• ベストアンサー

目隠しネット用の支柱

画像は庭先に設置されているフェンスを利用して支柱(黄色)を立てることをイメージしたものです。赤は留具です。 フェンスはコの字型で間口約6m、奥行き約3m、柱は91cm間隔、高さは91cmです。 支柱は180cm程度を想定。フェンスの上に飛び出した支柱の90cm部分にネットが掛かります。ネットは庭先で遊ぶときだけ掛け、普段は支柱だけにします。 屋外ですから支柱は雨ざらしになります。どのような部材を選べば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245599
noname#245599
回答No.2

 >支柱は180cm程度を想定。  支柱に結束バンドで縛るのでしたら、防獣杭の180cm、  30cm位打ち込むのでしたら、210cmの防獣杭が  良いと思います。  ホームセンターなどで買えると思います。  カインズホーム 防獣杭  https://www.cainz.com/shop/g/g4936695470919/

lock_on
質問者

お礼

防獣杭というものを初めて知りました。現物を見てみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18427)
回答No.5

そうですか? 私が買ったのは 直径17mmですけど。

lock_on
質問者

お礼

持ちそうですね。ありがとうございます。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2553/5878)
回答No.4

>ネットは庭先で遊ぶときだけ掛け なら 緑色の園芸用支柱で充分でしょう。 http://setuyakumeatenokateisaien.blog.jp/archives/8351598.html フェンスに固定は結束バンド固定が簡単で安価です。 ただし、屋外で長期間使用すると劣化するので2~3年で交換です。 http://www.sg-net.co.jp/column/2019/03/vol02.html 支柱にネットを固定は、金属のS字フックを90度ひねり結束バンドで支柱に固定でいかがでしょう。 https://p.limia.jp/resize/o3/image/467766/gallery/27398/e7d7ab521c48d833a73ae6a550896622.jpg

lock_on
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18427)
回答No.3

100均の園芸用品コーナーに緑色のプラスチックの支柱があります。 110円です。

lock_on
質問者

お礼

ネットの重さから考えてモタナイと思います。 ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.1

留め具はステンレス製の針金 黄色のポールは伸縮出来る旗竿ではいかがでしょうか?

lock_on
質問者

お礼

旗竿も良さそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウッドフェンスの支柱の基礎について

    ウッドフェンスの支柱を立てようと考えていますが、すぐ横に平行して既存のブロック塀(2段)があり穴を掘ると約20cmでそのブロック塀の基礎部分のコンクリートにぶつかってしまいます。いろいろ検索すると40cmくらいは柱を埋める必要があるとの事なので困っています。フェンスの高さは地上から2mを予定しており、支柱は木材(9cm×9cm位)もしくは鉄鋼の角材を考えています。既存のブロックにアンカーを打って固定し、コンクリートの固定は20Cmくらいで強度は保てるでしょか?また鉄鋼の角材を利用する場合は太さはどのくらい必でしょか?よろしくお願いします。

  • 庭先に目隠しを作りたい

    画像は庭に設置してある木柵です。庭で寛ぐ様子が通行人に見えるのは恥ずかしいので木柵を利用して目隠しを設置したいです。強風の心配もありますので手軽に設置し手軽に撤去できるものが良いです。外から完全に見えなくする必要はありません。 木柵はコの字型。間口は約5m、奥行きは約3mです。 日曜大工の範囲でできる工作を教えて下さい。

  • 既存ネットフェンスを利用してウッドフェンスを作成したい

     庭に既存の鉄製?のネットフェンス(よく駐車場とかにある緑色のフェンス)があります。古いフェンスで見栄えも悪く、隣の視線も気になるためウッドフェンスを設置したいのですが、このネットフェンスを撤去せずに、支柱がわりにして設置したいと考えています。  ネットフェンスはブロックから1mぐらいの高さですが、これに2mぐらいの柱を既存フェンスの支柱ごとに添えて立て、横板を貼っていきたいのですが、フェンス支柱と木柱の接続はどのようにするのがいいのでしょうか?また、2mの高さの塀にするには強度は大丈夫なのでしょうか?  今度のゴールデンウィークにやりたいなと思っています。まったくの素人なので、やさしく教えてください。よろしくお願いします。

  • アルミ支柱を地中に埋める影響

    フェンスを建てる為に6cm角のアルミの支柱を外構業者に建ててもらいました。支柱はコンクリートの基礎で支えていますが、基礎を見えなくするために基礎を土に埋めたため、アルミ支柱に直接土が当たっています。アルミが溶け出さないのか以下のことが心配ですので教えて下さい。 (イメージ図) アルミ支柱 || || || || || 地上 ||---------- || 地中 || □ 基礎コンクリ (質問) (1)経年変化でアルミが錆びて柱が折れることは無いのでしょうか? (2)アルミ支柱の横に野菜を植えていますが、アルミが溶け出すなどして、野菜の生育、食べる人への影響は無いのでしょうか? (3)ブルーベリーを植えようと考えていますが、土を酸性にする必要があります。アルミ支柱の錆、ブルーベリーの生育、食べる人への影響はないのでしょうか? (4)(3)の酸性の土が擁壁に接触するのですが、擁壁へ影響は無いのでしょうか?

  • バーゴラ オーニング支柱がぐらつきます

    ウッドデッキを作成した後、近所さんからの視界の遮りと、あわせて日差しが眩しいので三角や四角のセイル生地を張ろうと思い、デッキ外側へ立てました。 羽板付きの基礎石を20センチほど穴を掘って埋め、そこに75mmの角材をビス4本とコーチボルトで取り付けしました。 ※屋根やバーゴラ風にするつもりはなかったので角材のサイズは75mm×75mm×3000mmにしました。間口3400mm、尺は12尺。 支柱を立てた時点でかなりぐらいついていたので、デッキ部分に2×4材を40cmほどに切ったもの2つを挟みこんでデッキにコーチボルトとビスで取り付けしました。これで少し安定しました。 この状態でもまだ少し揺れるので上部にそれぞれ角材を渡らせ、金物と筋交いでがっちり補強してみましたが、押したときの揺れが逆に少し強くなった気がします。 補強対策ですが、柱の上部に渡らせた角材や筋交いは撤去や(強度がどうなるか不安)、柱の中部から下部に掛けて補強したほうが良いのか、一旦前撤去して柱そのものをやはり90mm角にしていったら良いのか悩んでいます。 補強の仕方として、どのように行っていけばよいのかご指導ください。 バーゴラ風ではなく支柱の4つにオーニングの布を張り、支柱の3本の2区間に若干の目隠し用の1×4や布を使って目隠ししたいのです。

  • 鉄骨住宅の間口                            

    鉄骨住宅の間口                                        横6,5m奥行き7,3mの鉄骨住宅(重量鉄骨)なのですけど、柱が9本で図面ができてるのですが、6本にすると、費用と時間がかかるらしいんですが、どういうことでしょうか?  

  • 隣地境界目隠し塀

    高さ2mの目隠し板塀(木製)を隣地境界に近接して設置する予定です。(延長7mほどあります) 駐車場のため、隣地への排気ガスを考慮して3段ほどコンクリートブロックで積んだ上に、1m間隔程度で支柱(スチールアングル)を建て、支柱に角材を抱き合わせて留め付け、そこへ木板をビス留めする予定です。(ブロック積みは業社へ頼みますが、フェンス部分については、DIY未経験ですがネットを参考にしながら見様見真似でやってみるつもりです。) ◆基礎の形状ですが、L型にする必要はあるでしょうか? コスト削減のため、コンクリート打ちを基礎版のみ(立ち上がりはなし)にしてしまってはダメでしょうか?(配筋適切に入れた上で) ◆目透かしの板張りのためもろに風を受けますから、台風などで倒れないか心配です。境界近くに隣の住宅が建ってますから、風圧を受けるとすれば駐車場側からになります。 その場合は隣地側に控えを取るのが一番かと思いますが、それができないため(スペースの都合から)控えを入れるにしても駐車場側になります。 イメージ的にそれではほとんど意味がないような気もするのですが、入れないよりは入れておけば多少は効果があるものでしょうか? (控えの荷重分転倒抑止効果はあるかもしれませんが・・) あるいは、基礎の根入れ深さや基礎の奥行寸法で対処するしかないでしょうか? 計算して求めるには専門家にお願いするしかありませんがそうもいきません。アバウトでもかまいませんので、どの程度の深さ、サイズが妥当かについても教えていただけると助かります。 ◆ブロック積みの配筋について。 横筋と支柱(ブロック一段目だけでは何となく心配なので2段分差し込む予定です)が干渉してしまうと思うのですが、支柱を差し込む位置で横筋を分断してもかまわないのでしょうか? ※ブロック積みを業者に依頼する際に心配なのが、どこまで検討していただけるかです。ピンキリかも知れませんが、正直お任せでは心配なので自分で下調べしてます。 参考までに・・(L型基礎にしない場合) ブロック(地面から)の高さ60cm、板塀部分高さ120cm、ブロックと板塀最下部との隙間20cm・・計2mを想定 基礎:ブロック一段地中埋設(20cm)、基礎高さ15cm、奥行き60cm、根入れ35cm 配筋:縦筋:D10@400、横筋:D10@400、 ベース主筋 D10@400、ベース配力筋 2-D10 (ネットを参考にしましたが、配筋に関してはもしかすると過剰かもしれません) アドバイスいただけることがありましたら、よろしく願いします。

  • 庭にフェンス取り付けでとても困ってます。

    庭の一部に基礎石を使って、支柱を立て、フェンスを作る予定です。 形は上から見ると3m,4m,3mでコの字になります。 周りのブロックは二段で積みます。支柱の間隔は1mで人工木のフェンス材を付ける予定です。 支柱に http://jjpro.co.jp/html/page9.html を11本使うのですが、モルタルやコンクリートに直接埋没しないで下さいと書かれてますが、大丈夫だろうと思いもう注文し、もう届いてしまってますが、また不安になってしまいました。 2100mmのうち、300mmモルタルで埋めて、1800mm使う予定です。 アルミ芯材が入っていますが、表面加工されてなさそうなのでアルカリ腐食とかがまずいのでしょうか? また、上のキャップが外れるので、丸棒を入れておいて支柱内部に上からモルタルを入れたりして、補強すれば何とかならないでしょうか? また、二重になっている外側の樹脂の部分だけ、埋め込み部をカットした方が良いのか? 一回り小さい角材を入れた方が良いのか? 等、色々悩んでいるのですが、どうすれば良いか分かりません。 自宅なのでダメならやり直せば良い程度です。でも10年位持ってくれれば良いのですが、フェンスもコの字型で短いので何とかなれば良いのですが、詳しい方ご教示宜しくお願い致します。

  • セメントブロック1段にフェンス支柱用の穴をあけたい

    素人ですがよろしくお願いします。 境界内側に土留め用のセメントブロックが1段で施工されています。 このブロックの下にはL型にベースコンクリートも30cm程度埋まっています。 ブロック上部の3つの穴はセメントでふさがれているようです。 この穴をふさいであるのは仮のものでたたけば簡単に空くのかと思っていたのですが、バールでたたいてもダメでした。 このブロックの上にフェンスを自作したいのですが、支柱用の柱を立てる穴を空けるのは素人では難しいものでしょうか?素人でもできる方法、また、こんな道具がいるよ!というのがあれば教えていただきたいのですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 庭を駐車場にしたいです

    間口5.75m、奥行き3mの17平米の庭に軽自動車を停められる駐車場を作りたいと思います。 間口は開口ではなく、腰高程の幅1.2mくらいの門扉があり、そこ以外の間口いっぱいには腰高程のフェンスがあります。 庭には2平米程の花壇があります。 コンクリート仕上げにはしたくないのと、自分で出来る事はしたいので、出来れば間口部分の撤去と、花壇の土を持っていってもらう程度を業者にお願いしたいのですが、幾ら位見ておけばいいでしょうか?

専門家に質問してみよう