- 締切済み
- すぐに回答を!
インクを交換したのに印刷ができない
PCにプリンターを接続して設定してインクも新品のものに交換したのに印刷されません。動くけれど印刷できないのです。原因がわからないので非常に困っています。型番は[PX-405A]エプソン製です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- yasutoki
- お礼率0% (0/7)
- 回答数4
- 閲覧数188
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.4
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (972/2547)
下記のメーカーサイトの手順を全て実施しても変化が無い場合はこのサイトの最後にある、修理になると思います。 ↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=000425 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=003530 念のためにサイトにある上から全部を実施され、駄目であることを再確認されることをお勧めします。 (一晩、あるいは2時間程度、プリンターの電源を切って、再度電源を入れて印刷してみるなども)
関連するQ&A
- 黒インクだけ交換しても印刷できない
エプソンのカラリオプリンターpx-045A のインク切れのとき黒インクだけ交換して カラーインクは切れたままで白黒のみの印刷で使うことはできないのですか 黒インクだけ交換したのですが全然印刷できません 教えて下さい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- インク交換のランプが消えません
エプソンプリンターPX-048Aを先月購入しました。 購入当初はパソコンからの印刷は問題ありませんでした。 黒のインクの交換ランプがついたため交換しましたが消えないため、全色交換しました。しかし消えません。インクはプリンターにあったものを選んでもらい購入しました。セットもカチっとしっかり鳴るまでセットしてあります。 どうしたらよろしいのかわからず相談します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- インク交換
PX-049Aを使用しています。純正リコーダーの黒インクを新品で交換したのに使えません。使用済みのインクを入れ替えた方が少なからず印刷できるのはどうしてなのでしょう ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 回答No.3
- hiro_1116
- ベストアンサー率32% (697/2136)
テストパターンを印刷するときも「紙が素通りするだけ」=印刷ヘッドが動く音がせずに給排紙されるだけということですか? ヘッドが動く音がして印刷しているように聞こえるけれど、出てくるのは白紙ということでしょうか? また、くどいようですが、インクは純正品をお使いですか?
- 回答No.2
- hiro_1116
- ベストアンサー率32% (697/2136)
インクは純正品ですか? まずは、ヘッドクリーニングしてテストパターンを確認するのが鉄則です。
質問者からの補足
ヘッドクリーニングしても印刷されません。用紙が送られて素通りするだけです。
- 回答No.1
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (972/2547)
動くけれど印刷できないというのは、白紙で出てくる場合とかすれて出てくる場合が有ると思います。 メーカーサイトを紹介しますので、参考にしてみてください。 ↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=000425 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=003530
質問者からの補足
ヘッドクリーニングをしても白紙で出てきて印刷されていません。インクは純正品を購入してセットしてマニュアル通りに設定しました。
関連するQ&A
- インク交換後にインクが出なくなった。
エプソンPM4000PXのインクジェットプリンターですが、インク交換(リサイクルインク上質の物)したところ、交換するインクがすべてインクが出ず、4個の交換インクすべて色が出ません。プリンターは交換した色全て認識しているのですが。また、ノズルチェックを行いましたが、全く反応がありません。プリンターの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- インク交換は正常に終了したが、印刷実行がエラーに
エプソンのプリンター、E706Aが正常に作動しません。非純正のインクカートリッジのインクがなくなり、交換のメッセージが出たので、同じ非純正の新品と交換したところ、はじめて認識しなくなり(受付けず)印刷できなくなりました。そこで純正の新品カートリッジと交換したところ認識して印刷スタンバイとなりました。ところが、印刷を実行したところ、インク残状況が正しく表示されず(6色とも真っ白表示)、印刷実行はエラーとなってしまいます。どんな原因が考えられるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷不能
エプソンプリンターPX402Aで新しいインクカートリッジに交換したにもかかわらずインクが空の表示で印刷不能 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- インク残量がかなり少なく表示される
型番PX-048Aのプリンタです。インクを交換したところインク残量がかなり少なく表示されました。どうすればいいのでしょうか。 インクはエプソン純正品。推奨使用期限は2021.02です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- インク交換後の印刷ができない。
epson px-k100のインク交換で、水滴マークの赤ランプがどうしても消えず印刷ができません。どうすればいいか教えてください(トリバード)。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- インク交換してもすぐにインクがなくなる。
純正インクを交換しても次の日には、インク残量無しの表示が出る。インクの中は空っぽになっている。そのインクは何処へ消えたのでしょうか? 交換するたびに他の色も無くなり、新品のインクが1日持たないのですが・・・ 印刷もできないので、印刷もしてません。 本体も確認しましたが、インクが漏れてる形跡はなさそうです。 一体、どこにインクは消えたのでしょうか? エピソンPX-M780Fを使用してます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷するとインクがべったり
PX-S7050を使用してます。 印刷しようとしたら、突然、インクべったりのものしか印刷出来なくなりました。 (写真添付してます) PC上で印刷のプレビューは正常に表示されているので、プリンターの設定が狂ったのでしょうか? 印刷出来ずに困っています... ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- インクが交換できません。
EPSON PX-045Aのプリンターで、インクの強制交換で印刷オプション調整からユ-ティリティ-で、インクカートリッジ交換を選ぶと「機能検索印刷プロバイダーDll」が見つかりません。検索を終了しますと出ます。どうすれば、直りますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- PX-045A 印刷しても白紙
黒インクを新品に交換してモノクロで印刷すると白紙のまま出力されます。 プリンタの設定はPX-045Aを選択しています。インクも純正品です。 どのように対応すればよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からの補足
インクは純正品を購入しセットしました。「インクを充填しています」で終了した後にもかかわらずインクが出てこないのです。印刷ヘッドは動いているのですが空回りのような感じで用紙が素通りするのです。