• ベストアンサー

変わったお酒、珍しいお酒

きょう、『博多練酒』という牛乳みたいに真っ白なお酒をいただきました。わたしは下戸なので、(アルコール度数の低い)このお酒はとてもおいしく感じました。世の中にはわたしの知らないこんなお酒もあるんだと思ったのですが、ほかに『こんな変わったお酒を知ってるよ!』という方がいらっしゃいましたら是非お教えください。お酒のジャンルは問いません。アルコール度数も問いません。外国のお酒でもかまいません。変わった飲み方でもかまいません。ただし、変わったお酒を載せているHPのURLの紹介は、結構です。ご自分が実際に飲んだことがあり、『こんなお酒ですよ!』というコメントをいただけたら嬉しいです。

noname#5992
noname#5992
  • お酒
  • 回答数11
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

アイラグ(馬乳酒)と言う物があります。 モンゴルの放牧民が飲んでいるものですが、牛の乳を搾り瓶に入れて小屋の入り口に置いておきます。 出入りするときは客であっても誰であろうとそれを数回かき混ぜてやるのが礼儀です。 味はアルコール分が殆どしなくてほのかに甘く、酸っぱくて良く本に書いてあるヨーグルトのような、と言う物よりカルピスハイの方が似ています。 アルコール度数が低いのに高度の高いところで飲むので後で足に来ます。 あとは珍しい飲んだことのある酒は「ヴィノ・デ・コカ」というボリビアのお酒です。原料はコカの葉らしいんですが作り方なんかは不明です。 とても甘いのですが飲むと酔いとは別のボーっとした気分になりました。

noname#5992
質問者

お礼

さっそくご回答くださってありがとうございます。 asucaさまのお名前はよく目にいたしますが、いったいいつ眠っておられるんだろうと人ごとながら案じております。 さて、馬乳酒というのは確か以前テレビで見たことがあります。博多練酒を飲んだときも、一瞬牛乳酒みたいだなと思いました。 > アルコール度数が低いのに高度の高いところで飲むので後で足に来ます。 って、モンゴルで飲まれたのでしょうか?高原の天幕住居『ゲル』の中で飲んだら、格別な味でしょうねー。 コカのお酒というのは、なんだかちょっとこわいですね。

その他の回答 (10)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.11

アニス系のお酒の話が出たのでもう一つ。 ずいぶん前ですが本物のアブサンを飲んだことがあります。習慣性があると言うことで発売禁止になっているのですが隠し持っていたやつの最後の3本の中の物を頂きました。 ペルノとかリカールなんかはよく飲んでいたんですがそれに輪をかけて歯磨き粉っぽい味がしました。 最近復刻版のアブサンが手にはいるようになったので飲んでみましたがやはり昔飲んだものほどのインパクトはありませんでした。 因みに最近よく飲んでいるのも珍しいと言えば珍しいお酒です。 スコッチのシングルモルトでスプリングバンク30年物(蒸留は1965年)と言うものです。 これはシェリー樽では仕込んでいないのに深い甘みがあってピート香も押さえ気味で美味しいです。 シングルモルトで言えば今までで一番珍しいのはバルベニーの50年物と言うのがありました。 こちらは言葉にならないほどの深みとまろやかさでした。 (一番好きなのはスコッチシングルモルト)

noname#5992
質問者

お礼

asucaさん、ほんとにお酒がお好きなんですね。アブサンは発売禁止になったんですか?知りませんでした。そういえば最近見たことがありませんが、昔一度だけアブサンの匂いを嗅がせてもらって、あまりの強烈な匂いにウッとなった記憶があります。スコッチはあんまり飲みませんが、頂き物のOld Parr Superiorがおいしくて、毎晩ストレートで養命酒みたいにおちょこ1杯づつ飲んでいたことがあります。50年物なんて、どんな味がするのでしょう? しかし、asucaさんが小倉トーストが好きだとは思いませんでした。甘いものもいけるんですね。

noname#5992
質問者

補足

stringviolaです。『補足する』をお借りして、みなさまにひとこと。 asucaさま、matildaさま、nabayoshさま、tarankoさま、Zz_zZさま、zincさま、楽しい回答をありがとうございました。もう少し開いておきたかったのですが明日からまた忙しくなるので、これにて閉めさせていただきます。またどこかでわたしを見かけたら、いろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。ポイントはみなさま甲乙つけがたいので、先着順ということでasucaさまに20ポイント、matildaさまに10ポイントつけさせていただきました。nabayoshさま、ポイントをつけられませんでしたがさっき見たら1000ポイント達成されていました。おめでとうございます。

  • zinc
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.10

マリブはココナツの甘い香りがやさしい気持ちにさせてくれます。 マリブミルクはココナッツミルクのような感じです。 マリブをオレンジジュースで割ったマリブオレンジはキャラメルのような味わい になりますが、私にはちょっと甘すぎる感があります。 ジンはジュニパベリー(杜松の実)をメインとした成分をとうもろこし、大麦、 ライ麦等を原料とし蒸留した95%以上のアルコールに溶かし込んだ物です。 ジュニパベリーのほかの成分が各社のノウハウで コリアンダーシーズ、キャラウェイシーズ、シナモン、アンジェリカ、オレンジピール、レモンピール等が有ります。 これによって各社ジンの味、香りが代わってきます。 私は香りの上品な「ボンベイ・サファイア」を冷凍庫で冷やし ロックorストレートで飲むのが好きです。チェイサーは無しね。 冷凍庫で冷やすとジンにとろみが出て、アルコールのにおいが薄まりおいしいです。 「シュヒリテ・シュタインヘーガー」はボンベイサファイアと異なり 癖のある香りです。 ジンで有名なのは、ケネディー大統領やフランクシナトラ愛用と言われる タンカレーでしょう。

noname#5992
質問者

お礼

zincさん、再度の解説ありがとうございます。 ジンにもいろいろあるんですねー。ジンを冷凍して飲むというのも初めて聞きました。以前、日本酒ですが竹の筒に入れたものを冷凍してあって、少しづつ溶けてくるのを切子のグラスで頂いたときは、トロリとしてとてもおいしかったのを思いだしました。アルコールを冷凍して飲むというのも、ひとつの飲み方ですね。

  • zinc
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.9

うちでは、スピリッツはジンしかないですが。 ジンの合間に飲む酔い覚ましのアルコール度数の低い 甘いリキュールをいくつかかっています。 リキュールをいろいろ買ってソーダとかトニックで割って飲んでいます。 どれも一般的なものですが マリブ(ココナッツリキュール)の牛乳割 チャールストン(エキゾチックリキュール)のトニック割 アドヴォカート(卵リキュール)ジンジャーエール割 ペルノ(アニスリキュール(アブサン代替品))のソーダ割 をジンの合間に飲みます。 作るときのコツは、割る物(牛乳、トニックウォーター等) を良く冷やしておくことでしょう。 味がぜんぜん違います。 最後のペルノはソーダで割ると白濁します。

noname#5992
質問者

お礼

zincさん、ご回答くださってありがとうございます。 zincさんはリキュールを酔い覚ましとして飲んでおられるんですか?驚きました。紹介してくださったものはどれも知らないものばかりですが、ココナツリキュールとか卵リキュールというのは名前にそそられますね。ところでジンというのはあまり味がしないのですが、そのままストレートで飲んでおられるのでしょうか?わたしはジンはリキュールに混ぜてカクテルとして飲むものだと思っておりました。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.8

(補足) 「ズブロッカ(ハーブが入っている)」も「スピリタス」も美味しく飲んでおりますが、この「ラク」は、楽には飲めなかった(アニスハーブの香りがキツく(性に合わない)のですが、割ると、白濁する様には、ある種の感動が有ります。

noname#5992
質問者

お礼

HP見てきました。写真で見ると、まるでカルピスでも飲んでいるように見えますね。みなさんおいしそうに飲んでおられます。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.7

RAKI と書いて「ラク」。  トルコの、葡萄糖分をアルコールベースにして、アニス(ハーブ)の種のエキスを抽出して香り付けした、「透明」な45度のお酒(スピリッツ)です。  (通常)水で割って飲む時、白濁して、(薄い)ミルクのようになります。  唯一、生涯で、(グラス全て)飲めなかった一品です。  お土産で買って帰り、(冷凍)生でもトライしましたが、トータルで半分は捨てました。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6956/yemek.html http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6956/rakutsukuru.html

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6956/yemek.html
noname#5992
質問者

お礼

Zz_zZさん、ご回答くださってありがとうございます。 トルコと言えばトルコ料理。フランス料理、中華料理と並ぶ世界三大料理であるトルコ料理は一度食べてみたいと思っています。中でも、シシカバブと伸びるアイスというものにはお目にかかったことがないのでいつか行って食べてみたいと思っていますが、アルコールはラクで決まりですね。でも、すごくきつそう。割るのはほとんど水だけなんですね。飲めるかなぁ、、、。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.6

こんばんは。 たびたび失礼します。 もう一つ、全くのド素人の私は、最近珍しい国のワインを飲むことにハマッています。 名前も場所もよく知らないような国のお手頃価格のワインに出会えると嬉しくなってしまいます。 ロシア料理レストランなどで扱っている、東欧諸国のワインが多いです。 先日クロアチアの白ワインをいただいたのですが、さっぱりして非常に飲みやすく美味しかったです。 あとどこの国だか覚えていないのですが、飲みやすい日本酒のような香りで、お味の方もさっぱりとしていました。 でも情けないことにどこの国のワインだか覚えていないのです(笑) 「へぇ~」と感心したことは覚えているのですが・・・。 ところで、 >『今までに大笑いした出来事ありますか?』という質問でのmatildaさんの回答は、おなかを抱えて笑いました お褒めのいただきましてありがとうございます。 ちなみにどの話がお気に召していただけたのでしょうか? 実は3つも回答していまして「美容院」「お子ちゃま」「美人OL」とあるのですが(笑)

noname#5992
質問者

お礼

matildaさんも、またまたご回答、ありがとうございます。 ワインは最近わたしも目覚めてきました。と言っても高級ワインとは縁がないので、主にカリフォルニアワインです。しかもグラス1杯で酔ってしまいます。そういえばホットワインというのを見つけて買ってきました。鍋にいれて沸かしてシナモンリキュールをいれるとおいしいと書いてあったので、インターネットでシナモンリキュールを検索してスイスのファスビンド社のシナモンリキュールというのを見つけて注文しました。 ホットワインも驚きのおいしい飲み物でしたが、シナモンリキュールも大正解でした。これを少しコーヒーに入れて頂くと、とてもおいしいですよ。 > ちなみにどの話がお気に召していただけたのでしょうか? わたしのお気に入りは、『美人OL編』でした。楽しい方ですね。美人は得です。美容院で思い出しましたが、うちの生徒さんで美容院に行って『ダンサー風にしてください』と言ったら、『段差』にされた子がいました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

>って、モンゴルで飲まれたのでしょうか?高原の天幕住居『ゲル』の中で飲んだら、格別な味でしょうねー。 はい、あちらで頂きました。 日本ではなかなか見れない満天の星空の下で酔っぱらって寝ころぶのは最高です。 因みにnabayoshさんの書かれているスピリタスの度数は96度です。まあ大差ないんですが。 日本では工業用アルコールに分類されるんだそうです。(アルコール飲料にはないらない。度数が高すぎて) 私もこのお酒好きです。確かに強いんですが飲んだ後に端に抜ける甘い香り(お酒自体は甘くないんですが)がやみつきになります。 後飲んだことのある珍しいお酒で思い出したのは 「Gusano Rojo(グサーノ・ロホ)」です。 芋虫入りのテキーラなんです。結構有名ですね。 私が飲んだのはミニチュアボトルでしかも虫が2匹も入っている濃厚(?)なやつでした。 この虫の排泄物から取ったという塩と、ライムをなめながら飲んだんですが虫っぽい味はそれほど感じませんでした。 最後に残った虫を一緒に飲んで見ましたが味は感じないうちに飲み込んでしまいました。

noname#5992
質問者

お礼

またまたご登場、ありがとうございます。 > 日本ではなかなか見れない満天の星空の下で酔っぱらって寝ころぶのは最高です。 う~ん、asucaさんはモンゴルで一体何をしていたんでしょうねー? > 日本では工業用アルコールに分類されるんだそうです なるほど、もうお酒の範疇を逸脱してるんですね。納得です。 > 後飲んだことのある珍しいお酒で思い出したのは > 「Gusano Rojo(グサーノ・ロホ)」です。 > 芋虫入りのテキーラなんです。結構有名ですね。 これもかなり前にテレビで見たことがあります。確かテキーラではなくメスカルと言っていたようですが、メスカルを作る一人の男のドキュメンタリーTVでした。できたてのメスカルを、奥さんが小さなグラスでキュッと一口で飲むのがとてもおいしそうでした。テキーラはよく見かけますが、メスカルは売っているのを見たことはありません。 タバコをくゆらして、スピリッツを飲みながらマックをいじっているasucaさんの姿が想像できそうです。当たってません?

