• 締切済み

仕事での人間関係でうまくいかない時の対処法について

入ったばかりの仕事でミスをする→怒られる→その時に顔や態度に出やすい→人間関係が悪くなる→ミスし怒られるループ→殺したくなる→殺すわけにもいかないのでバックレる という行動を繰り返してしまいます。 ミスするのならばしっかり覚えてメモして覚えていくことが大事で、覚えれば怒られることもないことは重々承知してますが、怒られると腹が立ちやすく気持ちの糸がパチンと切れます。 こういう行動を取りがちで、仕事が定着しにくいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ylw12
  • お礼率1% (1/89)
  • 派遣
  • 回答数7
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10463/32902)
回答No.7

>その時に顔や態度に出やすい 顔に出るのはある程度仕方がないとしても、態度には出さないように自分をコントロールできないですか。ミスしておいて怒られたらふてくされるような態度をしたら、そりゃ非常識なやつだと思われちゃいますよ。 態度には出さないように自分をコントロールできないと、単なる社会不適合者ですよ。

ylw12
質問者

補足

社会不適合者のお前に言われる筋合いはない 消えろ

noname#243649
noname#243649
回答No.6

 まず言えることは、脳の「前頭前野」が未発達であるということ。子供の頃、我慢や抑制をせずに育ったんだな。  それはさておき、解決方法は「運動」と「脳トレ」。 1,運動する 2,我慢する 3,普段しないことにチャレンジする 4,音読する 5,コミュニケーションを取る 6,瞑想する  四の五のややこしいことは考えずに、やってみましょう。

ylw12
質問者

補足

文から頭の悪さがでとるなwwwww ガイジやなお前

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.5

ミスするのならばしっかり覚えてメモして覚えていくことが大事で、覚えれば怒られることもないことは重々承知してますとあるのでそういう部分はちゃんと理解なさっているので 怒られると腹が立ちやすく気持ちの糸がパチンと切れます。とあるので 後は怒られたときに冷静になる方法を身につけたほうがいいです。 怒られたのが自分のミスだった場合は怒られても仕方がない。 自分のミスじゃない理不尽に怒られたなど腹が立つなど仕訳をしていけばどうです?自分のミスならば進歩ができます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.4

理由は何であれ、「バックレる」は最悪の行動です。既成事項であれば確実に評価を下げています。非正規雇用なら更新は無いでしょうね。別の仕事を探した方が得策です。同じようなことを繰り返さないように肝に銘じてください。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.3

● 常日頃の、お付き合いだけでしょう。・・・

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

●Safety Net 3乗程度ならOK*・あまり、考え込まない方が、良い事でしょう。

  • vitaminaa
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

簡単な仕事から初めて少しずつレベルアップしていったらどうでしょうか

関連するQ&A

  • 人間関係で仕事を辞めることは、そんなにいけないことなのでしょうか?私は

    人間関係で仕事を辞めることは、そんなにいけないことなのでしょうか?私は保育士をしています。私は昔から人見知りですぐには輪の中に入ったり積極的に行動する事ができません。それに人の目線が気になり緊張してしまい上手く仕事もする事が出来ません。そのせいでミスばかりして職場の人間関係は悪くなるばかりで先輩からも信頼もなくなり話しもしてもらえません。前にも人間関係で仕事を辞めてしまい母親にも「またか…」みたいな感じになり「何やってもあんたは無理!他の仕事をしても一緒!」と飽きられてます… もぅ今月で仕事を辞めようと決めてました。でも母親にそぅいう風に言われ涙が出ました。たしかに親は心配しているのかもしれないけど、そんなに辞めることはいけないことなのでしょうか?

  • 対処法を教えてください

    職場に何人か小学生レベルの嫌な絡み方をしてくる男性がいて腹が立っています。 たまにするミスを待ってましたと言わんばかりに、攻撃されます。 電話をしはじめてその会話上で「あいつはミスが多いからなぁ~」など第3者のことを話しているのですが、タイミングをみてわざとであることは確実です。 その人がミスをしていないかと言うと、普通にしていて、「あ間違っちゃった~」などと話していたりします。 聞こえよがしに私が嫌がるようなことを言ってきたり、突然感情的にドスを聞かせたような上から口調で仕事の話をしてきて、こちらがひるむのを面白がっていたりします。 自分の仕事よりも私をからかうこと、私の行動を見ることに関心がいっているのはずっと感じていて、不愉快と苛立ちがピークに達しています。 周りもみんな分かっていて、それとなくフォローはしてくれるのですが、どう対処したらいいのか分からないのです。 私も一貫して屈しない態度で拒絶をしめしてはいるのですが、何か良い対処方法を考えています。 なにかとどめになるような一言(^^;)、その他対処法など教えてください。

  • 仕事ができない人間の対処法

    私は30代ですがとにかく仕事が続きません。 朝起きれない、メモをしても覚えれない、人間関係を気にしすぎて休んでしまうなので多分正常に働くという意味では足りていない人間だと思います。 前職は4年続きましたがアルバイトで一人勤務だったからだと思っています。 今回また1週間で仕事を休んでしまい、自分はどうやって生きていけばいいのか?と悩んでおります。 今の日本の社会だと1週間で休んだ人は周りから疎まれ、あざ笑いされると思います。 今は運転業務を多くしているのですが、正直フルタイムでは厳しいのかなと感じております。 運転中は一人になれる事が多くリフレッシュできる分苦にはならないのはですがそれ以外の部分もしんどくなる事が多く続きません。 今後は一人でできるウーバーイーツなども検討しています。 似たような境遇、状況の方よければアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係と仕事について悩んでいます。

    私は勤務移動して、三ヶ月目に入りました。相変わらず、仕事にはなれないし、人間関係にもみんなの輪の中に入れず悩んでいます。仕事は介護職員です。仕事はいつも、仕事が詰まって焦るとミスしてしまいます。ミスしたことに対しては相手のかたにも申し訳ないので、おわびしていますが、なんだか、私の仕事のミスを陰口で言われてるのを目の前で聞いてしまいました。悲しい気持ちでいっぱいです。私と一緒に同じ時期に移動した看護師さんは、もう二ヶ月目位から当直もして見えて、現在もそつなく仕事をこなされていて、回りからも一目おかれています。他の部署でも、バリバリ夜勤をこなしていた方で部署にもかなりなじんでいます。一方私は他部署では夜勤は経験したことがなく、今回移動した部署は夜勤があります。私が夜勤ができる仕事ぶりではないので、ほかの方が夜勤の回数が増えている状態です。今現在日勤の仕事でも、仕事のもの覚えが悪くて、ミスをすることがあるので回りからも、苦情はあると思います。このままだと、仕事ができないために回りからも、不信に思われて嫌われて、仲良くできる同僚もいなくて、仕事に行くのが辛くなりそうです。仕事は前向きにしたい気持ちはありますがどうしたら良いかわからないです。みんなに仕事ができないで陰口言われで、仲間にも入っていけないのも辛いです。どうしたら、前向きに仕事ができて、人間関係も楽しくできるのでしょうか?人間不信になりそうです。

  • 【新しい職場】仕事の覚え方と新しい人間関係

    こんにちは。お世話になります。 明日から、派遣でデータ入力中心の事務の仕事をすることになりました。メモ帳とボールペンの準備はできています 面接で比較的簡単な仕事だと言っていました。 どうやって仕事を覚えていったらいいのでしょうか? 私は覚えが悪いので不安に思っています。 おすすめの、メモの取り方、質問の仕方など教えて下さい。 あと、新しい人間関係ですが、仕事を教えて下さる方や他の方とより良い人間関係を築くコツを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 人間関係悪いと仕事に悪影響ありますか?

    職場で人間関係が悪いと仕事にもミス多発となりますか?

  • 人間関係・仕事

    人間関係、仕事内容で悩まないのは僕だけでしょうか? (自分本位なのかな?) 人間関係は上下関係なく会話できてるし、楽しい。 仕事も与えられた事は苦もなくできる。自分で仕事探すこともできる。 愚痴があるわけでもなく。

  • 人間関係により仕事がうまくいきません、

    以前から色々と仕事と人間関係について質問させていただいておるものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2141876 職場に入社して3ヶ月たちましたが、職場の人たちとなじめずにいます、そして人間関係のぎこちなさが仕事にも出てきてしまい、ミスをしたりしています。 それには私の指導担当となっている人が私に冷たく、その人と話すことができないことが原因のひとつです。 職場の人たちは良い意味でも悪い意味でも一枚岩の様な感じで、指導担当の人は私の部署の副主任なのです。 仕事に厳しく仕事の会議では中心となって話していく人です。50くらいの女性の人なのですが、、、 それで、業務をしている際にミスをしない様にちゃんと確認しなさいと言われているのですが、 話しかけるなというオーラを出していて話しかけにくく、確認しても「そんなことわからなかったの」など 嫌なことを言うので話すのも嫌になってきます。 でも仕事の為ですので聞いていかないといけないので努力はしていますが、その人とは一切世間話をしたりしません、 事情があり自分のことで仕事終わった後に話しがあったので、「こんなこと話すことでないかもしれませんけど…」と切り出すと、 「何の話?仕事の話なら聞きます」と仕事以外では話したくないといった態度です。 しかし、職場の人たちとは仕事もうまくやっていける様にうちとけていきたいです、 でも、この人と打ち解けていないのでうまく話していけません、うっかり世間話でもしてるところを見たら「あなたにそんな世間話してる暇あったら仕事を覚えなさい」と、 言われそうなくらいです。 その先輩方は稀に話しかけてきたりしてくれたときは悪い感じはしませんでしたし、この人たちと仲良くやっていけたらうまく仕事がやっていけるかなとは思うのですが、副主任が障害になっているんです。。。 どうやってなじんでいけばいいでしょうか?

