• 締切済み

itとthatの使い分け

参考書にthatはは前に出た名詞の繰り返しを避ける為につかわれるとあるのですが、そうするとitとなにが違うのでしょうか?使い分けがよくわかりません。 例:The population of Japan is than that of Italy. that=the population I bought a pen, but I lost it yesterday. it=the pen

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.4

すでに優れた回答が出ていますが、補足的に回答します。 itはすでに触れられている物、事を正確に指します。逆に言うとその物、事に対して初めて説明、特定する様な場合には使えません。thatはitよりも幅広く、その前に語られた文脈に即して前の文や文節、物、事で類推できる物を表す事ができます。 The population of Japan is (moreなどの比較級) than that of Italy. の場合、前のthe population は、日本の人口に関して言っていますが間に(比較級)than の前後で同じ物を比較していると類推できます。そこでthatはthe populationを置き換えているのだとわかるのですが、それが日本の人口のことではなく、比較対象になっているイタリアの人口のことだとわかります。ところがitを使うと、of Italyと初めてイタリアの何かである事を説明することになるので、使う事ができません。 元の文を、 The population that Japan owns is more than the population that Italy owns. としてみます。関係代名詞thatはここでは省略でき、混乱するので省略して、 The population Japan owns is more than the population Italy owns. とした時に、前後のthe populationが同じ物を言っていないのはわかると思います。だからitは使えないのですが、文脈上国の人口の事を言っていることはわかるので、後の方は前の文と同等なものとしてthatに置き換える事ができます。 ついでに、感覚的に理解するために例文をあげます。 The population of Japan is gradually decreasing. と言う文が最初にあるとします。 That is a big concern in Japanese society. このthatは最初の文全体を受けて、「徐々に日本の人口が減少している事」を表します。 It will be less than 100 million before 2050. itは(日本の)人口の事そのものを指します。逆にここでthatを使うと、前の文脈の中でどれの事を言っているのかわからなくなります。 I bought a pen, but I lost it yesterday. このitは正確に、買ったペンそのものを指すのでitが使われます。 I bought a pen. That was a good deal. It was on sale. 最初のthatは「ペンを購入した事」がお得だった事を表し、次のitは「ペン」そのものが特価だった事を示します。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 まず「あまり言わない文」に*印をつけ、「全然言わない文」に**をつけます。  (い)The population of Japan is (形容詞の比較級)than that of Italy.  (ろ)**The population of Japan is (形容詞の比較級)than it of Italy.  (は)I bought a pen, but I lost it yesterday.  (に)*I bought a pen, but I lost that yesterday.  that は後に前置詞がつけられるが it に前置詞は続かない。

回答No.2

that は前に出た「単語」の代名詞として使われます。 例文の場合、population という単語を指しています。 it は前に出た「もの」の代名詞として使われます。 population であれば「日本の」人口、「イタリアの」人口とそれぞれの場所に別々の人口があります、しかし it は「私が買った」「私が失くした」ペンそのものを指しています。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9714/12082)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >参考書にthatはは前に出た名詞の繰り返しを避ける為につかわれるとあるのですが、そうするとitとなにが違うのでしょうか?使い分けがよくわかりません。 ⇒thatは、指示代名詞なので、前に出た単数名詞を「指示」する。itは、人称代名詞で前に出た名詞(句・節)の「実体部分」を丸ごと受けて、既出語のマーク(定冠詞)をつける。 >The population of Japan is (larger) than that of Italy.(1語補充) ⇒もし仮に、このthatの代わりにitを入れると、それは前に出た名詞句の実体部分を丸ごと受けるので、“the population of Japan of Italy”を表してしまう。 >I bought a pen, but I lost it yesterday. ⇒もし仮に、このitの代わりにthatを入れると、それは「前に出た単数名詞をそのまま指示する」ので、(the penでなく)、“a pen”をそのまま指してしまう。

関連するQ&A

  • 代名詞のit とthat

    こんにちは。いつもお世話になっております。 参考書を読むと、代名詞のitはthe+名詞と言い換えられ、thatは前にthe+名詞として出てきたものと言い換えられると書いてあるのですが、そうすると、以下の文で合っているのでしょうか? (1)I lost a pen. My uncle gave me it(=the pen). (2)I lost the pen. My uncle gave me that(=the pen). (3)The population of America is larger than that(=the population) of Japan. (1)はいいのですが、(2)の文のthetはitでもいいような、むしろitの方がいいような気がするのですが…。(3)はthatの方がいいなという気がします。そうすると(2)と(3)の違いは何なのでしょう。名詞の種類の違いでしょうか? どなたかお願いいたします。

  • 比較級のthat ofで

    ×The population of China is bigger than Japan. ○The population of China is bigger than that of Japan. というのは有名ですが、では Indian philosophy is more complicated than Greek philosophy. で2個目のphilosophyの繰り返しを避けるためにはどういえばいいでしょうか? 可算名詞だったらone/onesが使えると思うのですが、不可算には使えないのですよね。

  • thatとit

    that=the+名詞 it=the+名詞 と本に書いてあったのですが、以下の文の解答でitは駄目なのでしょうか? The cost of living here is much lower than ( ) in my own country. 解答:that

  • 「It」と「that」と「one」の使い方

    日頃からメールで英作文などをしながら疑問に思ったことがあるので、質問させていただきます。 代名詞として前に話してる物や内容を「It」「that」「one」などで示すことがあると思うのですが、その使い分けはどうなのでしょう? よい例文が見つかりませんが、例えば I don't have a pen so I am going to buy it/that/one at the store. このような感じです。これ自体間違ってるかもしれませんが、どうかアドバイスをいただけたらと思います。

  • itとthatの使い分け

    某ラジオ放送局の英会話講座に、下記の文がありました。 1.  A: I had a baby last week ! It's a girl. B: I'm sure your parents are very happy about it,too. 2.  A: I was delighted to hear (that) Tom is doing fine. B: Is he ? I'm pleased to hear that,too. 1. 2. のBさんのitとthatはともにAさんの文を受けていると思うのですが、1.にthatを2.にitを使った ら間違えでしょうか。 thatとitの使い分けの原則を教えて下さい。

  • thatとitの使い分けって難しくないですか?あと1点かあります。

    こんにちは。 私は英語を勉強して1年ぐらいになるものです。 日常会話程度の英語力でTOEICは600点ちょっとです。 何点か本当に苦戦してる英語表現がありますので、質問させて頂きます。 1、未だにthatとitの使い分けがちゃんとできません。 これは、法則に基づいて文を作るのではなく、丸覚えするものなのでしょうか? 日本語訳は両方似ているので、本当に困ってしまいます。 I don't mean it./悪気はないよ。 I don't mean that./それは誤解だよ。 と、itとthatが変わるだけで文が変わってしまいます。 これってとても恐ろしいことだと思うんですけど、理由がわからないので、納得ができません。 でも、たまにitとでもthatでも同じ日本語訳のものもあるのです。 本当に頭が混乱してしまいます・・・・・・ 使い分けの法則のでしょうか? 2、so,really,very,such a,too,absorutely,pretty....などの強調語の使い分けです。 これも、使い分けができなくて、適当に頭に浮かんだ強調語を話しています。どなたか教えて下さい! どんな小さな情報でもいいので、教えて頂けたら本当に助かります! 宜しくお願いします!!

  • thatとitはどう使い分けるのでしょうか?

    thatとitの使い分けができずに困っています。たとえば以下のように「その歌はすごく悲しい歌ですが、希望も含まれています。」というような文のthatとitの使い分けです。これは正解なのでしょうか? That's a very sad song, but it also have a hope. 使用法の違いなど教えて頂ければ嬉しいです。是非お願いします。

  • one/itとthat/thisの違い

    先ほど質問させていただいたものにまた 新たに疑問が。。 The climate of japan is milder than that of England(日本の気候はイギリスの気候より温暖だ) このときのthatは前の文のThe climate をあらわしています でもこれって、名詞のかわりをするoneやitと同じじゃないですか?? oneとitの違いは定冠詞の不定冠詞みたいなかんじのくべつ、でも どういうときにthatをつかうのでしょうかoneやiyとの違いはなんでしょう。

  • thatとit

    thatとit NHKラジオ英会話講座より I need to cheer up. Let's go shopping. That usually does it for me.(私、たいていそれで元気が出るの。) 質問: That usually does it for me.でお尋ねします。 thatとitはそれぞれ何を指しますか。it=shoppingだと思いますが、that=I need to cheer upでしょうか?itは全文に出てくる名詞のどれかを指し、thatは前文の名詞、名詞句、名詞節など、漠然と状況を指したり出来るのかな?など考えています。まだハードルが越えられません。アドバイスをお願いします。以上

  • 大過去 について

    I lost the ticket that I bought [had bought] yesterday. この文でthat以下は過去形でも過去完了形でもよいと思うのですが、時を表す副詞 yesterdayと完了形を使うことに問題はないのでしょうか。