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.4

ご存知かも知れませんが、徳島のすだち酒に最近はまっています。 日本酒にすだちとはちみつをいれたものです。市販もされています。 味がポカリスエットみたいで飲みやすいです。 飲み方は水割りかロックで飲みます。アルコールは7% ぐらいだったとおもいます。 すだち酎というものもありますが、こちらはちょっとお酒という 感じがします。

noname#5992
質問者

お礼

tarankoさん、ご回答くださってありがとうございます。 すだち酒はどこかで見たことがあるような気がします。コンビニにあったような?アルコール7% だと飲みやすそうですね。こんど見かけたら買ってみます。名前がちょっと酸っぱそうですが、、、。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.3

自分はポーランドの研究者なんで、ポーランドのスピリッツをいくつか試しています。 一番有名なのはズブロッカ。正式な発音ではジュブルフカ。ヨーロッパバイソン(ジュブル)が食べる草が瓶の中に入っています。ウォッカなんですけど、匂いがきつく、苦手な人は苦手です。リンゴジュースなどで割って飲むとおいしいようで、酔いも早く回ります。40%くらいでしょうか。手に入れるのは割と簡単な方です。 で、僕の一押しはチェリーウォッカ。これはちょっとお値段が張るのですけれども、さくらんぼのお酒、なんてものではなく、もうぎっしり濃縮された感じで、それでいて甘ったるくない。これはいけます。こちらも40%くらい。入手はちょっと難しいかもしれません。洋酒の品ぞろえがいい店を探すとあるかもしれませんね。 最後に、ポーランドといえばこれ、スピリタス。これもウォッカなんですけど、度数がすごい。98%です。さすがに量は飲めませんが、珍しいお酒であることには変わらないです。

noname#5992
質問者

お礼

nabayoshさん、ご回答くださってありがとうございます。 ポーランドの研究をされているんですか。わたしはポーランドと言えば、ショパンとキュリー夫人と、わけのわからない逆ポーランド電卓くらいしか思い浮かびませんが、ズブロッカというのは見たことがあります。たいていウォッカの隣に置いてあるので、てっきりロシアのお酒だと思っていました。 チェリーウォッカもきつそうですね。何かで割って頂くのでしょうか。スピリタスの度数には笑ってしまいました。今まで一番強いお酒はアブサンだと思っていたので、ビックリしました。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんばんは。 お酒はたくさんは飲めないのですが、お酒を楽しむ雰囲気が好きなので、よく飲みに出かけます。 カウンターバーでバーテンさんがテキパキとカクテルを作る姿や、陳列されているアルコール類を眺めるのが大好きで、バーテンさんのお話を聞かせてもらったりして、楽しんむことが多いです。 先日「さくらリキュール」というお酒を発見してしまいました。 すかさずバーテンさんに見せてもらいました。 色や味はわからなかったのですが、香りはまるで「桜餅」でした。 春先には桜の花を添えてショートグラスで出すそうです。 来年の桜の季節にはぜひ飲んでみたいと思っています。 他にもバラのお酒なんかもあるそうですね。 こちらも興味があります。 プロの方にとっては珍しくも何ともないかもしれませんが・・・。

noname#5992
質問者

お礼

matildaさん、ご回答くださってありがとうございます。 わたしもお酒は弱いですけど、バーテンさんの楽しいお話は大好きで、飲みに行くというより話を聞きに行くのが目的でカウンターバーに連れて行ってもらいます。 さくらリキュールというのも初めてお聞きしました。香りがまるで「桜餅」というのを聞いてこれは是非一度頂いてみたいお酒ですね。 ところで話は変わりますが、『今までに大笑いした出来事ありますか?』という質問でのmatildaさんの回答は、おなかを抱えて笑いました。matildaさんの回りは楽しいことがいっぱいありそうですね。

関連するQ&A

  • 無味無臭のお酒

    タイトル通り、無味無臭のお酒を探しています。今好んで飲んでいる酒は、アルコール度数が低い割に、ちょっと味が濃いのです(甘い)。 水割りやロックでも、さらに薄くなる(度数が下がる?)ので、冷やしてストレートで飲んでます。無味無臭の酒なんてないでしょうけど、近い物があればご紹介下さい。よろしくお願いいたします。

  • 酒はまずい?

    中3です。 今日初めてアルコール飲料を飲みました。 14度くらいのやつだったのですが、消毒液の味がしてまずかったです。 酒は消毒液の味がしてまずいものなのでしょうか? また度数が低ければ美味しいのでしょうか? 成年の方はこれを美味しいと思って飲んでるんですか?

  • アルコールの前に牛乳?

    お酒を呑む前に牛乳を飲んでおくとあまり酔わないと聞きましたが本当ですか?もし本当だとしたら根拠は何なんでしょうか?アルコールを吸収しにくくなるのでしょうか? また牛乳とは別にこれを食べたり飲んだりしたらアルコールを吸収しにくくなるというものはありますか? 実は下戸なんです。

  • なぜカシス系のお酒は顔に出ない?

    私はどんなお酒を飲んでも、顔がもうこれ以上ないってくらい赤くなるのですが、なぜかカシスのリキュールを使ったお酒では顔に出ません。 なので、どうしてもお酒を頼まないといけないような席では、カシス・ソーダを頼んでいます。 顔が赤くなるのはもう体質なんだから仕方ない、と諦めてはいるのですが、なぜカシスだと赤くならないのかが知りたいのです。お酒の席は好きなので、できれば顔が赤くなるのを気にする事なく参加できる飲み物をもっと増やしたいな、と思っているからです。 アルコール度数が低いからだと言う人もいますが、同じような度数のものでも、赤くならないのはカシス系だけなのが不思議です。 よく、「遺伝子の問題だ」とか「かえって顔に出た方が無理に飲まされなくていい」とか「飲む前に牛乳を飲め」とか言われるのですが、そういうことじゃなくって、カシス系のもの同様に私でも飲める種類のお酒を見つけたいのです。 どうかご存じの方、教えて下さい。

  • お酒の楽しみ方について

    私はお酒が大好きで、ほぼ毎日飲むという生活を半年は送っていました。 味が好きとか、嫌な気持ちを発散したいとかいうわけではなく、単純に酔っぱらって愉快な気持ちになりたいという理由で飲んでいます。 しかし最近腹回りが気になってきたので、しばらくはお酒を控えようかなと思ったのですが…… 我慢しようとすればできます。実際、先日はお酒は飲みませんでした。 でもそれだと、夜の自由時間がなんだか物足りないんです。せっかくのくつろぎの時間を十分に楽しめていないような気がしてしまって、つい「今日も酔っぱらいたい」と思ってしまうのです。 「学校の試験が近いから勉強しなきゃいけないのに、勝ってきたゲームをすぐにでもプレイしたい」 この気持ちに似ています。 これってひょっとして、アルコール依存症なのでしょうか? イライラするとか、身体に悪い症状が出ているというようなことはありません。ただ単にハイテンションになりたい、それだけなんですが、こんな欲求も依存症のうちに入るのでしょうか? ちなみに、飲むと満足できるお酒の量は、アルコール度数7%のビール「ストロングセブン」3本くらいです。

  • 【お酒初心者】炭酸の無いお酒で、梅酒以外

    こんにちは。 件名の通り、炭酸のないお酒で、梅酒以外のものを探しています。 まず、私は炭酸が飲めません。 そのため、梅酒ばかり飲んでいたのですが 正直もう飽きてしまいました。 また、飲み会で仕方なく1杯目はビールを飲みますが おっそろしいほど美味しいと思えず、炭酸で喉も痛くなるので すぐに水で喉を洗うくらいビールの味も苦手です。 なので梅の味、ビールの味以外のものをご紹介して頂けるとうれしいです。 コンビニにおいてある100円少々で売られている ビンに入った無色透明のお酒(日本酒だったのかな?名前失念)も、 炭酸が無いということで飲んだことがありますが、味がまったくしませんでした。 (アルコールを楽しむためのもの?) なんとなくウイスキーを飲んでみたい気持ちもあります。 (リキュールというのが美味しいと聞いたことがあります) もしオススメがありましたら体験してみたいのでお願いします。 ※ お酒については超初心者です。 ロックは氷をいれること、とはわかっていますが 割るとかはさっぱりわからず、その程度のレベルとお考えください。 また、アルコール度数は特に気にしていませんが なにせ梅酒以外をほぼ口にしていないため 加減などもよくわかっていません。 いつもは紙パック(1リットル牛乳パックみたいな形の)に入った梅酒を そのままコップに入れて飲んでいます。 なのでご紹介頂いたお酒の飲み方も教えていただけると幸いです。 (そのまま飲めばいい、とか、1対1で水で薄めなさい、とか・・・) よろしくお願い致します。

  • お酒に酔わないために

    アルコールに弱くても 飲まなきゃならない。 あるいは、多少飲めるが できるだけ酔いたくない。 そういう時の対処法ってありますか? あくまで「断わり方」ではなく、 「食べてから飲んだ方がいい」とか 「牛乳を飲んでから~」とか 「漢方薬の◯◯は~」とか そういうのを希望します。 実際にみなさんが利用されている方法から 聞き齧った「おまじない」レベルのものまでOKです。 あと、そういうのって 食い合わせというか お酒の種類によって効いたり、効かなかったり そういうことってあるんでしょうか。 もしあれば、 清酒にはこれ。 ウィスキーにはこれ。 みたいな感じで教えてください。

  • 自分はお酒に強い方なのか弱い方なのか。

    自宅で一人でテレビを観ながらお酒を飲んでいたのですが、そのあと数十分後に嘔吐して、そのあと2回も嘔吐してしまいました。 その時の状況なのですが、空腹状態で、お酒を飲む前はトマトとレタスのサラダと牛乳をかけたシリアルを食べていただけでした。 飲んでいたお酒はアルコール度数7%の赤ワインで量は1リットルでした。 飲んでいたペースは1時間以内だったと思います。 お酒を飲んでからは、 顔が赤くなる→フラフラしてきて気分が良くなる→気持ち悪くなって嘔吐→最初に吐いた時から2、3時間したら顔の赤みも引いていき、吐き気も無くなる といった状態でした。 お酒の強さは遺伝で決まると思いますが、母親はすぐに顔が赤くなるもののそこまで弱いわけではないといった感じです。父親は具体的には知りませんが弱いという話は聞いたことがありません。 空腹状態で度数7%の赤ワインを1リットル1時間で飲んで、吐いてしまったのですが これはお酒が弱いうちに入るのでしょうか? 弱いからといってだからどうということはないのですが、少し気になったのでこの質問をしました。 質問内容からいって客観的な指標というものが存在しないかと思いますので回答者の個人的な意見が聞きたいです。 「そんな飲み方したら吐くのは当然。」 「その量で吐くのは弱い方だよ。」 などなど。 くだらない質問ですのでお暇な時にでもご回答ください。よろしくお願いいたします。

  • お酒の違いによる酔いやすさの違いについて。

    お酒の違いによる酔いやすさの違いについて。 酔いやすさが変わってくるかどうかという事に関する質問です。 自慢ではないですが、私はお酒が強い方だと思いますし、友人からもそういわれます。 しかし、先日飲みに行ったとき、その場では大丈夫でしたが、帰ってから吐いてしまいました。 飲むペースはいつもと同じくらいでしたし、量はむしろ少ないくらいでした。 その日の体調も、花粉症を除けば、万全でした。 考えられる原因として 焼酎しか飲まなかった(いつもはビール・ウイスキー・カクテルなど、基本的に洋酒しか飲みません) からかなと思います。 漫画の主人公で、ワインは大丈夫だけど焼酎とか飲むとダメというキャラもいますが、実際に飲みなれていない・体質に合わないお酒を飲むと普段以上に酔ってしまうという事はあるのでしょうか?(もちろん、アルコール度数などの条件は同じとして) 経験や知識のある方がいましたら、よろしくお願いします。

  • お酒について教えて下さい。。

    1. ダイエットについて。。 最近お腹周りの肉が気になりましたので、禁酒しています。 でも、週に1回は楽しみたいものです。 ビール、焼酎、日本酒 の中で太りやすい順番を教えて下さい。 (度数が違えば量も変わるし、種類もあるので、一概にはいえないのは分かります。一般的な話でいいです。) 2. 外国人の友達が多いです。結構みんな日本酒や日本の焼酎に関心があってよく質問を受けるんですが、私はほとんど種類が分かりません。 居酒屋行ったときも、お酒選ぶときチンプンカンプンでいつもカッコよさそうな銘柄を注文しています。 漢字が読み間違ったら恥ずかしいから、ためらう事もしゅっちゅうです。笑 (でも、私だけじゃないはず!!) 「日本人ならこれは知っておけ!!」みたいな酒、焼酎の種類があれば、名前、産地、なんで有名なのか教えて下さい。 サイトがあればURLでもいいです。 3. 日本酒は嫌いではないのですが、翌朝必ず「オェ」という吐き気と頭痛で終日悩まされます。 焼酎はいくら飲んでも二日酔いゼロ。 何か違いがあるのでしょうか??