  • 職場の人間関係

    料理の世界で働いているものですが、職場の人間関係で悩んでます。 厳格な縦社会で先輩に物を言うことすら許されません。 私の場合言いたいことははっきりと言ってしまう性格だったんですが、 いろいろと問題が起きてしまうので今は黙って仕事をしています。 ちょっとしたことでもからかわれたりするので、それがめんどくさく、 「そうですね」「そうなんですか?」「わかりました」くらいしか 返事をしない状態が続いています。自分のことはあまり話さないように しています。めんどくさいことになるだけなので…。 私を指導している先輩は仕事はあまり出来ないんですが、 先輩というだけで妙に威張ってきます。一方で彼の先輩には こびへつらうような態度を取っていてその変わりようがどうも 受け入れられません。テレビとかで会社の上司にゴマをする 典型的なキャラクターが出てきますがそれと全く同じです。 彼に対する嫌悪感から一緒に仕事をしているとイライラがたまり それが顔や態度に出てしまったりして人間関係がぎくしゃくしてしまいます。 仕事は一人前になるまで今のところで続けていきたいのですが、 どういう考え方で取り組めばいいのでしょうか?顔に出たり態度に 出たりするのはまだ自分が子供なんでしょうか?そんなことを 考えていると自分はだめな人間なんじゃないかと悩んでしまいます。 頑張りたいのに気持がいまいち前向きになれません。同じような 経験をされた方や今料理の世界で修行中の方のアドバイスや話を 聞けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 人間関係に疲れた

    二年前ほどから適応障害と言われ心療内科に通っています。 短期の派遣で働いていたのですが、同じ派遣の女性(40代)との人間関係がうまくいかず期間を早めて退職させて頂きました。 その女性は私だけには言いたいことは言い、見下すような傷つける発言が多かったです。 たぶん本人は無意識だとおもいますが。 それに、長年務めている派遣さんや目上の人に取りいるのが上手く、上司がいないところでは悪口ばかり言う人でした。 けれど、仕事がとても早いので上司にすごく褒められて頼られていたように感じます。 同じチームには私とその女性しかおらず、二人で仕事を分担することが多かったです。 私は仕事は一生懸命やっていたのですが、彼女よりも遅く、注意されることもありました。調べてもわからなかったことがあり、急いでたので質問をしたら「まず調べてから聞いて」と言われましたが反論はしませんでした。 彼女には質問は三回までという自分ルールがあるのですが、次の日が休日のため私に仕事の引き継ぎがあった時に、仕事の質問の箇条書きのメモを渡され、定時と同時に帰ってしまいました。案の定ミスがあり、次の日はその修正で終わってしまいました。自分で質問してから引き継いで欲しいと思ったのですが、言うことができませんでした。 いつも人の気持ちも考えず、言いたいことを言う彼女が苦手で、「そうですね」と相槌をうっていたら「君はそうですねって言うのが口癖?その言葉を禁止にしたら何も言えなくなるんじゃない?」と言われました。 わざわざそんなこと言う必要もないと思うのですが。 でも、彼女は自称気を遣う人で傷つきやすいそうです。 それから、君って呼ぶのは私にだけです。 デスクにペン立てを置いていたり、カバンをデスク下にしまっているだけで「君は出しとくタイプ?私出しとくのダメなタイプ」と、いちいちつっかかってきました。 また、出す音もうるさく、引き出しの開け閉めやカバンの開け閉め、タイピングもそんなに力いる?というほどうるさいです。 その後、私がミスをしてしまい、それから彼女の態度が変わりました。 明らかに他の人とは違い冷たくなり、以前は上司が会議に行のを見計らって鬱陶しいぐらい話しかけてきたのに(上司が帰ってくると何事もなかったかのようにデスクに向かいます)、それ以来話しかけてくることはなくなりました。 それは仕方ありません。ミスをした私が悪いんです。 それ以来、彼女は私を切り捨てたようです。 新しく来た他の派遣さんに媚び、私以外の人には礼儀正しく、猫なで声の彼女を見ているとストレスを感じていました。 でも、それが彼女の処世術だと思い、退職まで耐えました。 退職の日、こちらから歩み寄ろうと挨拶をしたりお世話になったお礼をしましたが、態度は変わらず全部無駄でした。何の意味もありませんでした。 私は彼女にとって、利益のないいらないものだったんです。 会社を出た後から涙が止まらず、バスの中でも泣き続け、暗い部屋で泣き叫びました。 彼女ともう関わらなくて良くなったのに気分は落ちたまま何をする気力も湧きません。 人間関係に疲れました。 死にたいと思うのですが、育ててくれた両親を想うと死ぬこともできません。 人間関係が上手くいってないと伝えたら、頑張れと言ってくれました。 でも、がんばっても無理でした。更に傷ついただけでした。 きっと彼女のような人がこれからも上手く世間を渡っていけるんですよね。 私にはもう無理です。 生きていくには大嫌いな彼女のようになるしかないのでしょうか。 こんな思いをするくらいならもっと早く死んでおけばよかった。 どうしたらまた生きようと思えますか。 またがんばれるようになりますか? 人間関係に疲れたらどうしたらいいですか。

専門家に質問してみよう