• 締切済み

勉強をする意味

私は今中学3年生です。私の学校ではルートというのをやっています。しかしそれが将来の役に立つとは思えません。私は大学受験までの3年間大して将来の役にならないことをやりたくないですそれなら将来に役に立つ簿記や法律、医学のことについて学んだ方が良いと思います。なぜ学校ではそのようなことを教えるのでしょうか 私は実は起業しようと思っています。なので簿記ぐらいしか高校ではやりたいことがありません。 勉強をする意味教えて下さい あと何か起業する上でアドバイスがあったらお教えお願いします。 語彙力なくてすみません

noname#243768
noname#243768

みんなの回答

noname#252039
noname#252039
回答No.5

起業のアドバイスは、ごめんなさい 僕にはできません、そんな能力はないです。 以下、頭のすごく悪い回答となりますこと お許しください。 このご質問を読んで思ったんですが 将棋は、14歳でプロになった人がいるんでしたっけ? 囲碁は、10歳かな? 10歳の医師はいませんし、14歳の弁護士もいないです。 日本にはそもそも飛び級がなく 学生のうちは横並び・・・のような感じです。 なぜ飛び級がないのかは、国民性に合わない とか いろいろあるんでしょうが ルートはなんのために勉強するのか? でなくて ルートをなにに使えるか? ってのが勉強のような気がします。 どんな仕事もお金が絡みます。 お金はすべてが数字です。 得も損も資産、負債・・・みんな数字。 ここでなんかルートを知ってれば有利なことありそう! とか思います。 とにかく今は横並びなんだし 将棋や囲碁のように、起業のプロにはなれないのだから ひたすら辛抱です。 学校も横並びが原則で前提なんだから 学校の先生もそのルールの中でしか仕事できない。 勉強する意味は、実はそんな難しくはなく とにかく明日笑うため なんて僕は思ってます。

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (119/346)
回答No.4

追記 >将来に役に立つ簿記や法律、医学のこと 全て基礎学力が必要な事ですね。読解力は共通して必須ですし、法律家だからといって数学力が不要な訳ではありません。証拠能力があるのか無いのか、で数字の争いになる場合もあります。民事なら尚更です。 医学を目指すなら日本語の読解力だけで無く英語は必須でしょう。また、物理・化学・科学・数学などの基礎学力が伴わなければ医大に入る事さえままならないでしょう。 他の方も書かれていますが、企業を目指すのであればコミュニケーション能力は必須事項です。 仮にあなたが起業で成功して、ハワイに別荘を買い、セスナの免許を取ろうとした時に三角測量出来なかったら(ルート計算必須)、免許取れませんよ。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

勉強をする意味は自分なりの答えをみつけなければ、勉強する動機付けはできないと思います。あなたは今までそんな簡単なことを一切考えてこず、ただ与えられたものを何も考えずにやっていた、もしくはやらされていただけなのでしょう。それぞれの人によって、自分の納得できる答えは違うのです。 また、勉強をする意味がわからないから一切勉強しないのであれば、あなたの目指すところの起業は、かなり遠い所にあるように思います。今は意味が見いだせなくとも、将来いつの日かその意味が見いだせるかもしれませんし、今できる勉強をしておくことが、自分の将来の可能性を幅広くすることにもつながるのではありませんか? また、語彙力が無いという欠点がわかっているのであれば、多くの書物を読みこなしたり、多くの人と討論したり、いろいろな人の考え方を知ることや、自分の見識を広めることが必要なのではありませんか? 将来あなたが金儲けをしたいのか、社会の役に立ちたいのか、騙されない人間になりたいのか、信頼される人間になりたいのか、私にはさっぱりわかりませんが、自分の可能性を自分でつぶすような考え方を現在持っているという認識は、ご自分でしておいた方がいいと思います。

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (119/346)
回答No.2

漠然と「起業」といわれても何の会社を考えているのでしょうか? IT系でルートが理解できなければ、プログラムなんか組めませんよ。 お使いのモニターは何インチですか?19V型と言えば対角線が19インチと言う事ですから、ルートを使わずに縦横寸法は算出できないですよ。 高校の簿記検定2級程度では起業には何の役にも立ちません。そんな事は会計士、税理士雇えば済む事です。彼らはプロで現場経験も豊富なのですから。 >語彙力なくてすみません 起業を目指すなら、アウトですね。 銀行交渉、出資以来、合弁事業、販路拡大、何をするにしても自分の意見を正確に相手に伝える事や相手の意見を自身でかみ砕く為には最も必要な技術でしょう。 誰かと会う機会を得た時に「共通の話題が無い」「相手の企業の内容や技術が理解できない」のであれば、大きなチャンスを逃す事にも繋がりかねません。 あの知識は要らないとかでなく、広く浅く知識は必要です。 銀座の高級ホステスさん達は毎日出勤前に数誌の新聞を端から端まで読んでからその日の業務に向かいました。お客さんからどんな話題を振られてもそれなりに対応できる技術の為です。 企業を運営していく事は多くの人との交わりを持つ事に他有りません。

回答No.1

あなたが将来、数学の知識を必ず使わないとは言い切れません。文系であっても、統計などの数学的素養はあって損するものではありませんよ。 また、分野によっては数学が大前提の基礎となります。その時になって何年もかけて数学を勉強するのは大変です。頭の柔らかい年齢のうちに数学に習熟しておけば、将来選べる進路が広がります。 もう一つ。 語彙力や文章力は、文系理系、サラリーマンや起業家、スポーツ選手や音楽家など関係なく絶対に必要なものです。ないと時に人からの誤解を招きます。人間関係にだって影響する素養の一つです。 わたしが言えたことではありませんが、あなたの質問文を見る限りでは、人から見られることを意識した公的な文章を書く力はまだなさそうにお見受けします。起業家を目指すのであればきちんと体裁の整った、誤解を招かない、誠実な文章を書く力が殊更大切になってくるのではないでしょうか。 国語の勉強や読書は時間のある今のうちにたくさんしておいてください。 そして、中学生活や高校生活をぜひ楽しんでください。 応援しています。

関連するQ&A

  • 勉強する意味

    初めまして。中3の男子です。 中3の一学期ぐらいに「何のために勉強してるんだろう」と思ってから全く勉強をしなくなりました。 高校に行くため?職業に就くため?皆が勉強してるから? 正直言って学校で勉強するものは役に立たないものが殆どだと思います。 テストとか以外で「三角形の面積の求め方」を覚えていて役に立ったことはありますか? 「なくようぐいす平安京」なんか覚えていて役に立ったことはありますか? 「嫌なら勉強しなきゃいいじゃん」と言われればそこで終わってしまうんですが、 中卒だと職業に就くにはちょっと厳しいです。 となると最低でも高校を卒業しておかなければなりません。 その高校に入るには勉強をしなければなりません。 ということは、勉強するということは高校に入るため(将来職業に就くため)だけで それ以外では殆ど意味のないものなんですか? それなら、勉強する意味があるのかわかりません。 勉強したってその仕事で使うことがなければ、勉強する意味はないのではないでしょうか? ・・・何故、勉強しなければならないんですか?

  • 一から勉強をやり直したいんです!!

    はじめまして。 私は病気の(何度も手術を繰り返していた)ため、ほとんど中学校に行っていません。 高校へは、受験日の何日か前に受験勉強をして、なんとかストレートに高校(進学校ではないですけど。)へは入学できました。しかし高校へ入学したものの、中学校勉強の基礎が出来ていない私は当然、赤点ばかりでした。でも、人一倍努力して、何とか皆に遅れをとらないように勉強し、無事に高校も卒業しました。 現在は27歳で、看護師(高校卒業後、努力して免許を取りました。)として働いております。 しかし私は、もう一度、基礎(中学校の勉強)から勉強をやり直したいのです。 何故かと言うと、私は医者になりたいからです。看護師だと、施せる医療範囲が限られているから、医師になりたいのです。 もちろん、医学部に行く事は並大抵の努力では無理だと分かっております。 しかし、私は「苦しんでいる人を助けたい」という思いが、ずっと胸にあり、どうしても諦め切れないのです。たとえ、医学部に行けなくても勉強する事は一生の無駄にはならないと考えております。 たとえ、何年かかってもトライするつもりですが・・・。 現在、独学で勉強しておりますが、中学の基礎がまったく出来ていないので、基礎から勉強を教えてくれる機関はないかと悩んでおります。 夜間中学とは、どんなものなのでしょうか?私は病気の為、事実上は中学に行ってませんが、卒業証書を貰って、しかも高校にも進学・卒業しております。それでも夜間中学に行けるのでしょうか? また、夜間中学の他にも「こんな方法があるよ」といったアドバイスがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 勉強する意味

    勉強する意味がわからないです。 高校2年です。 人間は何のために勉強しなくちゃならないのですか? お母さんは「将来どんなことがあっても耐えられるように」みたいな事を言っていました。 でもこれだけ悩んで苦しんで、その分自分のためになるとは考えられないです。 日常的に使う国語・算数はまだしも、高校でやる内容なんてほんとにやる意味不明です。 もっと自分の好きな、興味のある事を学びたいです。 でもそこそこの学歴がなきゃ、世の中に認められない。食ってけないのが事実だと思います。 ここで私は勉強をしたくないと言ってるのではありません。 将来役に立つかわからない…というかむしろ役に立たないだろう勉強に苦しまなければならない意味がわからないのです。 人間は、いつからこのような勉強をしなければならなくなったのですか? なぜ、このような勉強で一種の評価されるような世の中になったのですか? 将来役にも立たない勉強に悩む前に、人それぞれが学びたい分野、得意な分野を選択するシステムはダメだったのでしょうか?

  • 簿記を勉強する意味

    簿記を勉強する意味 こんにちは 私は芸術系大学の2年生で映像の勉強をしています 将来は広告や放送関係の会社に行って映像編集や音響の仕事をしたいと思ってます 先日、親に「どこの業界に進むにしろ簿記2級だけは取っておけ、一般常識だしどこに行っても使える知識だ」と言われ簿記の勉強を始めました 確かに文理職種関係なく就職に有利とはよく聞くし、そこそこの難易度でがんばれば自分でも大学の勉強と並行しながら取ることはできそうと思って簿記3級の勉強を始めてみました ですが、いざ始めてみたら想像してたのと全然違ってこんなん本当に役に立つのかと疑問に感じるようになりました 勉強を止める気はありませんがモチベーションが保てません どういうところが自分にも役にたつでしょうか? どういうところが一般常識なのでしょうか?

  • 高2 将来について 相談

    私は今高2で中学からエスカレーター方式で大学までいける学校に通っています。 中学から入り高校は受験せず推薦で入学しました。中学に入学した時から高校、大学と推薦で上がれる環境で高校はほぼ100%、大学も85%ぐらいの人が推薦でそのまま上がります。私もこのエスカレーター方式にひかれたところもあってこの学校に入学し今までそのつもりで過ごしてきました。両親も受験勉強をする時間を将来のことを余裕を持って考えたり好きなことに打ち込めるようにと高い学費を払ってくれていました。しかし私はこのエスカレーター方式に甘えてしまい将来のことも親に言われた時だけ考える、勉強はものすごく悪いわけではないが良いわけではない中途半端になっていました。 今日父からお前をこの学校に入れたのは間違いだった楽させるために入れたわけじゃないお前は5年間無駄にしたと言われ受験しろと言われました。父の言うとおりだと思うし反省しなければいけません。しかし、私は将来何がしたいのかもわからないし今まで受験勉強をしてきたことがありません。(中学受験のみ)学校も受験のための勉強はしません。私はどうすればいいのか分かりません。今私は何をすべきなのでしょうか。 将来は人の役に立つ仕事がしたいと漠然と思っているだけです。

  • 家で勉強ができません。集中が続きません。

    私は高校2年生、男です。 私は高校1年生の時、学校の勉強をさぼってしまい、とてもクラスでもやばい状態です。私は中学生の時も家で勉強したことがなく、受験勉強もしてませんでした。それでも中学生の時は偏差値は70とれてました。しかし、高校はそうもいかず、現在の状況になってしまいました。 私は将来にとても不安を感じています。将来、親の生活費や、もし家族ができたら家族の生活費、最低でも自分の生活費を稼がなくてはなりません。しかし、このままだと・・・。不安や勉強をしないことへの罪悪感はあるのですが、勉強をはじめるとイライラしたり、高校1年間で出来た周りとの差で何をしていいかわかりません。ただここで勉強を投げ出したくもないのですが、本当に自分にコントロールがききません。本当に勉強が続かないんです。けれど勉強せずに落ちぶれたくは無い。 ただの甘えに聞こえるかもしれませんが、私はどうすれば良いのでしょうか。家で勉強したことなんて人生で本当にありません。本当に困ってます。

  • もう勉強の仕方が分からないです。。

    今年、浪人が確定したものです。お先真っ暗です。。 今までの生い立ち聞いてください。 <中学校時代> 中学受験に失敗。地元の公立中学校進学。 至って真面目。恋人も作らず、勉強に明け暮れる日々。 学校ではもちろんオール5をとり、 偏差値75、世間では超一流高校と呼ばれる高校に進学しました。 <高校1年生> 今の高校に入ることだけが目的であった私は、高校入学と同時に安心しきって、 はめを外してしまいました。 最初の試験の成績は、下から5番目。 授業はあんちょこで乗り切る毎日。 勉強なんてした記憶がほとんどなく、放課後は渋谷、池袋で遊びくれる毎日。 <高校2年生> ほとんど学校に来ないゆるい担任につく。 模試の成績は、偏差値40台かそれ以下。 しかし、危機感を感じることなく、勉強のしない日々の繰り返し。 そのうち読者モデルから声がかかり、始め、次第に学校もサボるようになり、年上の彼氏をたくさん作り弄ぶ日々。 学校に友達は1,2人程度で浮くように。 落ちこぼれというレベルを遥かに下回りました。 <高校3年生> ようやく受験を意識し始める。 家が医者であることから、医学部医学科を意識。 自分が医学部目指すことが恥ずかしくて、誰にも相談できず。 理系に進むが、間に合わず数IIIC、化学IIノータッチ。 センターは英語は8割とれたものの、他は5割程度。 もちろん足切り。 やけをおこし、受験期(1月~2月)に彼氏と駆け落ち。 周りは、東大(本日発表ですが)、国公立医学部、有名私大に進学します。 ここで、ようやく自分の置かれた状況、今までの行い、棒に振るった3年間が一気に自分にのしかかってきました。 反省してもしきれなくて、取り返しがつかなくて、、。 私の人生こんなはずじゃなかった。 できることならリセットしたい こんな私ですが、人生を一からやり直すつもりで、、、 やっぱり医学部医学科に行きたいと本気で考えてます。 学費的にもできれば国公立。。。 顔しか取柄がないと言われてきた3年間、、見返したいです。 ですが、もう本当に勉強が遅れすぎてて、何から始めたらいいのかすら分かりません。 勉強の仕方を忘れてしまいました。 でも、この夢をあきらめたくありません。 自業自得で、自分が世界一大馬鹿者で、生きる価値もないことは痛いくらいに分かってます。 すごく辛いです。 私は今、何をすべきなのか、どうすればいいのか、どなたかご教授ください。 もう、頼るところもなく、一人で辛いです

  • 勉強ができません

    先日中学校を卒業し、将来について本当に悩んでいます。 ①いじめなどの理由で小学校中学年から不登校になり、 現在までまともに勉強をしてきていません。 「勉強をしなくちゃいけない」、「机に向かわないと」 というような言葉で頭がいっぱいになってしまい、 10分程度でも目眩や頭痛がひどくなってしまって すぐ動けなくなり、痛みで泣いてしまいます。 4月から通信制の高校に入ることになっていて、 自分で勉強をしなくちゃいけないのに…苦しいです。 ②小さい頃からの習慣で絵を描くことは10年以上続けています。 続けていて、将来の役に立つでしょうか? 現在この2点について特に悩んでいます。 ご回答いただけると嬉しいです。

  • 日商簿記1級の勉強をしているのですが、将来役に立たないとよく言われます。

    35歳の専業主婦で、いま、簿記の学校に通っていて簿記1級の勉強をしています。 簿記の勉強をしていることを、人に話すとたまに「役に立つの?」とか、「何のためにしよると?」と聞かれて、大変困惑します。わたしとしては税理士の受験資格取得も視野に入れての勉強なのですが、1級が取れていない時点でそのことを口に出すのは、躊躇する気持ちもあり、率直にそのことを話せません。 中に、商業高校で全商簿記1~2級をとられた方から「簿記、ぜんぜん役に立たないですよ」と3人もの方から言われました。(別々に)全商と日商の違いを説明したら気を悪くされそうで言えません。 なにより、自分のモチベーションが下がって、「この年で、簿記1級を目指すより、仕事に出たほうがいいのではないか」と考えてしまいます。1級をとるのも冷静に考えて、あと1年はかかりそうです。 すでに簿記2級とマイクロソフトのMAUS検定を2つもっています。仕事ははパートでもかまわないと思っています。 みなさんは、どう考えられますか?

  • 勉強でショックなこと

    大学生の男です。最近勉強で、ショックだと 思うことがあります。 今、簿記1級を目指して、専門学校みたいなところで 勉強しているのですが、 なんか、僕を除く人たちは簿記を勉強することが あまり好きじゃないって思うことです。 僕は簿記1級に合格するためじゃなくて、 簿記を学びたい、そして、それを形に残すために勉強 しているのですが、 みんなは、簿記1級を取りたい、だからしょうがなく 勉強しているみたいな感じで、 勉強<遊びっていう人が多いです。 僕からしたら、なんで、好きでもない勉強しているのか 不思議でなりません。 大学受験にしろ、大学入ってから勉強せず遊んでいる人たちは よく好きでもない勉強をして大学受験できたなと感心します。 僕は簿記を勉強するのは、簿記をしている時間が一番楽しいからです。 僕は自分が楽しいと思う職業に就くのがもっとも大切だと考えてます。 将来は会計が好きだから、そっち方面の職業に就きたい。 これは、お金なんてどうでもいいんです。 好きなことをして(もちろん、仕事なので嫌なことがありますが) 職業に就くのが最も大切です。 みなさんは、どう思いますか? 資格を取ったりするのは、その勉強が好きで、 その延長で資格が取れたらいいな、とは思いませんか? だから、資格を取った後も、常に勉強していこうと思います。