- 締切済み
- 困ってます
IdeaPad C340ペン入力について
Lenovo IdeaPad C340(15IIL) ペン入力について 前回、質問したときに間違えて締め切ってしまったのでもう一度質問します。 https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/questiondetail/?qid=9767583 IdeaPad付属のペンで絵を描いているのですが、 画像のように一瞬、カーソルが上(もしくは下)に跳ね上がってまた元の位置に戻るように描画されてしまいます。 ペンを持つ手がディスプレイに触れているせいかと思い手袋をつけてみましたが同じ現象が起きます。 (手とペンの位置よりも上にカーソルが跳ね上がっています) PCとペイントソフト(クリスタ)双方の設定を見直しましたが改善されませんでした。 ペンの使用中はタッチ入力を無視する等 システムアップデートをしても改善されませんでした。 Lenovoに問い合わせたところペイントソフトのメーカーに相談するよう言われましたが、WindowsのWhiteboardでも同じ現象が起こったのでペイントソフトの問題ではないと思います。 他になにか対処法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- plaplanet
- お礼率50% (1/2)
- ノートPC
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
特定の場所で起こりますか? 何処でも起こりますか? ドライバの更新以外ですと、画面の汚れの可能性があります。 特に淵はゴミが溜まりやすいのでメガネクリーナーで液晶画面を綺麗にし、淵も拭き取ってください。 先の柔らかい筆等でなぞってみてください。 後はペンを変えてみるか、本体の調査をLenovoに依頼するしか無いと思います。
関連するQ&A
- IdeaPadペン入力時にカーソルが上に移動する
Lenovo IdeaPad C340 ペン入力について IdeaPad付属のペンで絵を描いているのですが、 画像のように一瞬、カーソルが上に跳ね上がってまた元の位置に戻るように描画されてしまいます。 ペンを持つ手がディスプレイに触れているせいかと思い手袋をつけてみましたが同じ現象が起きます。 (手とペンの位置よりも上にカーソルが跳ね上がっています) しょっちゅう起きるわけではないけどストレスです。 PCとペイントソフト(クリスタ)双方の設定を見直しましたが改善されませんでした。 ペンの使用中はタッチ入力を無視する等 この現象は仕方がないことなのでしょうか? 手が触れないようにするしかありませんか? 何か設定方法などがあれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- カメラが動作しない(ideaPad C340)
ideaPad C340でカメラが使えなくなり困っています。 検索すると同様の事象の方がいらっしゃり やれることはやったのですが、それでも不具合継続です。 (高速スタートアップのチェックは外しました) 参考にしたQ&A https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/questiondetail/?qid=9880246 Lenovo Vantageで「カメラ」を開くと 「カメラが使用中またはロードに失敗しました 」 「アプリを閉じてから再試行してください。」と表示されます。 ですが、他で使用のアプリが分かりません。 解決に向けやるべきことがあればご教示ください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ideapad c340のカメラが映りません
ideapad C340 14APIのカメラが映らなくなりました。 いつも通りzoomを使用しようとしたら、zoomの画面は真っ暗、カメラマークはON/OFFを繰り返し、カメラ横のライトは点滅します。 カメラアプリで確認しても同様の現象です。 対処1: Windows10標準のカメラアプリを起動する 対処2: カメラのスイッチを確認する 対処3: カメラを再接続する 対処4: 高速スタートアップを無効にしてPCを再起動する 対処5: カメラのアクセス許可設定を確認する 対処6: ウイルス対策ソフトの設定を確認する 対処7: カメラのドライバーをインストール/再インストールする 対処8: カメラを使用している他のアプリケーションを終了する 対処9: カメラアプリの設定を初期化する 対処10: カメラアプリを再インストールする これらはすべて試しました。 調べると、こちらの質問者様と全く同じ状況でした。 https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/questiondetail/?qid=9931344 私も1週間ほど前から同じ不具合が起きたので同時期となります。 リカバリーやドライバー(14APIのドライバー)のインストールも試してみました。これ以上打つ手が出てこないです。 学生でzoomは頻繁に使うので、大変困っております。pcが無いと困るのですが、修理を依頼するしかないのでしょうか。 アドバイスいただけましたら幸いです。ご回答よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 消してしまったSmart Audio 3を戻す方法
パソコン初心者からの質問です。 Lenovo ideapad S540-15IWL GTX を使用しています。 先日「AudioSmartを消すには(https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/questiondetail/?qid=9779830)」を参考にSmart Audio 3をアンインストールしました。 このためか、その日からPCから出る音の立体性や音量バランスなどが悪くなってしまいました。私はSmart Audio 3を再インストールするために色々調べましたが、結局わかりませんでした。戻す方法をご存じでしたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 製品シリーズ:Lenovo ideapad S540-15IWL GTX OS:Windows10 64bit ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 一部のファンクションキーが使えません 320S
Ideapad320Sを使っています。症状的には下記の方とまったく同じなのですが、Lenovo Utilityは使っておらず、こちらに書かれた対処策をすべてやっても状況が変わりません。 https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/qa/q9820366.html ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- USI Penについて
ideapad duetに使用するため、Lenovo USI Penを購入しましたが、画面に触れていなくても反応して、文字を書こうとすると続け字のようになります。保護フィルムを剥がして試しましたが、改善は見られず、再起動もしましたが直りません。 なにか解決方法はありませんか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 日本語入力中勝手に変換
ideapad 300を使用しています。 日本語入力中、勝手に変換されたり、入力位置が勝手に飛ぶ現象がしばしば発生し 困っています。再現性に規則性が無く原因が分かりません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Bluetoothが使えない(利用中に消える)
Bluetoothが、パソコン利用中に突然消えてしまいます。 ・デバイスマネージャーに、bluetooth自体表示されなくなる (同様に、デスクトップ画面タスクバー画面内のbluetoothマーク自体なくなる) ・再起動したタイミングで、bluetoothが元通り戻って利用できるとき。そのまま消えたままの2パターンある。 こちらの質問内容(https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/questiondetail/?qid=9220478)は拝見しましたが、解決しませんでした。。 解決方法あるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- タブレットPC
- ペンタブレット 縦横比率保持について
PC:lenovo G550 OS:Windows7 WACOM Intuos3 PTZ-630 ドライバ6.1.2-5 画面がワイド型なのでドライバで縦横比率保持にチェックを入れたのですが、 このチェックをいれると、初動の動きが別の位置に飛んでしまいます。 (ペンを浮かせている状態のカーソルの位置が、クリックすると別の位置に飛ぶ(はじめのクリック時のみ)) 私の推測では、ペンを浮かせている状態からはじめにクリックする再に縦横比率の保持が有効になるので、 このようなことが起こると思いますが、何か解決方法はないでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 【ideaPad S340】【zoom画面ノイズ】
内蔵カメラなしのモデルのため、外付けwebカメラを使用しています。 zoom使用時、このように画面上にノイズが多発してしまいます。zoom以外のアプリではこのような現象はなく、綺麗に映ります。 zoomのアンインストール&再インストール、windows 11への更新、パソコン修理屋への相談などしましたが、原因不明で一向に改善しません。 就活生でカメラの映りは死活問題であることから、どうにかお力添えいただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC