- 締切済み
- すぐに回答を!
GM2030の給紙について
GM2030を購入しました。カセットと背面にそれぞれA5用紙、A4用紙をセットして印刷するのですが、給紙をきちんと選択しない(自動給紙)とすべてカセットの方から印刷されます。自然にA5用紙の設定はA5の方から、A4の設定のプリント画面は背面から給紙してほしいのですが、このような設定は無理なのでしょうか? パソコン初心者なので教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- smichi28
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数61
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- 121CCagent
- ベストアンサー率53% (8178/15160)
同じプリンタは所有していないわからないですね。 https://cweb.canon.jp/manual/bij/gm2030.html にあるマニュアルや 印刷オプションの設定を変更する https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/PrinterDriver/W/GM2000%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_print_op.html など見る限りですがプリンタドライバから設定を見直せばどうにかなりそうな気もします。
関連するQ&A
- G5030の給紙方法について
G5030の給紙についてです。後トレイと前面カセット両方に用紙をセットしており、印刷をしています。ただ、後トレイの用紙が切れると用紙切れになってしまいます。 プリンタの設定では給紙は自動に設定しているのですが、前面が使われません。 設定で対応することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- L判の給紙
CANONのIP7230のプリンターを使ってますが、L判の用紙をカセット上段から印刷したいのに下段から給紙されるのですが、何か設定がいるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- TR8530の給紙方法が変えられません。
TR8530を使用しています。給紙方法を後トレイから自動選択またはカセットに戻せなくなりました。プロパティで給紙方法を自動もしくは、カセットに設定しても戻りません。よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- ts8230 給紙設定について
Wordファイルの印刷の際に、プリンターのプロパティにて給紙方法を「自動選択」に設定して印刷を進めるのですが、カセット内に紙があるにも関わらずエラー1000(後トレイに紙を入れる旨)が発生してしまいます。 また給紙方法を「カセット」にしても、同様のエラーが発生してしまいます。 ともにA4で、HPのプリント等だとカセットでも印刷できるので、紙には問題ないとの理解です。 Wordファイルだと後トレイしか利用できない等の制限があるのでしょうか? 都度セットするのも面倒で、後トレイだと設置しているが紙が曲がるので、解決方法をご教示いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- pixus TS9030 印刷について
お尋ね 印刷について 何時もと同じに印刷が出来ていたのですが、突然 給紙 後トレイに用紙がない。用紙をセットする様に・・・初めに用紙ガイドでカセッット又は 自動選択にして、カセット登録をしている。何故後トレイになるのか解りません、後トレイは正常に出来るが、切り替えてもカセットの方に出来ない。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MB2130 給紙カセットが認識されない
MB2130 給紙カセットをセットしても、カセットがセットされていない、というエラーが表示され、印刷ができません。どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- TS8130給紙方式のトラブル
TS8130を使っています。 最近印刷すると、給紙方式が自動設定で 上トレイしか受け付けしなくなっています。印刷のたびに、手動でカセットと指定し印刷を行っています。自動でカセットから印刷を以前のようにしたいのですが・・・ ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- PX-S884 給紙の自動設定
EPSON PX-S884でA4用紙をカセットと後ろトレイに設定し、大量のページをカセットから印刷し、カセットの用紙が無くなると後ろトレイから給紙されます。カセットの用紙が無くなると止まるように設定したいのですが可能でしょうか?自動で他の給紙トレイにいかないようにしたいのです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 給紙トレイ
MG6130を使っています。 給紙を後ろトレイに設定しているのですが、カセット側から給紙されます。 名刺など印刷する時にズレたりして困っています。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 給紙
MG5430を使っています。はがきサイズは通常上部カセットから給紙される事は承知していますが、時にA4サイズの紙に試し打ちしたくてトライするのですが「上部カセットが無し、紙をセットしてください」との表示が出て、ストップします。いろいろトライするのですができません。何とか下部カッセトからのA4給紙で、はがきサイズをA4用紙に印刷(拡大不要)が可能となるセッテング方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー