• 締切済み
  • 困ってます

感謝指数

「感謝指数」って何ですか???数字はどのように評価するのですか???ちなみに私の感謝指数は、439なのですが、これはOKに貢献しているのでしょうか???それとも、まだ貢献が足らないのでしょうか??? 「つまらんもん載せるな」って印象なのですが。笑

noname#247736
noname#247736

みんなの回答

回答No.2

感謝指数、おっしゃることは私もよくわかります。 評価の基準は開示していないって、なんやねんって感じですね。 私は平均値より、常識がかなり低く評価されています。 この感謝指数って、みなさんのモチベーションを下げることはあっても、上げることはないと思うんです。 早く、なくなることを祈っています。 これ、考えた人のせいで、OKWAVEから出ていった人はある程度いると思います。 この会社、名証セントレックスっていう、証券市場に上場しているのだから、マイナスになるようなことはしないはずなのに、おかしいですね。 https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/1031?site_domain=help

noname#247736
質問者

お礼

ありがとうございました。 OKは、リニューアルするたびに、おかしくなる。笑

  • a4330
  • ベストアンサー率24% (1000/4029)
回答No.1

  https://thanks-economy.com/ どれだけ人から感謝されているか(量)はOK-チップで どんな理由で感謝されているか(質)は感謝指数で 見える化します。 感謝された理由が感謝指数だそうです。 良く判らん

noname#247736
質問者

お礼

ありがとうございました。 ほんとに、「よくわからん」ですね。

関連するQ&A

  • 皆さんの「感謝指数」はいくつですか?

    マイページに「感謝指数」というのがありますね。 OKWAVEによれば、投稿者の一年間の活動について8つの項目(信頼、貢献、常識、発想、感応、協調、会話、礼儀)をもとに、「感謝指数」として算出しているそうです。 各項目の最大が100なので、合計800満点となります。 スパイダーグラフまで用意されて分析されています。 さて、皆さんの感謝指数はいくつですか? 私は439でした。高いのか低いのかサッパリ分かりません。

  • 感謝指数のグラフって何で決まってるの?

    okiwaveの感謝指数のグラフってどうやって決まってるんですか? 意味はあるんですか? 何をすれば評価が高くなったり低くなったりしますか?

  • 感謝指数って結局何ですか?

    感謝指数ってよく分からないんですが、何なんでしょうか。 私は他のユーザーよりも 礼儀正しくて、協調性があって、発想が豊かで、常識を身につけている という評価なのですが、これって何か意味あるんでしょうか? 全てがMAXの人っていますか?

  • OKWAVEから感謝指数によって貰えるチップも?

    OKWAVEから感謝指数によって貰えるチップも 寄付や景品の応募などに使えるのでしょうか? それとも、毎週届く39ポイントと同じように 誰かに送れるポイントで自分で使うことはできないのですか? 教えて下さい宜しくおねがいします。(*´ω`*) 感謝指数に応じたOK-チップがOKWAVEより届きました 【2021年3月1日更新分】

  • 第一段としてこのたび提供を開始した『感謝指数レーダ

    第一段としてこのたび提供を開始した『感謝指数レーダーチャート』は、「OKWAVE」の4,700万件以上の「ありがとう」ならびに3,600万件以上のQ&Aなどのビッグデータを機械学習した当社開発のAI「KONAN」を用いて、「OKWAVE」の行動データ(※)を基に、どのくらい他者から頼りにされ感謝されているかをユーザーごとに可視化します。 この可視化にあたっては、質問・回答・お礼などの行動データを基に、会話力、信頼性、貢献力、感応力、礼儀、常識力、発想力、協調性の8つの指標にて評価しています。 『感謝指数レーダーチャート』は、ユーザー自身がQ&Aを通じたより良いやりとりを考えて行動する目安となるとともに、ユーザーの他者への貢献や感謝の気持ちを大きく後押し、日々の感謝を楽しむものとして、今後公開予定の「OK-チップ」などとも連携しながら「感謝の循環」を作り出すものとなります。 これについて何か登録、設定は必要ですか?

  • みなさんの感謝指数を教えてください

    【OKWAVEで回答をよく行なっている方々へ】 みなさんのOKWAVEアカウントの感謝指数はいくつですか? 明確に答えていただかなくても、「100程度」などと言う答え方でも構いません。 ちなみに、私は、現在 370です。

  • 「今年の感謝」エピソードを教えてください!

    OKWAVEより、特別カテゴリー「OKちゃんねる」への投稿となります。 -------------- こんにちは!OKWAVEスタッフです! 本日2018年10月15日(月)に、毎月感謝指数に応じたOK-チップがおくられるようになりました! http://blog.okwave.jp/staff/2018/10/15/7163.html そしてここからが質問(アンケート)です。 皆様の家族に、友達に、同僚に、恩師、通りすがった誰かに、自分に… 「今年、感謝したこと」エピソードをぜひ教えてください! もうそろそろ2018年も終盤、気持ちのよいほっこり話をお待ちしております! 感謝指数とは? http://okwave-faq.okbiz.okwave.jp/faq/show/1031?category_id=18&site_domain=help OK-チップとは? http://okwave-faq.okbiz.okwave.jp/faq/show/1032?site_domain=help OK-チップで応募可能!優待商品一覧 https://okwave.jp/te_benefit/ よろしくお願いします♪

  • ある指数方程式の解き方について

    2*(1/2)^D+3*(1/8)^D=1 上の指数方程式をDについて解く場合の解き方を出来るだ多く紹介願います。 ちなみに、正攻法で常用対数を取っても解けませんでしが、Mapleで計算したら答えは D=1.313584858… と出ました。参考になるかどうかはわかりませんが。 出来るだけエレガントな回答をお待ちしております(笑

  • 知能指数

    皆さん知ってましたか。 知能指数は、年齢や体調、テストの実施のタイミングで結構差が出るらしいですよ。 僕は最近になってそういうことを知ったのですが、 すると以前テストしたときより、今テストした方が数字が低くなるとか高くなるとかの可能性も十分あるんですね。 そこで質問なんですがたとえばIQ200だった人が、その後、IQ90くらいになっちゃうことなんてあるんですかね。 あるとすればどんな場合でしょうか。 また逆に、90くらいだった人が300とかになるようなことはあるんですか。 増減はあくまでも誤差の範囲でそれほどの違いは出ないんでしょうか。 詳しい方教えてください。 ちなみに僕の以前はかった知能テストではIQ131でした。 今どこかではかってくれるならはかってみたい。

  • 相手に感謝の気持ちを伝えたい

    相手に感謝の気持ちを伝えたい まずはじめに、私は女子高生です。私は理解力が無くてトロいので、よく集団行動の時一人だけ違う動きをしてしまいます。(先生の話はしっかり聞いています。)そんな時、友達(女性)がこっちだよとか教えてくれるのですが、呆れたような…またかよ~みたいな顔をされます。その私に教えてくれる子は大体いつも同じ子です。私はもちろん、その子に感謝しています。いくら嫌そうな顔をされたとはいえ丁寧に教えてくれるので、それはありがたいと思っています。しかし、その子が自習の時間に大声で人の悪口を言っているのを聞いてしまいました。しかも悪口を言うのが楽しいとか、自分のことを悪い子だとか楽しそうに言っていました。それを聞いて以来、私も陰で悪口を言われているのではないかととても心配です。しかしいつも助けてくれるので、感謝の気持ちを伝えたいです。それで、そういう性格の女性にはどのように感謝の気持ちを伝えたらいいでしょうか?また、その時にいつも集団の動きを乱してしまい申し訳ないと謝った方がいいのでしょうか?私はごめんなさいよりありがとうのほうがいいと母に習いました。(母は私がこのことで悩んでいるということは知りません。) 気持ちを伝えるタイミングと内容をどうしたらいいか悩んでいます。陰で「あいつが私に○○って言ってきた(笑)」とか言われないような、相手に好印象を持ってもらえる伝え方がいいです。好かれたいとばかり思っているようではダメなことは分かってます…。でもどうしても人に嫌われるのが怖いんです。 優しい回答をお願いします。