• 締切済み

教員 社会人 経験

教育系の大学で小学校教諭の1種免許をとって、 まず一般企業に就職し 社会経験を積んだ後で 小学校教諭になることはできますか? その例はどれくらいあるのでしょうか? 免許更新の手続き等はなにかありますか?

みんなの回答

回答No.2

 高卒元電工の爺さんです、20年以上前ですが教員採用試験を受験しましたので、その時の情報等を記載します、参考頂ければ・・・! 1.受験は免許所有で可能でした、高校工業で採用枠1名でしたが   幸運にも、高卒でも最後の2名の個別面談まで残れましたよ。 2.当時小学校の林間学校で水泳災害が発生し担当教員がカナズチ   2名だったとかで、小学校、中学校教員受験者は水泳の試験必須 3.社会経験者からの採用枠も有、無免許者用の臨時教員免許準備も 4.質問者は採用された場合、地域的な対応は自由度大ですか?   受験地では持ち点制で、採用時10点所有し定年までに0点義務が   居住登録地から通勤は0点,往復1日は1点/年,往復2日は2点/年,   特異箇所3点/年・・・離島でも特に遠い等でしたが。高校は都市   部ですが、小学校は離島や山間部も覚悟が必要と想像します。 5.もし採用されますと、会社勤務は半数が号数(勤続)に反映され   教員・教育実績は全数号数反映されるとのことでした。   ・・・ちなみに新卒は2等級2号でした。該当都道府県の条例   で確認されれば現在給与は分かるはずです。号数加算願います。  *:以上経験情報で、以下現在居住地で非常勤でもと、情報収集物等 6.免許更新は30時間弱の更新教育と更新申請が10年毎必要にな   った模様です。   ・・・国立大は公開され、私大ですと全通信教育との歌い文句も 7.近年はブラジル系両親の子弟も多くスペイン語の対応可能である   と、子弟でなく両親対応で優位とのうわさも・・・。 8.ハローワークでの検索では、高校は数学、情報等の募集は年数件   見ましたが小学校は数年間では見ません。養護教員付加では有。  やはり詳細は、希望箇所の都道府県教育委員会に確認必須です!!    ・・・・以上が爺さんの持ちネタです、参考頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

採用試験に合格すればなれる可能性はありますが、採用側で条件を付けていることが多いのでそれを満たしている必要があります。一般論としては30過ぎてしまうと教諭としての採用は厳しいでしょう。産休臨時講師などなら可能性はありますが。私立の場合はまず講師として採用し、教員としての能力を認められた場合のみ教諭にすることが多いようです。

aiueo333
質問者

お礼

語学留学をする、社会経験を積む、 教師になる、何歳頃に結婚、出産…など 夢は沢山ありますが、なかなかうまくいかないものですね、、 教えて下さりありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般企業から教員への転職

    以下のケースだとどのように、資格を取得・採用試験を受けると最短ルートで教員になれるのかをご教授ください。 私は、国公立大学の人文系の学科を卒業して、企業に入社して2年のものです。 その際、幼稚園教諭一種免許を取得。 教育学に深く興味があり、最後まで先生になるか企業就職をするかを悩み、企業で社会の一端を見てから教員になっても遅くないかと思い、企業就職を選びました。 現在、次の自分のキャリアとして、また社会に入ってみた中で、どうしても教員になりたいと思っています。一般企業で働いてみて、仕事へのやりがい、モチベーションなどから自己分析をしていく中で幼稚園教諭ではなく、高校の教員になることを目指したいと思うようになりました。 私のように、他の教育免許を取得して、大学卒業後に高等学校教諭一種免許状の取得をするにあたり、以下教えて欲しいです。 ①幼稚園教諭の時に取得した資格・単位を活かして少ない単位で資格を取得できる? (教育の概論等、根本的に共通の授業を省ける?) ②社会人から教員になる場合の採用を使うべき? ③大学への再入学、通信制大学に入る、別の手段 それぞれのメリットデメリット 以上、長くなりましたが、詳しい方や同じような経験があられる方にぜひお話しを聞かせていただきたいです。 ※加えて、一般企業から教員へ転職した方で何か私のようなものが知っといた方が良いことがあれば、ぜひ教えてください。

  • 教員免許について

    大学で教員免許を複数取ることは可能なのでしょうか? 例えば私は中学校教諭1種免許(技術)を取りたいと思っています。この時に高等学校教諭1種免許(情報)が一緒に取れることはわかっています。 さらにこの2つに加えて中学校教諭1種免許(理科)と高等学校教諭1種免許(理科)の計4つを取得することは可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 社会人経験者の教員採用の現状

    分かりづらい点もあるかと思いますが、よろしくお願いします。 四大卒、24歳の男です。 一般企業に就職し、労務管理や採用などを担当しておりましたが、教員を目指すことを決意しました。 1種が取得できる大学へ通うため、思い立って勉強を始め、今月、ある大学の教育学部(国語専攻)に合格することができました。このチャンスを活かして心機一転頑張りたいと思います。 そこで教えていただきたいのが、私のような社会人経験者の採用の現状です。(新卒の方と比較して採用は消極的なのかなど…)特に高校の国語についての情報を調べておりますが、実態の情報が少ないため、この場をお借りして質問させていただきました。現場で働かれている方や、情報を持っている方からのご教示いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 社会人から教員になったときの給与はいくらでしょうか?

    39歳の社会人です。 大学卒業後、某企業に就職し、この4月で17年が経ちます。(転職はありません) 実はここへ来て、小学校の教員になりたいと切に思うようになりました。東京都の社会人選考枠に応募し、教員を目指したいと思います。 いやらしい話ですが、給与(年収)がいくら位なのか気になります。家庭もあるので、今の年収より著しく下がるのであれば、あきらめざるをえません。東京都の教育委員会へ問い合わせたところ、「社会人の勤務経験は考慮する」と回答があり、具体的な金額まではお答えいただけませんでした。 聖職である教職にもかかわらず、年収の質問をすると「動機が不純だ」とお叱りをうけそうですが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけると幸いです。 ちなみに、教員免許(小学校1種)は取得しております。 よろしくお願いします。

  • 社会人の教員免許

    6月に退職をして、次の進路について考えています。 私は24歳ですが、この次の進路を大学時代の経験から教員を目指してみたいと思っております。 ただ、四年生の大学(経営学部)を教員免許を取得せずに卒業してしまったために、新たに大学に入りなおすか、通信教育での取得を目指すかを考えております。 教員免許を取得するだけではなく、その後の採用試験等のことを考えると、どのような選択がお勧めでしょうか? 尚、取得したいのは小学校の第一種になります。 よろしくお願いいたします。

  • 新たな教員免許の取得について

    ご回答よろしくお願いします。 現在、中学校1種社会科免許を所持しております。 4月から通信にて、中学校2種数学科の免許を取得しようと考えているのですが、この場合、教育実習は必要になるのでしょうか。 社会科の免許をとった大学と通信で取得しようとする大学は異なります。(母校の大学に通信がないため) 教育職員免許法第6条別表第4など参照してはいますが、いまいちはっきりしないので、 よろしくお願いします。

  • 社会人ですが、小学校教員免許を取る方法は

    4年制大学を卒業して社会人1年ですが、小学校教員免許を取りたいのです。何も基礎となる教員免許を持っていない状態から、2年間で確実に取るためには、事情が許すならば短大に入学し直して、初等教育学科とか、児童教育学科に行き、小学校2種免許をとることが最も確実な方法でしょうか。働きながらの通信は、スクーリングや教育実習があり、なかなか難しいかなと思いまので。

  • 教員免許

    私は今大学2年で体育の中・高教員の教職課程を履修しています。それに加え、来年の授業の履修しだいで中・高教員のほかに小学校2種の教員免許がとれることになりました。 その免許を頑張ってとろうか悩んでいます。 小学校2種をもっていることで中・高教員採用試験には有利になることがあるんでしょうか? 小学校2種の枠で小学校教師の採用はありますか? 小学校2種を持っていることで社会にでて有利になることはありますか? 質問たくさんですいません。わたしは教師には興味はあるのですが、教師一筋という風には将来を決めきれていないので時間を小学校2種免許に割くべきなのか悩んでいます。これをとると大学4年の前期に中学校と小学校両方の教育実習に行くことになり、就職活動もあるのにできるのかなぁと。。 長々すいません!なんでもいいのでアドバイスがある方お願いします。

  • 教員を目指すか、企業に勤めるか。

    私は大学卒業後、留学を経て一般企業に就職し(サービス業)、現在学校で働いています(教職ではありません) 大学のときに中学高校教員免許を取得しました。 ですが、教員になる前にもう少しいろんなことしてみたいと思い、留学をし、企業に就職しました。 しかし、企業は2・3年働くつもりでしたが、1年で辞めることになってしまいました。 現在は専門学校で、学科指導を持たない教務のような仕事をしています。 ここでの契約は更新するつもりはないので、春からの就職先を決めなければならないのですが、迷っています。 最終目標は教育の仕事に就くことには変わりないのですが、サービスの仕事が面白く、一旦企業に戻ろうかと思っています。 多少なりとも学校で働いて、余計に見聞を広げなければと思ったこともあります。 その一方で、一旦サービスに戻ってまた教育よりは印象が悪くなってしまうことと、年齢を重ねてしまうこともあり、このまま教育業界に入って勉強したほうがいいのかとも思います。 最終的には教育に進みたいので、今から入っていたほうがキャリアを積めるとも思ったからです。 年齢制限も引っかかりつつありますし、きちんと先を考えなければと思っているのですが、これと言った決定的なものがなくてずっと迷っています。 他の方の意見を聞きたいなと思って書きました。

  • 教員免許の取得について

    現在高校3年生の者です。 私は、大学で幼稚園教諭1種免許と小学校教諭1種免許の両方が取りたいです。 志望する大学もどちらも取得可能な大学を志望しています。 でも、滑り止めの大学を考える際に、何校かの大学の資料を見ていて気になることがありました。 だいたいの大学が、2年次・3年次で幼稚園の教諭になるか小学校の教諭になるか決めて、その専門の勉強をするようなカリキュラムになっています。つまり、私の場合はどちらか諦める、というような形になってしまう、ということになります。 また、ある大学の資料には、どちらも取得できるとなっているけど、取得困難な場合もある(幼稚園と教諭免許取得のために必要な科目の授業と小学校教諭免許取得のために必要な科目の授業が重なるなどによって)、と書いてありました。 現実的に、大学で、幼稚園の免許と小学校の免許を取得する、というのは不可能なのでしょうか? あと、もし両方取得しようとすると、かなりのハードスケジュールになってしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

ELECOM e-mesh中継器接続不可
このQ&Aのポイント
  • ELECOM e-mesh中継器を購入したが、接続できない問題が発生している。
  • 製品の初期設定時にかんたんセットアップガイドに従って操作したが、WEPボタンを押すだけでは接続できない。
  • LEDの2.4GHzまたは5GHzが点灯せず、親機との手動接続もできない。
回答を見る

専門家に質問してみよう