ホームLAN接続の3台のパソコン同士に接続できない問題の解決方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • BUFFALOのLANハードディスクを増設しましたが、数日後LANハードディスクが接続できなくなりました。BUFFALOサポートの指示でLANハードディスクのIPアドレスを固定しましたが、Internet Explorerを立ち上げると『ネットワークに接続できません』と表示されるようになりました。
  • LANハードディスクを増設する前には3台のパソコン同士がお互いに認識でき、相手のファイルも見ることができていましたが、現在は3台のパソコン同士がお互いに認識できない状態です。
  • LANハードディスクのIPアドレスを固定したことが原因でネットワークに接続できなくなった可能性があります。原因の解析と修理方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホームLAN接続の3台のパソコン同士に接続

BUFFALOのLANハードディスクを増設しました。パソコンから増設時はLANハードディスクが接続できていましたが数日後LANハードディスクが接続できなく(見えなく)なったので、BUFFALOサポートに問い合わせしてサポート様の指示でLANハードディスクのIPアドレスを固定しました。〔IPアドレス:169.254.11.50 サブネットマスク:255.255.0.0 デフォルトゲ-トウェイ:0.0.0.0〕です。これでLANハードディスクがパソコンで認識できるようになりましたが、Internet Explorerを立ち上げると『ネットワークに接続できません』と表示さて外部と通信できなくなりました。この操作(LANハードディスクのIPアドレスを固定する操作)は一台のパソコンですが、他のパソコンも同じ症状(『ネットワークに接続できません』と表示)です。この現象をBUFFALOサポートに問い合わせしたところ、そのようになるはずがないと回答してきました。BUFFALOサポートでは対処できないのでOKWAVEに投稿しました。現在は無線と有線でネットワークを構成して外部通信もできるようにしました。しかし、LANハードディスクを増設する前には3台のパソコン同士がお互いに認識でき、相手のファイルも見ることができていましたが、現在は3台のパソコン同士がお互いに認識できない状態になっています。この様な状態になる原因がわからないので、3台のパソコン同士がお互いに認識できるようにする方法がわかりません。どなたか、原因の解析と修理方法わかる方がおりましたら、ご連絡ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.5

普通、家庭用ルータがDHCPで配布するアドレスのサブネットマスクは、255.255.255.0で、255.255.0.0じゃないはずです。IPアドレス固定にしてしまったのなら、サブネットマスクが違うPCに接続できなくて当然です。 ウチのBuffaloルータ下のPCもご覧の通り、IPアドレス:192.168.1.6 サブネットマスク255.255.255.0です。 他のPCのアドレスやサブネットマスクを、Windowsシステムツール以下のコマンドプロンプトからIPCONFIGでチェックしてみて、同じサブネットマスク&違うIPアドレスで固定するなり、DHCPを受けるなりしてみて下さい。

その他の回答 (4)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (609/2815)
回答No.4

管理ツールは無いの

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

>169.254.11.50 そのIPアドレスって、WindowsがDHCPクライアントでIPアドレスをもらえなかったときのIPに見えるのですが… DHCPクライアントというのは「IPアドレスを自動設定」という意味です。 ルーターはどのような設定になっているのですか?DHCPは有効になっているのですか?無線と有線でセグメントが別になっていたりしませんか? こういうのはパソコンの設定だけを見ていても何もわかりません。ルーターの設定も見る必要があるし、パソコンとNASがどのルーターに接属しているか物理的な確認も必要となってきます。 NASを接続するときにLANケーブルを抜かなかったですか? 元に戻すときにLANポート(接続口)を間違えていたりしませんか? ルーターや光モデムのLANポートには形状は全く同じだけど役割が違うポートがあったりします。 そこを間違えるとネットに接続できなくなります。 配線をもう一度確認してください。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6621/9384)
回答No.2

通常は、169.254.11.50 などという値にはに固定しません。 インターネットを使っていないローカルネットワークならばそうしなくもないですが…。 まずはパソコンのIPアドレス取得を自動にして、パソコンにどのようなIPアドレスが割り当てられるか、調べてください。 例えばそれで、192.168.1.6 とかなっていたら、LANハードディスクのIPは 192.168.1.100 などのように、4つ目の数字だけを変えたものに設定します。 アドレスの上位部分が違うと、物理的にLANケーブルが繋がっていても、アクセスできなくなってしまうんです。 ルータが192.168.1.1、パソコン1が192.168.1.3、パソコン2が192.168.1,4… そんな感じになってるでしょうから、その自動配布IPとは重ならないように、ちょっと離れた番号のIPアドレスで固定します。 そうすれば、インターネットにもLANハードディスクにもアクセスできる環境が作れます。 —— ひょっとしてBuffaloサポートは、パソコンのIPアドレスを聞いて、それが169.254.*.* になってるから、その範囲のアドレスで固定してください、と言ったのでしょうか? しかしそもそも、パソコンに169.254.*.* が割り当たること自体が、おかしいです。 その169.254.*.* のパソコンが繋がっているハブ、そこから先が、インターネット用のルータに繋がってないんじゃないでしょうか? まずはルータからパソコンまでの経路を順番に、ハブのリンク点灯状態を確認してみてください。 どこかで外れていたり断線していたりすると、リンクのランプが点灯しません。 そうして、元ルータにアクセスできない時に割り当たるのが、169.254.*.* というアドレスなんです。 配線を確認して、パソコンがきちんとインターネットに繋がるようになれば、LANハードディスクのIPを固定することもなく、元どおりにアクセスできるようになるんじゃないかとも思います。 もっとも今回、そのLANハードディスクも169.254.11.50 に設定してしまったわけで、そこもIP自動取得に戻さないといけません。 Buffaloの言ったことは忘れて、LANハードディスクのIPを自動取得に戻してから、配線を確認するのがいいですかね。 配線を直せたら、ハードディスクとパソコンを再起動すると良いでしょう。 それでパソコン同士もハードディスクも見えるようになり、インターネットも使用可能になると思います。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1245/2123)
回答No.1

>〔IPアドレス:169.254.11.50 サブネットマスク:255.255.0.0 デフォルトゲ-トウェイ:0.0.0.0〕です。 ???こんな設定させるカスタマーなんていますか? ありえん 普通にネットワーク構築すれば良いだけですよ まず、そのネットワークの構成を説明してください その3台+LANHDD以外の機器(特にルータ)は何が設置されていますか? IPアドレスの第三オクテットが11になっているようなので、Buffaloのルータがあるのでしょうけれど それから3台のPCを有線と無線で構成したと言ってますが、これら3台のPCは有線で使いたいのですか?無線で使いたいのですか? そのあたりも明確にしてください

関連するQ&A

  • 二台のパソコン IPアドレス

    現在二台のパソコンを使用しております。 モデム?からは一本のLANしか出ていません。 一台は常にインターネットに繋げている状態です。 たまに二台目のパソコンにLANを繋げてインターネットに繋げています。 二台目のパソコンもインターネットにつなげたいとサポートに電話したら 方法を教えて頂いたのですが、言われた通りやっただけでまったく理解していません。 (状況としては「ネットワーク接続」の「広帯域」のところに新しい接続が作られていて、 「~へ接続」のダイアログが出てきて「接続」ボタンを押すとインターネットにつながります。) この二台目のパソコンのIPアドレスなのですが、 「Autoconfiguration IP Address 169.~」となっております。 インターネットで調べてみるとIPアドレスが「Autoconfiguration IP Address」と なっている場合にはインターネットにつながらないという情報は出てくるのですが、 インターネットにつながるという情報が出てきません。 何故このパソコンはインターネットにつながるのでしょうか? LinuxのCentOSをこの二台目のパソコンにいれて勉強してみようと思っていたところ、 IPアドレスの入力を求められるようなので質問しています。 どなたかご教授願います。

  • 家庭内ネットワークでLAN上のパソコンがうまく認識しません。

    3台のパソコンをネットワークでつなげています。 しかし一方は認識していてその反対は認識していないなど不具合が生じています。パソコンは次の3台です。 A.デスクトップ(192.168.0.3)でwindows2000、有線LAN B.ノートパソコン(192.168.0.8)でwindowsXP、無線LAN C.ノートパソコン(192.168.0.4)でwindows98、無線LAN また途中にBUFFALO AirStation WLA2-S11(192.168.0.2)とBUFFALO BroadStation(192.168.0.3)でLAN接続しています。インターネットへはNEC AtermDR221G(192.168.0.1)で接続しています。 相方のパソコンからpingをし、ネットワークをたどって認識しているか(ファイルが見にいけるかどうか)確かめてみると以下のようになりました。 2000→XP・・・pingはタイムアウト、ネットワークは○ XP→2000・・・pingは○、ネットワークはユーザ名とパスワードを要求してきてそこから先にいけない。 2000→98・・・pingはタイムアウト、ネットワークは○ 98→2000・・・pingは○、ネットワークは認識しない。 XP→98・・・pingはタイムアウト、ネットワークは認識しない。 98→XP・・・pingはタイムアウト、ネットワークは認識しない。 以上のような結果になりました。 ファイルの共有化はすべてのパソコンで行っていて、3台にウイルスバスター2003をインストールしていますがパーソナルファイヤーウオールは無効にしています。IPアドレスも3台とも自動取得にしています。 過去の質問も見ながら原因を探しているのですが、自分にあまり知識がないのでどうしてもわかりません。pingがタイムアウトにもかかわらずファイルを見にいけるのもどうしてなのかわかりません。 どのようにすれば3台ともお互いに認識するのでしょうか? 長々となりましたがお願い致します。(単語の使い方も間違っているかもしれません)

  • 1台のノートパソコンで家庭内lanと職場のlanに接続したい

    1台のノートパソコンで家庭内lanと職場のlanに接続したいのです。 具体的に説明させていただくと・・。 普段は家庭内で3台のパソコンを有線lanで結んでいてさらにハブはadsl(e-アクセス)接続して3台ともインターネット使用しています。 このうち一台のノートパソコン(WINーXP)を職場に持っていきlan(インターネットに繋がっていない10台をハブで結んでいるだけ)に繋ごうとするといちいちTCP-IPの設定でIPアドレスを変更しないと職場のLANに入れない状態になっています。 これを家に持ち帰るとまたIPアドレスの変更・・・。 このTCP-IP設定のIPアドレスをいちいち変更しなくても複数の接続状況をアイコンでも作ってすぐに変更対応できるようにするとか方法ありませんでしょうか。文章にすると分かりにくいので内容説明不足はご質問ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LAN接続できない

    現在2台のPCをルーターを介してネット接続しています。 1台は内蔵無線LANまたはLANカード、もう1台はLANケーブルまたはLANカード で接続しています。 しかし、昨日から二台同時に接続すると、ローカルエリア接続は、[接続または限定]となりIPアドレスが 169 から始まります。 そこで、1台ずつ接続してみました。 このときは修復または、無効ー接続 で接続できる場合もあるのですが、 その時のIPアドレスは 219 から始まります。 そして、何故かこの2台のIPアドレスの始まりがちがうのです。 IPアドレスの解放、再取得も試みましたが...だめです。 どなたか良きアドバイスをお願いします。 2台とも  Windows XP Home SP2 ルーター:BUFFALO WHR-HP-G54

  • XP1台と7を2台で有線ルータ使用家庭内LANを組んでいます。

    XP1台と7を2台で有線ルータ使用家庭内LANを組んでいます。 7同士は認識してくれるのですが、XPのPCだけが認識されません。 7側の設定では ・ネットワークのパスワード保護を無効 ・社内ネットワーク にしております。 どれもノートンのネットワークマップではお互いのPCを認識しており、お互い「完全な信頼」になっています。 どれからも「\\IPアドレス」を打ち込むとお互いの共有フォルダにはアクセスできます。 しかしWindowsのネットワークフォルダでは表示してくれません。 IP直打ちではアクセスできるのですが、どうにも不便です。 なにか考えられることがありましたらよろしくお願いします。

  • LAN内のパソコンへの接続

    数台のパソコンでLANを組んでいます。 一台のパソコンに、ホームページを作成し、TCPIPの設定をしました。 ホームページのある、パソコンから http://192.168.1.10/ と設定したIPアドレスを入力すると、ホームページに接続できるのです、LAN内の他のパソコンから、上記アドレスを入力しても接続できません。パソコンはすべてファイル共有がしてあって、パソコン間のデータの転送はできるようになっています。 何か設定が足りないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • LANでのプリンタ接続法

    今現在、4台のパソコンをハブを使い、ネットワークを構成をしています。 そこに、LANハードディスク(バッファロー製、LS-320GLを使用)を繋ぎ、コレはすんなりとネットワークに載りました。 このLANハードディスクにプリンタを繋ぎ、このプリンタも共有をしようと考えまして、繋ぎましたが、うまく印刷がされません。 USB接続では、印刷は出来ています。 で、印刷をするときに、印刷機器を選ぶ所ではこのLANハードディスク、プリンタが繋がっているような形で選択が出来るようになっていましたので、それを選んでも印刷が出来ませんでした。 何か、他にすることがあるのでしょうか? 宜しくご指導をお願いいたします。

  • パソコンをLANケーブルで接続する方法

    ノートPCが2台あります。 いずれもOSはXPなんですが、LANケーブル(クロスケーブル) で直接つなぎ2台だけでLANを構築し、相互にデータのやりとり したいのですが、うまくできません。 TCP/IPの設定も行っているはずで、デスクトップのマイネットワークを右クリックして、プロパティをクリックして、ネットワーク接続のウィンドウが開き、ローカルエリア接続の項目の状態をみても、接続と2台のパソコンで同じ状態でなっていますが。ここからどうやったら 他のパソコンのフォルダやドライブを見たり、データをコピーしたらよいのですか???わかりません。。 ちなみに、TCP/IPは、1台が IPアドレス   192.168.001.001 サブネットマスク 255.255.255.000 もう一台を IPアドレス   192.168.001.002 サブネットマスク 255.255.255.000 としていますが、こんなんで良いのでしょうか。 方法はなんでも良いので、LANケーブル(クロスケーブル) で直接つなぎ2台だけでLANを構築方法をどなたか 教えて下さい。

  • NASをパソコンとUSB接続したい

    BUFFALOのネットワークハードディスク(LS-CH1.0TL)を使用しています。 この機種は、パソコンとはLAN接続のみで、USBでパソコンと接続することはできません。 (HDD増設用のUSB端子はついている) 今回、Windows7パソコンのバックアップと復元から、システムイメージを作成したいのですが、 そのイメージ作成先はUSB接続されたHDDしか指定できず、LAN接続のHDDは指定できません。 何とか、このネットワークハードディスクにシステムイメージ(約120GB)を保存したいと思っています。 質問ですが この製品を外付けUSBハードディスクにする変換ケーブルなどはあるでしょうか。 (たとえば、BUFFALOのLUA3-U2-ATXのようなケーブルでUSBタイプのHDDとして認識するか?) もちろん、システムイメージの作成を市販ソフト等を使えばLAN接続のHDDに保存 できるらしいですが、今回はできるだけお金をかけたくないので。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 無線LANでインターネットに接続できません

    先日、パソコンを購入したので、無線LANでせつぞくしましたが、2台目がインターネットに接続できません。今までは、フレッツADSLでモデムとパソコンを直結していました。 2台目のパソコンの「ワイヤレスネットワーク接続」は、IPアドレスを自動取得にすると、「接続が限定されているか、利用不可能です」とでて、手動で取得すると、「接続」となりますが、IEには、接続できません。ウィルスセキリティの設定となにか関係があるのでしょうか? 因みに、バッファロー製のLANアダプターセットのルーターを使用しています。