• 締切済み

断られる可能性のほうが高いのでしょうか?

 他の方も質問されていますが、生活のためにも空いた時間にバイトの掛け持ちをしようと思い、今日職安に行きアルバイトの面接の予約をしてもらいました。バイト先には掛け持ちで働いている主婦の方がたくさんいますし(私は独身)、そのことを職場の社員や上司も知っています。何の待遇(社会保険等)もない単なるアルバイトで、禁止もされていないので掛け持ちすることになんら心配は無いのですが、投稿した理由はその仕事がどちらも小売業の同業種でそこそここの地方の大手だと言う事です。  割と田舎で働くところも限られているし、個人経営のところならあるのですが嫌な思い出があるのでそうじゃない所で、と掛け持ちする時間の都合を考えると面接に行く店しか本当に都合があうのがなかっただけなのですが、今頃になり「やっぱりまずいかも・・」と不安になりました。同じ小売業の同業種でも仕事内容は別にしたので同じではないのですが、お互いこの土地では名前が通っているしどちらの店も近くにあるので「何でうちに・・」と思われるかもしれません。掛け持ちとはいえ時間の都合は余裕があるので迷惑かける心配もないし、面接先と同じ売り場での経験もあるので働く自信はあるのですが雇い主から見て私のようなタイプは扱いにくいのでしょうか?

みんなの回答

  • catrika
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

経験者(同業種のバイトの掛け持ち)としての立場と雇用主の立場からと2通り書きますね (私の立地は都会ですが) 経験者として言われたこと: 先にバイトしていたほう→A店 掛け持ちにした所   →B店 で表現します B店に面接時になんでうちに来たの?などはいろいろ聞かれ、どっちの会社が大きいか知ってる?など(どちらも一部上場大手)は言われましたが、新しく始めたい希望の時間帯に、A店で勤務できない理由を話し、問題なく採用されました。 ただ、A店には秘密にしていたのですが、半年ほど経ったあと、お客様が「B店で見た」と話してしまい A店の店長にばれて、何考えてるの?とB店を辞めるように言われ、結局B店は半年ほどで退職しました 雇用主として かけもちバイトの子が同業種である場合理由は必ず聞きます 「むこうのバイトにあまり入らせてもらえない」 が理由の場合は、(接客など何か問題ある子なのかな?)思います。 あと週間の労働日数時間が多くなる場合には、体調を維持できるのかも気になります 商品情報など会社にとっての機密事項を知りえる立場なら、問題ですが、大手のアルバイトでは稀だとおもいますので、その辺りは大丈夫と思います ただ、田舎で近所付き合い等の多い所でおばちゃんのパートさんが多いと大変かもしれないですね

関連するQ&A

  • 同業種の掛け持ちアルバイト

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 明後日アルバイトの面接を受けます。 大手チェーンのクリーニング店なのですが、少し気になる事があります。 実は現在地元のクリーニング店でもアルバイトをしてるのですが、やはり同業種での掛け持ちのアルバイトは止めておいた方がいいのでしょうか? 現在アルバイトしている所は、従業員がオーナー夫妻と私の3人の小さな取次店です。アルバイトを始めて10年目のなります。 オーナー夫妻は優しくてとても居心地のいい職場で、そこを辞めるつもりはありません。 ただ勤務時間が短く(1日2時間、週3日)今以上増やしてもらう事が出来ないので、他のアルバイトを探していた所、大手チェーンの店舗が条件にピッタリだった為、応募し面接を受ける事になりました。 面接を受ける所は自宅から通勤するのに30分程の所です。 私自身同業種で掛け持ちをする事に抵抗はなかったので応募したのですが、会社側から見たらやはり同業種だとよく思われないのかな?とふと考えてしまって・・・。 採用とかにも影響はあるのでしょうか? 同じような経験がある方がいらっしゃったら、ぜひ教えて頂きたいです。 あ、補足ですが応募の電話をした際、他でアルバイトをしている事は伝えてあります。(同業種という事は言ってません。) 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 面接前ですが断るか悩んでます

    職安に行き、行政書士事務所の事務を紹介してもらいました。 (1)職安の人が、電話で問い合わせるが、電話に出なかった。(数時間してようやく電話で連絡がとれた) (2)その日に雇い主側から電話があり、軽く職歴などを聞かれ答える。  「あとで、面接の日にちを電話します」と言われる。  結局、一週間待つが連絡が来ない。 (3)職安に相談して、職安が雇い主側に問い合わせると・・すっかり忘れていた様子で、「あとで電話連絡する」と言った事も覚えていない。 (4)速達で履歴書を送付して、数日経つが・・・一向に連絡がこない。 (5)職安で紹介されている人は5人いるが、誰も面接もされていないし、合否も出ていない。 (6)紹介時に「書類審査」は求人票に書かれていなくて・・希望者が発生したら・・雇い主側が職安に追記で申し出たらしい。 (7)職安の人も、あれこれ条件変更や、連絡の有無などで「受けるの考え直したほうがいいかもしれませんよ」と言われた。 こういう、ルーズな雇い主と面接すべきか悩んでいます。(職安に紹介してもらって・・すでに三週間経っています) 断って、次を探すか悩んでいます。 仕事の内容が自分がやりたい分野であった為、踏ん切りがつきません。

  • 仕事の掛け持ちをしたい

    私はパートで実働7時間月20日働いています。 が… 生活に余裕がなく仕事の掛け持ちをしたいと思っています。 今までも何件か面接に行ったのですが 労働時間がオーバーするとかで 不採用になっています。 でもやっぱり掛け持ちしたくて 職安で仕事を探しています。 職安で仕事を紹介してもらいたいのですが 在職中のパートの事を話せば 労働時間の関係で無理でしょうか? 例えばパートの時間を少なく申告したら 職安の人にバレますか? 因みに掛け持ちしたいバイトは 2時間から4時間位です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 同業種の経験は書いたほうがいいのかどうか

    こんどバイト応募しようとしている店が過去自分が働いていた業種と同じなんですが アルバイト暦の欄には書かないほうがいいのでしょうか? 普通に考えれば経験者のほうが採られやすい気がするのですが、 面接に行ったときにバイト暦に同業種の経験を書いたところ、「他店舗のスパイなんじゃないか?」 という疑惑を店長が持っているから同業経験者はとりづらい、と面接の方に言われ、結局不採用になった経験があるのです ちなみに前店舗をやめた理由は店がつぶれたからです。(スパイ疑惑をもたれたほうの店の)採用担当の面接官の方にもちゃんと説明してあります。 本当かどうか確かめる方法は無いですが、他の条件は問題なかったようですし、自分でも問題ないと思っています

  • 失業保険の手続きで 職安に行くタイミング

    6月末にて 勤務しているパート先が 閉鎖のため雇い主都合で、解雇になりました。離職票はすぐにいただいて さて 失業保険をいただきながら職探を、と思ったところへ、別のアルバイトの紹介をいただきました。職安にはまだ行っていません。 ただ、今までと違って、週 2~3日、一日4時間ぐらいのバイトを 年内の契約です。 雇用保険も無いので、もし失業保険をいただくことになるとしたら、1月から今年の6月までのお給料対象という事になると思います。(この頃は毎日の7時間勤務でした) この場合、 (1)今 職安にいって アルバイトしてますと言ったほうが良いのでしょうか?  (2)それとも アルバイト終了後に離職票を持っていったほうがいいのでしょうか?(離職票との日付が 遅くなるといけないのでしょうか?これが気になってます) 失業保険は 12月のアルバイトの終了後からいただきながら 仕事を探しながらと考えてます。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの面接・履歴書で、掛け持ちは伝えるべきでしょうか。

    私は今、あるアルバイトをしている21歳の大学生です。 (そこのアルバイトでは、働き始めて半年ほどです) しかし、それでは収入が足りないため、もうひとつアルバイトを探して、掛け持ちで働くことにしました。 そして、あるお店に面接に行くことになり、これから履歴書を書くのですが…。 履歴書や面接などで、今もアルバイトをしていること、もし受かれば掛け持ちになることは伝えるべきでしょうか? その場合、履歴書にはどのように書くのでしょうか? 面接では、どのタイミングで言えばいいのでしょうか。 何かアドバイスがありましたら、何でもかまいませんので教えてくださると嬉しいです。 回答をお待ちしています。

  • 至急!バイトの掛け持ちについて

    至急!バイトの掛け持ちについて 花が好きで6月から花屋で働いています。 しかし、週2日程度しかシフトに入れないので他の花屋との掛け持ちを考えています。 何件か候補のお店は見つかったのですが同業種の掛け持ちは嫌がられるので隠したいと思うのですが可能でしょうか?

  • 風俗店の掛け持ち、移動について。

    風俗店の掛け持ち、移動について。 初めて質問させていたただきます。 私は現在、地元(地方)のデリヘルで働いています。 在籍3年目になりますが、徐々にお客様が減り先月の収入がピーク時の10分の1になってしまいました。 私だけではなくお店も、地域自体も低迷しております。 そこで今月初めに都内の人妻デリヘルへ面接に行き、週に2~4日程の連続出勤で通うことにしました。 ところがそちらも、1日1本程度。交通費や宿泊費がかかるので収入はやはり少ないです。 同時期に友人が入った別のお店は、私が入ったお店より営業時間が短い割に、電話が鳴りっぱなしで、1日3本以上は必ず動くそうで、そちらに誘われてます。 そこで質問なのですが友人がいるお店に勤務したい場合、今のお店を辞めてからが筋だと思うのですが、何と言って辞めればよいのでしょう? 友人はどちらのお店も掛け持ちOKとなっているので掛け持ちでいいんじゃない?と言っておりますが、掛け持ちって同業種でも大丈夫なんでしょうか? 掛け持ちにする場合、どちらのお店にも断るべきでしょうか?得に言わなくてよいのでしょうか? ちなみに今私がいるお店と友人がいるお店は山手線で8駅程離れています。 優しい同業者の皆様、経営者の皆様、知恵をお貸し下さいませ。 よろしくお願いします。

  • 働かないとだけど、、、

    お仕事無いですね、、、。 出来る仕事も少くないと思いますけど離婚してまた1人で生活していけるかどうか不安です。 実家に帰うった際に職安でも行かないと駄目だな~と思っています。 出来れば安くても正社員がいいですけど、、、派遣も難しいのに、、、見つかるか心配です。 とりあえず単発のアルバイトだけでもして少しでも自分のお金のたしにしようと思っています。 両親も頼れませんしアルバイトでも掛け持ちでもなんとか食いつないだほうがいいですよね?好きな趣味の勉強もしてますし生きがいで続けて行きたいので、、、。

  • 職安がらみの面接・掛け持ちについて

    先日職安でいい感じのパート募集を見つけたので、面接の約束を取り付けて もらうことにしました。が、面接の日取りが決まっていないのか、職安の人 からは「面接日が決まったら携帯に電話が掛かってくるはずだから」と しか説明がありませんでした。 そんな訳で、いつ掛かってくるとも知れないパート先からの連絡を、 携帯を片時も手放すことが出来ないまま待っているという状態です。 そんな中、またもや職安でいい感じのパートを見つけてしまったのです。 しかも私の希望にかなり近い条件のもので是非面接したいと思ってます。 かといって前者のパート先にはもう面接の約束をしてありますので 今更やめるわけにもいかず…。前者の面接が終わってから後者の面接を 申し込めば済む話なのですが、何せいつ前者から面接の連絡が来るか 解らない状態ですので、長い間待たされ、その間に後者の求人が決まって しまうという可能性もあるのでとても不安です。それを避ける為には一刻も 早く後者に面接を希望するべきなのですが、面接の掛け持ちというのは 職安では認められているのでしょうか。 ちなみに前者の結果が先に出てしまう可能性もありますが、そういう ときは本命の方の結果が出るまで、前者に対して返事を保留するという ことはできるのでしょうか。 少し話がズレますが、職安から紹介してもらったパートでも掛け持ち しても大丈夫なんでしょうか。幸い希望している二つのパートは勤務時間が 重なっていませんので、可能ならばこの際掛け持ちしてみようかなとも 思ってます。 職安というお役所がらみなだけに、色々と規則があるのではないかと 気になっています。 本当に悩んでいます。 なにとぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう