• ベストアンサー

日常会話程度/ビジネス会話程度/ネイティブレベル、のネイティブレベルとは・・・

こんにちは。 エントリーシートや大学院の願書などで、語学力を 日常会話程度/ビジネス会話程度/ネイティブレベル、の三段階の どのレベルか選択して明記させる形式をよく目にしますが、 このような場合のレベルの判断、みなさんはどんなふうにしていますか? 特にネイティブレベルって、どの程度の語学力があれば言ってもいいものなのでしょうか? あるいは、採用する立場から、どの程度の語学力を期待していますか? 私の場合、TOEICは920点ですがTOEFLではやっと250点といったところで 即戦力になるような英語力にはまだまだ、という感じです。 読み書きのほうは得意なので、それだけについて聞かれるなら ちょっと背伸びして「ネイティブレベル」を選択しても まあ許されるかしら・・・?(^-^; という感じなのですが、 聞く・話す能力に関しては、その三段階でいうところの まさにビジネス会話程度といったレベルなんです。 なので、今までは、自分の聞く・話す能力の相対的な低さを無視できず、 TOEIC・TOEFLの点数を併記した上で「ビジネス会話レベル」を選択していました。 けれど、願書やエントリーシートの性質を考えると、 TOEIC900点以上のイメージというのは もっと積極的に活用するべきなのかなとも思うのです。 TOEICに関して言えば、自分では点数の割に 実質があまり伴っていないと思ってはいますが、 それは、聞く・話す能力が私程度の人にも 920のスコアを出してしまうTOEICというテストの性質と、 それを判断基準としている企業など「選ぶ側」の問題であって、 私が気にすることではないのかもしれない・・・という気もします。 そのへんをふまえ、920点というのを後ろ盾(?)に 「ネイティブレベル」を選んでしまっていいものか、非常に迷ってます。 みなさんの場合の判断基準や経験談などアドバイスお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

外資系企業2社経験しています。 ちなみに私は、直接の職務に英会話力は必要ないため全く喋れません。 実際に、外人社員や英語の堪能な社員と一緒に仕事した経験から言わせていただければ、「ネイティブレベル」というのは言葉の通り、発音から何から、声だけ聞いていたらまるで外人が喋っているんじゃないかと思わせるほど、英語が堪能って事だと思います。 帰国子女や外国経験が長い(数年ではなく、何10年)方に多いのですが、せいぜい数年間の留学程度では、ネイティブレベルにまで英語力を高めるのは難しいと聞いています。 ただ、実際の仕事でネイティブレベルが必要な職務・ポジションとはそう多くはありません。 ビジネス上必要な特殊な言い回しや表現などがあるのかもしれませんが、メールの使い方さえ理解できれば何とかなるのではないでしょうか。 ぶっちゃけ言っちゃうと、仕事の現場で本当に必要なのは「語学力」「TOEICのスコア」ではなく「コミュニケーション能力」です。いくらスコアがよくても、仕事そのものができなきゃ意味ないし… 採用の場合、レジュメ上でTOEICの点数を申告する必要はありますが、実際は職務経歴や、外人社長などネイティブの役員との面談を通して、適材かどうかを見極めるようです。 会社によって、スコアをどの程度重要視するかは違うかと思いますが、前勤務先の場合は「不問」とのことでした。仮に、採用時の英語力が基準に達していなくても、入社後のトレーニングでちゃんとマスターできるレベルであればOK。語学力よりもやる気や素質を重視、とのことでした。

contigomivida
質問者

お礼

そうですね。私も、ネイディブレベル、と書かれればやはり ネイティブの人がしゃべっているかのようにしゃべれる人、を想像します。 つまり話す・聞くの能力で判断してしまいがちです。 その点、話す・聞くの能力がネイティブレベルには及ばない自分が 「ネイティブレベル」を選択するのにはどうしても躊躇があるのです。 >実際は職務経歴や、外人社長などネイティブの役員との面談を通して、適材かどうかを見極めるようです。 強気で「ネイティブレベル」を選択した結果、 そういった場で話す・聞くのレベルがばれるというのも ちょっと情けない感じですね。(^-^; (でも、そこまで英語力の判定に力を入れている業界というのは どんな業界なのでしょうか・・・) 回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

