• ベストアンサー

上棟の日の話題とあいさつ

今週末、上棟を迎えます。 (1)上棟式の挨拶内容、(2)食事会の際は話題は皆さまどういった内容になりますでしょうか。教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#257685
noname#257685
回答No.6

失礼ですが、最近めづらしい事です。 昔は大工の棟梁が建築を仕切っていましたので、棟上げには 席を設けて、お酒や折り詰めで接待していました。 最近はプレハブ構造で工務店に発注しますので、全行程を大工(棟梁)監理するとはありません。 今は現場監督が監理しています。 各業者は特別つながりは無いのが普通です。 挨拶はこれまで、皆様のお力で上棟出来たことを感謝します。 竣工まで安全に作業される事をお願いします。 食事会は飲酒運転の事がありますので、ジュースなど軽いもので良いと思います。折り詰めなどな生ものは、今の時期食中毒が懸念されるので、控えた方が良いと思います。 今から暑くなりますので可能なら、時々アイスとかジュースなど持参すると良いです。(業種が多いので大変です) 施主が建設の知識が無くても時々現場を訪問すれば、作業する人は緊張します(手抜き防止?)。 完成後見えない箇所はデジカメで撮影してください。作業者に迷惑ならない様に 了解をとること。 公共工事は各工程を日付と作業内容を撮影して、提出します。 それと施工者の業者名など一覧表作成してもらってください。 家も車検と同じで定期的に点検補修が必要です。 現場監督及び営業マンと打ち合わせは議事録を必ず作成してください。 元ゼンコン監督者参考にしてください。

その他の回答 (5)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

建築士ですが、未だに棟上げの後の食事会なんてする所もあるのですかね。 私の地域では昔は夜明けまで呑んで騒いでの大宴会が普通でしたが、大工さん等の多くは車で来られますが、そのままお帰りされる場合も多く問題になるのでと、一切やめて折箱と2合瓶のお酒に祝儀をはずんでお持ち帰りいただくようになりました。 しかし折りも現場に何時間も置くことになりやすく、食中毒の心配から止めてしまうようになって30年位になります。 私が家を建てた時に工務店にご祝儀をどれくらい用意しましょう? 聞きますと「うちは住まいだけでなく公共の施設などの工事もしていますが、住宅の担当者は祝儀を貰って、役所の仕事の担当者にはそれが無いと不公平になっていますから、しないで頂きたいとお願いしています」と言われました。まさにそうですし、棟上げのご祝儀やもてなしは、昔は大工さんが請け負って、基礎工事や設備や屋根屋さん、建具屋さん等とすべて手配して木材の仕入れから乾燥、刻みまでをして棟上げには仲間の大工さん応援で立て方をし、その後も大工さんが内装や仕上げの加工までし、必要な業者を頼んで完成までも、後のアフターまでも自らやっていました。勿論住宅会社なんて無い頃です。 その時は棟梁の顔を立てるために応援の大工さんにもしっかりとおもてなしをするのが普通でしたし、今後の仕上げもよろしく、の意味もありました。 しかし現在はそんなのは無くなり、住宅会社のサラリーマンが担当の仕事をしてくれて、木材はすべて工場でのプレカットで、現場に届いた木材の番号を合わせて組み立てるだけが大工さんの仕事で、レッカー車とともにその日で終わる事が多く、後は屋根屋、ボード屋、内装もクロス屋さん等次々と違う職人さんが住宅会社の段取りで来て出来上がります。 和室の無い家も多くなり、ドアや窓枠もすべて既製品ですから、大工仕事は殆どありません。 それでも昔の名残で大工さん等をもてなし、祝儀を上げるのは、ついでに貰える住宅会社の担当者の悪巧みとまでは言いませんが、下心だと思います。 私の家は骨組みが鉄骨で屋根や壁は木材を加えるという、工法でしたが当日はクーラーボックスに入れた飲物を用意して好きな物を飲んでください。 と言った以上は何もせず、勿論食事も祝儀も何もなしです。 但し、後のご挨拶だけは心を込めて皆さんに挨拶をしました。 「本日はお暑い中を名様のお陰で無事上棟することが出来ました・・・中略、 この後も皆様におかれましては怪我一つ無いようにお気をつけて頂き、最後まで立派に最後まで素晴らしい住まいになるようにお力添えをお願いします、本当にありがとうございました、お帰りに気を付けてください」中略部には私の住まいへの思い、等色々な事も申し上げましたが長くなるし、個人的な事なので略しました。 後で職人さん達から今まで色々な物を頂いたりして来ましが、それよりも私のご挨拶の方が嬉しかったと仰っていたと工務店のか監督さんから聞きました。 思いは人それぞれですから、自分なりに皆様への感謝の意を述べらることがたいせつで、人に聞いてはいけないと思います。 食事会なども本当に必要かどうかはご一考ください。 私も若い頃に棟上げ後の食事会などで呼ばれ参加した事はありますが、お酒を飲んでも知らない人が多くて話題も無く話が続かず、早く帰りたいと思った記憶したか有りません。 ご祝儀も大工ではなく手伝いの人達などに5000円程度のご祝儀を上げた場合に「この程度の物を貰ってね一々お礼を言うのもめんどくさいから欲しくない」なんて声も聴いたことはあります。 よけれと思ってしても貰う方は喜ばない事も有るようです。 昔も今も役所の仕事では何もありません、住宅でも何もしない場合の方が多く、未だに古い慣習が残っているのが不思議です。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.4

1、 ここまで無事故で予定工期通り進めてくださりありがとうございます。 残る工程も、無事故で無事竣工を迎えられることを祈念します。 ここまでの皆様のご努力に感謝いたします。 2 ささやかではありますが、小宴を用意いたしました。 ひと時をおくつろぎください。 後は出席者にお任せで成り行きです。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.3

どのような一軒家かにもよりますけど、近所などの工務店施工の柱や梁をしっかり組み上げて行くような上棟式なら、ご近所にも餅撒きしたりしますけど、大手ハウスメーカーのプレハブ住宅なら、家族と関係者程度でしょうからね。 挨拶と言っても、これまでの労いの言葉と、今後の無事故などをお願いスル程度で難しい挨拶は不要です。 食事会の話題は参加者任せです。まぁコロナの話しなどになるでしょうね。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

20年以上前の事ですので、記憶が定かではありませんが、 挨拶はどうだったか、しなかったように思います。 餅播きして、食事を簡単にして(確か折箱だったと思います) 祝儀は準備したように記憶しています。 話題は世間話ですね。プレハブなので住宅メーカーの方と工事の方と 家族程度の参加だったように記憶しています。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (920/2833)
回答No.1

今、上棟式といっても、工務店関係者と身内ぐらいです。 挨拶と言っても殆どしなかった記憶があります。(もう13年も前ですが) 食事会もたわいもない会話ですよ。

関連するQ&A

  • 上棟式の施主あいさつ

    今週末(12月14日)に上棟式を行う予定です。 非常に基本的な質問で恐縮なんですが、施主としての 挨拶はどのような内容を話せばいいのでしょうか? 少しは気のきいた事を言えればいいなと思っていますが・・・経験者、また工事関係者の方、意見お聞かせ下さい。

  • 上棟式☆近所の挨拶

    土地を購入し来月上棟式をする予定です。 その際ご近所にはいつ頃挨拶をすれば宜しいですか? やはり棟上の前ですか? 上棟式当日、現場監督の方棟梁に5万円大工各1万円と思っています。 お金を入れる袋の種類はお礼用で良いのですか? 他に食事や飲み物を用意するのですか? 食事をして頂いた場合おみやげは何をお渡しすれば宜しいのですか? 初めてのことでどうすれば良いのか全然わからないので是非、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 上棟式の参加者について

    いつも参考にさせていただいています。 どうか、みなさんのご意見をお願いします。 この度、家を新築することになり、今週末に上棟式を行います。 友達に上棟式の報告をしたら「お酒を持ってお祝いにいくわね!」と 言ってくれたので、嬉しく思い「ありがとう待ってるね」と伝えました。 私には特に親子で仲良くしている友人が3人いて、みんな当日子供も一緒にお祝いに来てくれる事になりました。 しかし、ある身内の人が「上棟式は、パーティーじゃない!儀式なんだから友達は呼ばない!何を考えてるんだ」と言ってきました。 いろいろ、調べてみましたが、上棟式でお餅まきをなさる所はお友達などを招待しているケースがたくさんありました。 しかし、うちは、お餅まきはしませんが、上棟式の後は食事会を設けています。 なので、友人はそのお手伝いも兼ねて来てくれる予定です。 上棟式には友人を呼ぶのは常識はずれなのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 上棟と上棟式の日程が違う場合

    今週の土曜日に上棟をしますが、夫が仕事をどうしても休めないので、 来週の土曜日午前10時から、ささやかながら上棟式をします。 そこで悩んでるのですが・・・ 来週の上棟式は、お清めや挨拶等の後、お弁当とご祝儀をと考えていました。 そして今週土曜日の上棟の日には、 せっかくなので私と子供たちとで、上棟を見に(挨拶もかねて)行こうかと思っているのですが・・・ でも棟上げ当日、クレーン車の入らない場所で一生懸命頑張っていただいてる沢山の大工さん達に、 何のお礼もできないのは、何だか申し訳ないかなと、ふとい思いました。 頑張ってくれた職人さん達に、何らかの気持ちを示したいのです。 お茶やお茶うけ等の差し入れだけでは、やっぱりちょっと味気ないのではないかな~と思いました。 上棟式当日は、大工さんの人数も少ないし、 それなら、今週土曜日の棟上げの日にお弁当などを人数分差し入れして、 そして来週の上棟式では、 お清め・挨拶等と、当日参加の棟梁や大工さんにご祝儀をお渡しするだけにしたほうがいいのではないかなぁと。 乱文ですいません。 思っている事が伝わったでしょうか・・・ こんな場合、どうする事がベストなのでしょうか?

  • 上棟式はしないのですが…

    これから建築する予定の戸建契約をしています。 私の仕事が不定休なため上棟式はできないものと思い、また、不動産屋も「最近はしない人が多いので気にしなくていい」と言ってくれていたのですが、先ほど連絡が入り、たまたま私の仕事が休みの今週末に上棟することになったとのこと。 その日はローンの相談会に行く予定でいるのですが、通りすがりにでも現場に顔を出した方がいいでしょうか? 棟梁に挨拶していくばくかの金銭を渡した方がいいように思うのですが、元来人見知りする性質なので、どうやればスマートに渡せるのか思いつきません。 「当面のお茶代に…」とでも言えばいいのでしょうか? ネットで検索してみたのですが、これというものが見つかりませんでした。 金額でも挨拶の仕方でも何でも構いません。 どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 急いでいます!上棟式の近所への挨拶まわりについて。

    近いうちに上棟式を行います。 ご近所への挨拶まわりも上棟式前に行うつもりなのですが、 そのときに品物をお渡ししているほうがよいのでしょうか? 用意する場合はお菓子、洗剤などを考えているのですが、 何が無難でしょうか?また金額なども参考に教えてください。 それとも挨拶だけして、 引越ししてから、菓子折りなどを持って挨拶するパターンでも よいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 上棟式について

    今週の金曜日に上棟式をあげます。ですが平日の為主人が参加できないので 金曜日に職人さん達だけで上棟式をあげていただき、土曜日の日に私達夫婦と出席できる職人さんだけで夕方から簡単に上棟式をするみたいです。その際、10人ほどの関係者の方が来られるみたいなのですが、祝儀や祝い品などを渡したほうがいいのか迷っています。また渡すタイミング・誰に渡したらいいのかもわかりません。営業マンにも渡すべきなのかも迷っています。どうか詳しい内容で教えて下さい。

  • 上棟式・近所への挨拶

    10/4に上棟式をします。 色々なサイトやこちらで勉強しているのですが、 一つわからない事があるので教えて下さい。 上棟の時に近所の方へ挨拶に行くのですが(「ご迷惑 おかけしますが」と。引越しの挨拶ではありません)、 熨斗にはなんと記入すればいいのでしょうか? 名前だけでいいのでしょうか? また、3000円ぐらいの品を考えているのですが、 妥当でしょうか?(これから約2ヶ月、騒音などを 考えると1000円じゃ安いかな?と思いました) よろしくお願いします

  • 上棟なんですが,,

    2x4でマイホーム建築中です。上棟式はやりませんが今週末に上棟と称して現場で工事監督たちとのチェックを行う予定です。式も食事会もやりませんが職人さんたちに心づけと折詰、ビールなどをお渡ししようと思います。うちはハウスメーカー請負なのですが、この場合、現場監督や設計、営業の方(全員ハウスメーカーの人です)などには心づけは必要ないと思うのですが、皆さんはどうされましたでしょうか?それともお弁当ぐらいはお渡ししたほうがよいのでしょうか?ご経験者の方、現場側の方、ハウスメーカー側の方などからのご教示いただけましたら助かります。

  • 上棟日と上棟式が別の日な場合は・・・

    今週末が上棟です。 地元の工務店で建てます。 工務店の方から、上棟式は後日(1週間ぐらい後)と言われました。 てっきり上棟と同じ日にやるものだと思ってましたが、別の日にする事もあるのでしょうか? また、上棟日にお弁当やご祝儀などを準備するつもりでしたが、お弁当はともかく、ご祝儀は上棟式の時に渡した方がいいのでしょうか?