• ベストアンサー

実家に遊びに行くのはそんなにいけないこと?

結婚して二年になります。一歳の息子がいます。 ある知り合いから義理父が「あいつ(私)は今日も実家に行ってる。嫁に来た自覚がなさすぎる。今に見てろ、同居して羽交締めにしてやる」と言ってるぞと密告されました。冗談で言ってるわけではなく本気です。 同居の話は前から出ていて同居してもいいかなって思ってましたが一気に冷めました。かなりむかつきます。 私の車があるかないか毎日チェックをしてるらしいのです。もちろん買い物に行ってる時も実家に行ってることになっているでしょう。旦那の親に週末は家に招待したり息子の顔を見せに行って喜んでいたので、何がいけないのか分かりません。私の子育てのストレスを解消させてくれるのは私の母です。もちろんそれ以外のストレスも全部母と話をすると忘れます。旦那の親は孫は可愛いがってくれますが短時間です。イイトコどりってやつです。用事があっても預かってくれたことはありません。2回断られて二度と頼めなくなりました。(ちなみに旦那の父母は自営で金持ちで日中は毎日パチンコかサウナ三昧です。) 長男である旦那の実家は徒歩5分。私の実家は車で25分程度です。私の母が病気をしたこと(会社を辞めて子供の世話をしてくれる)旦那が帰りが遅いこと、地元なので私の友達も多くいるという理由もあり、週に2回位帰ります。全然苦にはならず本当に唯一の楽しみです。旦那もどんどん行って来いと言ってくれてます。 やはり嫁は実家にちょくちょくはダメでしょうか。 顔を見るのが怖いです。言い訳をするべきか、行動を自粛するべきか。。。悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.11

こんにちわ。 御質問拝読いたしました。 私は昨年長女を出産し、現在保育園に預けて仕事に出ております。 実家は徒歩15分、夫の実家は車で25分と近いところにあります。 私は平日、保育園のお迎えの帰りに殆ど毎日実家に寄っています。 主人は毎晩帰りが遅く、子どもが出来る前から一人で話し相手もいないのだから実家に行けば?と言ってくれます。 もちろん、主人の帰りが早いときには寄りません。 主人の実家には毎週とはいきませんが、週末家族3人で遊びに行きます。 こう書くと『自立していない』、『甘えている』とお叱りを受けるかもしれませんね。 でも、回数や時間ではないと思います。 実家にはあまり帰らなくても、帰ったときにはお小遣いをねだり、実家のものを持ち帰る・・・このようなケースの方が 私は自立していないのではないかと思います。 昨今の核家族化が進む中、『家族のつながり』が希薄になってきていますよね。 祖父母と孫が一緒に住むのが当たり前だった時代ではなくなって、年に数回しか孫や娘に会えない、と いうのもなんだか淋しいですよね。 私は状況が許すのであれば、全然問題ないと思いますよ。 娘も実家や夫の実家に行くと本当に楽しそうに部屋を駈けずり回ります。 (自宅が狭いせいもありますが・・・(^_^;)) 大勢の家族の中にいることは悪いことではありませんし。 嫁いで苗字が変わっても親であり娘であることに変わりはないのです。 家族が家族に会うのに、誰の許可が必要だというのでしょうか? 歳の離れた同じ主婦同士の『井戸端会議』・・・と一緒とは考えられないでしょうか? お舅さんはずいぶんと古いお考えをお持ちのようですね。 『嫁に来た自覚・・・』、まさしく『家』的な考え方です。 でも、結婚というのはお嫁さんが御実家から『自立』したのと同じようにご主人の実家からも『自立』した ことになるのではないでしょうか? あなたが御実家を大切にしているのと同様、ご主人の御実家を大切にされているのなら、 全然問題ないと思いますよ。 ご主人が実家に遊びに行くことを認めてくれているのなら、ご主人から一度お舅さんに言っていただくのが よいのではないでしょうか。 言い訳などではなく、あなたの本当の気持ちや考えを伝えればいいと思います。 ひとつだけ、あなたに振り返ってみていただきたいことがあります。 密告したかたが全て本当のことを言っているという仮定のもとでお伺いいたしますが、 お舅さんが『嫁に来た自覚がない』とおっしゃっているのは、今回の御実家訪問の件だけが理由でしょうか? あなたの御質問を読んでいると、ご主人の御実家に対してあまりよい印象をもっていらっしゃらない感じがしました。 (もちろん、今回の一件でお怒りになっているので語気が粗くなってしまっているのかもしれませんが・・・。) もしかしたら何気ない一言や態度で、お舅さんはなんとなくつまらない印象を持ってしまったのかも 知れないとは考えられませんか? そんな不満が今回のことで大きく前にでてしまった、ということは考えられませんか? もしも、全くそのようなことがないのであれば、もうこれはお舅さんの信念ですので、 実家に帰りつつもうまく付き合っていくしかありませんね。 でも、何かちょっとした些細な点でもあなたに思い当たることがあったら、まずお舅さんに 歩み寄ってみていただきたいと思います(とても怖そうな方のようですが・・・)。 もしかしたら、解決の糸口が見つかるかもしれませんよ。 散文になりまして申し訳ありません。 皆が幸せになれるような道筋が見つかることをお祈りいたしております。 あまり縮こまらずに頑張ってください。

namikonohana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。じっくり読ませていただきました。とても嬉しくて涙が出ました。 やはり旦那と相談して、週末に旦那から一言言ってもらうことになりました。ストレートではなく遠まわしに言うと言っていました。何とかうまくいくといいのですが。 嫁に来た自覚がない・・のこと、他に理由はないかとのことですが、あります。多々あります。 一年前母親が癌になって末期だと宣告された時(現在は手術も成功し、元気です)それを舅と姑に報告したら「そんな暗い話を持ってくるな」と言われてショックを受けたこと。実家にちょくちょく帰ることを許して欲しいとお願いした時の嫌そうな顔を見たとき。私はびっくりして、こんな冷血な人間世の中にいたのかと思いました。それからはどこかでうちの親と旦那の親に差を付けていたかもしれません。でも、一年経ち、そういう不器用な人もいるのだと分かりました。悪気があるわけではないと思ってます。というか思うようにしました。これからは少しずつですが歩み寄っていこうと思います。余計なことまで書いてしまい申し訳ありません。けれど、みんなが幸せになれるように頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.12

家のこともしっかりやっているのなら、実家に帰るのも別に問題は無いように思います。でも義父母が気にするようなら回数を少し減らしたほうがいいかもしれないですね。 ところで、ご実家はご両親だけですんでいるのでしょうか? 私のところは旦那の両親と同居ですが、義妹が子供を連れてしょっちゅう泊りがけで遊びにくると「また?」と思ってしまいます。 しかも子供を預けて買い物とか、友達に会いに行きます。 ストレス発散といっていますが、そう度々やられるとこっちのストレスが溜まります。 「あなたの家はここじゃないでしょ!」「自分の子供の面倒くらいみなさいよ!」と正直思ってます。 また、脱線しますが旦那さんのご実家では義妹も同居とのこと。 あなたたちと同居する場合、義妹は家を出るのでしょうか? もしかしたらそれが嫌で話を大きく言っているのでは? ちょっとそんな気がしました。

namikonohana
質問者

お礼

うちの実家は両親だけですんでいます。私には姉がいますが、姉が実家近くに住んでいます。子供が三人いるので姉ともよく会います。karasu30さんは同居してるのですね、とてもうまくやっているようでうらやましいです。本当ですね、妹さんももう少し配慮が欲しいですね。もしかしたら、karasu30さんは嫌な顔を出さずに、お子さんを預かったりしてるのでしょうね。私も見習おうと思います。 私の義妹は来年結婚が決まっているのでもうすぐ出て行きます。でも、話が大きくなってるということは少なからずあるかもしれません。 言った言わないより、自分がどうすべきか、どう思うべきかが大事に思います。 ご回答ありがとうございました。

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.10

実家に帰る回数については横に置いておきます。 冒頭の密告、なんかおかしいなあと感じました。 お礼文を読むと義妹さんではありませんか。 さらにおかしいです。 お義父さんのことばが真実なら、義妹さんはご主人に話をするでしょう。なんであなたに密告したのでしょうか。 ここはきちんとご主人に話をすべきです。 すべてはそれからでしょう。 どちらに転んでもしこりは残りますが、このまま放っておいてあなた一人でストレスを溜め込むよりははるかによいと思います。

namikonohana
質問者

お礼

義理妹は、私を慕ってくれてると思います。多分。。 その後、妹も交えて、うちの旦那と三人で話をしました。 うちの旦那は、うちの親父は妹が密告をしたことを許さないだろうという理由から親に言えないで悩んでしまっています。妹はいざとなったら家を出てもかまわないから言ってもいいと言ってますが、私が止めています。 ご回答ありがとうございました。

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.9

週2回結構です。旦那さんの実家にもちょくちょく顔を出してるんですよね。だったら文句言われる筋合いないです。 ただ、、、それが唯一の楽しみ、というのがなんだかおかしな話だと感じました。 あなたのお母さまとの会話がストレスを解消してくれる、それはとても良い話です。が、、、他にストレス解消策は全くないと言うことであれば、それは良くないと思います。 旦那さまとの会話ではだめなのですか? だめなら、それはなぜですか? そこに、根本的な問題が潜んでいるように感じました。

namikonohana
質問者

お礼

ストレス解消ですか・・他に無いですね。良くないですか。今の私にとってのストレス原因は、舅姑とも、お盆お正月、家族、親戚の誕生日会までも、うちで行います。その料理準備は私一人でやります。それを当たり前に思っています。(姑がなにもしないので)私は文句を言わずやっています。でも主人は、私が無理なら断るよって言ってくれますが、大丈夫だよと言ってます。それが矛盾とはよく分かっていますが、旦那が嬉しそうなので断れません。でもストレスはたまります。私は、旦那の親が苦手です。でもそういう顔を出さないようにしてます。そのストレスを旦那にはぶつけられません。やはり親なので。そういった愚痴は私の母親に聞いてもらっています。もっと他にあればいいのですが・・。ありがとうございました。

回答No.8

こんにちわ。 まず、お舅さんの言葉は、話半分に聴いていた方がいいとおもいます。 本気だったというのも、実際そこにいなくてはわかりませんからね。 そして、わたしは同居をしていて、義姉がよく来られます。 家族としては全くいいのですが、やはり同じ主婦、結婚した女性としてみた時『もっと自立した方が・・・』と思うときもあります。 わたしが、あまり実家に帰らず、同居しているからかもしれませんが、名字がかわったのなら、自分の名字の家を一番に考えなくてはいけないのでは?とおもいます。 ・・・といいましても、時代が違いますし、わたしは子供もおりませんので、どちらがいいと決めつける気はありません。 お舅さんも、ヒマだからお嫁さんの言動が気になるのでしょうね。 わたしがおもう解決方法は、実家へ行くことは、ストレス解消として、週2でもいいとおもいますが、今後ご主人の実家へ行かれることも増やして見られてはどうでしょうか? お姑さんと違い、お舅さんというのは、若いお嫁さんがケーキでも持って、遊びにこられると、一変して可愛がってくれるとおもいます。 実家へ2回帰るために、週1回ご機嫌を伺いに行く。 もしくは実家へ帰るのを減らす。 どちらかではないでしょうか? 本当に面倒でしょうけれど、それも大人の女性の礼儀(試練)ではないかとおもいます。

namikonohana
質問者

お礼

実家へ行くことは、ストレス解消として、週2でもいいとおもいますが、今後ご主人の実家へ行かれることも増やして見られてはどうでしょうか? ↑ 私もそういう考えになってきました。やはり、私には舅の顔を見るのはどうしても足が遠のいてしまって、それでも週一は行くのですが、態度に出ていたのかもしれません。反省です。今回のことは耳に入ってよかったと思います。その言葉をどう責めるのではなく、自分の態度も改めたいと思います。様子を見て、実家には今までどおり行こうと思います。 ありがとうございます。

noname#93706
noname#93706
回答No.7

私の嫁と嫁の姉の例を話させて頂きます。 嫁の実家・旦那(私・義兄)の実家・それぞれの住い5件とも同じ市内に住んでます。 同じ市内とはいえ旦那達は仕事も忙しく両実家には年に数回程度しか行きません。 嫁達はほぼ毎日実家に行っておりました。 多分気持ちはnamikonohanaさんと同じものでしょう。 我々は平日は仕事もあり自分の実家も嫁の実家も折角の休みの日に行く気には、中々なれず自然と両実家(嫁と自分の実家)への足は遠のき、年に1~2回ほどでした。 私は嫁が実家へ毎日行き時間を潰すことを余り良い感じに思っておらずそれとなく注意をした事が有りました。 その際、嫁は義兄はそのような事は言わず寧ろ行く事を姉に薦めると言われました。 私は嫁に「なら、私の実家の様子も同じ気持ちで見て来て欲しい」と頼みました。 その後、嫁は私の頼み通り良く私の実家へも行ってくれました。 これが良かったのか嫁は私の実家に私より数倍なじみ、嫁と私の父母との軋轢は全く有りませんでした。 既に我父母は亡くなりましたが、その際嫁は私以上に父母に尽くしてくれ感謝の気持ちで一杯です。 姉の方は休みの日でも姉と子供達を実家へ行く事を薦めたのは義兄は浮気をしていて、自分は休みの日に愛人と遊びたいが為でした。 その後、浮気が発覚し、離婚となりました。 これは一例ですが人間関係はバランスが肝心かと思います。 余りに偏った行動でなければ宜しいのではないかと思います。

namikonohana
質問者

お礼

体験談をありがとうございます。とても感動しました。うちの旦那は帰ってくるのが週6日毎日夜中の1時頃なので私が寂しい思いをしないために言ってくれてるのだと思います。私なりに両親に対して努力して接してたつもりでしたが、そう言ってくれる旦那の為にも、mati_natさんの奥様のように、今まで以上に、旦那の両親に愛情を接しなければいけませんね。 少し気持ちに変化が出てきました。 ありがとうございました。

回答No.6

やはり「密告」の親密性にもよりますね、確かでしょうか?思い込んだら止まりませんからね・・。私も今は夫の仕事の関係、自分の実家が近く1ヶ月に1度ぐらいですが行きます、夫の方は盆正月です、遠いので。でも~義理父母には何も言われないし、むしろ近いからなにかといいんじゃないの~って姑がいいます。まずは確信にせまった方がいいと思いますが。。孫をつれていかれる焼きもち?もあったりするかと思います、こどもっぽいですが(^^;車のチェックだなんて、相当暇ですよね、お舅さん・・帰ることに罪悪感はまったくなしです、いいですよ。それより、知人の話ですが 二人の子供を下校後、自分の実家に行かせて夕飯を済まし、自分も実家に夜帰宅し、食事をし残ったおかずを持ち帰り 自宅に夫に食べさせているすごい主婦がいます(専業主婦ですよ!)ほぼ毎日だそうです。。もう呆気。それに比べたらちょっと帰るぐらい平気平気。

namikonohana
質問者

お礼

密告の親密性はあると思っています。長くなるので書きませんでしたが、同居してる旦那の妹です。信頼してます。焼きもち・・良いほうに取るとそうかもしれませんね。ただ、自分としては嫁として頑張ってるのに認められてないんだというショックが多かったと思います。実家で夕飯は食べないようにしてます。私なりに嫁に行ったんだから・・と決めてます。 ありがとうございました。

回答No.5

うちの義妹は子供を連れて2ヶ月に一度は九州に帰ってますが(嫁に来たところは関東)誰も何も言いませんよ。「今度のお土産は芋焼酎かね?」なんてうちの親はうはうはしているくらいですし。それが義妹のストレス解消になっているようで、「実家に遊びに行かせてくれるみなさんに感謝してます」なんて言ってます。 第3者からの告げ口と言うのは、大抵尾ひれがついているものですが、舅がおもしろく思ってないことは確かでしょうね。 舅の性格もわかったようですし、これを機に同居はしない事です。 >イイトコどりってやつです 他人から見れば、あなたもかなりのイイトコどりってやつじゃないですか? 好きな時に実家に行けて。おそらく旦那さんが遅い時は夕飯もご馳走になってくるのでしょう。 そもそも自分の実家に入り浸りになっている事自体、あなたが自立出来ていない証拠。 あなたはまだ子供でもあるのです。 まっ、ご主人も止めないのであれば良いじゃないですか。 今まで通り、実家に帰って母親相手に育児のストレス解消。育児ノイローゼにならない事だけは確かです。 それだけあなたは恵まれた環境に置かれているって事ですよ。舅の愚痴を言う前に、ご主人始め、あなたの母親、すべての者に感謝するべきでは?

namikonohana
質問者

お礼

私は自立してないのでしょうか。子供ですか。 そうかもしれませんね。 結婚前は、実家にも寄り付かず、親とも話をすることは余り無かったのですが、結婚後母が癌になり、看病もあって家帰っていて急に距離が近くなりました。 愚痴を言う前に感謝しろとのことですが、感謝はしています。ものすごく。 ありがとうございました。

  • chawan17
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.4

その知り合いの話が真実かどうかわからないけど。 週に2回は多すぎるんじゃない? 嫁に来た自覚がなさすぎると言われても、反論できないと思うよ。 同じ回数、旦那の実家に行ってみたら、そんなことも言われなくなるよ。 私も実家まで車で30分だけど、1~2ヶ月に1回しか行かないよ。 でも、同居は遠慮するかな。 私の場合、向こうも遠慮してるみたいだけど。w

namikonohana
質問者

お礼

週二回はやっぱり多いですか。回数を減らした方がいいのでしょうかね。検討します。同居はやめときます。どう拒否しようか迷いますが。ありがとうございました。

  • nobujun
  • ベストアンサー率28% (95/333)
回答No.3

今晩は、怖い舅ですね。何て陰険な。。。 でも、本当っぽいですか?その知り合いの方は信用できますか? 以前友人が、姑の友人がわざわざ電話をかけてきて、姑の言動を友人(嫁)に吹き込みめちゃめちゃにされたことがあります。 でも、その話が本当だとしたら同居は嫌ですね。。。 私は結婚していますが、実家が遠く(車で2時間)なかなか帰れません。帰っても、1泊、年に5回ぐらいです。でももし実家が近かったら、毎日行くかも知れません。。。 夫の両親は近くに(車で2分)住んでいますが、子供もいないので1ヶ月に1回ぐらいしか会いませんね。駄目嫁です。でも、近くに住んだ時からお互いに距離をとろうという姿勢でしたので、いいかなって甘えてます。 私は、夫婦間で納得がいっていればそれでよいと思うのです。旦那様に今の気持ちを相談すべきと思います。複雑な問題ですよね、頑張ってください。

namikonohana
質問者

お礼

はい、怖いんです舅。安岡力也みたいです。 「その知り合い」ですが信用できます。あまり詳しく書かなかったのですが、旦那の妹です。妹は親と同居してます。毎晩毎晩言ってるよって言われました。 でも、それを伝えてくるのはどうかとも思いました。私だって陰で言うことってありますから。 全然ダメ嫁じゃないと思います。私達も距離をおきたいです。旦那だけは理解してくれてるのでそれだけはよかったと思います。ありがとうございました。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

…私は、一応旦那の家@3世帯の大家族と同居ですが、毎週末実家に来てますよ。 ついでに言うと、妊娠が分かった時期から、旦那の家のご飯がしょっぱくて(田舎なので)食べられなくなり、実家に帰省しっぱなしです。(車で30分なので、用事があれば行きますが) 旦那は長男だし、私も長女で、お互いの家の跡継ぎ同士なので、大目に見てもらってます。 旦那さんに間に入ってもらって、旦那さんの実家の了解を得るのが一番じゃないかと思うのですけれど。

namikonohana
質問者

お礼

大家族の同居とのこと尊敬いたします。きっと私たちよりさまざまな話し合いをしているからなのでしょうね。親子で会話が無いのです。夫婦ではあります。 なので、旦那と相談して間に入ってもらおうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二世帯住宅でもないのに、だんなの実家で同居は

    二世帯住宅でもないのに、だんなの実家で同居は 嫁が可愛そうですか? 旦那の親と同居するなら二世帯住宅にしないと お嫁さんがかわいそうなのでしょうか?

  • 実家の親とのかかわり方

    私は結婚25年、夫の親と同居。 実家の親は25年、兄夫婦と同居。 長男の嫁の気持ちは痛いほど分かりますから、自分がやられて 嫌なことは兄嫁にはしないように心がけてきました。 私とこちらの親の関係も決して良いとはいえませんが 母が「私はあんたに世話になるしかないから。」と言ってくれたので 実家の両親も兄嫁に同じ思いになって欲しいと思い 用事の無い限りあまり実家には顔を出さずにおりました。 実家の父が最近、3ヶ月の入院の後に亡くなったのですが その時だけは頻繁に顔を出させてもらいました。 入院後は軽い痴呆や、意識不明状態が続いたので思うような会話や 世話はできませんでした。 もう少し元気なうちに、いろんなことしてあげたら良かったかとも 後悔していますが、兄嫁の気持ちを考えるとこれで良かったのだと 思うようにしています。 友人に話すと親のことを考えるともっと実家に行くべきだと言われます。 親も気になりますが、兄嫁の気持ちも考えてしまいます。 私が頻繁に行けば兄嫁も気分が悪く母に当たりたくなることも あるでしょうし、歳とともに気持ちも弱っている母が兄嫁より私を 頼るようになってはいけないとおもいます。 残された母に対して私はどう接して行ったらよいのでしょうか。 考えてしまいます。 

  • 義母から見て、嫁が自分の実家に帰ることについて

    こんにちは。 結婚もうすぐ9ヶ月で、結婚してこのたび初めてのお盆を迎えます。 お盆にも、実家には帰りたいかなと思っています。 だんなの実家からは結構近い場所で別居していますが、義両親たちが通ってきたりとか、電話をするなどの干渉はしないという方針で今まで過ごしてきました。(義両親は同居のことは私たちには要求せず、むしろ、同居をさせて気を使うようなことをさせたくない との考えですので、将来的に求めてくることもないです) 私が子どものとき、母親が義母である私のおばあさんから(別居)正月などに母の実家に一家そろって行ったときに、おばあさん(母の義母)からは母の実家にまで電話をされて「いつまで長居するつもり?」と嫌味を結構言われてきたのを見ているせいか、実家に帰ることに何かしらネックになるものを持つようになり、私が結婚して初めての正月を迎えたときに義母から「実家には帰るん?」と尋ねられたときも、ついつい意地を張って「帰らないつもり」と言ったのですが、その横からだんなが私が実家に帰りたいことを義母に話したことで、だんなに対して「余計なことを言って・・・」と怒ってしまいました。 幸い、義母は私が実家に帰ることについて、嫌な顔もせず、「嫁さんが実家に帰りたいと思うのは当たり前のことやし、気を使うことないのに」とは言ってくれましたが、それでも、母のことがあってか「建前なんでは」と思ってしまうところがあります。 よく、嫁さんが実家に帰ることについて嫌な顔をする人もいると聞きますが、義母の立場から見ると、いい気はしないのが一般的なんですか? ぜひ、意見ください。

  • 嫁の実家で同居

    嫁の実家で同居してます。(私は嫁の立場です) 同じ境遇の方、だんなさんは家事を手伝いますか? 旦那の実家で同居している場合、嫁が家事を一切しないなんてあり得ない話ですよね? でも、嫁の実家で同居の場合、旦那は全く家事をしないってこともよくありますか? ちなみに私たちは共働きです。母親は専業主婦、父親は単身赴任中です。 たまには旦那に家事を手伝ってほしいです。 でも私の実家なのでなかなか言えません。 皆さんはどうされていますか?

  • 実家に帰らせてくれない

    現在23歳、6ヶ月の息子の母です。 4年前に仕事のため地元である青森から横浜へ転入し、いまの旦那さんと結婚しました。旦那さんのご両親と同居しています。 タイトルにも書きましたが、わたしが実家に帰りたいという話題を出すたびに旦那さんと喧嘩になります。帰らせてくれないのです。 実は旦那さんはバツイチ子持ちで、会えない娘さんが遠方にいます。自分で娘さんから会いたいと言わない限り自分からは会わない、と決めているのでそれに関してはわたしも認めています。それもひっくるめて結婚したので。 理由についてはいろいろ聞きました。わたしは地元に住む母、姉、甥に息子を見せてあげたい、地元の友達に会いたい、今まで何度もそう旦那さんに伝えてきました。しかし旦那さんは自分に会いたくても会えない娘さんがいるのを引っ張り出して、簡単に会えると思ってるのが嫌だと言います。でもそれっておかしくないですか?どうして娘さんとわたしの家族を比べられないといけないのでしょうか? 嫁いだのはわたしなのでしょっちゅう実家に帰るのはどうかと自分でも思っています。距離的にも新幹線で4時間ほどかかりますし簡単に帰れる距離ではありません。しかし年に1回くらいは許してほしいものです。 実家の母は金銭トラブルで父と離婚していますしお金に余裕がないので、こっちに遊びにきてともなかなか言えません。かと言うわたしも専業主婦をしていますので旦那さんの稼ぎで生活しています。交通費だけで往復3万5000円…。安いお金ではありません。 でも孫の顔をたくさん見せてあげたい…そう思うわたしはおかしいでしょうか?母にこのことを相談したら、なんのための実家だか旦那さんはわかってない、と激怒です。 乱文で申し訳ありません。どなたかご意見いただけませんか?

  • 実家とはそういうものですか?

    昔、親父と、おじいさんが喧嘩をしていて、おじいさんが「おれは実家に帰るぞ」と言っていました。 母が陰で「私は、入れてもらえるか分からないと思うけど」と言っていました。 自分が母にどうしてそう思ったのか聞いたのです。 母「親も兄弟もいないんだし、甥の代でどうやって戻るというの?顔を見せて、会話する程度ならできるけど、住む事はできないよ?」 自分「だって、実家あるじゃない?」 母「あっても、甥の代であって嫁が間に入ってるからおじいさんの実家ではないの。他人が入るからね」 実家はそういうものですか?

  • 旦那の実家(長文です)

    はじめまして。 結婚して4ヶ月、子無しです。 旦那の実家に行くのが億劫で仕方ありません。 旦那の実家とは車で5分程の近距離で、しかも義父母はみんなで集まるのがとても大好きな人たちです。 月に1~2回は必ず招集され、義父母、義兄夫婦、私達の6人で外食したり食事会をしたりします。 正直、ただそれだけなら、なんの不満もありません。 ですが、私は結婚前に義父母から、義父が経営する会社が人手不足で大変で、少しの間手伝ってくれないかと頼まれ、今現在も通っているんです。 週5日、事務員をしている義母が車で送り迎えしてくれています。 平日は毎日顔を合わせていて、日曜日は旦那がほぼ必ず何か私物を取りに(もしくは何か貰いに)実家に行くと言われ、2~30分程度ですが世間話をしつつ義父母とお茶を飲み、次の日にはまた5日間、顔を合わせ、そのうち食事会のお誘いがきて…。 本当にウンザリしてしまっています。 嫁にきたのだから仕方がない、と腹をくくるしかないのでしょうか? 最近は実家に行くと言われた瞬間から、イライラが止まらなくなります。 会社も、辞めたいと旦那に伝え勤務時間を減らしてもらったのですが、まだまだ辞められそうにありません。 この先も付き合っていくために、私にはどういった心構えが必要でしょうか? また、このような不満は旦那に話すべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 毎週旦那の実家に帰りたくない。

