• 締切済み

入籍前の両家顔合わせについて

現在26歳の女で、同い年の日本人彼氏がいます。 海外在住同士で付き合って1年。 同棲は半年程しています。 前から結婚の話が出ておりますが、 なかなか先に話が進みません。 理由はコロナにより日本に帰れないので ご両親に一度も挨拶できないからです。 こちらの両親はオンライン挨拶などでもOKですが、相手のご両親はやはり直接会ってからでないと籍を入れてはダメということです。(海外から大使館で籍を入れることは可能です) 今住んでいる国が連日感染者ゼロなので海外からの受け入れが非常に厳しい状態です。日本はこの国から見たら受け入れが危険な状態で、あと1~2年は14日隔離なしの一時帰国が難しいと考えております。(推測でしかありませんが、国柄、コロナが完全におさまってからでないと隔離なしの渡航は無理じゃないかな?という雰囲気があります。) 前の彼が5年ほど付き合い結局破局したので あまり彼氏彼女という状態を 長引かせたくないという思いがあり、 1年程度で結婚を決めたいと考えておりました。 どんなにこの人しかいない、と思っていても結局カップルという関係は別れたら他人なので儚いと考えていて、どうせいつか結婚するなら早く家族になった方が思い出も増えていいと思っています。 このご時世、両親に会えないという場合 どうしたらいいのでしょうか? やはり入籍前にオンラインで済ませるというのは非常識でしょうか? なぜ早く結婚したいのかも伝え、プロポーズはするからそのあと1~2年だとしても待ってほしい、別れたくはない と言われてます。 勿論ご両親に挨拶するのが普通ですが、 男性が本気で結婚したいと思っている場合、 状況に応じて策を出せるのでは?と思っているので もしかしてもしかしてご縁がないのか、 運命の人ではないのかなあと思い始めました。 いつになるかわからないまま我慢して待つべきなのか、 別れた方がいいのか、客観的に教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#250375
noname#250375
回答No.3

>付き合って1年。 >前から結婚の話、なかなか先に話が進みません。  彼の方に難がありそうですね。 >わたしの両親はオンライン挨拶などでもOK わたしも、そう思います。 こんなことで、大事な結婚を延ばすべきでないからです。 >彼のご両親はやはり直接会ってからでないダメ  少し、非常識だと思います。  彼が、強く両親を説得すべきだとおもいます。  彼の人間力に疑問を持ちます。 >1~2年は一時帰国が難しいと考えております。  結婚は、好機にぱっとやるものです。  だらだらが、一番良くないです。 >前の彼が5年ほど付き合い結局破局したので >長引かせたくないという思いがあり、 >1年程度で結婚を決めたいと考えておりました。  賢明な判断です。特に女性としては・・・ >入籍前にオンラインで済ませるというのは非常識でしょうか?  賢いやり方です。非常識ではありません。 >プロポーズはするからそのあと1~2年だとしても待ってほしい  リスクが伴います。人間はどんどん変わります。  彼も、彼の両親も、あなた自身も、変わりますから・・・ >別れたくはない  良い機会だから、彼をもう一度、評価し直して欲しい。 >男性が本気で結婚したいと思っている場合、  彼の本気度は、すこし怪しい? >運命の人ではないのかなあと思い始めました。  そうかも知れませんね。 >いつになるかわからないまま我慢して待つべきなのか、  待つことには、大きなリスクがあるのでは? >別れた方がいいのか、客観的に教えていただきたいです。  以下の条件の場合、別れた方がいいのでは、と思っています。  まず、結婚を基本から考えましょう。  結婚とは、「成人」した「愛」し合う「男女」が「法的」に「家庭」を創る事業です。当事者はその男女の二人です。他の誰でもありません。責任者は、新郎新婦です。即ち、あなた方二人で結婚できるのです。勿論入籍できるのです。  結婚すると当該家族間の交流も始まりますから、できれば両親同士の挨拶祝福が欲しいものです。(あなたの挨拶と言うのは、両親同士の挨拶と理解しました。お二人が相手の両親に挨拶するだけのものもあります。)そのために、事前に各家族との挨拶もあった方がいいでしょう。オンラインでなく、直接会って(オフライン)挨拶する方がよりベターでしょう。  さて、本論の回答に取り掛かります。  両親同士がオンライン会議のような仕組みで、お会いし、会談することは、効果の点において、オンラインとオフラインは殆ど差は無いと思います。  次は、なぞオンラインでないとダメだと主張するのかです。  問題点は二つです。  (1)何故彼は、彼の両親を説得できないのか。理由は、彼が大人   として、自立していないのではないか?    それから、彼は、それ程あなたと結婚したいと思っていないの    ではないのか?   (2)彼の両親があなたとの結婚を希望してないのではないか?    少なくとも「素敵な女性だから、息子が早く結婚して欲しい」と   は思っていないのではないでしょうか?  考えられること、それは、この結婚は無理ではないか、という疑念です。  彼が十分積極的でないこと、  彼の両親が賛成していないこと、がその理由です。  では、どうするか? 1)彼が80年の長い期間、誠実で、思いやりのある、あなたの夫として   あり続けられるか、もう一度、検証してください。   夫として選んで、絶対に間違いがないか、確認してください。 2)もし、その確認が曖昧であるか、できなければ、この際別れるこ    と、お薦めします。   若し、夫として、確信できれは、以下の3)以降を検討する。 3)このまま同棲を続けて、あなたの意志で、子どもを作る。   子どもが出来たので入籍する。これが嫌なら次項を考える。 4)「1、2年、待つ」と言って、両親同士のオンライン挨拶を強引に   実行する。   実行の結果、相手の軟化を期待して、入籍を成功させる。   これが嫌なら、次項を考える。 5)彼の両親の考えに沿って、1、2年結婚を待つか?   1,2年待って、相手が結婚を取りやめることが、十分有り得ま   す。リスクが大きいです。   わたしは、賛成できません。従って、次項の選択となります。 6)彼と別れる。   総合的に考えて、この結婚、相手側に、色々と障害が多すぎます。円満な結婚生活ができるのか、少し疑問があります。 80数年生きてきて、その間、仲良く夫婦を維持して行くことは、とても、厳しいかったなぁ、と思っています。 あなたのこれからの長い間の夫婦の幸せをお祈りします。

回答No.2

naobigmamaさん こんにちは コロナのおかげで予想もしないトラブルが起きていますね。 問題は彼氏がどうしたいかではないでしょうか? 貴方の気持ちを汲んで、早々に入籍することに同意しているなら、彼親を説得するのは彼氏の仕事です。彼親を説得するにあたり、あなたの方で履歴書や彼親への手紙などを用意した方がいいのかもしれません。不思議なことですが、オンライン面会より肉筆の「履歴書+手紙」の方が心に響く可能性は十分あります。 もし、どうしても説得できない場合、彼親の反対を押し切っても入籍してしまうしかありません。3ヵ月から半年程度の期限を決めるといいのではないでしょうか? 3ヵ月以上も説得されて、それでも納得されないなら、彼親はあなたとの結婚には反対だということです。ということは、もし現実の顔合わせが実現しても反対される可能性はあります。 要するに彼が、あなたの気持ちと彼親の気持ちのどちらを優先するのかということです。彼が、今の段階で彼親の気持ち優先なら、もし2年後なりに結婚したとしても結婚後も彼親重視でしょう。

回答No.1

コロナの状態を日本に住んでる人が理解してないのですか? 日本では最近の1週間は毎日1000人以上の新規感染者が出ており、非常事態宣言をする自治体も出ています。 あなた方が日本に来ても、両親が貴方の国に行き日本に帰国しても日本で入国時に2週間隔離されます それよりも飛行機が飛んでないと思います。 電話して状況を話すしかないでしょう。 日本の感染者の状況は https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207

関連するQ&A

  • 両家顔合わせについて質問をします。

    両家顔合わせについて質問をします。 来年の5月に籍を入れ、6月に2人きりで海外で挙式をあげる予定です。私の家は私が高校卒業と同時に両親が離婚をしてしまい、父は7年後再婚しました。 お互いの両親には来月あいさつに行くことになっています。(私の場合は父と再婚相手にあいさつ、母にあいさつと彼には2回あいさつしてもらいます) あいさつのあとは両家顔合わせの食事会を開きたいと思っているのですが、私の両親が離婚しているのでどうしたらいいか迷っています。離婚した父と母をその場に来てもらいたいと思うのですが変でしょうか?私の父と母は離婚以来会ってません。 よろしくお願いします

  • 両家顔合わせ

    二十後半の男です。 来月結婚します。 籍を入れる前に、僕の両親と彼女の両親との会食を予定していますが、どのような店がふさわしいのか悩んでいます。 案としては、料亭を考えています。 ご意見アドバイスよろしくお願いします。

  • 両家顔合わせなしで入籍

    来週、入籍予定です。 先月からすでに新居で一緒に住んでいます。 結婚式は来年の末にできれば、とは考えていますが、まだ未定です。 今年の初めに、彼を私の実家に連れて行き、 数ヵ月後には私も彼の実家へご挨拶に伺いました。 向こうのご両親にも快諾をいただき、今後については、 「こっちはもらう側なので、特にこうしてくれという意見はない。  結納をしたいのであれば準備もするし、顔合わせするなら出向くし、  とにかくそちら(私の家)に合わせる。」と言われました。 なので、私の親にどうしたいか確認をすると、 「まだ式もしないし、結納とか顔合わせも堅苦しいから別にいい。  引越ししたんだから転入届出すついでに籍も入れたらいいのでは。  自分らのしたいようにしなさい。」とのことでした。 しかし、そうかといって、好き勝手にするのも良くないということで、 先週、再度私の実家に彼を連れて行き、 正式に入籍しますと挨拶をして、こちらも快諾をもらい、 親戚回りなどもしてきました。 というわけで、来週入籍ということで話を進めているのですが、 本当にこれで大丈夫なんでしょうか? 普通、結納もしくは両家顔合わせ食事会のようなことがあってから 入籍(結婚)という形だろうと思いますが、 私たちお互いの両親があまりにノータッチなので、 あんまりにもあっけなくてちょっと不安に思っています。 自由にさせてもらっているという意味では大変ありがたいのですが…。 もちろん、いずれは両家顔合わせの場を設けたいとは考えています。 しかし、今のお互いの家の雰囲気だと、 顔合わせは結婚式の直前もしくは式当日とかになりそうです。 いつ式をするかもわからない上に、それまで両家が顔を合わせることなく、 私たちが夫婦としてのほほんといてもいいのかしら?とさえ思ってしまいます。 【お互いの実家に挨拶し、了解を得る】  ↓ 【新居へ引越し】  ↓ 【婚姻届を提出(入籍)】←現在はこの1歩手前にいます  ↓ (以下、未定)  ↓ 【互いの両親の顔合わせ??】  ↓ 【挙式・披露宴】 このような順番は、一般的ではないでしょうか? 世間的に見て、非常識に見えますか? やはり入籍前に両家顔合わせの場を設けるべきでしょうか?

  • 両家の顔合わせ

    こんにちは。 ちょくちょくお世話になっています。 結婚が決まり、いざ、両家の顔合わせというところまで来ています。 しかし、今、少し両家の考え方が違っていて困っています。 ・彼の親は結婚までに「初顔合わせと結納が同日が良い。彼女の両親のお宅への訪問は結納目的以外では訪問しない」と言っている。 (私の両親とは、結婚式まで1回しか会うつもりはない) ・私の親は結婚までに「初顔合わせと結納は別の日にしたい。彼のご両親に挨拶に来て欲しい。」と言っている。 (彼の両親と、結婚式までに数回会いたい) そこで、私は彼と相談し、「両家が離れているということもあり、初顔合わせ時に、結納を彼女の家で実施する」ということを決めました。 そのことを私の両親に話しましたが「それでいいのなら、そうしなさい」ということでした。 結局、彼の両親の案に合わせた訳ですが、「きちんと挨拶に来て欲しい、娘が嫁に行く家族はどういう感じなんだろう、結婚式までにお互いの親睦を深めたい」という、私の両親の気持ちを考えると、「じゃぁ、これで決定!」と、私自身、割り切ることが出来ません。 彼と相談して決めたことなのに…。 まだ両家は一度も面会していません。 彼は、「両親に私の両親の言う通りにして欲しい」と言ったようですが、それって、とてもありがたいことですが、気持ち的には複雑です。 両家の折衷案として、どのようなものが妥当でしょうか。 ご意見を頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 顔合わせ(両家の挨拶)

    状況としては、自分が婿養子に行くことで彼女の両親に挨拶、自分の親に彼女を紹介してあります。 自分たちの当初の予定では3月頃に籍を入れて、夏ぐらいまでには式を挙げたいと考えていました。 ただ、彼女の父親が胃ガンの手術を9月中旬に行っており(退院はしています)、食事制限があるため結婚式は来年の秋ぐらい、挨拶は年が明けてからと考えているみたいなのですが、自分の親はお互いの親に挨拶が済んでいるのであれば、両家の顔合わせ(挨拶)の日にちを早く決めろと言っています。 彼女の父親の体調を考えれば年明けの挨拶でも良いと思うのですが、自分の父親がへそを曲げると破談に成りかねない恐れがあるので、顔合わせは早く行いたいと思っています。 両家の都合があるのは分かっていますが、この場合、どちらの主張を優先したら良いのでしょうか? ちなみに、結婚(籍を入れたら)したら彼女の実家に初めから入る予定です。

  • 顔合わせなしで入籍

    現在彼と共に海外在住です。 すでに一緒に住み始め、6月に日本に一時帰国する際に私の両親へ挨拶し、入籍するつもりです。 実は彼の両親も海外在住で、すぐ近くに住んでおり、ご両親に紹介してもらい、何度か一緒に食事もしました。 (彼は私の父親にのみ、一度会ったことがあります。) 彼の両親がこちらに住んでいるため、入籍前に両親同士の顔合わせが実質難しい状況です。 彼も、彼の両親も「仕方ない。順番は逆になるけど来年日本に帰った時にでも顔合わせをしよう」と思っている様子。 仕方がないのは私もわかっているのですが、私がどうしても納得できないのは「本当は挨拶に行くべきなのに、行けなくて申し訳ない」という彼の両親の気持ちが感じられない、ということです。 男の人の親なら「大事なお嬢さんを頂くのだからご挨拶しなければ」と思うものではないのでしょうか?この考え方は間違っているのでしょうか? 「挨拶に伺えなくて本当に申し訳ないけれど…」というただ一言があれば、私も素直に「仕方ないよね、事情が事情だから私の両親もわかってくれると思う」と言えるのに…。 長男の嫁になるということで将来のことを考え不安でいっぱいな上に、納得できない気持ちです。 私の考えが間違っているのでしょうか?

  • 両家顔合わせの布陣について

    結婚前の両家顔合わせについて。 彼女にプロポーズしました。 その場で即OKをもらうことができ、いろいろ読んで準備に掛かろうと 思っています。 今は相手方への挨拶を数日後に控えている状態です。 結納レスな見込みであり、挨拶のしばらく後に両家顔合わせの場を 当人2人と双方の両親のみで考えているのですが・・・ ・こちら(夫)側の両親は数年前に離婚している。  ・私含め兄弟は両親どちらかと絶縁なんてことはなく良関係。   絶縁状態なのは両親のみ。  ・事情で離婚したものの、両親に対しては尊敬の念を強く持ち   式や披露宴・・・なんてことになったら2人に出席してもらいたいと   考えています。 ・相手(妻)方はなんてことない普通の両親。 こんな場合・・・ 顔合わせ(ひいては式)においてこちら(夫)側の配置は どうするのが 良いのでしょう? 片方出席?両方? (挨拶については別席を設ける予定です。) 式については席を離して上で両親2人に出席してもらうように するつもりなのですが、顔合わせをどうすべきかアドバイス いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 同棲前に両家顔合わせ、結婚前に改めて両家顔合わせ?

    ご多忙中にもかかわらず、読んでいただき有難うございます。 平成27年9月に、結婚式を挙げる予定の26歳の女です。 彼と意見が合わずに揉めており、質問をさせていただきました。 (1)両家顔合わせのタイミング、(2)その時伝える内容、(3)結婚式場を決めた報告のタイミング、の3点についてご教示いただければ幸いです。 以下に、関係を含め箇条書きで記入させていただきました。 1、 私:26歳 一人っ子  彼:35歳 長男/どちらも社会人 2、 私:同棲・一人暮らしの経験なし 3、 彼:同棲・一人暮らしの経験あり/現在、実家暮らし 4、 私の両親には、遊びにきた時に(軽く)同棲・結婚の会話をした 5、 両家は、まだ会ったことがなく面識がない 6、 年末までに同棲予定 7、 結婚式場は予約済 また、以下が大まかな時系列です。 1、平成24年4月:大学院で出会う 2、平成24年6月:付き合う 3、平成24年7月:私の家族+彼で食事会 4、平成24年10月:彼の家族+私で食事会 5、平成24年12月:「結婚したいね」と話す/プロポーズではない 6、平成25年7月:来年の年末(今年)には同棲しようと話す 7、平成26年3月:大学院修了/働きながら通っていた 8、平成26年7月:デートついでに式場を見学・予約 ○お互いの実家に遊びに行っているので、相手の両親に何度も会ったことがある(平成24年10月~現在) ○私の両親は、門限・外泊禁止を設定するなど厳しい/メンドクサイ ○私の両親は、彼との同棲・結婚をOKと言ってくれている ○しかし、同棲の前に彼の両親と会っておきたいと言う 先日、デートの延長線上という気軽な気持ちで、希望している式場の見学に行ってきました。すると、ほとんど埋まってしまっていて、運よく希望日が1日だけ空いていたので、予約という形を取りました。 しかし、個々の親への挨拶も済ましていない状況で、順番もおかしく戸惑っております。 本来であれば、(1)両家の許可を取る→(2)両家顔合わせ(結納・結婚式の話)→(3)結婚式場探し・予約→(4)住居探し・決定→(5)結婚式→(6)同居、が正しいのだとは思いますが、私の両親の意向で「結婚を前提に」同棲して、一緒にやっていけるのかを判断しなさい、と言われていました。 よって、当初の予定では、 (1)結婚を前提とした同棲の許可を両家に取る (2)(同棲前) 両家顔合わせ (私の両親の意向で外せない)★1 (3)住居探し・同棲 (4)結婚をすると両家に伝える (5)(結婚前) 両家顔合わせ (結納・結婚の話)★2 (6)結婚式場探し・予約 (7)結婚式 (8)同棲していた家に同居、  という経過をたどるつもりでした。 そこで、彼と揉めているのは「(2)で会うから(5)はいらない(★1のみ)」OR「(2)と(5)は別物だから二度顔合わせが必要になる(★1・2)」というところです。 二度は面倒な気もしますが、やはり別物のような気もします。 Q1:どちらが良いのでしょうか? Q2:Q1から、★1・★2で、それぞれ何を伝えたら良いのでしょうか? もし、時間がありましたら、どうして★1だけなのか、★2も必要なのか、も教えていただけたら嬉しいです。 また、実際は、(6)結婚式場探し・予約だけが先行し、終わっています。この件については、どちらの両親にも伝えておりません。 Q3:どのタイミングで伝えるのが良いのでしょうか? どうか、皆様の知恵をお借りし、意見をいただきたいです。宜しくお願い致します

  • 両家顔合わせのお店を探しています。

    両家顔合わせのお店を探しています。 2011年2月に相方と一緒に暮らし、同時に籍を入れる予定のものです。 結婚式は金銭的問題で1年程先になる予定です。 この間の6月にお互いの両親の家に挨拶に行きました。 8月17日に両家顔合わせの食事会をしようと考えています。 (2月に籍を入れるのにまだ早いのでしょうか・・) 堅苦しいものではなく、気軽にやりたいと両方の両親の希望です。 どこかお勧めお店の場所を教えて頂けないでしょうか。 出来れば箸を使うお店が良いとの相方のお母様の意見です。 また、相方のお家の方々はあまりお酒が飲めないとのことですのでお酒よりゴハンに重点をおいたお店が良いかなと思います。 相方は実家で亀戸、私も実家で浦和に住んでいますので、上野あたりが中間地点です。 上野か、もしくは上野に近い浅草なんかも雰囲気が良くて良いのかなと思っています。 2週間後であまり時間がなくなってしまったので是非教えて頂けたら助かります。 お金はどちらが払うなども無知でよく分からず他にも色々アドバイスあったら教えて欲しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 両家の顔合わせ・挨拶

    今度結婚することになったのですが、 お互いの両親が、まだ会ったことないので 顔合わせというか、挨拶をすることになりました。 お互い、結婚が初めての家なのでよくわからないのですが、 一応、彼の家が私の家に挨拶に来る予定です。 そういうのって、日中が普通なのでしょうか? (友人達の場合も、夜より日中が多いような気がします。) 30分~1時間程度でしょうか? (彼の家は『それくらいでいいよ』との事なのですが) もしくは、夜に数時間、食事会などをするものなのでしょうか? 結局、人それぞれだと思うので、どういう風でも良いかと 思うのですが、一応参考までにご意見を聞きたいので・・・。 結納等はしない予定です。 お互い、堅苦しい・重いのは嫌だ、という家なので 厳粛な感じにはならないと思うのです・・・。

専門家に質問してみよう