私の現地での感覚だけですが、現地語でしっかり(^_^;と<喧嘩>を出来るレベルで、相手も此方を外国人だと気がつかせない程度だと感じます。

contigomivida
質問者

お礼

あ、私もそれ、知人に聞いたことあります。妙に納得させられる基準でした。 「ネイティブレベル」という字面からは、やはりそこまでの英語力というのを私も想像します。 そしてその判断基準でいくと、私はまだ「ネイティブレベル」ではありません (これは謙遜ではなく、事実です(^-^;)ので、 向こうも「ネイティブレベル」に対し、それだけの期待をしていると考えると、躊躇してしまいますね。 回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176951
noname#176951
回答No.1

TOEIC920は誰でも取れるスコアではありませんので、極端に謙遜することはないと思います。私はTOEFLはペーパーでしか受けたことがないのでCBTの250点がPBTだとどれぐらいになるのかがわかりませんが。 応募する企業がTOEIC、TOEFLのスコアや英検の取得級との相関関係を把握しているところだと、自己申告のビジネス会話レベルとネイティブレベルの差も判断できると思いますが、英語を仕事で使う頻度の少ない企業ではスコアが高ければ「すごい」と思っても、それがどの程度使えるのかはわからないと思います。 ご相談者はご自分でも気がついていらっしゃいますが、スコアが高いからといって本当に英語が不自由なく使えるわけではない、ということはある意味事実だと思います。ですので、これからも英語力を伸ばす努力を積み重ねていけばいいのではないでしょうか。

contigomivida
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 TOEFL CBTの250点はPBTの600点ですね。 ご回答を読んでいて思いましたが、今回私が判断したいのは、 自分の英語力に対するとらえ方が「極端な謙遜」を含んでいるのかどうか? ということなのかもしれません。 高いスコアを提示したところで、そこから向こうが 何をどれだけ読み取ってくれるか・・・というのもたしかに問題ですね。 ある大学の面接で、「TOEIC?TOEFL?ふーん、これ、すごいの?」 と、受験者の私に聞いてきた面接官の先生もいました。(汗) 選考する側にそういう人もいるかもしれないことを考えると、 強気で「ネイティブレベル」を選ぶのもありかな、と思わされますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「英語力日常会話程度」ってどの程度?

    転職活動中です。 とても魅力的な会社があり、応募しようと思っているのですが 「英語力は日常会話程度のスキルでしたら問題ありません」 とのコメントがありました。 日常会話ってどの程度でしょうか。 TOEICやTOEFLでいうと、だいたい何点くらいなのでしょう。 一応外大を出ていますが、英語力は現在TOEFL500点もないのですが・・・。

  • 英語のビジネスレベル 日本語のネイティブレベル

    ・英語のビジネスレベルというのはTOEICで具体的な点数にすると何点くらいになるのでしょうか?またその点数を取るためにはどのように勉強を進めていけばいいでしょうか? よろしくお願いします。  ・日本語のネイティブレベルについても今ひとつわかりません。  どなたかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 英語力の「ビジネスレベル」の基準

    ビジネスレベルの英語力を求める求人を見ていると、その目安としてTOEIC700-800点程度と定めているところが多いように思います。 私は留学経験がありTOEICも満点を取ったことがありますが、とてもネイティブのようには会話出来ません。文法を時々間違えるし、場に適した単語を選べないこともままあります。ですから、私程度の英語力でも応募して本当によいのか、と不安です。 実際にそのような求人に応募し、その職場での職務経験のある方から見て、「ビジネスレベル」とはどの程度だと思いますか?

  • ネイティブレベルの英会話力をつけるには・・・・?

    ネイティブレベルの英語を話せるようになりたいです。 現在の私の英語力は、映画が字幕なしで観れる・相手の言っていることはほとんど理解できる・日常会話には支障がない程度です。 しかし、そのレベルから上にいくのに苦労しています。 例えば、非日常的なニュースの話題。「原子力発電についてどう思うか?」「代理母出産についてどう思うか?」など、話しが専門的になると、全く流暢さを失ってしまいます。 自分なりに考えたのは、まず、日本語での知識が欠けている・語彙力がないということです。 問題点はわかっているものの、実際どのようにしたら身に付くのか悩んでいます。 現在取り組んでいるのは、新聞・本を読む。TOEIC900点レベルの単語集を覚えるなどです。 何か良いアドバイスなどがありましたら、教えてください!!!

  • TOEIC800レベルからビジネスレベルへはどうすれば?

    受験英語が基礎となって、TOEIC800前後は毎回取れます。読み書きはそこそこでき、TOEICテストのヒアリングテストレベルの短い文章なら聞き取りもそこそこできます。が・・・、実際のビジネス上ですと全く歯が立ちません。所詮テストと実務ではまったく違う、とヒシヒシ感じるこの頃です。会話をとにかく増やそうと重い、GA〇Aというマンツーマン専門の英会話学校に申し込み、通ってはみたものの、これで解決方向に向かっているのかどうか疑問です。前置きが長くなりましたが、質問は以下二点です。(1)TOEIC800レベルからビジネスレベルへのUPはどうすればいいのか?(2)マンツーマン英会話学校の効果的利用方法とは?

  • ビジネスレベルの英語??

    英語関連は無知の為、わかりにくい質問になるかもしれませんが・・宜しくお願いします!! 今ある企業の求人にビジネスレベルの英語、もしくはTOEIC600点以上お持ちの方という必須事項が記載されてあったのですが、普通の人(中学や高校で習った程度)がビジネスレベルまで英語力を身につけようと思うと、学校などに通ってどれくらいの期間が必要なのでしょうか? またビジネスレベルって難しいですか? 同じくですが、TOEIC600以上ってどれくらいのレベルなのでしょうか・・ちょっと検討がつかなくて。。 最後に、皆さんのお勧めの英会話学校ってありますか?やっぱり実戦的に英語を習得したいのですが・・・もし噂や実際行かれて良かったなどの情報がありましたら是非教えてください!!!!!

  • TOEICスコアも日常英会話もビジネス会話も身につけたい、は欲張りですか?

    英語が好きでずっと勉強しているものです。 今、どんな手(?)で英語力を高めようかと試行錯誤しています。 現在、TOEIC受験を視野に入れていて、試験対策をしようかと思っています。今の職場の英語レベルがかなり高く、私も必要かな、と思っているからです。長期的にみて、最終的には900以上を考えています。 しかし今までTOEICは個人的に敬遠していました。というのは今までもTOEFLを満点近く取っているのに会話はさっぱり、ですとかその逆の人々を目の当たりにしてきたので、テスト対策というのはあまり意味がないのかな、と思っていたからです。確か3年前に受けたTOEICでは730点前後、最近受けた模試では800ちょっとでした。今同じ職場にいる元TOEIC予備校講師に話を聞くと、それ以上のスコアはTOEICを何回も受けてマニアックに高めていくしかないよ、といわれました。 自分でも現在の英語力は不十分だと認識していますし、これからも努力をしていかなければと思っています。しかしTOEICにフォーカスした勉強で大丈夫かな?と思ってしまうのです。巷ではTOEIC対策、日常英会話、ビジネス英会話など多々ありますが、やはり全てを網羅したい、と思ってしまうのは欲張りなのでしょうか? 仕事では若干ですが、英会話があったり、英文e-mailを書く機会があります。そのためTOEIC云々も大事ですが、使える英語力は欲しいです。 TOEICでハイスコアを目指している方、ノンネイティブと言われる力をつけたいと思っている方、仕事で英語を使うことを強いられている方、様々いらっしゃると思いますが、どの様に勉強をされているのか教えて頂きたいです。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • ネイティブ同士の会話を聞き取れる方

