• ベストアンサー

チョーエーの謎

昭和50年前後でしょうか、奈良県の彼(野球部)が云っていた、守備を するときの掛け声で「チョーエー」という言葉を掛け合っていたとのこことですが 彼も、それを聞いた我々も、その語源がわかりません。「チョーエー」とは、何の意味でしょう。ご存じの方、是非、その意味を教えて下さい。お願いいたします

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2

「さぁ、こい」とか 「さあ、いこうぜ」とか そう行った言葉が思いっきりなまりまくってこのようになってます。 「せぇい、こい~」とか「せ~ごぇ~」 とか、意味不明になってしまってます^^;

その他の回答 (1)

  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.1

予想 「OK」かなと思いました。

関連するQ&A

  • 野球漫画「おおきく振りかぶって」についての質問です

    9巻について質問です。 P.202ー203で、西浦の守備の掛け声で、 「6」「4」「3」というのがあるのですが、 意味がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃったらご教示ください。

  • 「こうおつと」という言葉

    勝新太郎主演の映画「悪名」で「こうおつと」という言葉が出てきます。 勝新太郎,田宮次郎ともに使っています。 どうも「さてと」みたいな意味のようです。 初めて聞く言葉なので知人に尋ねてみますと, 父親がよく使っていたという人が3人いました。 使用者は,滋賀県北部,中部,奈良の人で,80代だと思われます。 意味・語源をご存じの方, 聞いたことがある,使ったことがあるという方, 地域,使用者の年齢など情報をいただけませんか?

  • 捕手の掛け声を教えて下さい。

    キャッチに慣れていない、軟式野球をやっている者です。 毎回、ベースの前で「しまっていこう」って感じで声をかけたいのですが、 「しまっていこう」ばっかりではつまらないです。 何か、他に良いかけ声は無いでしょうか? それから、試合中に、ぴっちゃーや守備陣にも声をかけたいのですが、何か効果的な言葉はありませんか? 是非、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 高校野球

    高校野球の漫画の台詞で守備の時に「内野1つ」とか「外野4つ」という言葉があったのですが、どういう意味かよくわかりません。ご存知でしたら教えて下さい><

  • 『ねがいましては・・・』の語源は?

    そろばんや暗算の前に『ねがいましては・・・』と掛け声がかかるがこの掛け声の語源をご存知ですか?わかる方教えてください。

  • 脱脂粉乳

    ぼくの小学校のおもいでのひとつは脱脂粉乳です アルミの容器からいれていたのが思い出されます 戦後すぐとかではなく 昭和56年ごろの話です 昭和50年前後生まれ(ぼくは49年生まれ)の方で 学校の脱脂粉乳の覚えがある方はいるでしょうか? あと地域も教えてください ぼくは奈良県です

  • 東映任侠映画、封切り劇場で飛んでたという掛声は何?

     昭和残侠客伝とか侠客伝でしょうか、’70年前後、全共闘の方達?が銀幕に向かって叫んでたそうですね。「良し!」だったでしょうか? どの映画で、どんなシーン、誰に対して、、他にどんな言葉を掛けたのでしょうか? 高倉健さん鶴田浩二さん藤純子さんとかですか? 歌舞伎大向うのような、決め掛声が有ったのですか?  一つだけでも構いません、封切り当時でなくとも構いませんので、御存知の方、教えて下さい。  又一方で、三島由紀夫氏など国粋主義と思しき方達も、任侠映画に入れ込んでたと聞いてますが、やはり掛声掛けたのですか?  映画に関しては右左翼、仲良かったのでしょうか?  

  • スポーツ紙で見かける言葉の意味

    スポーツ紙を見ていると野球などの記事でよく見かける言葉なのに 意味(語源)の分からない言葉があります。 1.「スミ1」・・・の、スミって? 2.「3タコ」・・・の、タコって? 3.「3たて」・・・の、たてって? それぞれの意味(語源)を教えて下さい。

  • わにっかえる/わにかえる と言う言葉に付いて。

    初めて質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。 父が生前、わにっかえる/わにかえる という言葉を良く使っていたのを思い出しました。 Google等で調べましたが、全くヒットしません。 どなたか意味や語源など、ご存知ないでしょうか? 父は昭和24年生まれで、栃木県野木町、大平町、栃木市で生活しておりました。 使用例: あそこの犬がわにっかえっている。 わにっかえってないで落ち着きなさい。 (あーもう!)わにっかえって! 犬・猫・子供などが、言うことを聞かないで騒いでいる、暴れている様を表すのではないかと推測しております。

  • 『せーの』の語源。

    何か物事を一緒にする時 掛け声で『せーの』と言いますよね。 いつからこの様に言うようになったのでしょう。語源を御存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう