- 締切済み
受験についての相談です。数学について。
高2までにIAIIBの青チャートを一通りやって、青チャートに乗ってるようなザ・典型みたいな問題は9割方は解けるようになってるんですけど、残り1割、青 チャートの重要例題や難易度4~5あたりの問題(教科書や傍用問題集には載っていないものは青チャートで1度やったきりのものが多く、そのへんが抜け落ちてます)では若干抜け漏れがあると感じています ただ今から青チャート全部をもう一週するのも無駄が多すぎる気がして…抜けてそうな問題だけ選んでやっても良いんですけど、自分の判断でこれはやっとくべき、これはやらないべき、みたいにやってると結局抜け落ちが出ちゃう気がしてます(更に言うなら、その「これはできるかできないか」の判断に意外と時間がかかったりもするので) 青チャートの重要例題レベル以上のみを網羅的に揃えている問題集ってないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ketchup0606
- ベストアンサー率43% (50/114)
うーん、、、 標準問題精講は青チャートの難しめの部分が載ってる印象はありますが。。 私としては新しい本を増やすのはやめた方がいい気がします。 青チャートを9割できてるなんて、素晴らしいと思いますし、そこまで出来るなら行きたい大学の過去問に早めに目を通して、自分はどこまでできたら合格できるのか考える方が賢いと思いますよ。 その上で青チャートのできない部分は、できるようになる必要があるのか? それとももっとレベルを上げなきゃいかない分野があるのか研究するのがいいと思います。 青チャート9割マスターでしたらほぼどの大学でも戦えますし、あとはこれらで学んだ知識を組み合わせる練習が一般的だと思います。 頑張ってくださいね(*^^*)
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>青チャートの重要例題レベル以上のみを網羅的に揃えている問題集ってないでしょうか? そういうのを自分で探すことも受験勉強に含まれると思います。 他人が薦めた本がご本人にフィットしているかどうかは全くわかりませんし、 そもそもどういうレベルの大学を受けようと思っているかの記載がありませんので、 今の時点で的確なアドバイスができるかどうかは不明です。