    こんにちは。表題に関して質問させていただきます。 私は10年位前に受けたTOEICは760点で、 4年位前に受けたときは710点でした。 特段勉強らしい勉強はしてこなかったので、 今はもっと下がっているかもしれません。 さて、そんな私は、日常生活で交わされるネイティブ同士の会話が さっぱり聞き取れません。 表現そのものを知らないからだと思い、DVDでドラマ (LOST、4400等)を見て、字幕で確認したりしています。 一度通して日本語字幕付きで見たあと、もう一度最初から、 聞く(普通に見る)→聞き取れない→戻す→停めて字幕確認→また聞く、 という操作でこれをもう4ヶ月程続けていますが、 ほぼ1センテンスずつ確認していくことになり効率が悪いと感じています。 このまま気長に続けるしかないのか、 他に方法があるかと考えていたのですが、 ふと、じゃあ現に聞き取れる人たちは、 どうやって身に着けられたのかと思うようになりました。 皆さんはどのようにしてネイティブ同士の会話(ドラマや映画の会話、 会社の同僚達の会話、友人同士の会話等)が 聞き取れるようになったのでしょうか? 体験やお勧めの方法などお聞かせ頂ければありがたく思います。 よろしくお願い致します。

  • ビジネスに必要な英語力。

    海外の大学に在学している者です。 就職を考える時期に差し掛かり、日本の企業の情報にアクセスする機会も増えたのですが、ビジネスに必要な英語力について疑問に思うことがあります。 ★日本のグローバルな企業が必要としている『英語力』とは、一体どの程度のレベルなのでしょうか?(英語必須をうたっていれば国内、外資問わず) 日本にある外資系の企業などでは、 「TOEICの点数なんて気にしない(スコアが高くて当たり前)。英語はできて当たり前。ビジネス英語ができることが前提」等という話を頻繁に耳にします。 しかし、周囲の留学生(日常英会話は不便なし、プレゼンも可能、TOEIC900以上保持)を見ていても「ビジネスレベルの英語には至らないのではないかな」と思うのです。 ましてや、日本の有名大学を卒業してそういったグローバルな企業に勤めた方は、もっと英語ができない(主に話せないという意味で)のではないでしょうか? (よく成田空港で外国人の来客を迎えに来る日本人ビジネスマンを見かけますが、私の見る限りでは皆さんどうしてこれで来客を迎えられるのかな?・・と思うほど酷い英語です。) ★よく、ネイティブレベル・ビジネスレベル・日常会話レベルで区別されますが、それらの各レベルは何を基準に判断するものなのでしょうか? (本物のネイティブの方からすれば、日本人の英語でビジネスレベルに達している方はもの凄く少ないと思うのですが、英語に自信のある日本人は自分の英語力はビジネスレベルであると主観的に判断することも許されているのでしょうか?) 長くなってしまいましたが、 ご回答お願い致します(o´ω`o)!

  • 英語でビジネス会話ができるようになるには

     TOEICが満点でも話せるとは限りませんよね?むしろ、TOEIC云々より実際に留学や英会話教室に通った方が建設的という意見を聞くのですがどうなんでしょう?  英語をビジネスレベルで話せる方、どのようにして身に付けましたか?

このQ&Aのポイント
  • PX-S170Tは車での移動時に座席ではなく床に置かれ、保護や固定がなかったため、印刷不可能になった可能性があります。
  • テストプリントやヘッドクリーニングを繰り返しても、PX-S170Tはカサカサでほぼ印刷されません。
  • PCとの接続はしていないため、インク無の状態に気づくのが遅れ、印刷不可になってしまった可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう