• ベストアンサー

CODの測定において終点と白い沈殿について

CODの終点の判別の際に白く濁ってしまいます。。。更に加えると少し紅色を含みます。。。ここが終点なのでしょうか??? 文献では薄紅色が呈した点と記されているのですが・・・。詳しく教えてください。。。また白く濁る理由もお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20274
noname#20274
回答No.1

こんにちは。 滴定の終点は、薄い紅色が消えなくなった時点です。 濁りは全操作中のどの時点で濁ったのですか? 硝酸銀を加えたときに濁ったのでしょうか?

関連するQ&A

  • CODの色について

    CODについて質問です。欲張り、といわれると御尤もなのですが 2つほど質問させていただきます。 水中に含まれる汚染物質などにより色が変わるCOD検査ですが 1:色が変化する理由とは一体どのような理由なのでしょうか。 2:色が変化する様子を化学式で表すことはできるのでしょうか? 補足として、検査方法はこれまた2種類なのですが 1:過マンガン酸カリウムの酸化還元反応を利用する滴定法 2:セライト545を使用したセライト法 です。 質問とその条件が多くて申し訳ありませんが 1,2.どちらだけでも構いませんので、お答えいただけると幸いです

  • アジサイによく似た濃い紅色の小さな蕾が集まっている花です。少しずつ開花

    アジサイによく似た濃い紅色の小さな蕾が集まっている花です。少しずつ開花してゆき、5弁の薄紅色の小さな花が密集して咲きます。画像を添付しますので、名前を教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • まとめてセルの色を変えたい

    javascriptを使ってセルの色をまとめて変える方法を調べています。 たとえば下図のようなセルがあるとして (2.2)始点(4.4)終点として  □□□□□□   □□□□□□  □□□□□□   □■■■■■  □□□□□□ → ■■■■■■  □□□□□□   ■■■■□□  □□□□□□   □□□□□□ と変えるようなものを作成したいと考えております。 考えている方法ですが、タグに順番にIDをつけて、始点から終点の 間の色を変えるという方法を思いついたのですが、 一度目のクリックを始点、二度目のクリックを終点と判別させることは 可能でしょうか? もしくはドラッグしてやったほうが簡単に実現できるのでしょうか? 以上の点、アドバイス等お願いします。

  • 過マンガン酸カリウムと過酸化水素

    過酸化水素と過マンガン酸カリウムで滴定の実験を行ったのですが、 滴定直後溶液がしばらく濃いめの紅色に変わりました。 その後は透明になり、終点の淡紅色まで1滴1滴色が消えました。 滴定直後は何故すぐ色が消えなかったのでしょうか。 教えていただきたいです。

  • CODの逆滴定

    CODを測定する試料水に硝酸銀水溶液と硫酸を加えます。存在する有機物を酸化する為に必要量より過剰の過マンガン酸カリウムを加え,加熱。そこに過剰量を還元させるために必要な量より過剰のシュウ酸ナトリウムを加え,この過剰量を過マンガン酸カリウムで逆滴定します。これが普通なんですが,この操作を簡略化し最初の過マンガン酸カリウムの過剰量をいきなりシュウ酸ナトリウムで滴定するといけないようなのですがなぜなんでしょうか? 考えられること 【その1】通常のやり方で計算すると最初に消費した過マンガン酸カリウムの量と最後に滴定した過マンガン酸カリウムの量が同じになるので計算が楽。(過マンガン酸カリウムとシュウ酸ナトリウムの規定度と加えた量が同じ場合。) 【その2】通常のやり方の方が滴定の際,色が見やすい。 【その3】省略するとpHの関係から水酸化物かなんかが沈殿する? 【その4】何らかの理由でCODがうまく測定できない。 それと,シュウ酸ナトリウムを使うのもポイントなんでしょうか?別に水酸化ナトリウムのような強塩基でも良いのでしょうか? 分かる方いましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 中和滴定

    滴定の終点を読み取る際「a)指示薬の色の変化から」及び「b)滴定曲線の変曲点から」の2つの終点を求め、a)b)2つの違いを考察しろ…との事ですが、「指示薬の色が変化した所が変曲点」ではマズいようです。 うまく説明できません、教えてください。

  • COD測定について

    至急回答お願いします 雨水+コケがある水溜まりの水と川の水のCOD値を調べたのですが水溜まりは40近くで川は19くらいでした。ここから考察を書かないといけないのですがどういうことを書けばいいですかね…

  • CODの測定について

    過マンガン酸を使ってのCODの測定のプロセスで加熱温度や加熱時間がありますがこれは測定結果にどのように影響するのでしょう? また過マンガン酸カリウムの残存量が結果に及ぼす影響を教えてください。

  • COD測定について

    CODを測定する時、試料を過マンガン酸カリウムで酸化することによって消費酸素量を求める事は理解できました。しかし、「試料中の有機物が反応する」ことは分かったのですが、具体的に過マンガン酸カリウムと有機物はどのような反応をしているのでしょうか?有機物と言っても様々なものがありますよね・・・。有機物といえばCを含むということと考えると例えば、2MnO4^-+5H2C2O4+6H^+→2Mn^2++10CO2+8H2Oというような反応をしているのでしょうか?(見難くてすみません)。 過マンガン酸カリウムが汚水中の何とどのように反応しているのか知りたいです。回答よろしくお願いします。

  • COD測定について

    資料溶液に硫酸を加えるのはなぜですか?塩酸ではなぜダメなんですか? あと、いろいろな河川や湖のCOD値が載っているURLをご存じのかた、教えてください!!