• ベストアンサー

dp-57l

トーンアームの高さ調整のやり方を教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.4

こんにちは。 取説が有るのですね。 最初に5ページ「トーンアームの組み立て」ができているかどうかチェックしてください。 カートリッジの針位置が指定通りかは、アームの高さより重要なポイントになります。 取説とは順序が違いますが、7ページの 「1.トーンアームの高さ調整」は後回しにしてください。 先に「2.針圧の調整」を実行します。 これで、ターンテーブルの上にレコード盤を置いて、レコードの上にアームを持って行って針を乗せる事ができるようになりました。 実際にレコードの内周と外周に針を降して、ターンテーブルを手で1回転してみて、アームがどこにも当たらなければ、特に高さ調整をしなくても使用する事ができます。 使用中にアームが水平であるのが理想です。 どう見てもアームが水平じゃない、ようだったら、アーム高さ固定ネジ2つをゆるめ、アームの支点部のクビレに指先とか爪を入れて引き上げたり、上から押し込んだりして高さを調整します。 機種によっても違うのですが、固定ネジを緩めすぎてるとアーム全体がストンと下まで落ちてしまう事があるので、緩めすぎに御注意ください。カートリッジの針先を壊したりレコードに傷を付ける恐れもありますので針カバー等で養生しておきましょう。 アームの高さ調整が決まったら、アームリフターの高さ調整をします。動作中のアームに当たらないように、またリフトアップした時にカートリッジが上がりすぎないようにします。 取説によると、アームパイプからリフターのリフトダウン位置が0.5mm~1mmの位置ということになります。 したがいまして、別回答で触れられているアームリフターをアーム高さの目安にする方法は、一度でもアーム高さ調整をしたり、リフター高さ調整をしたことがあれば当てにならないということになります。(そもそも因果が逆です) アームの高さ調整とかリフター高さ調整は、サイズが違うカートリッジ交換をした時に針圧調整と同時に調整される項目です。 基準は使用中のアームの水平です。 高さ調整中に針圧調整部分に触ってしまった場合は、再度針圧調整をします。

ichimi03
質問者

お礼

ご丁寧なご説明ありがとうございます。 参考にして、なんとかやってみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2559/5897)
回答No.3

カートリッジが付いているならトーンアーム高さの調整済みと思いますが P7 トーンアーム高さの調整 のように リフターを下げ新先をレコード盤に降ろした時に リフターアームとアーム本体の隙間が0.5mm~1mm離れているかです。 DP-15L なら下の [第15図] ですね。 カートリッジを交換し針圧が軽くカートリッジ側が浮いている場合は 針圧の仮調整を先に行った方が良いかもしれません。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2559/5897)
回答No.2

説明書がありました。 https://do9memo.files.wordpress.com/2018/11/denon_dp-57l_57me58f96e689b1e8aaace6988ee69bb8s.pdf#search=%27dp57l+%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%27 針圧はカートリッジによって異なるます。 カートリッジの適正針圧が分からない場合 カートリッジ名が解ればネットで調べられるかもしれません。 最終的にはご自身の耳で判断です。 https://www.ippinkan.com/cartridges/cartridge.htm https://www.otaiweb.com/hari/kaitai.htm https://www.hifido.co.jp/merumaga/osu/161111/index.html

ichimi03
質問者

お礼

ありがとうございました。 説明書はわたしもみたのですが、読んでもよくわからなかったんです。 具体的な操作方法を提示して頂けると、大変ありがたいんですが。 でも助かります。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (920/4088)
回答No.1

取扱説明書の7ページに書いてあります。なければググって検索するとPDFがありダウンロード出来ます。

関連するQ&A

  • DENON DP-59L について

    先日、DENON DP-59Lというレコードプレーヤーを頂きました。(カードリッジはOrtofonの305uというMM型のカードリッジが付いています。) しかしながら、はじめてレコードプレーヤーを使うので取扱説明書がなく使い方が解りません。 ネットでいろいろ検索してみて。 1.アームレストからアームをはずす。 2.アームの後ろに付いているウェイトを調整してアームを水平にする。 3.Q-DampingとAnti-Skatingをカードリッジの適正針圧に設定(305uは1.5g) 4.ターンテーブルを回転させ、レコードの曲間の溝に落とす。 という事が解ったのですが、2.のウェイト(円筒状のものが1つ付いています)を調整してもアームが水平になりません。またアームの端にメモリが0~0.9まで切ってあるつまみが付いているのですが何を調整するのか解りません。 手探りで色々やってみて故障させるのは避けたいので、教えていただければ幸いです。

  • DENON DP-59Lについて

    某オークションで出品し、落札されたのですが、落札された方から「壊れている」との連絡があり、返金し、プレーヤー自体も送り返してもらいました。 症状が、 カートリッジにカバーを付けた状態でレコード盤をのせずにテーブルにアームを置きテーブルを回転させると途中で止まってしまう。 とのことでした。 確かに言われたように試してみると、 半分ぐらいのところで止まり、中心まで滑っていかないです。 これは壊れているのでしょうか? アンチスケーティングも調整しながら試してみましたが、症状に変化はなく、途中で止まってしまいました。 レコードは普通に聴けます。LPもEPも最後まで聴く事ができます。 どなたか教えていただけますでしょうか。

  • DENON DP-45Fオートリターンについて

    演奏が終わってもトーンアームがアームレストに戻りません。 手で戻してもターンテーブルが止まらず、ストップボタンでも 止まらないので電源スイッチで回転を止めています。 何方か、修理に詳しい方よろしく御願いします。

  • DENON DP-3000の電源が入らない

    20年以上使用のもの(ケース・トーンアーム付き) 修理センターは部品在庫期限を理由に受付てくれません) 大阪で修理してくれる所を教えてください。 又、機械オンチでもモーター部だけ(DP-3000)購入して取替えることは可能でしょうか?

  • ターンテーブル torio kp-700d の調整

     torio kp-700dをオークションで購入したのですが説明書が付いていない為、トーンアームの調整がよく分かりません。 針圧の調整は出来ますが、トーンアーム根元あたりに付いているL字型で小さな丸い重りの様な物(スライドする)が付いているのはどうすればよいのでしょうか。どなたか分かる方教えてください宜しくお願いします。

  • GT-750の取説はありませんか。

    ヤマハのプレーヤーGT-750を入手したのですが、取説がなく、トーンアーム回り(特にインサイドフォースキャンセラー、アーム高さ調整、ウェイト調整など)がよくわかりません。ご教示できる方、いらっしゃいますか。

  • DENONのプレーヤー DP-47F

    DENONの古いレコードプレーヤー「DP-47F」(1980年代後半?の製造)の故障についてです。 ここ数年放っておいたのですが、久しぶりに使ってみました。 フルオートプレーヤーなのですが、「START」ボタンがおかしくなっていて、押してもトーンアームが全く動かず、仕方ないので手動で(あるいは「LOCATE」と「LIFTER」ボタンとで)アームを移動させてレコード盤に針をおろして聞いています。 たまたま「STOP」ボタンと間違えて演奏終了時に「START」ボタンを押したところ、「STOP」ボタンと同じ挙動でアームが戻っていきました。 こんな故障もあるんですね。一応手動で使えているので、それほど困ってはいないのですが、原因とか、治す方法とか、何かお気づきの方がいらっしゃいましたら、コメントいただけますとうれしいです。 (費用がかかりそうで、メーカーに修理に出すほどでもないとは思っています)

  • DENON DP60L トーンアーム動作不具合

    左右の動きは軽く問題ないのですが、上下の動きが重く針圧の調整が出来ません。 アームの支点にグリースが塗布されていれば、それの固着なのでしょうか? 支点のビスを緩めるには特殊な工具が必要なようですが。 何方か修理の経験のある方お知恵を拝借したいのと、修理時の注意点も御願い致します。

  • レコードプレーヤー DENON DP-57 について

    レコードプレーヤー DENON DP-57 を利用することになりましたが、アーム下にある、2つの調整部分「Q DAMPING」「ANTI SKATING」の使い方がわかりません。取説をお持ちの方、ぜひともお教え頂けますようお願い致します。

  • レコードプレイヤー DIATONE DP-EC5MKII について質問です。

    DIATONE DP-EC5MKII <http://www.audio-heritage.jp/DIATONE/player/dp-ec5mkii.html を所有しているのですが、調整ねじについて質問です。 正面から見て、アームの奥と手前に二つ、調整用のねじがあります。 奥のものは、よくあるアームのリードイン調整用のねじと思うのですが、手前のねじはいったい何を調整するねじなのでしょうか。 試しに少しづつ動かしてみたのですが、何が変化したのかいまいちよく分かりませんでした。 どなたかご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう