仕事でのマナー・ルール・常識について質問

このQ&Aのポイント
  • 自分の社会人経験が世間の常識と同じか不安なので、仕事でのマナーとルールについて質問します。
  • 今の会社は小さな親族経営で、10人程度のメンバーです。最近は年下の社員も入社し、体調不良で2日休んだ際にメールで連絡をしてきました。アナログな部分が多い会社なので、メールでの休み連絡に違和感を感じます。
  • 自分自身も過去にアルバイトの休み連絡で社員に怒られた経験があります。新入社員の休み連絡について、どのような連絡方法が適切か悩んでいます。若い世代の考え方やパワハラリスクも考慮した上で、的確な指導方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事でのマナー ルール 常識について質問です

自分は社会人歴10年ちょいの者です。 今の会社は2社目で、新卒で入った会社は1年ちょいで辞めました。 なので、ほぼこの会社の経験が社会人としての経験が多くて、自分が思っている常識が世間の常識と同じなのか不安だったので、質問させて頂きます。 今の会社は10人ちょいの小さい会社で、親族が経営しているいわゆるコネ入社です。自分が30代半ばで、今までは一番年下でした。 自分の後に途中入社してきた人もいましたが、みんな年上です。 先週から、やっと年下の子が入社してきて (20代半ば 一応大卒でうちで3社目らしいです。20代半ばで3社目は少し多いと感じましたが、次は落ち着いて長く働きたいと面接時には言ってたみたいです。) ですが、3日程働いて、まさか体調不良で2日休みました。 このご時世コロナの事もあるので、無理して出てこいとは会社としてもなってないですが、何だかなというのと まさかのメールで休む連絡をしてきたみたいです。 時間も明け方だったらしいです。しかも二日ともです。 明け方に上司に電話するのも非常識だとは思いますが、メールで休む連絡をするか??って僕は思ってしまいました。 うちの会社は、まだアナログの部分が多くて、未だに注文とか発注は電話又はFAXでしますし、今どきの大きな会社はこれが当たり前なのか?とかも思ってしまいます。 前職は、数百人単位の会社にいたらしいです。 自分も初めてバイトをした大学生の時に(約15年前)アルバイトの30分前に休みたい連絡をした事があって後日社員にめっちゃ怒られた記憶があります。 当時は何でこんな事で怒られないとアカンねんって思いましたが、 今考えたら自分が100%悪かったと思ってますし、注意されてよかったと思ってます。 新入社員が2日休んだ理由は、体調不良だけではなかったみたいで(仕事内容が思ってたのと違うとかなんとか)社長が説得して週明けには来るらしいですが・・・・・・ 来たら先輩として、休む時の連絡はメールじゃダメって事を言うべきか悩みます。 今どきの若い人(平成生まれ?ゆとり世代? 自分はぎりぎりゆとりではないです) は、注意されたらすぐパワハラ?とか言ったり 後輩を指導とかあまり慣れていないので難しいですね。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okkainan
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.4

わたしは連絡は電話でします、上司にメールはしません。 でも、伝わったのなら同じじゃ無いですか。 会社の規定にメールで連絡しちゃ駄目というのが有るのなら言うのが当然ですが、無いなら何故いけないのでしょうか。 それに、サボりでも病気でも来ないのは同じ、仕事しないのは同じだと思います。 貴方は最近の若い者は的な考えかも知れませんが、わたしは貴方より ずーーーーっと古い者です。 注意されたらパワハラと言われたなら、ふざけるなクソガキ思いますが。

1530485
質問者

お礼

結局あれから休む連絡はあったみたいですが、一回も来ずで辞めてしまいました。本当に意味が分からない人でした

その他の回答 (9)

noname#247406
noname#247406
回答No.10

60才過ぎの経営者です 休むのは撤回できないわけですから メールで十分です。(記録も出来ますし) 便利グッズは使いましょう 私としては電話は迷惑です。 メールを禁止るのであれば、うちの会社はメール禁止だと伝えるべきでしょう 電話であれば何時から何時までにするよう決めるべきでしょうね。 ただこれも今の時代にはそぐわないでしょう、洗濯機があるのにタライで洗濯しているようなものです、時代に合った対応をすべきでしょう。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

良くわかりませんが、連絡がないより良いんじゃないですかね。器小さ過ぎませんか? むしろそんな早くに連絡してくるなんて、もっと他に何かあったのかと心配しますけどね。 考えが固すぎる気がしますけどね。

回答No.8

 こんばんは    すぐに 判断せずに 様子を見ること  きちんと 指導をすること    ('ω')ノ まあ 色々あるでしょうが 仕事なのですし                      がんばってください。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.7

もちろん朝4時にLINEは送りません。 8時~9時くらいに送ります。 メールなら、会社に着くまで見ないから 別に良いのかも知れませんけどね。 とにかくいちいち電話しないし そういう会社多いです。 もちろん電話しろと言われれば 電話します。

1530485
質問者

補足

携帯電話番号でできるメールで送ってきたみたいです。確かに会社のメールなら何時に送ろうが、会社に来ないと見れないので何時に送ろうがいいと思いますが、個人の携帯に明け方に送るのは自己中すぎないかと思いまして

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

今どき?? ずいぶん昔から、メールですが。。。 私は、いくつかの会社に転職してきましたが 電話で連絡して休んだのは、最初に入った会社 くらいでした。 後は、学生の時やってた飲食のアルバイト くらいですね。 現在では、営業にLINEで連絡して、ネットで 有給申請してお休みします。 親族会社ってところあるのかも知れませんが だいぶ、テクノロジーに疎い気がします。 どの程度、テクノロジーを入れていくかで コロナが発生したこの時世会社は潰れる 可能性があります。 電話でアポとって直接営業に来るのは、コロナがあるから迷惑とか、FAXなんか置いてないとかと言う会社が増えている、いや、もう使ってるいるところが珍しいくらいでしょう。 ラジオでさえ、FAXやはがきで投稿なんてほとんどしてません。。。 大手の会社なら、ほとんどがメールでやネットでしょう。 一時、大手の会社に在中してた時、メールアドレスを聞くのを忘れて会社のホームページから直接電話して休みましたが、迷惑だったかと気になったくらいです。 根本的に言えば、電話連絡は非効率です。 それだけコミュニケーション取る時間取られるわけです。10人規模なら良いと思いますが、コロナ影響で100人200人相手に電話対応なんことになったら、事務作業なんて出来なくなるでしょう。

1530485
質問者

補足

営業にラインして、ネットで有給申請と書いてますが、営業にラインって時間関係なくするもんなんですか?今回は4時過ぎにあったみたいです。 まだ6時とかならまだ分かりますが、4時とか非常識すぎませんか?自分なら枕元に携帯置いてれば起きてしまうかなと、考えてしまいますが

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.5

常識は関係ありません。 あなたの会社のルールがどうなってるかによります。 あなたの会社が「休むときには電話連絡すること」という事であれば注意することになるでしょうし、 メールでもよいという事であれば注意する必要はありませんし。

  • JI-SUI
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

うちの場合は基本メールですね。 電話のほうが都合がいい場合は電話もしますが、これは担当者同士で作業の引継ぎなどメールでは伝えづらい場合とかですが。 ちなみにメールのほかにグループチャットなどがあればそっちを使う場合もあると思います。 自分の個人的な感覚ですが、電話してこられると迷惑に感じます。 こちらの作業を中断しなくてはなりませんし、電話でもメールでも休むことには変わりないのでメールのほうがいいですね。数秒あれば確認できますし。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2343/7584)
回答No.2

私の会社ではメールも普通に使います。一度に何人もの関係者に連絡できて便利だとの考え方もあると思いますよ。 中には電話で連絡してくる人もいますが、電話を受けた人は関係者にメールで伝言するので、同じようなものかもしれません。(笑) もちろん、仕事の都合で本人と直接話す必要があるときは、始業時間後に本人から電話があったり、会社側から掛けたりしますが。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

いずれ辞めますので、ガン無視でOK。

1530485
質問者

お礼

結局週明けの月曜日も休んでます。会社には一応毎度の如く、メール連絡は来てるみたいですが。これは憶測ですが他探してるんかもしれないです

関連するQ&A

  • 常識あるのかどうか?

    常識あるのかどうか? 20歳代半ばの同期入社の同じ年の同僚なのですが、最近「こいつ常識あるのか?」と思うことがありました。 ・物事の基準が自分本位で、自分に都合が悪いことが起きると相手の責任にする。 ・同僚と取引先とコミュニケーションが上手く取れないことを全て相手の責任にする。 ・上司に「皆から仲間はずれにされている」と思い込み、物事の本質を認めない。 ・自分の思い込みによる被害妄想のため、左遷された同僚が居る。 ・自分から同僚や先輩に仕事のオフに食事や相談のアポを取っていたにも関わらず、「忘れていた」と遅れてくる。 ・会社ではビクビクしているのに、会社外では超強気に汚い言葉を使う始末。 仕事上の最低限の付き合いはしますが、必要以上に関わらない方が良いでしょうか? それとも、同期としてフォローして行った方が良いでしょうか?

  • ルールやマナー・常識について

    (1)初めに人間として、静かに行動するのって当たり前だと思うのですかどうなのでしょうか? (2)住宅街での車での走行って、音が出ない又は小さくするべきなのではないのでしょうか?(スピードを落とさないことによる、タイヤとアスファルトの摩擦音・アクセルの音) (3)住宅街の道路でも、右・左折(道路に出る)する時はウィンカーは出すべきですよね?(ほとんど右・左折すると思いますが…。) (4)前述に関することですが、隣のアパートの住人がカーテン越しに見る限り、100%ウィンカーを出していないので、先日「なんで、ウィンカーを出さないんですか?」と言ったら、突然、逆切れされ「警察に連絡しますよ、いいですね」と言われ、結局警察が事情聴取をしに来ました。私は、そんなにどなったわけでも、叫んだわけでもなかったのに、考えられません。 (5)これまた、別の前述に関することですが、2か所以上ドアを開けて、1か所以上ドアを閉めると音ってより出ますよね!?特に、私の住んでいる家と隣のアパートの立地状態が、音が響くので、たぶん2か所以上ドアを開けて、1か所以上閉めていたっぽく、先日、住人と友人に『1か所ずつドアを開け閉めして欲しい。一人ずつ乗り降りして欲しい』といったところ、友人が『しょうがない。』と言ったのが聞こえたのですが、無視して、お願いをしました。それまで、住人や住人の知り合いで、ドアの締め方が本当にうるさいのがいて、住人は1度ですが、住人の知り合い(母親)は毎週のように来て、ドアの音がうるさかったので、叫んだり、窓を開け思いっきり閉めて音を出してやった(住人の母親)のですが、意味がわからなかったらしく、その住人の母親間その後も同じ行動を繰り返していました。ここ数カ月は来なくなり、1~2か月前に1度来たようで、たまたまなのか、車を買い換えて以前よりは静かに閉めていました。  でも、その1度の時も夜だったので、翌日も同じ時間に同じ事をされるかもと思い、次の日も寝つきが悪く、睡眠不足感がありました。 他2度(2日)も1度は、ちょうど布団に入って、眠りに就く前に、ドアの締め方が雑でうるさく、前述と同じような状態になりました。もう1度は、もう1つ隣のアパートの住人で、スピードを落としていなかったので、タイヤとアスファルトの摩擦音&アクセルもだったかなとカーオーディオをすごく音もれさせるぐらいの音量で聞いていて、さらにドアの締め方も雑で、これまた同じ状態になりました(3重苦でした)。 私の住んでいる地域は、住宅街で、病院(2階建て)があり、業者や、従業員(自分の車、病院の送迎車)で、スピードをろくに落とさず、ウィンカーもいまだに出さない奴がいる。メールや電話を何度しても(病院)にいまだにいます。数日前にも電話しました。 私は特に、音に過敏で、その病院の建物の設備の(ボイラー見たいな)音で、去年の3月下旬からゴールデンウィーク明けくらいの1ヶ月半ぐらい、ほぼ眠れずに生活していました。(耳栓をしても聞こえます。)自分の部屋が一番近いので、今は別の部屋で寝ています。それでも、音を聴かされなかなか寝付けない時もありました。今も病院に通院し、薬を飲んで、何とか寝つきは良くなりました。昼間でも迷惑なのに、夜(暗くなっても(今ぐらいだと早いと5時前から暗くなりますよね))でも、スピードを落とさずに走ったり、ドアの締め方が雑なのがいます。 隣のアパートの管理している不動産会社にも何度も電話やメールをし、苦情を言ってきたので、数ヶ月前、警察に通報され、警察が事情聴取に来て、『次メールをしたりしたら、出て行ってもらわないといけないかもしれないので、今後はやめてください』と言われました。 警察に直接言っても、何もしてくれません。 住宅街じゃなくても、制限速度があっても、10kmオーバーは当たり前、おまけに車間も2~3mぐらいで、下手したら、10台くらい走っているのを見かけました。他、右・左折するのにウィンカーを出さない・出すのが遅い・それのレーンがあっても出すのが遅い、最悪出さないで右・左折するのもいます。もし、ウィンカーの電球とかが切れていても、ドライバーの責任ですよね?(私は、故障車に乗っていると思っています。) (6)運転中のたばこも窓をわざわざあけて、灰や吸い殻を捨てるの奴もいる。同じ行為でもさらに最悪なのが、腕をドアに沿って出して同じ事をしているのもいた。社内の吸い殻入れに入れていても、特に夏前後の季節だと、女性だと、ミニスカートとか、男性だとハーフパンツをはいたりして、煙草の灰が直接肌に落ちたら、正常なハンドルさばき等ができるのでしょうか?はっきり言って、喫煙も禁止して欲しい。歩行者や自転車でも同じ、せめて、携帯の吸い殻入れを持っていればいいものの持っていなさそうだったり、幼稚園以下の子数人と歩きながらそれをしていたのも見かけました。おまけに、先日、スクーターで、それをし、さらに、健康サンダルで運転しているのを見かけました。 (7)歩行者でも、片側1車線の道路でも、数メートル先に横断歩道があるのに、横切る奴もいる。 片側2車線の制限速度が50kmのところでも2度見かけました。(1度は50代くらいの男性で、中央分離帯(50cmぐらいのオレンジと白のボーダーのポールが立っているところで車通行が途切れるのを待っていた、もう1度は、80台くらいと50台くらいの女性がその中央分離帯に向かっているところを見かけました。)自転車も、線からはみ出したり、自転車や歩行者は地下道を通らないといけないところでも自転車で横断していたりするやつも見かけました。 ドライバーにせよ、歩行者にせよ、自転車にせよ、私から言わせてもらうとごみです。ルールや常識をろくに守らず、自分の命を断とうとしているようにしか思えません(歩行者や自転車)。 ドライバーも安全運転を実行しないと、車が人殺しの道具になるという意識が低い。実際、私の住んでいる市でも事故が1桁ではありません。私は、全国でせめて事故が1桁(本来なら0)であるべきだと思っています。 私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 職場に常識のない新人入ってきました

    こんにちは。職場にやっかいな人物がいてこまっています。 私は20代前半の入社2年目の女子社員です。先月から異動で新しい部署に配属になりました。私と同時に同じ部署に20代後半の新入社員(男)が入ってきたのですが、そいつがゆとりで困っています。 20代後半とは思えないぐらい常識がないのです。聞けば公務員試験に何年も挑戦して落ちて仕方なくうちに入ってきたとのこと。しかも家では公務員の勉強をしてるらしく、この会社を続ける気はないように思えます。具体的に何がゆとりなのかというと、 ・電話をとらない ・締め切りを守らない ・たいていの社員は早めに出勤しているのにそいつはいつも最後にゆっくり来る ・残業しない ・入社2日目でインフルエンザで一週間休んだくせに日曜出勤を命じられると断る (日曜日に出勤しないくせにいつまでも風邪を治さず迷惑をかけまくる) ・怒られても言い訳しかしない、反省しない など・・・言い出したらキリがないのですが、言動も「自分は悪くない」「自分はできる人間」的な感じで何から何までがシャクにさわります。 私はそいつより年下ということもあり、まだ仕事の経験も浅いのですが何故か社会人経験のないそいつにバカにされてます。私は経理の仕事をしているのですが、まだすべて完ぺきにこなせずマニュアルを見ながらやっているのですが、そいつは公認会計士の勉強をしていたらしく私が経理の仕事をしていると机の後ろからずっと覗きこんできます。そいつ的には何で知識のある自分じゃなくてこんな小娘が任されてるんだとか思ってるんでしょうが、仕事してる後ろでじっと覗かれうるとすごく目ざわりだし「仕事しろや!」ってなります・・・。 そんな感じの奴なので上司もあきれて仕事を回しません。 自分がどれだけ社会人としての常識がないのか全然自覚してません。2年目の私が言うのもなんですが、常識が本当にないです。女子は週休2日の社風にもかかわらず私は休み週1で働いてるのに男のそいつが毎週日曜日出勤を断ってるのも気にいりません(本人いわく「仕事がないなら無駄な出勤はしたくない」そうです)。 こんなどうしようもない新人、どう扱えばいいんでしょうか? 毎日顔を見るだけでストレスです・・・。 あまりにもイライラしてるので「そいつ」呼ばわりになってしまいました(笑)。回答お願いします<m(__)m>

  • マナー?常識?の事

    高2です! 最近の悩みなんですが、 自分でもよく 分からないんですが マナーや常識のない人を 見るととてつもなく イライラするんです↓ とはいっても、 後から冷静に考えたら そんな人たくさん いるじゃん!って 思う事ばっかり なんです(__) 例えば 優先席に座ってる 若い人がお年寄り がきても携帯を いじったり 音楽を聞き続けたり して席を譲らない 所をみたり、 映画館の場合は 予告だからって ずっと喋ったり エンドロールに なった瞬間、携帯 開いたり感想 言い合ったり バスの一番後ろの 5人席につめて座らないで混んできても知らん顔 の人とか(+_+) こういうよくある事に すごく腹が立つんです 実際、こういう事ばかり なんでしょうが おかしいですよね? 自分が固く考えすぎ なんでしょうか? でもそういう人を 見ると自分の中で 本当にイライラが たまって、 あんな人 事故にあったり すればいいのに とかなんか偏った 考えになって しまうんです もっとひどい事 考えたりもします でも後から冷静になると 自分が怖いぐらいに 感じます だから自分こそ 常識ないじゃん!! って思ってさらに 怖いです 自分は絶対 ああいう風には ならないっ♪ って余裕をもって 考えられれば いいんですが 気がついたら すごいイライラしてて↓ 友達にはマナーとか 守ってほしいから 注意とかたまに するんですが やっぱり知らない人に 注意できないし 自分の方が年下の方が 多いし怖くてできません 自分が考えすぎ なんでしょうか? 友達には 真面目ぶってる って思われそうで 中々言えません みなさんは どう思って生活 してますか? なんでもいいので よかったら回答 よろしくお願いします。

  • 常識?非常識?

    今度会社で取引先の方と懇親会があるのですが、その出欠表にある業者の方が、肩書きのところに「脱北者」とか「金日成」とか書いてきたんです。事務の私達はちょっと?かなり非常識だと感じたのですが、専務(年齢30代半ば)は「いいじゃん」という感じで、そのまま名札を作ろうとしているんです・・。 会社の経営者がこんなんでいいんでしょうか?こんな会社に居る自分も恥ずかしいんですが・・。それともシャレのつもりなのでしょうか?シャレにしてもこういうのっていけない気がします。皆さんの意見を聞かせてください。

  • 常識?非常識??マナー???

    20代後半の会社員をしている女性です。 職場で、頻繁に常識がない教養がないと指摘されます。 私は大学を卒業していますが、職場では少数派です。女性では私一人きりですし、男性も職種の関係上からほとんどが専門学校卒業です。そのような背景も手伝って、「大学で出るのになんで??」と特別非難される場面が多々あります。 とはいえ、私も「自分がされて不快に思うこと。気分を害すること」はしませんし、そうならないように気をつけてはいます。 ただ、あくまで「自分」を基準にしたうえでの行動なので、相手にそれが「非常識だ!」と非難されても、いまいちピンと来ず、なかなか改善することができません。 具体的に私が指摘された例のいくつかは以下の通りです。 (1)食事中に鼻をかむ。(かむと言っても、横を向いて極力音は出さないように配慮はします)→私は幼少時鼻炎を患っていたこともあり、家庭ではまったく注意を受けたことがありません。また、私自身は、生理現象の一つであると考えているので、仕方がないのかな?と感じています。 (2)他人(上司も含む)が冷蔵庫の扉や金庫の扉を開けっ放しで作業をしている傍らで、横から手を伸ばし自分の用事を済ませてしまう→開け閉めの時間の無駄が省けて効率的では?と考えてしまう。 (3)上司が管理している鍵について、朝一番で私が上司へ声を掛けないこと。(上司が鍵を私に預けることを忘れ、一、二時間外出してしまった経験がかつてあったため。)→私の感覚では、上司のほうから私に鍵を預けていくべきでは?という考えです。(朝一番に上司が捕まらないことも多々あるため) などなどです。 確かに、客観的に見れば、どれも礼を欠いた行動ではあるのかもしれません。が、私には人格を否定される程の行動とは思えず、いまいちピンと来ません。そのため、これらと似たような状況に陥ると、ついつい自分の物差しで行動してしまい、後々非難を浴びる結果となってしまいます。 皆さんには、このような経験はありませんか? また、私の挙げた例は、「社会人としてありえない」程の、常識のない無礼な行動なのでしょうか?? 客観的なご意見、お待ちしております。 正直、他人には許されて、私には……的な場面にも幾度となく遭遇しているため、若干の被害者妄想に似た感覚にもとりつかれつつあるようにも思い、悩んでいます。

  • 社長に非常識と言われました

    春から新しい会社に中途入社し、3ヶ月は試用期間ですが社会保険は試用期間後のようです。 小さい会社なので社長がすべて雑務を行なっています。 試用期間でも社会保険に加入するべきでは? と相談したところ、なぜか正社員にもうするから!と半ば逆ギレに近い感じになりました。(言い方は温厚ですがそのように感じました笑) そこで社労士と必要書類の整理をします、と言われ、社長はかなり忙しそうだったので、何の気なしに「私から社労士の方とご連絡しますか?」と伺ったところ、少しグチグチ言われ挙句、非常識ですよと言われました。 非常識なのは、社会保険加入をしようとしない社長では?と思ったのですが… 凄くムカムカします。 皆さんはどう思いますか? 小さい会社だからこそ、社長との距離が近いかと思うので、何かしらでムカつきそうです。また、尊敬できる気がしません。

  • 内定の断り連絡をメールでして何が悪いのか?

    内定をもらった企業に入社を断る時にメールで 「せっかくですが御社には行きません。」 みたいな感じで断ったというニュースに関する匿名コメントに 「入社の断りをメールでするなんてありえない!」「ゆとり世代め。」とか書いてる人がいたんですが メールで断りの連絡を入れて何が悪いんでしょうか?? 会社側が応募者にメールで不採用通知するのなんて今は当たり前です。「お祈りメール」なんて言葉があるくらいですから。 それとも会社が応募者にメールで不採用を告げるのは失礼にあたらず、内定者が会社にメールで入社拒否を告げるのは失礼にあたるのですか?もしそうならどういう理由なんでしょうか。

  • 今時の常識 非常識

    こんにちは 今日は 今時の常識を教えて頂けたら 助かります 私どもは 町の何でも屋をしております 地域密着を大事に営業させて 頂いております この頃 え!! ぎょえ!!と 言う 問い合わせが多く どう お客様と接して行けばいいのか 悩む事が多い話しばかりですが その中で 町内会の会長さんの話しを聞いてください 今年から 町内会の会長さんになられたばかりで ちょこちょこと お買い物をして頂いてる 私どもからみれば お客様と言う 位置に居られる方です。 その方が 量販店(コーナン)で とても安い 器具をお買い求めされました この商品は 配線から自分で取付する様になっていて(組立式) 配線の仕方が分からず 配線の接続が出来ないかと 店に持って来られました ここまでは 日常的によくある話ですが 配線の接続をするのに 手間代¥2000~と説明したら じゃ いいですと 持って帰られました。 これって 無料でするのが 常識になっているのでしょうか?? 町会長さん だから 無料にしないといけないのでしょうか?? 今時の 常識 教えてください  

  • 社会的な常識とマナー

     こんばんは。大学生のものです。 カテゴリーを迷いましたが、2つ年下の彼女のことなので、ここにしました。  相談の前提として、彼女とは遠距離恋愛なので、電話がメインになっています。今は廃止されましたが、softbankのラブ定額に入っていて、月額300円前後で時間問わず話し放題です。だから暇な時は結構話しています。  さて、明日親友と飲むことになりました。親友とはこれまでも数回飲んでいます。その度に彼女は電話をしてくるのです。自分も至らず、これまでは出ていました。何故か親友限定ですが(もっとも他の友達とのみに行くことはまず滅多にないので、プライベートでは親友が90%以上だと思ってください)。  問題はこれなんです。少なくとも今の自分は親友に対して失礼に当たると思いますし、お店で電話という行為もマナー違反だと思います。その旨を彼女にも話して聞かせているのですが、いまひとつ理解してくれません。どうすれば理解してくれるのだろうかと悩んでいます。これは、半分は親友のため(迷惑をかけるため)、そして半分は彼女のために、わかってほしいのです。知らないと困ることですよね?自分は大学生になってからアルバイトを始め、その程度しか社会経験がないために、自分も非常に社会常識やその類には乏しいと思っています。だから自分もこれから学んでいきたいと思っていますが、彼女にもやはりわかってもらいたい。知らなくて困るのは本人ですから。でもなかなか認識してくれません。何かアドバイスをいただければとても幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう