• 締切済み

大人になっても変わらない人、いますか?

この疑問を書く事自体、どう書けばよいか分からないので なんとなく~で読み取っていただけるとありがたいです。 (妻に口頭で聞いても疑問自体理解してもらえなかったので、、、) 【前置き】 そもそも使う単語が『心』と書けばよいか『頭』と書けばよいか『気持ち』と書けばよいかさえ、分かりませんが、、、とりあえず『心』として文章書いてみます。 【質問】 学生時代から心が変わらず体だけ成長している大人は、私だけなのでしょうか? 【私の主張】 私は学生終えてから社会に出て、20年以上経った40歳代ですが、 心は中学や高校の時のままで今に至ってると思っています。 中学や高校の頃の日常が特に鮮明に記憶に残っているわけではありませんが、すっかり忘れているわけではないです。 例えばクラスメートの顔や名前もアルバム見なくてもたいていは思い出するし、文化祭や体育祭等のエピソード等も覚えています。 かといって今まで社会人として働いてきたノウハウや知識も覚えています。 【争点と思える具体例】 ドラマとかでたまに見かけますが、小学生時代のアルバムや文集を社会人になって見るシーン。「懐かしいねぇ」とか言いながらストーリーが進むシーンを見て私には理解出来ないので。 一語一語間違うことなくとまではいかないまでも、当時書いた夢や好きだった子の名前くらいは見なくても分かるでしょ! と思っています。   私の中では学生時代から『心』が変わってないまま成長したのかなと思っているのですが、、、また、皆様もたいてい似た感じかなと思っているのですが、いかがでしょうか? (追伸、カテゴリーどれがよいか分からないので人生相談にしました)

noname#244887
noname#244887

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.11

追伸 おそらくですが、 人間は経験したことは、頭の脳の中にしまいこんで、いると思います、 だから、漠然とした時に思い出すときがあります、その中で個人の記憶の順位が、あるのでは、無いかとおもいます、 個々性格、環境の中で鮮明に、覚えているもの、薄らいだ物と、その人の中で常に整理されて、いるのでわ無いかと思います、

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

noname#248402
noname#248402
回答No.10

心と言うか根本と言うか、本質は変わらないですよ。大人になると世渡りのために表面上というか人当たりというか、本質を隠して表さないだけです。仕事が忙しくてそんなことを思い出してる暇がないんだということですね。それで生きてゆくのが当たり前だと思いますよ。

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14746)
回答No.9

個人差は大きいと思います。 うちの子などは、学生の時のことは全く覚えてないことも多いですし。 逆に、うち夫婦は高校で出会ってるので、当時からの友達にも 変わらないね~。と言われるし高校の延長みたいな感じで 子供の友達にも「まるで高校生のカップルみたい。」と驚かれます。 覚えてることも有れば忘れてることも有るっていうパターンが 多いんじゃないですかね?

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

回答No.8

こんばんは 悪い所は 改善し 良くすること 良い所は そのまま 若しくは もっと 良くする。(伸ばす) (*'▽') 良い方向に 変化し続けたらいいよ。                          ☆ミ

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.7

なるほど、ですね、 貴方は、自分の歩んだ足後を記憶として、残したい、との思いの感情が強かっのでしよう、 私は、学生時代はさしずめ、これと言った感情はありませんでした、と言うより、特に素晴らしいと、言った出来事がなかつた、からかもしれません、 それより、早く大人になりたい気持ちが強く、日々の後悔しない生き方をしたく、毎日が、全速力で、自分のキャラが、めいいつぱだつたので、後を振り返える事を、ある年齢まで、してきませんでしたので、 幼い時の思い出は、貴方のように鮮明に確実には、全ては出てきません、 ただ、社会人になつてからは、チャレンジの連日でしたので、覚えていますが、 必要な、思い出、出来事のみ記憶に残し 新たな、考え方に、知識を生み出す事に専念する、考え方をしきましたので、過去は過程として、しか考えていませんので、貴方のように、記憶に鮮明に残っていません、ただ、人間は嫌なことは忘れようとしますが、良いことは記憶に残すように、なつているかもしれませんね、 貴方は、思い出と感情を記憶に残そうと意識てきにされてるかもしれませんね、、

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32908)
回答No.6

中学生や高校生のときは世間の大人に対して反発心などがあったと思いますが、それを今でも持ち続けているってことですかね?その年代ならその時代に尾崎豊が全盛期だったと思いますが、今でも行き先が分からないまま盗んだバイクで走りだしてしまうってことでしょうか。 おそらくそんなことはないでしょう。もし本当にそうだったら、会社で問題ばかり起こして大変なはずです。あのときは「大人は分かっちゃくれない」と思ったものですが、今はもう分からない大人の側です。今の中学生や高校生が何を考えているかなんて分からないでしょう? もし「心が変わってない」のだとしたら、悪い言い方をすれば「ちっとも成長していない」ってことでもあると思います。変わるってことは、成長するってことでもあります。私は中高生の頃「努力」という言葉が大嫌いでした。でも今は自分は天才型ではなく、努力型のタイプだと思いますしだからこそ努力しないといけないと思っています。中学生の時の私がそれを知ったら激高することでしょう・笑。 質問者さんの場合は、世間一般に青春時代とされる年代の記憶を、よく残しているということなのだと思います。きっと楽しかったのでしょうね。私はというと思い出したくない「黒歴史」ばかりなので、あまり思い返したくないです・笑。

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

noname#244887
質問者

補足

『成長してない』とツッコミされると、、悩みます。 記憶力の話じゃないので、私が使用考えてた『心、頭、気持ち』とはまた別の用語で、質問してみないと厳しそうですね。 感覚的には「子供心を持ったまま成長したか否か」がよいのかもと感じました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.5

周囲の人より記憶が鮮明というだけで、心とは別なんじゃないでしょうか。 変化のない生活をしてる人は、昔のことを昨日のことのように何年も話し続けたりしてますけどね。 >アルバム見なくてもたいていは 多少覚えていたとしても写真というのはまたひと味違うのかもしれません。 記憶がより鮮明になったり、そこから他の様々な出来事を芋づる式に思い出したりすることがあるでしょうから。 なければないでいいものではありますけど。

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

noname#244224
noname#244224
回答No.4

私も奥様と同じく「質問の意味が全くわからない」ですね。 >私の中では学生時代から『心』が変わってないまま成長したのかなと思っているのですが、、、また、皆様もたいてい似た感じかなと思っているのですが、 学生時代?というのがいつ頃をさしているのかわかりませんが、20歳前後くらいまでの自分については、明確に「こどもだった」と思います。客観的に見て私が「大人になった」かどうかは第三者の判断によりますが、ともかく「学生時代から心が変わっていない」というような認識は一度も持ったことがないですね… あと小学校の文集の内容なんて全然覚えていませんし、好きだった子や当時仲の良かったこの名前くらいは憶えていますが、日常の中で思い出す場面なんてほぼないので、アルバムを見ると当時あったことなどをポロポロ思い出したりする感じで「懐かしいねー」って感じになりますね。 (田舎生まれ田舎育ちだと、都会ほどコミュニティーが変化しないので「別に懐かしくない」という事もあるかもしれませんけど、そういう事ですかね?それとは違うのかな??) 以上が質問を読んだ感想です。

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

??? 全く心が変わっていない話になっていません。 記憶にあることを話しているだけに 過ぎません。。。 心が変わっていないエピソードは、なんでしょうか? 心が成長していない? では、学生の気持ち話しか共感出来ないのでしょうか? 親がうるさいだとか、勉強が大変、部活が大変という話に入っていきたい気持ちがあると言うことでしょうか? 今でも高校生の好きな流行りの音楽とかの話をしたい。とか 今でも今週のジャンプの話をしてたい。とか そもそも心が変わっていないとしたら 結婚はしていないと思います。 あなたが今だに思っていることではなく、 あなたが今だに記憶があり、思い返すことが あるだけで、心や気持ちの話になっていません。 高校生の時の興味がある話題のままとか、悩みとか 行動、今だに高校生の気持ちが残っていてゲームセンターに行く習慣が止まらない。とか そのあの時のあの子のことを思い出すは、気持ちが変わらないことではないと思います。 記憶が残ったまま、思い返しているだけな気がします。 心が変わっていないわけではないと思います。

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

回答No.2

すみません、「あれ?自分が何時質問したっけ?」と思ってしまいました。 人の物事の考え方や捉え方(質問者様の言うところの「心」)は、18歳ぐらいまでには固まり、それ以降変わることは余程のことが無ければ無いと思います。 ですが、「「懐かしいねぇ」とか言いながらストーリーが進むシーン」については意見が少々異なります。確かに自分の書いたことや好きだった子のことは覚えていますが、その他多数の方々については正直忘れています。そういう方を思い出しながら「懐かしいねぇ」はあるかもしれません。

noname#244887
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • 職場で必ず誰かをいじめの対象にしている女性

    職場で必ず誰かをいじめの対象にしている女性に疑問。 安定した収入もあって子供もいるのに、何故そのような いじめを繰り返すのか? 誰かを攻撃しないと心が安定しないのか? 最悪、上司から呼び出されることを考えてないのか? 学生時代にもクラスに必ずそういった同級生いましたね? 仲間と結託して大人しい同級生をターゲットにするいじめっ子。 それが社会人になっても繰り返す人は中身が成長してないのでしょうか? 大人しいから、物静かな人だから、いじめても抵抗しないからと相手をいじめる人の心理が理解出来ません。 社会人にもなって必ず誰かをいじめの対象にしている人は発達障害なのか、成長が止まってるのか、どのように理解すればいいですか?

  • 男性の方教えてください。

    男性の皆さんは、学生時代(中学生、高校生)のころ 同じクラスの女の子から告白されたら、何年か経っても(社会人になっても)告白してきた女の子の名前とかは覚えてますか?  たとえ、自分が相手の女の子に好意がなくても 卒業アルバムなどを見て、そういえばこの子に告白されたことがあったな…と思い出しますか? あと、当時 告白されたら 男友達とかに 「俺、○○○って子から告白されたよ~。」 みたいなことを話しましたか? 教えてください。

  • 卒業文集のテーマについて

    中学3年生の女子です。 中学の卒業文集を書かなければならないのですが、 テーマがなかなか決まりません。 「将来の夢」や「成長した自分」などありきたりなテーマにして 適当に流すことも出来なくはないのですが、どうせならもう少し 力を入れて書きたいです。 今考えているのが「義務教育を終えて」で義務教育について考えようかと思っているのですが、中学生ごときが社会を論じていのかと 迷っています。 良いアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 童顔で体格が小さい人は性格が未熟な気がします

    自分は今まで生きてきて、童顔、体格が小さい人は性格が未熟な気がとてもします。 理由は、自分も高3なのに中学生に思われるほど童顔で体格も小さく、性格も他人の目を気にしたり、いつもクラスでなじめなくてつかれる毎日を送ってるような感じです。 また小中の卒業アルバムを見ても、大人っぽい顔や体格の人は、決まって温厚で大人っぽい雰囲気の人でした。 姉の中学の卒業文集を見ると、自分の中学の卒業文集が小学校のではないかと思ってしまうほどです。 あと類は友を呼ぶみたいなのを信じてて、理由は今までの小中高でクラスになった人はみんなキャラ濃い顔つきというか、幼い感じの人ばっかりだったからです。 他の通学している高校生とか見ると、みんな大人っぽくて高校生らしいと思える人ばっかりなので、自分は幼いから今の高校に引き寄せられたのかなと思っています。(江原さんを信じているのもあります) 自分は性格が未熟じゃなくならないと、大人っぽい人にいつまでも出会えない気がするので、性格を磨こうと思ってます。みなさんはこの考えをどう思いますか?

  • 大人用の問題集・・・?

    こちらに書いていいものか迷ったのですが、もし、知っている情報があれば教えてください。 仕事をするようになり、学生時代のように勉強をしなくなってから、学力が低下してきているように思います。特に、暗記で覚えてきた、社会や理科は、忘れていく一方ですよね。 そこで、最近人から、大人用の問題集があると聞きました。是非、それをやってみたいのですが、書籍名などが分からなく、探すことが出来ません。 数学や、英語、社会や理科など、中学生レベルの問題でいいので、手軽に出来るような本などは知らないでしょうか?今なら楽しく解けるような気もしています。 最近、たまたま中2の数学の問題をやったら楽しくて仕方ありませんでしたので・・・。 いいものがあれば、教えてください。 よろしくお願いします

  • 全ての人に嫌われている気がしてしまう。

    20代主婦。 学生時代、とにかく場を盛り上げることばかり考えてよくしゃべっていました。シーンとなると、自分と一緒にいたくないと思われる気がしたのです。なので、おしゃべりな人と一緒の時は、ほとんどしゃべらず、聞き役でした。 大学生の時、高校時代の友人の男の子に、喋りすぎだと注意され、気づきました。それから誰かと話すのが恐怖になってしまいました。 シーンとなるのは怖いし、喋りすぎるのも嫌で、ほとんど疑問文…相手に話をさせる為に話題を提供する役に徹するようになりました。 でも、友人と会った後は、このほうが良かった?とか、自分の話を少ししてしまった…とか思い出してはクヨクヨ悩みます。 また、学生時代の自分を振り返り、あ~私の友達はみんな耐えてたんだ…と考えて、自分がみんなに嫌われていて、誰も好きじゃないのに付き合ってくれているんだ…と苦しくなります。 楽しいことを考えるようにして、立ち直っても、次の日にはまた悩むを繰り返してしまいます。 どう考えればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 好きな人が変わる人

    学生時代(中学・高校)の時に、好きな人がコロコロ変わったりする女と結婚しても大丈夫なのでしょうか? ちなみにその女とは自分の現在付き合っている彼女で、付き合って2年になります。

  • 大人のなり方

    私は三十代半ばです。今まで様々な社会活動に参加してきました。 例えば冠婚葬祭なんかのマナーは普通に出来ます。 今、都会で一人暮らしですが料理も洗濯も掃除ももちろんするし 近所づきあいもある程度はしています。(挨拶だけ) ハッキリいってこれらはどうでもいいことなんですが自分を成長 させたいためだけにやってるようなものです。というのも 全く精神状態は大人になっていないからです。つい最近気が付きました。 会社には友達も誰もいません。お客さんも寄ってきません。 年下が大人に見えるのです。新聞を読んだりホント様々な社会活動やボランティアをしてきました。 ハッキリいって理解できない。とてもつまらなかった。 いまだにニュースだの興味なし。本当ガキです。中学生とタメグチできます、もちろん怪しまれるのでしないけど。 異性にだって20歳以上はもうお姉さんに見えます。下世話な言い方ですけどプラトニックです。つまりロリコンです。 これでいいという方がいらっしゃるかもしれませんがダメなのです。 大人になりたいのです。真剣に悩んでいます。 大人のなり方をおしえてくたせさい。 追伸 あとこの他にも様々悩んでいます。少し質問ばかりすると思いますがお許しください。

  • 大人の基礎学力

    25歳以上の大人の方、学生時代の勉強分かりますか? 何も参考書を見ず、テストや模擬問題で、 科目の平均で、 小学生の試験で90点以上、中学生の試験で80点以上、高校生の試験で70点以上とれますか? 1.小学生まで 2.中学生まで 3.高校生まで 番号と、コメントを書いてください。

  • 未だ誰なのか思い出せない人は居ますか?

    こんばんは。 なんとなく気になっていても誰だか思い出せない人。 社会人になってから出会った人はよく覚えているのですが、学生時代の話をされても思い出せない人が居ます。 かれこれ10年ほど前にした高校からの友人との会話です。クラスメイトでした。 「あいつ誰か分からんのやけど」 「特徴は?」 「高校の同級生らしい」 「何を話した?」 「修学旅行のことやら卒業式のことやら」 「卒業アルバム見れば分かる」 「載っとらんかった」 「んなことはない」 「日本人の平均身長ほど、日焼けしたような顔、よく喋る」 「それだけじゃ分からん」。 と、ここまでで一時終了。 「また会ったわ」 「で?」 「この前は立ち話程度、今度は喫茶店に連れてかれた」 「で?」 「担任の話までされた」 「卒業アルバム!」 「やっぱり載ってない」 「顔が変わったんじゃないのか?」 「いやいや、あれは見ればすぐ分かる」 「本人に訊いてみれば?」 「喫茶店で奢ってもらった上に30分も話し込んで今更、訊けるか!」 「確かに」。 こんな話を今年になってから笑い話でしましたが、やはり誰なのか分からないようで。 皆さんが気になっていても、未だ誰なのか思い出せない人などは居ますか?