祖父vs父vs母 ~穏やかな日々を過ごすためのアドバイス~

このQ&Aのポイント
  • 祖父が運転をやめないことや嘘つきな態度について喧嘩が起きてしまっています。
  • 父は冷静に頼み事をするように言われても言い返してしまい、喧嘩が絶えません。
  • 家族全員が大変な思いをしている中、穏やかな日々を過ごすためには相手を理解し、冷静になることが大切です。
回答を見る
  • 締切済み

祖父vs父vs母

辛いです。助けてください。 私の祖父(父方)は、嘘つきです。適当なことを言います。 母が「危ないから運転しないでね」 と釘をさし続けても祖父は運転して出かけます。 そんな祖父に 「どうして、危ないことをしっかり説明しても辞めてって頼んでも運転するの?」と言うと 祖父は「運転してない、うるさい、黙れ。」 などと、どう言い訳してもバレバレな嘘をつき喧嘩します。 他にもあります。私の家はお米を買っています。そしてペットも飼っています。ペット用の餌も別でしっかり買っています。 なのに、祖父はペットにお米と牛乳をあげます。 昔のペットには残飯を食べさせていましたが今はペット用の餌を買っているのにもかかわらず人用に買った食材を使ってしまいます。 何度も何度も何度も何度も何日も何日も何日も何日も 「ペットにはペットの餌があるからお米牛乳をあげないで、お米は買ってるんだよ」 と言ってきましたが効果ゼロです。 ましてや、隠れて隙を狙って物音を立てないように冷蔵庫から炊飯器から盗むようにとってペットにあげます。 もちろん、あげたらペットのお皿に痕跡は残ってるわけですからバレバレなのに「あげてない、うるさい!」と言います。 ここまでの一連のことは毎日毎日毎晩毎晩起こります。 母はやや冷静に注意する程度で話しますが、父は喧嘩腰で話します。 父は一言目から喧嘩をふっかけるような口調で罵ります、それに祖父も負けじど大声で喧嘩です。 父がヒートアップするように言って喧嘩を大きくしているように思あるときもあります。 私もいくら言っても分かってくれない事にイライラする気持ちは分かりますが。 その父にもっと冷静に頼み事をするように言えばここまでの喧嘩にならないし毎日言い合いする必要もないと母は言いますが、 父は今までそう言ってきても辞めなかった、こう言わないとわからないんだ、うるさい、嘘つくのが悪いんだ と母にキレ始めました。 そこでも喧嘩です。 嘘つきばかりでいうことを聞いてくれないの祖父にイライラ、祖父への注意の仕方で喧嘩 どうしたらいいんでしょうか? 今は運転をやめた祖父ですが、 物を元の場所に戻さない、 電気つけっぱなし水出しっぱなし、 話の筋が通ってない(言い合いしてる時にあることないこと言ってお前のせいで鍵が無くなった、隠したのはお前だろ、などなど、論理的に父が文句を言ってくるのに対して言い返せないので適当なことを言って父を馬鹿にするのでそれに父がさらにそんな嘘つくなと怒る) もう父母が折れるしかないよというと母はそうだよね、と言います。 父は何としてでも言い返したいというように悶々としています。 放っておけば認知症が進むから言わないとダメなんだと…… そんな父に私は 「こっちが折れないと永遠続くよ、毎回怒ってお父さんの精神をわざわざすり減らす必要ないよ、もう祖父は言ってもわからない歳になったんだからこっちが冷静になるしかない」と言いましたが やっぱり喧嘩をしてしまいます、喧嘩をならざるおえない言い方で文句を言いつけます。 祖父は車を奪われ2日に一回のデイサービス(学校のように朝から夕方の間だけ施設に行く)生活です。 自分が老いて少しずつ少しずつ老人扱いされ自由を奪われ狭い社会で過ごす祖父を思うとこっちはこっちで同情します。 窮屈な毎日で趣味もなくてお酒も制限されて家にいてもボーっとテレビを眺めたり眺めなかったり、 昔は雑誌を見ていましたがそれを買う人もいない、 デイサービスのない日は起きて食べて寝ての繰り返しです。 農業も老いたので出来なくなりましたし、 過ぎてく時間の中で自分の部屋に入りっきりで出てきたら喧嘩する、そんな時間を過ごしています。 父母は、祖父の嘘つきに耐え喧嘩で精神を削り寝て起きたら会社で毎日働き、 母は帰ってきたら家事をこなし 父も家庭のために手続きなど沢山やってくれています、 また、祖父ができなくなった農業を父母が土日や帰宅後に今はやっています。 両者それぞれの大変な思いがわかるので、父母に我慢しろ、なんて無責任なことは言えませんし、祖父の自由をこれ以上に奪うことや狭い社会で過ごす祖父に同情もあります。 みんな大事な私の家族です、みんなにお世話になって大切に育ててもらって今の私があります。 これ以上喧嘩をしてる家族を見たくありません。 どんな思いで過ごしたらもっと穏やかな日々を過ごせるでしょうか? 心の持ちようなど アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

認知症の治療しているんですよね。 以前、知っている方が怒りやすくなって、精神科(もの忘れ外来)を受診、お薬を出してもらいました。結果、怒ることはよくなられました。 きっと、ご本人(祖父様)も辛いのではないでしょうか…。「頭の中を風が吹くよう」と認知症初期の方が忘れて覚えていないことを言ったことがあって、「( 認知症の)薬を飲まないと家族に迷惑かけるから。」と自分でも家族に辛く当たっている、嫌なことを言っていると自覚されていました。  ペットのエサのことや、コメを買っているなど説明よりは、「餌あげたよ。」と軽く対応してみてはどうでしょうか。  ケアマネに一度相談してみても良いと思います。 家族以外の第三者に現状を聞いてもらい、対応策を検討してはどうでしょうか。 家族のこころの持ちようとかではないと思います。  

回答No.4

お父様のように男らしい男は,たとえ事実でも嫌なことは,戦って敗けないとを受け入れられないのです.とても嫌でとても怖いことなら,戦いは全力です.お察しの通り,オレもお祖父様は独自の方法で老いに抗ってると思います.お母様はお祖父様と肉親でなく異性だから,関係ないと思えるので,(老犬か,,,)などと思って,お祖父様の奇行を受け入れられます.質問者さんは孫娘だし,肉親で,子供のころお祖父様に優しくされた記憶があるでしょうから,お母様より抵抗はあるでしょうけど,異性で,年も離れてるので,自らと関係ない,と思い,受け入れられたと思います.お父様にとってはお祖父様は実父で,同性で,お二人より過去の記憶が多く,その中には子供のころの強い感情を伴う記憶も多いと思います.お祖父様へ強い愛があり,記憶の中のかつて強かった実父と較べ,現在の振る舞いに落胆し,肉体は弱くなっても精神だけは元のままでいてほしい,元に戻って欲しいという期待があるかもしれません.自らが老いたとき,お祖父様のように異常に見える行動をとるようになるのが怖いのかもしれません.自らの老いへの恐怖が原因と思います.だからお祖父様と戦っていると思います.戦いに勝って,お祖父さんの振る舞いを矯正して,お父様は将来そうならないことを証明したいのかもしれません. 現状はお父様が老いを受け入れるプロセスと思ってあきらめるか,お二人の喧嘩が見ていられないようなら,喧嘩のあと「お疲れ!」などとお父様を労って,「だけどなんでお父さんはそんなにおじいちゃんを許せないの?」とか,「なんでお父様はそんなに怒るの?」などと,ときどき言葉を替えながら,お父様の前では決してお祖父様の味方にないよう気をつけて,聞いてあげるといいかもしれません.お父様の攻撃の矛先が恐怖の原因へ向き,考え始め,そのうち怒りが,お祖父様との大事な過去の記憶を守るためととか,自らの老いを恐怖して思考が逃れるため発生してることに気づき,早く,静かにお祖父様の老いへ抗う行動を受け入れられるようになると思います

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

ご飯はその都度しか炊かない。 置かない。鍋で炊く。 鍵は隠す。 何才か分からないけど認知症が酷いようなら人に迷惑を掛ける前に入所して貰う どうも 見た感じ亭主が二人に見える。 これは父親の実父? どちらも我を張っている。 エサをやってむち良いし可愛がりたいのだと思う。なので、これが大好きなおやつですと少量渡して散歩を朝から晩までして貰い世話をさせる。 ありがとう他の世話は家族がやるよと言う。 大事なのは感謝する。 些細なことは、無かったことにする。 牛乳は、パックではなく個包装にする。 お母さんが管理する。 牛乳ご飯を見たら、まぁ、ご飯ありがとうね と言って見てないうちに捨てる。 牛乳もったいないけど、ワンチャンなら牛乳もご飯も余り食べません。 洋子さんごはんはないのかね?と言われたら、 さっき食べたでしょ?と諭す。 牛乳は下痢しちゃうからあまり与えないで。 ごはんはよく残すのよと。言う。 ただ、柴だとこんな残飯はエサとしたらごちそうです。洋物なら、毛並みが悪くなります。 多分、可愛がりたい 餌をやりたい 栄養のあるもの 牛乳と米 なんでしょうね。先にされるよりもご飯あげちゃえば食べません。最近のペットはグルメです。 先手先手で、車でどこかいこうとして鍵無いと言ったら、送るわよ。で良いとおもいます。 あまり、ケンカしすぎると認知症が進んでしまいます。暇を与えないように、あれこれ用事を作って出掛けさせると、多分、問題行動も無くなる。 家の主として2人もいるから揉める原因になる。ケンカしたらどちらかが出て行けばいい。

回答No.2

祖父への配慮のお気持ち、ありがとうございます。 嘘をつきまくる祖父を許してあげてください。 全く言うことを聞いてくれない祖父を許してあげてください。 私も家の中にゴミクズ以下にしか思えない人間がいます。 私は「そいつが何をしたんや?」「そいつがそんなに悪い事をしたんか?」 と、そこまでひどい事をしていないと思うようにしています。 祖父は自分が正しいと思って行動しています。 恐ろしいですよね(^^ゞ 反応しない練習という本があります。 良い本なので読んでみてはいかがでしょうか(^^)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

「冷蔵庫」に鍵をかけてしまいませんか。 炊飯器は鍵のかかるボックスに格納するように しませんか。 運転に関しては、車のディーラーの人に 鍵を変えて頂きましょう。 お爺ちゃまが持っている鍵では エンジンがかからない様にしてしまうのです。 水掛け論になるような対応はせずに、 ドラスティックに、 お爺ちゃまの行動を遮断してしまうことを 考え出して、実行してしまうのが 正解です。 で、もし、この先に、行動を遮断されてしまった お爺ちゃまが暴力 & 暴言を行うようになってしまったら、 別のことで、お爺ちゃまが生き生きと暮らせるような 環境を皆さんで、デザインして あげてくださいませな。 諍いのタネになってしまう ペットを誰かにあげてしまうことも 検討しませんか。 Good Luck. Adios.

関連するQ&A

  • 父と祖父の関係について聞かせて下さい

    我が家は父母祖父祖母私妹二人の7人家族。8年前に祖母は他界し私は家を出てますが近所に住んでるので頻繁に帰ります。で父54歳と祖父80歳の関係なのですが数年前から父が祖父につらく当たるんです。例えば・「お前が用を足した後は臭いから家のトイレ使うな」と祖父だけ使用禁止に。祖父は部屋に尿瓶を置きそこで用を足し大きい時は近所の公園まで行ってる様子。・家族と同じ玄関を使わせない。靴が置いてあろうもんなら犬に投げ与える・祖母の葬式で号泣する祖父に「男のくせに泣くな!みっともない!」と怒鳴り葬儀に参加させなかった・「町内役員」を取り上げ無理矢理自分が成り代わった。この事で父の横暴さは近所でも噂に。・世帯主を勝手に自分名義に変更。この辺では存命中に書き換えたりしません。ちなみに祖父はまだ元気で自分で車を運転して畑に通い仲間と旅行に行ったりし、見た目も清潔で若々しいです。父のせいか祖父はストレス性胃潰瘍になってしまいました。「あんな風に育てたのも自分だから仕方ない」と孫の私に泣きながら言います。私が父に文句を言うと「可愛がって貰ったお前が優しくしてやればいいだろ」「ボケ防止の為にわざと冷たく接してるんだ」とか言いますがそれにしちゃ・・・。私にはとても優しい父なのに。母や妹たちも最初は父を責めていたんですが最近では「見て見ぬフリ」決め込んでます。ちなみに母が嫁いできた頃は仲の良い親子だったらしいんですがなぜこんなことになったのか母も解らないと言ってます。親子の問題なので孫や嫁がどうこう言うのも考えてみれば変なんですけど。実の息子にガツンと言い返せない祖父も情けない気もしますし。ただ間に挟まれた孫としては父と祖父が同席してる場面に居合わせるとすごく気を使います。母曰く「昔(父が学生だった頃)いろいろ恨みたくなる原因があったみたい」と言ってましたが。皆さんの家庭ではどうですか?

  • 父と母の仲

    私と父と母のことで悩んでいます。 元々仲の良い夫婦とは言えませんでした。 それにプラスして、父方の祖母と叔母(父の妹)と母はとても仲が悪いです。 私が小さい頃から嫁姑小姑の事で喧嘩が耐えませんでした。 母はそのことでノイローゼ気味にもなります。 父はマザコン+シスコンなのです。 最近父方の祖父が亡くなった事から、父は同居(二世帯住宅)の祖母(父の母)と妹(←離婚してます。)にベッタリで、母はそんな父に対し不満が募り、最近はずっと怒鳴り合いの喧嘩ばかりしています。 祖父の遺産の事で言い合いになったり、祖母の面倒を誰が見るのかで言い合いになったり。 父の家族は私たちではなく、祖母と妹だけだと父本人に言われました。 正直とてもショックでしたが、私は仕方ないと、諦めました。 ただ、私も兄も社会人なので、金銭的に両親の支えは要らなくなったのですが、弟はまだ学生でまだまだ親の手助けが必要です。 母は、弟が大学を卒業するまでの4年間は離婚はしないと言っていましたが、いつか、本当に母が壊れてしまうんじゃないかととても心配です。 全て、父が悪いわけではないんです。父も悪いですが、祖母も叔母も悪いのです。 そして、母が父に対して怒る理由は分かるのですが、母はカッとなると、祖母と叔母のことを口汚く罵ります。 誰だって自分の家族のことをひどく言われたら怒りますよね。 「そんなふうに言ったらダメだろう。」 と、思っているのに、母に対して意見することが私には出来ません。 父に対しては意見というか、怒れるのですが。。。 母にとって、今の家での心のより所は一緒に住んでいる私と弟だけなんです。 もし、私が、母にきつく意見を言ったら、母はより所を失くしたと勘違いしかねません。 父ばかり責めるのも嫌です。 でも、どうしても母を責めることができません。 父母祖母叔母のことで私はあまり口を出しません。 私が、怒ると母は「大丈夫だからなんも言わなくていいよ。ありがとう」と言われるだけです。 父と母の間違った言動に注意することも出来ません。 2人の喧嘩を収めることは私には出来ないのでしょうか。 遺産のことだけでなく、兄の結婚が決まり、これから色々両家の挨拶や、弟の大学のことで話し合わないといけないことがたくさんあるのに、話し合いが出来ていません。 話す前から怒鳴り合いです。 私に出来ることはないのでしょうか? ちなみに私は21歳です。

  • 聞きたがらない父と、キレる母。

    こんばんは。 私は中学2年生の、女子です。 最近、仲のよかった父と母が喧嘩をします。 原因は、9月から家族で外国にすむんですが、 そこでの家具など、送るより現地で、買った方が安いと母は主張。(多分新しい家具が欲しいだけ) 父は新しい車が欲しいのか、母の話は無視。 それだけでは、いいのですが、 子供ながら、父が浮気でもしているように思えます。 何も言わず出掛け、1時間ぐらいいなくなります。 電話には出ず、帰ってから理由を聞いても誤魔化します。 最初は、母がいない時に出て行きましたが、最近は、母がいてもふら~っと出掛けます。 母も気付いており、「最近パパ変ね」と茶化して言います。 なので、喧嘩の時は母が大きく、ヒステリックに声をあげ、父はうるさいなーとたかんじです。父の態度に母は、もっとキレれ。はっきり言って、勉強中に迷惑です。 私は母の味方でも、父の味方でもありません。 いい年しといて、互いが欲しいもののために、喧嘩をし、父は他の女がいるかもしれない。 子供として恥ずかしいです。 また、さっきまで喧嘩をしていたのに、今は二人でテレビを見てる。 ありえないです。 仲のよくするなら、仲のよくして、喧嘩をするなら、喧嘩をしてろよと思ってしまいます。 私は、どうすればいいですか? 毎日ムカつきます。 追伸、 家族のカテゴリが選択できないので、その他にしました。 すみません。

  • 父と母を引き離してもいいのか、悩んでいます。

    母が我が儘を言い私を困らせてくる時は、決まって父や周りの人間と喧嘩して騒動を起こしたり、母の融通が通らなかった時です。また、母は父が嫌いなようで、父が家にいると機嫌が悪くなり私や周囲に八つ当たりしてきます。 私と2人でいる時は、必要な事以外では頼ってきません。むしろ、関わりを避けており、困り事があっても1人で解決しようとします。比較的、素直に人の言う事も聞き、反抗的な態度も少ないです。また、本来の母親らしい行動を取ろうとする時もあります。 これらを踏まえると、父と母を引き離した方がいいのではないかと思っています。父母共に高齢ですが、夫婦仲はそれほど良い訳ではありません。どちらかと言うと、お互いに離れたがっています。 卒婚ではありませんが、もうそのような形を取らせて良いと思いますか?ご意見お願いします。

  • 仲が悪い父と母

    こんにちは。 解決策が見つからず、ストレスが溜まる一方なのでアドバイスください。 私の父と母は仲が悪いです。母は愛情はもう消えた情しか残ってないと言います。 といっても、冷めきっているのではなく…喧嘩するほど仲がいいと言いますし、これが確立された父母の夫婦関係なのかもしれません。 しかし喧嘩の仕方が、私まで、かなり、とても、胸糞悪く不愉快になるようなやり方です。 父は自営業で母は会社役員です。 父はかなりマイペースで頑固、世間知らず、酒好き、普段はいたって穏やかで優しくおちゃらけてるけど、一度火がつくとうっとうしいくらい怒鳴り散らし家族に「殺すぞ」など暴言を吐いてしまう人です。 母はちゃきちゃきと働くしっかり者で、しっかりしている分神経質で冗談があまり通じません。最近は父がどんな行動をとっても、否定、批判しかしませんし、気分を害すると拗ねて子供のような行動をとったりします。(例えばご飯を頑なに食べたがらない、だんまり) 2人の共通した欠点は、「しつこい」ことです。 父は人がしてほしくないこと、直してと言われていることをあえて繰り返します。 例えば、みんなでテレビを見ているのにCMのたびにチャンネルを変える、(母と私の帰りが遅いので夕飯の買い物はほとんど父がするのですが)毎回不要な買い物、無駄な買い溜めをするなどです。 そしてほとほと呆れているのですが、毎晩4杯以上お酒を飲みます。メニエール病持ちで今年の正月にも倒れているのに、家族が量を減らすようにお願いしても無駄です。ほとんどアルコール中毒です。 母は否定批判のありとあらゆる言葉ををこれでもかと言うほどネチネチと浴びせます。 これが本当にしつこいです。そこまでひどいことを言っているわけではないのですが、冗談も続けられると本気に聞こえるのと同じ感じでしょうか。兄嫁の前でもやるので、本当に困ったものです。 この2人が頭に血が上った状態でケンカを始めると、たちまち水掛け論になります。 自分の主義主張ばかりで、相手のことはもちろん、その場にいて喧嘩を見ている家族の事は全く考えません。 そして私が直接的に父母から受けるストレスが、優しくするとすぐ図に乗る父と、母の私への絶対的な信用です。 どちらも文章では伝えにくいのですが…父は比較的母より私の言うことをよく聞いてくれますが、優しくしていると私のやることに対してとことん否定を始めます。母は私は絶対自分(母)の味方だという意識を強く持っていて、母が間違っていることを指摘すると(←いたって優しく、それとなく)激しく落ち込みます。 これがしんどいです。本当に。 特に生理前の精神が不安定な時期は吐きそうになります。 末っ子の一人娘でたっぷり愛情を受けて、可愛がられて育ったので、父母への感謝の気持ちも愛情もとても大きいです。 できれば2人が少しでも気持ち良く快適に過ごせるように、家事の手伝いも、喧嘩の仲裁もしてあげたいし、いつかお嫁にいくまでは傍にいて一緒に暮らしたいです。 でも今の家の雰囲気は息苦しくて、気楽に一人暮らしできたら…とも考えてしまいます。(ちなみに学生のときと、社会人になってから一人暮らしの経験があります) 長くなってしまいましたが、うまいこと父母をコントロールしてこの家で暮らしていくには、どうしたらよいでしょうか。 初老の夫婦が今さら変わるとも思えませんし、仲良くというのは無理かも知れませんが、せめて喧嘩が減ればいいなと思ってます。 何か、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 ※的外れな回答や、偏った意見、誹謗・中傷はご遠慮ください※

