探しております。 別な意味でエクセルのサイト参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GTINのチェックディジットについて

    GTIN(Global Trade Item Number)のチェックディジットの計算方法を教えてください。 たとえばJANコードの場合モジュラス10で計算しますが、GTINコードの場合、どのように計算すればよいのでしょうか?

  • ヤマト急便のチェックデジットの計算方法

    クロネコヤマトのメール便で、バーコードを作成したいのですが、チェックデジットの計算方法が解りません。どなたかご存知であれば、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • NW7のチェックディジットについて

    まことに申し訳ありませんがどなたか教えてください。 現在バーコードでNW7を利用して会員管理をしようとしているのですが、これには海外の協会の使用があるらしく、通常NW7において使われるモジュラス16のチェックディジットは使わずにモジュラス10、もしくはモジュラス11を使用しなければばらばいようなのです。 この場合スタートキャラクタやストップキャラクタの取り扱いはどのようにすればよいのでしょうか? 例をあげますと... A1234567890B (チェックディジットは入っていない)    A=16 B=17 ですからこの場合数値換算すると  16123456789017  となりこれでモジュラス10ウエィト3の計算をすればよいのでしょうか?  (7+0+8+6+4+2+6)*3=99 (1+9+7+5+3+1+1)=27  99+27=136  10-6=4 ...これが正解なのでしょうか? それともほかにキャラクタコードの扱いがあるのでしょうか?NW7のモジュラス10の計算方法があるのでしょうか? 非常に悩んでいます。 どなたかよろしくお願いいたします。    

  • バーコード(JAN)を印刷したいのですがチェックデジットの求め方

    JANの13桁と短縮型の印字の両方を検討しています。 JANなので13桁の場合、国コード 49か45、メーカーコード7桁、商品アイテムコード3桁は決まっているのですが、チェックデジットの求め方がわかりません。 このようにJANだけに限らず、ジャンコードに関して技術的な資料を探していますが、お勧めのものがございましたら、教えて下さい。

  • チェックディジットの効果について教えてください。

    仕入伝票、売上伝票のほかバーコード番号の下1桁には、チェックディジットが採用されていると聞きます。そしてその算出方法も奇数桁の各数字の和や偶数桁の各数字の和などから算出されているのはわかります。でも最後のチェックディジットとはいえ1ケタの数ですから入力し間違えの確率としては いつでも1/10(十分の一)で当たることにはならないのでしょうか?何万分の一でしか入力ミスがでないとか、かなりの確率で入力ミスを防げるのならこのディジットの存在意義はわかるのですが、今はこの数(ディジット)の意義がいまいちわかりません。   でたらめにこのディジットを入力しても1/10、つまり10回に1回の割合でその正確な番号にたどり着くことになると思うのですが・・・・。    お教えください。何のためにこのディジットがあって、どんな利点があるのかをわかりやすくお教えください。(計算式の説明を伺っているのではありませんのでお間違えなく・・・・・)

  • チェックデジットについて

    一覧番号の桁数の中にチェクウデジットを設けようという話が合った場合に、仕様決めからプログラミングでのチェックの仕方まで、どのような段取りで進めれば良いか解りません。(初めて使うので) 知りたいこと。     1.チェックデジットの仕様の決め方。(最重要)   2.決めたらそれをどのようにプログラミングに落としていくのか。   3.チェックの仕方。   ※尚、開発言語はJAVAです。 解る方、やさしく、詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • チェックデジットを付加したデータを生成したい。

    MSアクセス2000を使用しています。 アクセス初心者なので、的はずれなことも言っているかもしれませんが、よろしくお願いします。 13桁のバーコードデータを作成したいのですが、必要なのは数値だけで、バーコードそのものは必要ありません。 たとえば、12桁の商品番号と、商品名だけで構成されるデータがあったとして、商品番号からチェックデジットを計算し、新たな項目にチェックデジット付きのデータを入れてくれるような方法はないでしょうか? また、使用するソフトは、アクセスだけでなくても構いません。エクセルや他のソフトを使ってチェックデジット付の数値のみのデータを取得する方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • チェックディジットの位置について

    Code39でコード設計を行っていますが、これはチェックディジットが必須ではありません。 あえてチェックディジットを入れるとして、これは末尾に入れる必要があるのでしょうか? 他のコード体系をみると、大抵は末尾についていますが、真ん中や先頭ではまずいのでしょうか。 変な質問で恐縮ですが、ご存じでしたら教えて下さい。

  • パズル チェックデジットの計算 (8個の数字をもとに、ある規則に従って1個の数字を計算する)

    チェックデジットの計算方法がわからず、困っています。どうかお力をお貸しください。 http://www.dsri.jp/company/check/index.htm http://www.technical.jp/handbook/chapter-4-10.html などを参考にしたのですが、下の数列から数字(チェックデジット)を計算する法則がどうしてもつかめません。何かヒントになりそうなことでもよいので、お教えください。よろしくお願いします。 20147356のチェックデジット → 3 20147355のチェックデジット → 5 20147354のチェックデジット → 7 20147353のチェックデジット → 9 20147352のチェックデジット → 0 20147351のチェックデジット → 2 20147350のチェックデジット → 4 20147349のチェックデジット → 9 20147348のチェックデジット → 0 20147347のチェックデジット → 2 20147346のチェックデジット → 4 20147345のチェックデジット → 6 20147344のチェックデジット → 8

  • バーコードで商品管理

    バーコードで商品管理をしょうとしているのですが 読み取ったバーコードのデータをそのままコードとして 利用するものなのか、もしくはチェックデジットを除いたものに してから利用するものか悩んで居ます。 JANコードの場合はチェックデジットは最後についているので 取り除くのは簡単ですが、みなさんはどのようにしているのでしょうか? あとCODE39ですが、バーコードの読み取り長は8桁ありますが、データとして使用するのが5桁の 場合があります。これはどう解釈すればよいのでしょうか?

表面処理記号についての疑問
このQ&Aのポイント
  • 加工後の表面処理(仕上げ)についての疑問について説明します。
  • 部材の図面に除去禁止と除去しない記号がある場合の解釈方法についてまとめます。
  • 配管で使うガスケットなどには除去禁止記号が入っている場合、それは部材の寸法記載のための図面としての指示と解釈しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう