• 締切済み

死ぬのが怖い

死ぬのが怖くて仕方ないです。 死ぬのが怖いからやりたいことを早くやらなきゃいけないという強迫観念に駆られて、毎日のスケジュールがすぐにギュンギュンに詰まっていってしまいます。 ぎゅうぎゅうに詰まっても更にやりたいことを詰めようとするから最近寝る時間を多層睡眠にして合計1日2,3時間になってしまっています。 仕事もやめてやりたいことと長寿に関することだけをとにかく急いでやっていて、正直もうやりたいことなはずなのに楽しくないです。 仕事をやめても色々なところから収入は増えていって、健康のために使えるお金も増えましたが、どうせ人間120歳が限界です。 どうすればこの恐怖が消えるのでしょうか。 もう人生楽しくないです。辛いです。 無酸素運動を禁止したうえで運動をしっかりしているせいで体力が有り余って時々無性に全力疾走したくなります。 でもその衝動を抑えてまで死から離れたくて、でも全力疾走というやりたいことをやれない部分がある人生ってもはや意味があるのかとかずっと考えてしまいます。 誰か死ぬのが怖くなくなる方法を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

 こんばんは  死ぬのが 怖い と云いながら   睡眠時間を 見れば 早死にする様な事をしていますね    そう 生き急ぐことなく 規則正しい生活を 心掛ける事です  人は 生まれ 必ず 死ぬ物です。  皆 そうです。  それが 普通の事です。    例え 死んでも 魂は 生き続ける物です。  本当に 恐い事は 生きている時に(この世の中で)                   悪さをする事です    死後の世界(あの世で) とんでもない待遇が 待ちます。  ですから 死ぬことを 怖がるのではなく       少しでも 良い事をしよう や       自分も 幸せに なろう 等を 考え 行動された方が                  良いと思いますよ。                    がんばってください。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

死は確定している唯一のものです。 生きるということは、その確定した事実を追認するためのようなものです。 少し仏教くさいインドの童話を書きます。 旅人が、山道を歩いているとドスンドスンと地響きの音が自分の方へ近づいているのが聞こえます。 そちらの方をよく見ると、死体のようなものを担いでいる鬼の姿が見えます。 旅人は怖くなり、近くの小屋に逃げ込みます。 鬼もその小屋に入ってきました。 すると、間髪を入れず別な鬼が入って来て、前の鬼に怒鳴ります。 その死体は俺の物だ。返せ! 二匹の鬼はケンカ寸前です。 すると、後から入ってきた鬼は、小屋の隅で打ち震えている旅人を見つけ、この死体はどちらのものだと詰問します。 旅人は、どうせ何を言っても食べられてしまうのだから、本当のことを言います。 その死体は先に来た鬼が持ってきたものだと。 すると、その言葉に怒った後からきた鬼は、旅人の右腕をポンともぎます。 その様子を見た先に来た鬼は、死体から右腕をはぎ取り旅人の身体に付けます。 今度は左腕がはぎ取られると、また死体の左腕を繋げます。 そうこうするうちに、旅人と死体の身体は全部入れ替わりました。 二匹の鬼は、入れ替わった死体を仲良く食べ、小屋を出ていったのです。 残された旅人は、気が狂いそうです。 自分の身体が死体とすべて入れ替わった。今ある自分の身体は誰なんだと。 日が昇ると、旅人は小屋を飛び出し、寺に駆け込みます。 出てきたお坊さんの昨夜の出来事とを一部始終語り、聞きます。 自分は死んでいるんですか、この身体は一体なんですかと。 お坊さんが答えて言うのは、 お前が話している身体は<我>というものだ、その<我>に執着をするから、悩み苦しみのだと。

回答No.1

60歳 男性 死ぬのは誰でも怖いです 余命宣告されていないなら当分は生きられますよ 不慮な事故に遭わなければ でも死ぬ怖さを考えて生きるより 楽しく生きる方が良くないですか いつかは死ぬんですからね

関連するQ&A

  • トレーニングスケジュール

    有酸素運動で質問なんですが、心拍数75%前後でスピンバイクを30分翌日インターバル走(7秒全力疾走して37秒インターバル)を20セット翌日ジムで筋トレ後心拍数65%前後で1時間LSDやって翌日休みってスケジュールでやっているんですがオーバーワークですか?

  • 運動と体脂肪率への強迫観念(長文です)

    34歳男性です。 強迫観念が酷く、男には珍しい摂食障害(過食症)で精神科に通院してます。 僕は何事も程ほどができません。0か100か。って感じです。 血糖値が高く過食のため体重増加の恐れあるため、先週から踏み台昇降を始めました。 でも、昔から運動への強迫観念があり、「やらなければならない」「有酸素運動は長時間(1時間以上)やらなければならない」と。 あと、体脂肪率への強迫もあり、男性でウエイトと有酸素運動やってるのならば10%以下じゃなければ、という間違った観念もあります。 そのため、17%とかだったら、落ちるわけないのに、何度も体重計に乗り、必死で運動し、パニックになります。1日50回以上測定します。 このことは自分でも間違ってると自覚あるのですが、打ち消すことができません。 主治医はそんな僕の症状がよく分かり、「運動は20分以内にすること」と言ってくれてます。 しかし、先週から始めた踏み台昇降、1時間以上やらなければ気がすみません。やってる最中も苦痛ですし、やるまで、例えば、今日も16時に40分やったのですが、朝も1時間やってます。友人と会ってたのですが、「ああ、昇降やらなければならない」という強迫が酷く全然楽しめなくて、昇降やるまで不安でした。 やってしまえば、天に昇ったような嬉しさが込み上げてくるんですが、やるまで「ああ、次20分じゃなく40分やらなければ一生できなくなる」とやる不安です。 1度、思い切って運動を一切やめたことがあります。嘘のように今強迫観念が治りました(一時的ですが) しかし、2週間で13kgも体重増え、挙句にはて過食するから血糖値は高くなり、結局、運動せざるを得ませんでした。 長くなり本当申し訳ございませんが、こういう観念ある方いらっしゃいますでしょうか?またどうやて克服されたでしょうか? 経験者でない方でも大歓迎です。誰にでもあることか、僕が強迫が酷すぎるのかも知りたいですし。 精神科に通院してるのだから主治医に相談しなさい、というのは申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。2年前から何百回も相談してますので。 ちなみに体型は168cm、59kg、14%でごく標準ですが、「それなら運動する必要ない」というご意見もご遠慮願います。 どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 運動への強迫観念

    34歳男性です。 強迫観念が酷く、男には珍しい摂食障害(過食症)で精神科に通院してます。 僕は何事も程ほどができません。0か100か。って感じです。 血糖値が高く過食のため体重増加の恐れあるため、先週から踏み台昇降を始めました。 でも、昔から運動への強迫観念があり、「やらなければならない」「有酸素運動は長時間(1時間以上)やらなければならない」と。 あと、体脂肪率への強迫もあり、男性でウエイトと有酸素運動やってるのならば10%以下じゃなければ、という間違った観念もあります。 そのため、17%とかだったら、落ちるわけないのに、何度も体重計に乗り、必死で運動し、パニックになります。1日50回以上測定します。 このことは自分でも間違ってると自覚あるのですが、打ち消すことができません。 主治医はそんな僕の症状がよく分かり、「運動は20分以内にすること」と言ってくれてます。 しかし、先週から始めた踏み台昇降、1時間以上やらなければ気がすみません。やってる最中も苦痛ですし、やるまで、例えば、今日も16時に40分やったのですが、朝も1時間やってます。友人と会ってたのですが、「ああ、昇降やらなければならない」という強迫が酷く全然楽しめなくて、昇降やるまで不安でした。 やってしまえば、天に昇ったような嬉しさが込み上げてくるんですが、やるまで「ああ、次20分じゃなく40分やらなければ一生できなくなる」とやる不安です。 1度、思い切って運動を一切やめたことがあります。嘘のように今強迫観念が治りました(一時的ですが) しかし、2週間で13kgも体重増え、挙句にはて過食するから血糖値は高くなり、結局、運動せざるを得ませんでした。 長くなり本当申し訳ございませんが、こういう観念ある方いらっしゃいますでしょうか?またどうやて克服されたでしょうか? 経験者でない方でも大歓迎です。誰にでもあることか、僕が強迫が酷すぎるのかも知りたいですし。 精神科に通院してるのだから主治医に相談しなさい、というのは申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。2年前から何百回も相談してますので。 ちなみに体型は168cm、59kg、14%でごく標準ですが、「それなら運動する必要ない」というご意見もご遠慮願います。 どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 最大酸素摂取量の数値が高いのですが…

    先日、地域の体力測定があり、そこで簡易的ではありますが最大酸素摂取量の測定もありました。 子供の頃から体力には自信があり、運動が得意でした。でも体型は小学生の頃からぽっちゃりです。 社会人になってからもジムに行き、ストレス発散とダイエットのために筋トレとランニングを週3~4回続けていましたが、いっこうに痩せませんでした。ここ3ヶ月ほどは事情があり運動をしていません。 そんな状況で、最大酸素摂取量が簡易測定値ではありますが48ありました。一般女性としてはかなり高いそうです。 スタッフが言うには、軽い運動は余裕でこなせてしまう体だからきつめの運動をしないと痩せないそうです。たとえば全力疾走なら20分以上、時速8km程度のランニングなら1時間以上だとか。 今思えば、ジムではランニング5km(クールダウン含め40分)でした。運動量が足りなかったから痩せなかったのかと納得できたのですが、かといって1時間以上も走っている時間はありません。休日になら走る時間はありますが… 全力疾走20分なんて走りきる自信がありませんし。 どうしたら短時間で痩せるだけの運動ができるのでしょうか。 もっと最大酸素摂取量が低ければ楽に痩せられるのにと憎らしいです。この数値が高いのは悪いことではないのですが、ありがた迷惑というかなんというか。 何か効率の良い手段があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 長距離走を速くしたいのですが質問です

    運動歴無いですが、趣味でランニングを始めました。 全力疾走のインターバルというのをやった方がいいと トレーニングの本に書いてありました。 目標としては10kmを30分位にしたいのですが、 運動歴無いので余裕で1時間オーバーします。 長距離を速くしたいと考えているのですが、 この場合だと1~2kmを出来るだけ全力疾走で数本やるのがいいのでしょうか? また、その間の休息はLSDペースより遅いスピードで走って呼吸を取り戻すのですよね? 休息も1~2kmを超ゆっくり走ったほうがいいのでしょうか?

  • 有酸素運動の時間を減らす!

    過食症の持病がある32歳男性です。 昨年の10月から8ヶ月休んでたトレーニングを再開しました。 問題は、周囲の人が長時間走ってるために、自分も長時間走らなければならない、という感じで、毎日50分、トレッドミルで走ってましたが、最近では長時間走ることへ強迫観念が生まれて、肉体的には問題ないのですが、精神的に辛くなりました。 せっかくのジム通いも、ストレスになってました。 で、今日、試しに30分だけ、トレッドミルで、心拍数110~130で走ったんです。 少し物足りなかったですが、何のストレスも感じず、あっという間に終わり、強迫観念もなく、精神的にはちょうどよかったです。 で、今後も週4日、30分のトレッドミル(有酸素運動)。週2日のウエイトトレーニングを行おうとおもうのです。 そこで、問題は、30分の有酸素運動を週4日行う事で、脂肪燃焼の効果があるか? それとも、もっと時間を増やした方がいいか?(40~50分) それとも、精神的に楽ならば、やらないよりはやる方がまし、ということで、30分だけでも週4日行う方がいいか? いかがでしょうか? ちなみに168cm、56kg、体脂肪率13~15%です。 よきアドバイスお願いします。

  • 以下の運動方法が適正かを教えて下さい。

    以下の運動方法が適正かを教えて下さい。 約10日前から「体重減+身体の各部の引き締め」を目的とし、運動を始めました。 色々なサイトやこの質問コーナーで調べ、「脂肪の燃焼には有酸素運動が効果的」という事で、自分なりにメニューを決め実施中ですが、この方法が効果的なのか? どのくらいから効果がでて来るのかを知りたく、質問します。 運動内容は、一周約600Mの場所で、ウォーキング約550M⇒全力疾走50M⇒ウォーキング550M・・を繰り返し、5セット(約20分位の量)を毎日行っています。 いわゆる有酸素運動の定義からすると、負荷が大きく、全力疾走の後は息が上がります。この方法は効果的でしょうか? 効果的でなければ、上記をどうすれば効果的になるのかアドバイス頂きたいと思います。 また、普通に効果が有る場合、どの位で見た目に表れるものでしょうか? ちなみに、体形は、身長174CM、体重70KG、年齢+毎日の酒+暴食により、腹回り82CM、胸付近が無残な状態です。

  • 短期間で早く走れるようになるには

    4日後、運動会があります。リレーの選手に選ばれたのですが、全力疾走すると走り出した直後から太ももの前側(表側)張ったようになり痛くは無いのですが、力が入りません。もっと早く走れるはずなのに非常にもどかしいです。 短時間で早く走れる方法、太ももが張らない対策などはあるでしょうか? 年齢は40歳、運動はほとんどしません。 非常に虫の良い話ですみません。

  • 筋トレ:「筋持久力」の違い(例:野球投手と水泳)

    こんにちは。 もう中年ですが、4月ごろより昔やっていた野球を十何年ぶりに始め、野球での効果だけでなく、全体的な体力アップの為にもと思い、筋トレ含め水泳や色々な運動もしているものです。 さて、野球を久しぶりにして思うのは、キャッチボールなどをしていても昔と比べ疲れるのが早い、という事です。疲れるのは「筋肉が」という事で、例えばですが昔なら全力投球を50回行ってやっと球威が落ちてくる感じだったのが、今では10球投げると肩が痛くなりスピードも落ちる、という感じなのです。 そこで、球威が落ちないように筋トレをしたいのですが、どのようにするのが良いのかというところで疑問が出てきました。通常、無酸素運動での「瞬発力」や「筋肥大」に関しては大体重さにして15回くらいまでしか繰り返せないもの、そして筋持久力に関してはもうちょっと軽く20回くらい繰り返せる重さで、という感じだと思います。 で、よく考えると、この「筋持久力」にも色々ありますよね(同じ無酸素運動型にしても)。今の野球の例えでは「全力投球」つまり最大瞬発力を発揮する事を最大パフォーマンスに近い強さで何回もできるという「持久力」だと思います。例えば100M の全力疾走を2回、3回やっても自己ベストに近いタイムを何度も出せる、というのはこれなのかな、と思います。 これに対し、例えば200M走、400M走で速く走るのは(ずっと全力疾走をするというわけではないので)少し全力からセーブした力でその距離を終わるまでに一番早くなるよう効率よく力を発揮する、という感じですよね。同じく水泳でも25Mなら最初から全力でしょうが、距離が伸びるに従って最初から全力なら途中で息切れになりますよね。これを息切れにならないよう、多少力を抑えるものの、最後まで泳ぎ切った上でタイムも早く、という「筋持久力」がいるのかな、と。 このように同じ無酸素型の「筋持久力」にも2つのタイプがあるような気がしているのです。要するに「最大筋力発揮に近いパフォーマンスを、休みは多少ありながらどれだけ繰り返せるか(野球の投手など)」というタイプと「コンスタントに最大筋力よりは多少落とした力を連続的に発揮する(陸上の400M走くらい?など)」というタイプです。 そして「20回くらい繰り返せる重量で筋トレ」というのはどちらかというと後者に有効なイメージがあるのですが、実際のところこのような筋トレではどちらのタイプの「筋持久力」に有効なのでしょうか?そして、私が思うように後者であるなら、前者のタイプの「持久力」を高めるにはどのようなトレーニングが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無酸素運動と有酸素運動の組み合わせが

    ダイエットに良いと聞いたのですが、無酸素運動とは具体的にどういう運動のことで(ダンベルとか?)、何分くらいやれば良いのでしょう? それと、家の中で仕事をしていてとても忙しいので、できれば運動のために外に出かける時間を削りたいのですが、エアウォーカーは有酸素運動に当てはまりますか?当てはまるのならば、こちらも時間はどのくらいやれば良いのでしょうか? あと、やる順番は無酸素運動の後に有酸素運動であっているか、無酸素と有酸素のそれぞれの間に休憩を挟んだ方が良いのかも教えて下さい。 ちなみに26歳女性で10kg減を目指しています。 どうぞ宜しくお願い致します。