  • 母と祖父。

    上手に説明出来るか不安ですが頑張ります。 お時間がある時にでも回答頂ければ嬉しいです。 家族構成は私と母の母子家庭です。 母方の実家がわりとお金持ちというのか…地主だからなのか…。 「江戸城みたい」と他人に言われるくらい立派な家と敷地の広さです。 私は本家と呼んでいます。 私と母はその近くの一戸建てに住んでいます。 本家には祖父母と母の兄家族が住んでいます。 私が中学2年の時、両親は離婚し父の行方は私も母も知りません。 その離婚が原因で母と祖父の仲が拗れました。 地主である祖父にとって、とても不名誉なことだった様です。私と母は旧姓へ戻らず、今でも父の苗字です。 そして私は中2からは本家へ行くことも祖父母に会うことも母に禁じられてきました。 母はたまに祖母と会っていた様ですが…。 私が大学へ行くことも本家、親戚には隠し、就職し1人暮らししている話になっていました。 今年1月、私は成人式の為に実家へ帰りました。 成人式から帰ったら家に祖母がいて6年ぶりくらいの再会でした。 そして本家に半ば強制的に連れて行かれましたが、 皆温かく迎えてくださりました。 その日からたまに本家に遊びにいっています。 でも母は決して行きません。 金銭に困っている母に祖父がお金を援助してくれないこと。(祖父曰く、嫁いだ母はよそ者) 母の兄の子供2人には教育費払ったり、車買ったりするのに、私には何もしてくれないこと。 よそ者と言われること。 凄く根に持っています。 母には私のことを祖父母は孫なんて思ってないよと言われました。 前振りが長くなりましたが、私の疑問は ・母の言い分は正しいのですか? 私は違うと思ってます。 本家の子供は大切な跡取りですし、私と本家の子供の優遇に差が付くのはしょうがないと思ってます。 嫁いだ時点でよそ者と言うことは酷いとは思いますし、母には学費等困らせてしまいましたが…私は車とか祖父に買ってもらいたいなんて思いません。 本家に行けば優しくされ、お小遣いをくれたりしました。 私はそれで充分でした。 ・母と祖父を仲直りさせる方法。 恐らく祖父はもう長くないです。 ガンが発見されましたが手術は出来ないそうです。進行が遅いため生きている状態です。生きている間に仲直りさせたいです。 第3者の意見が欲しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 父と母。どちらについていけばいいか。

    私は中学生二年生の女です。 私の親は6年ほどまえの私が小学二年生の頃に離婚しています。 弟がいてそのとき、弟は年長さんでした。 私たちはまだ小さかったので 親権は親に決められ母についていくことになりました。 父とは1ヶ月に一回会うという感じで 今までずっとやって来ました。 ですが、去年の春。わたしが中学生になってから 反抗期的なものが始まりました。 私も反抗期だとわかっていますが やはり母の一言一言がウザくて仕方がなく 小さなことで大げんかをしています。 大げんかになると 必ずと言っていいほど ほとんどの確率で 父に電話をします。(母が) 電話の内容は 娘を迎えに来い。的な感じです。 母もそのときはカットなっていて つい電話してしまうそうです。 ですが、去年の11月。 本気で父の方に行きたくなりました。 父は一時間半かけてわたしを迎えに来てくれました。 夜の12時です。 次の日が朝から仕事の日だったのに来てくれました。 ですが、こっちついて私が父の車に乗り込んだら 母から電話がかかってきて やっぱり⚪︎⚪︎を連れて行かないで。(⚪︎⚪︎=私) 父はその夜は私を連れて帰らないで帰りました。 こんなことがありました。 そして、また4日まえほどに大げんかになり もうついに父の家に行くとなり 荷物をまとめだしました。 ですが、今日の夜。 泣きながら私のところに来て ⚪︎⚪︎が高校生になるまでは責任を持って⚪︎⚪︎を育てたい。 やっぱり、また喧嘩だってするかもしれないけど⚪︎⚪︎と一緒にいたい。 ダメですか?もう、パパのところに行くって決心着いちゃった? と言われました。 私はどちらに居た方がいいのでしょうか。 明日の朝までに結論を出さなくてはなりません。 みなさんの意見を聞かれてください。

  • 母方の祖父の葬式 別居中の父は欠席してもいいのか

    母方の祖父が亡くなりました。 父は母と別居中です。 新しく仕事も決まった父は、始めたばかりで休みにくいので 葬儀に出席できないかもしれないと言っています。 単なる言い訳のようにも感じますが、父も体調が悪く歩くのもやっとなので 無理に出席させるのもかわいそうにも思います。 (別居中で気まずいとか、祖父に借りたお金を返せていないなど欠席したい理由は別かもしれません。) 父の体調不良は祖父の家でも知っていて 大丈夫なのか?と心配されるほどの具合です。 ですから、体調不良を理由にすれば欠席しても理解してもらえるとは思います。 2日後にお通夜です。 母親が直接父と話すことになると、話がこじれてしまいそうです。 (こんな時にケンカされたら困るので、母と父で話し合うのは避けたいです。) 父の娘として私が取るべき対応は、どれでしょうか?  1.ドタキャンしそうで不安でも、そっとしておく(口をださない)。  2.出席するよう説得する。  3.今になっても出欠席を迷っているなら、欠席するよう促す。 また、出欠席に係わらず父が香典の用意をしない可能性がありそうなのですが 私が代わりに父の名前で出しておいたほうが、体裁が良いですか? それとも、嘘はつかないほうがいいですか? ちなみに私は社会人の一人暮らしなので自分の名前で香典を用意するつもりです。 母も母の名前で用意するので、 このままだと父は手ぶらで出席か、欠席する上に香典も用意しない義理の息子という形になってしまいます。 娘としては、父の事を悪く思われるのも嫌です。 そして孫として、祖父はもちろん祖母や親戚の皆が、嫌な思いをしないようにしたいです。 私の取るべき行動について、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 私が祖父にできること

    離れて暮らす実家の祖父(79才)の事で相談です。 3人の孫は実家を出ており、現在家では私の父と母と祖母と4人で暮らしております。 3年程前から元気がなくなり、要介護の認定を受け、現在週1回デイサービスに通っています。 一人っこで甘やかされて育ったのか(祖母が言ってました)足が痛い、目が痛いとネガティブな発言が多く 祖父の父が村長だったのに自分はそうなれなかったことを気にしています。 只、プライドは強いようでデイサービスに来ている方をバカにしているような所もあるようです。 (自分はこんなんじゃない、ここにいる人とは違うと思いたいのでしょうか) でも私から見ると、元気だった頃は牛の世話を立派に勤め上げ、とても優しい祖父でした。 現在の祖父は乳母車のようなものを押して庭を往復する以外、寝るか食べるかです。 (暇があれば戸棚を除いてパンとかキャンディーを食べてるので食欲は旺盛です。) 老いから来る不調以外は医者には特にどこも悪くないと言われています。 最近ではおしっこをトイレでするのも面倒なのか玄関先でするようになりました。 耳が少し遠く、TVのみんなが笑う所はすぐに反応できないですが奇声を上げたりはせず、 じっと座ってることができないので立ったり座ったりして、立っている時はぬぼーっと立っています。 一番大変なのは祖母です。 祖母は野菜を作ったり出荷したり、アルファベットの勉強や読書までする位元気なのですが 一晩に5回も6回も起こされたりしてとてもかわいそうです。 赤ちゃんみたいに日中寝てしまうからだと思いますが 何か良い方法はありませんでしょうか? お酒も飲まず、将棋もしないので唯一の趣味はカラオケです。 昔から歌はうまく、デイサービスでも褒められるそうです。 鉛筆で書く枕草子はプレゼントしたのですが、興味なしでした・・・ 月に一度帰る私が大変だな、と思うのに毎日いる私の両親と祖母は本当に大変だと思います。 私にはどんな事ができるのでしょうか? 接し方等もアドバイスが御座いましたら教えて下さい! 心掛けているのはできるだけ実家に帰って側にいること。 おじいちゃんの目線で話すこと。 とにかく会話をしたり、時には一緒に散歩に行くこと(歩くのもやっとですが) 一緒に何かをすること。 祖父に出来そうなことをお願いすること、です。 「布団をかけてくれ」とかの甘えた発言は喜んでやってあげた方がよいのでしょうか? 放っておくと一人でかけていたりするので(他にも椅子に座るのも人前だとゆっくりですが見ていない所では素速く座っていたりすることがあります。) なんでもかんでもやってあげるのはよくない気もするのですが・・・ できるだけ側にいるのは大前提として、帰った際にはどういったことができるのでしょうか。 私が帰ると元気になってくれるのはうれしいのですが 普段生活を共にしている父・母・祖母を少しでも楽にしたいのです。 祖父にも楽しんで何かやることを見つけて欲しいのです。 毎日尿のにおいがする部屋で寝てばっかりで悲しくなってしまうのです。

  • 祖父を許せない

    昨年結婚した25歳の女です。 私の父は一人っ子長男で、その長子かつ長女として生まれた私は祖父(父方)にとても可愛がられて育ちました。 祖父は世代の問題もあるのでしょうが、少々気難しく、時折女性を下に見る所があります。しかしながら私にはそんな事もなく、完全に『孫にめろめろなおじいちゃん』でした。 が、12年前に祖母が亡くなってから急に元気が無くなり、気持ちが不安定になった事もあり、その頃から私の母(祖父から見れば息子の嫁)に当たるようになりました。母の作った食事を不味いと言い、物を投げ付けていた事さえあります。しかも私の見ていない(と祖父は思っていたのでしょう)所で。 母は元々気が強いのですが、『そういう世代だから仕方ないんだよ、お祖母ちゃんがいなくなっちゃったし。あんたは気にしなくて良いからね』とじっと耐えていました。 それでもその時は遠くに住んでいて年に2回会う位だったので母も耐えられていたのですが、昨年頭に祖父が倒れ、父母の家の近くのホームに入ってから、手が付けられなくなってきました。 私や2人の妹には、いたって普通の優しいおじいちゃんなのです。 月に1回程度帰省した私がホームを訪れると、不自由な足で外に出てジュースを買ってきてくれたり、とても喜んでくれます。 今年頭に私が結婚式を挙げた時にも招待し、涙を流して喜んでいました。 しかしながら、先月実家に帰省した際、父母の様子が何だかおかしかったのです。 2人を問い詰めてみると、どうやら祖父が母に酷い暴言&手を上げたらしく、堪忍袋の緒が切れた母が『もう世話なんてしない』となり、父が必死に取り持とうとしている…との事でした。 私は母の腕に大きな痣が出来ているのを見て、一気に頭に血が上ってしまいました。 すぐにホームに向かうと、祖父に言いました。 「もうここには来ません、子供が産まれても会わせません」 その時の祖父の顔は、思い出すだけで良心が痛みます。とは言え、原因に思い当たりがあるからこそ何も言えなかったのでしょう。 ずっと可愛がってくれた事を思い出すと胸が痛みましたが、そのまま帰宅しました。 先日、母から電話を貰いました。 祖父はすっかり元気を無くし、ご飯をあまり食べなくなってしまったそうです。 祖父が私が将来産むであろう曾孫を何よりも楽しみにしていた事は知っていました。 沈んでいる祖父を思うと、私は酷い事を言ってしまったのだと思います。 母は「これは私とお祖父ちゃんの問題で、あんたは関係無いんだから。いくら何でも可哀相だから、顔を見せてあげてくれ」と言います。 本当は私も、自分が結局は第三者であり、直接どうこうする立場ではない事が分かっています。それでも、私が最も尊敬する母に祖父がしてきた仕打ちが許せないのです。 母の言葉通り、その問題は横に置いて、私は今までのように接するべきなのでしょうか。 ご意見をどうか宜しくお願いします。