• ベストアンサー

ダイエットにおいて、そもそも脂肪とは

なんのためにあるのでしょうか。 ダイエットのために糖質制限など、食わないダイエットをしていると脂肪より筋肉から痩せていくそうじゃないですか。 それで? 代謝が減って? 太りやすい体になる? はぁ?って思いませんか? 脂肪ため込んでるからダイエットしてんだから、脂肪から痩せろよって話じゃないですか? 脂肪が減らないんならなんのためにため込んでんだよ。 筋肉から減るんなら、メシ食ったらどんどん筋肉育てばいいじゃん? なぜこんなおかしなことになってるんですか? 怒り心頭です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6098/18239)
回答No.3

それは 運動しないで 食事制限だけのダイエットだからです。 タンパク質は適量摂取して 運動しながらのダイエットにすれば 筋肉は減らないと思います。 ダイエットの方法はいくつもあります。  食事制限 普通の日常生活をするのに必要なカロリーを計測して 食事の量をそれ以下のカロリー量にする。  基礎代謝を上げる 筋肉の量を増やして なにもしていなくても消費されるカロリー量を増やすことで(それが基礎代謝量) 摂取するカロリーより消費カロリーを多くする。  運動 消費カロリーを増やす。 基本的には 全て 摂取カロリーと消費カロリーの差を広げることですね。 そのためには タンパク質を食べて 運動をしながらのダイエットです。

misumi8714
質問者

補足

別途実績のツリーを建てました。 ご覧ください。

その他の回答 (3)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1113/8850)
回答No.4

おそらくお怒りの理由はこういうことだろうと思います。脂肪細胞に蓄えられた脂肪は、食事をしないと肝臓に送られて、ケトン体という聞きなれない物質に変えられます。このケトン体は糖質不足を補ってくれますが糖質が少なすぎると消費されないで、筋肉のほうが消費されてしまいます。糖質は少なめにしてタンパク質を十分食べ、体をよく動かす生活をすると、脂肪細胞の脂肪が消費されて痩せるはずです。体を動かさないと筋肉のほうが先に消費されてしまいます。

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.2

そうですか、頑張ってください

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.1

そこまでわかっていてどうして答えにたどり着けなかったのでしょう。 食べない→栄養が入ってこない→消費を減らさなければならない→代謝を促進する筋肉を減らす 当然では? 消費量そのままで蓄えから減らしていくって、その考え方のほうがよほどかおしなことなようなきがしますが。 まぁ実際のところはカロリーとタンパク質では用途が違うのでどちらから減らすという考え方自体ズレていると思いますが。

misumi8714
質問者

補足

とはいえ私は脅迫型ダイエットを続けます。 食事は減らします、体が言うことを聞くまで。 リバウンドするならさらに減らすまで。

関連するQ&A

  • 固太りについて(ダイエット)

    ダイエットについて 閲覧ありがとうございます。 固太りのダイエットについてアドバイスください。 脂肪と筋肉が混ざってしまっており痩せにくい体になってます。 体を小さくしたいので 筋肉ごと一度落としたいのですが、 食事制限しかないのでしょうか。 糖質制限とプロテイン飲んでます。 筋トレはやめました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 糖質制限ダイエットについて質問です。

    糖質制限ダイエットについて質問です。 糖質制限ダイエットをすると筋肉量が減ってしまうのでしょうか? 糖質制限ダイエットは糖質を制限することによりインスリンの分泌量を減らし糖の吸収を抑えるやり方だと聞きました。 その場合、糖分が足りなくなってしまい筋肉を分解しエネルギーを作ってしまいませんか?? 人間は蓄えてある脂肪よりも先に筋肉を分解しエネルギーにすると聞いた事があります。 どう言う仕組みで痩せてるのかが気になるので詳しい方回答お願いします。

  • 脂肪が硬い…

    今ダイエットをしていて 4kg痩せたのですが まだ164cm57kgと太めです…(>_<) 私は小・中・高とほぼ毎日 ソフトボールとバスケを やっていて筋肉質です。 大学に入って運動しなくなり 筋肉質のまま脂肪がついてしまったのか 脂肪が他の人に比べて 硬いんです(>_<) セルライトもあります。 このサイトで同じような質問が あったので読んでみたのですが 私のように筋肉質の人が脂肪を 柔らかくして痩せるには 運動せず食事制限で という回答がありました。 でもその方法だったら 大学に入って3年ほぼ運動は してなかったのだから 筋肉は落ちて今は 脂肪が柔らかくなってるはず ですよね? また運動せず食事制限だけだと 基礎代謝も落ちて痩せても また太りやすくなると 思います。 今のダイエットは 運動(ウォーキング)と食事制限を 並行して行っています。 このダイエット法は 私の脂肪を柔らかくするためには 問題がありますか? 私のダイエットの目的は 今のごつごつした脚などを 女性らしく柔らかいものにした上で 痩せることです。 何かこのかたーい脂肪を 柔らかくする方法ありますか? マッサージも頻繁ではないですが 行っています。

  • 脂肪を減らしてから筋肉をつけるのか、脂肪を減らすために筋肉をつけるのか

    ダイエットを始めようといろんなページを見ているうちにわけがわからなくなってしまいました。 まず脂肪を落としてから筋肉をつけないとよけいに脂肪が落ちにくくなるのか、脂肪を減らすために筋肉をつけて基礎代謝をあげると良いのかどっちなんでしょう? 身長160cm、体重56kg、体脂肪率30%の女性です。全身に脂肪がついているのでなんとかしたいのです!よろしくお願いします。

  • 糖質制限ダイエットについて

    21歳女性です。 昨日から糖質制限ダイエットをしているのですが、これについて調べている時に、もともとそんなに太っていない人には効果がないだとか、リバウンドしやすいだとか聞くのですが、本当ですか? 特に前者について…。 わたしは現在身長154センチ、体重がこの二日間ほどで4キロも増えてしまい、47キロ前後です。ですが、BMIはなんとか20を超えていませんし、体脂肪率はマイナス標準、筋肉量はプラス標準なので、数値的に、そこまで太っていないことは分かります。 ですが、突然、原因も分からず増えた体重に動揺し、また、甘いものが好きでシュークリーム、アイスなどをほとんど毎日食べていたため、糖質依存をしていると思い、糖質制限ダイエットが効果的だと思い始めました。 主食もお菓子もろくに食べられないのでしんどく、正直、効果がないのであれば辞めたいです。 ですが、甘いもの好きという背景があるので、これを機に糖質依存を断ち切ることが出来るのであれば続けたいです。 わたしは糖質制限ダイエットを続けるべきでしょうか?それとも、何か別の、この増えた4キロを戻すのに有効な、負担の少ないダイエットを教えてください。

  • ■ダイエット時の筋肉の分解を防ぐには

    ■ダイエット時の筋肉の分解を防ぐには 「脂肪は減らしたい、でも筋肉は減らしたくない」 ダイエットをする多くの人が考えることだと思います。 筋肉が分解されるメカニズムを大別すると以下の2パターンになるように理解しています。 (1)低負荷:基礎代謝による筋肉の分解 ----- 体内に貯蓄し血糖値の維持のために使用可能な糖質は、肝臓にグリコーゲンとして蓄えられる300~400kcalのみ。  ↓ 基礎代謝や生活代謝によって、肝臓のグリコーゲンが枯渇し、血糖値が低下する。  ↓ 糖質しか栄養源にできない臓器(主に脳)のために、筋肉を分解して糖質を作り出す。(脂肪から糖質は得られないため) ----- (2)高負荷:運動による筋肉の分解 ----- 基本的には体脂肪や筋グリコーゲンが運動のエネルギー源となる。  ↓ 運動の強度や持続時間によって消費されるエネルギー源は異なる。  ↓ 長時間の有酸素運動など、運動の種類によっては筋肉がエネルギー源として使われる?? ----- ここで1つ目の質問ですが、まず上記の理解は正しいでしょうか? 特に運動によって筋肉が消費されるメカニズムがよくわからないのでご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。 次に、筋肉の分解を最大限抑えるための方法についてです。 いろいろ調べてみたものの、結局サプリメントの摂取くらいしか有効な方法は見つからず、しかもHMB、EAA、BCAAなど、一部のアミノ酸系サプリ以外はそもそも眉唾もののような気がします。 ただ減量が必要なボクサー等は昔から何らかの方法論によって筋肉の分解を抑えているのではと思います。 これが2つ目の質問ですが、筋肉の分解を極力抑える方法をご存知のかたがいれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 筋肉を減らさずに脂肪を減らすには

    どなたか教えて下さい。ダイエット目的でジムで筋トレ始めて1年になります。筋量は3キロ以上増えて、体脂肪も少し減りウエストが104センチから103センチに体重は一時減りましたが筋肉が増えて体重は83キロで、体脂肪率は27%から26%に、わずか1%落ちただけです。見た目は少し締まったと言われますが、ウエストが少し減ったというものの、ぽっこりお腹がほとんど変わりません。かといって食事を減らしたら脂肪と一緒に筋肉もどんどん落ちるとインストラクターから言われます。筋量が増えたら基礎代謝量が増えて太りにくい身体になると言われましたが、少し増えた基礎代謝量に期待しても、人並みの体脂肪率になるのは何年もかかりそうです。以外だった驚く事実なんですが、腹筋をしても腹筋量は増えて多少締まっても、身体全体の脂肪が少しずつ減って、お腹の脂肪が特別に減るわけじゃないそうですね。部分痩せって出来ないんですか?お腹の脂肪を優先的に減らす方法は無いんですか? どなたか教えて下さい!!!

  • 体脂肪17%のダイエット方法

    28才。159cm50kg。体脂肪17% 2ヶ月間ダイエットをしてきたのですが体重と共に体脂肪が落ち、17%と女性にしては低い数値になってしまいました。 まだ痩せたいのですが、これ以上体脂肪を減らさずに痩せる方法はないでしょうか。アドバイスをください。 学生時代にバスケットボールをしていて、かなりの下半身太りです。O脚がひどいので矯正をがんばってます。 10kmのスロージョギングとバランスボールで5kgのダイエットをしました。食事制限もある程度しています。 本当にどうしたらいいか困り果ててます( ´△`)まだお腹も脚も、顔もブヨブヨなのに何でこんなに体脂肪が低いのかも不思議で… 筋肉を落とす方法なんてあるのでしょうか?(´;ω;`) よろしくお願いします。

  • ダイエット時の体脂肪率の減り方

    先月から気合を入れてダイエットしてます。 それで効果が表れ始めました。 体重的には・・・ 8月に85kgだったのが9月に81.5kgに でも、 体脂肪の平均値が 25.6%から24.9%しか減っていません ここらへんの数値から計算すると およそ 減った脂肪重量:1.47kg 減った脂肪以外の重量:2.04kg です。 減った脂肪以外の重量ってのはやっぱり筋肉が大部分なのでしょうか? 脂肪よりそれ以外が減っちゃったらいつまでたっても体脂肪率の数値が・・・ 私の減らしたいのは体脂肪なのです。 今のダイエット 食事制限+ウォーキング、ジョギング、水泳、筋トレ なのですが 何がいけないのでしょうか? ・食事制限でたんぱく質が足りてないからなのでしょうか・・・ ・有酸素運動が足りないのでしょうか・・・ ・筋トレの負荷が足りないのでしょうか・・・ ・筋トレの次の日なのに水泳やウォーキングなどしているから休息不足なのでしょうか・・・ それとも、 ダイエットとはまずこのような減り方(体重&体脂肪)をするものなのでしょうか? だとすれば、体脂肪率はいつ下がるんだろう・・・って疑問が出ます 私は今後 どのようなダイエットプランにすればよいのでしょうか?

  • ちゃんとしたダイエット

    男ですが、ダイエットをしていまして炭水化物制限をしてジムで筋トレをしています 世に言う体重云々というのは目安にしかならず、ちゃんとしたダイエットをする場合、ダイエットをしながら筋トレをし、骨格筋率を維持または上昇させたまま体脂肪率を落とすという結果になり、これは筋肉をまず付けてから代謝を高くし、その後脂肪を落とす様な事でしたが、先ずこれであっていますか? 次に、体重自体は上がったり下がったりしながら少しずつ下がってはいたのですが、骨格筋率も筋トレしてない休憩日に下がっては筋トレ日に上がってを繰り返して、ほんの誤差レベルの数字で少しずつ上がっているような感じがします。 筋肥大には、糖質・たんばく質・脂質をちゃんととっていると言うのが前提のように見たのですが、私の場合糖質をダイエットを始めてから制限しています。 どうにか体脂肪率を落としながら骨格筋率を上げたいと思い調べたところ、高タンパク質な食事の生活というのに行き当たりました。 炭水化物を制限し、高タンパク質を摂取することで、体脂肪率を落としながら骨格筋率を上げられますか? 感覚としては 朝:ホエイプロテイン 昼:ホエイプロテイン 夜:ソイプロテイン 週2回の3日空けと2日空けのジム通い、ジムへ行く1時間前にBCAAの摂取・筋トレ直後にホエイプロテイン(筋トレ・プロテイン摂取後に有酸素運動30分) プロテインは、食事合わせ合計体重x2gを1日摂取 常用サプリメントは、BCAA・MCTオイル・HMB(1日3g)・Lカルニチン(サプリはNOW社) 他に改善点等があれば教えて下さい。