    新婚10か月、妊娠7か月の嫁です。 毎週のように旦那に付き合って休日は旦那の実家に帰っており、 最近は泊まります。 実家ではいろいろとどっかに連れて行ったり頼まれごとをしたり します。 ちなみに今住んでいる社宅より旦那の実家まで高速で1時間くらいの距離です。 義母は何かと旦那を呼びつけて毎週私たちが帰るのが当たり前のように なってきました。 義父は足が悪く、旦那も親孝行なので旦那の意見を尊重し付き合っていましたが 最近は私はお腹も大きくなり、気を使うので毎週毎週行くのがしんどいです。 先日さりげなく義母に「将来面倒見てね」というニュアンスを含めた 発言を嫁の私に言ってきて、ぞっとしてしまいました。 家まで建てて、金銭的にも支援していてどこまで依存するんだと・・・。 来週の休みは私の実家に泊まりに行く予定だったのに またもや義母の用事で中止になりました。 だけどもう冷たいようですが 距離を置きたいと思います。同居はしたくないし 期待されても応えられません。 ましてや赤ちゃんが生まれたら毎週帰るなんて 無理です。だから今から距離を置こうと思っています。 これからは私は毎週旦那の実家には帰るのを 止めようかと思います。 旦那にも微妙な顔をされ少し険悪ムードになりましたがはっきり言いました。 今回も旦那だけ旦那の実家に行ってもらい 私は自分の実家に帰ろうかと思います。 きっといい嫁を演じてもいいことないですよね?

  • 主人の実家との付き合い方

    現在、結婚6年目です。 主人は長男で、将来は同居などを希望されているようです。 義父、義母は良い人なのですが、 義父は典型的な亭主関白で、義母も結婚当初から同居し、嫁としては苦労してきたようです。 私と比べてよく苦労話をされ、義母も私に同じことを期待しているように感じます。 近くに住んでいることもあって、 頻繁に実家に呼ばれますし、食事もよくするのですが、 何泊かした日の後は眠れなくなるくらいのストレスを感じます。 主人は実家でストレスを感じないように努力してくれているので感謝しています。 私の子供は3人いるのですが、孫のことはとても可愛がってくれるので 今は、子供のために良い関係でいなければ・・・という気持ちだけで気を張って頑張っています。 昔は当然だったのでしょうが、 基本的に男尊女卑の考え方なので、 実家では、嫁は家政婦のようですし、 平日主人の帰りが遅いときでも、 子どもと一緒に食事を済ませていたり、 子供と一緒にお風呂に入っていることなどについても おかしな顔をされます。 おかしなことなのでしょうか? 下の子は1歳なのでもう少し働けませんが、 私が働けば許されることなのでしょうか・・・? まだ同居しているわけではないので、主人の実家に行ったときだけと割り切ればよいのですが 自分の娘には全くそういうことは言わないので余計ストレスがたまります。 娘と嫁は違うのはわかっているのですが・・・。 たまに涙が止まらなくなり、主人と別れれば解放されるのではないかと思うこともあるのですが、 私が子供の時は、母と祖母が仲が悪く、今では離婚もしているので 自分の子供には悲しい思いをさせたくないと気を張っていて 余計疲れるのだと思います。 乗り越えれば成長できるとアドバイスをいただいたこともあるのですが、 強いストレスを感じてまで頑張って成長して、どんなよいことがあるのか想像できません・・・。 どんなふうに考えれば前向きに気持ちを向けることができるのでしょうか?

  • 嫁の実家と同居の話が出たら嫌ですか?

    旦那の実家に嫁が入るのはよくある話ですが、嫁の実家に旦那が入る(マスオさん状態)話が出たとしたら、旦那さん側は正直嫌ですか? 全然同居の予定はないんですが、冗談まじりで旦那に私が旦那の実家に住みたいと言ったら?と聞いたら、絶対イヤダし、逆に同じ立場(旦那が嫁の実家に)なら絶対イヤダし気を遣うと言われました。確かにそうかもしれないけど、言い方があまりに断固拒否な感じだったので、同居するつもりはないけどなぜだか内心ちょっとショックでした。

専門家に質問してみよう