マスクの感染防止効果はない?近接会話行動の対策方法を考える

このQ&Aのポイント
  • マスクの効果は、マスクを付けた本人の飛沫を外に出すのを99%遮蔽するとされている。しかし、他の人がマスクを通して出す小さい飛沫は防げないため、他の人からの感染を防ぐ効果はない。
  • マスクを付けて大声で近距離で話すことは感染拡大のリスクを高める行為であり、新しい生活様式であるマスクの着用を呼びかけているにも関わらず、このような行動が見受けられる。
  • 近接会話行動を減らすためには、マスクの着用だけでなく、適切な距離を保つことや、声を抑えるなどの行動変容が必要となる。
回答を見る
  • ベストアンサー

マスクは自分が感染防止には効果がない

通常のマスクは、マスクの箱に3μmの飛沫を99%遮蔽と書いてあります。これは、つけている本人が放出する飛沫を外に出すのは1%だけということでは効果はあります。しかし、マスクを付けた他の人は、3μmよりも小さい飛沫をマスクを通して出しているのだから、このマスクを付けても他の人からの感染を防ぐ効果はない。これはマスクの性能から明らかですね。 世間では、マスクを付けて大声で、肩が触れ合うくらいの距離で話をしている(多くの場合女性)方がたくさんいますが、これでは、感染拡大は止まりませんよね。新しい生活様式で「マスクを付けて外出してください」、と促しています。しかし、上に書いたように状況は同じですよね。近接会話行動を、辞めてもらうにはどうしたら良いでしょうかね。(もちろん3μmより大きな飛沫を防ぐという一定の効果はありますが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

直に唾液飛ばされるよりは率が下がるのかなぁってくらいで受け止めています。 私もマスクをしていつも通りの距離で大声で笑い合っている人達を見て同じように感じます。 お手製の薄いマスクでもお構いなしですもんね。 なので「自分向けのマスクの効果」は ダイレクトに浴びない(相手がマスクをしていれば更に)ことと、自分の指が直接鼻や口に当たらないように防御するため、くらいかなと思います。

amx07238
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は花粉症なので、自分の指で触らないためには大事ですね。でも、逆にマスクを外す時に触ってしまう可能性も・・・難しいですね・・。

その他の回答 (4)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2000/5518)
回答No.5

感染者と非感染者が接触した場合、感染リスクは、双方マスクなし>どちらか一人がマスクをしている>双方マスクありとなっているのでマスクの効果は明らかです。とはいえマスクの有無だけでなく、他の要素も大きいです。またご指摘のマスクの性能についてはサージカルマスク相当のようですから、上記のリスク低減効果があると考えられます。また粒子径<3µmは飛沫核相当なので、空気感染をする場合に注意すべき粒子径です。

回答No.3

  3μmより小さい物が素通りでは無いですよ 99%では無いがいくらかは防いでくれる。 ウイルスが1000個ある空間と、300個の空間、感染防止の違いはあると思います。  

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7503)
回答No.2

 マスコミ報道を鵜呑みにしない方が良いですね。マスクを付けているだけでも予防効果はあります。フェイスガードや防護服を付けて歩くわけには行きませんのでね。  日本を含めてアジアでは感染者や死者が少ないのは、新型コロナウイルス感染地図を見ても一目瞭然ですが、予防法がうまく行っているのでは無くて、感染しても発症者や死亡者が少ないのが原因のようです。実際の感染率は欧米と同じだと思いますね。  米国では黒人の死亡率が高いと主張していますが、死者数の20%ぐらいで、総数では白人や白系人種の死者数が圧倒的に多く、黒人やアジア系人種の死者数は少ない方に属します。どうも白人が多く死ぬ病気と報道するのに警戒感があるようですね。  米国でもアジア系人種の死者数は低く、世界全体でも同じだと思われます。あまり心配しなくても良いですよ。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1118/8871)
回答No.1

第一の問題は相手がウイルスを排出しているかどうかでしょう。出しているかどうかわからないと言いますが、近い過去に怪しい人物に接近してなければまずウイルスを自分が排出することはないはずです。もう一つはウイルスは必ず気道の分泌物と一緒にありますから、実際の大きさはかなり大きいと考えてよいと思います。この意味でマスクは自分が感染を受ける可能性あるいはその量を減らしてくれると考えてよいのではということです。

関連するQ&A

  • マスク効果

    1.不燃布マスクをしている人が、近接して会話をする時に、マスクの効果はいくらありますか。言い換えると、マスクをしていても、近接して会話を続けている(例えば15分程度)と、相手にウイルスを拡散する可能性はありますか。 2.一般にウイルスは、会話の飛沫から体外に出ると言われています。女性で体臭が強い人がいます。これも体から出ているわけですが、匂いの微粒子の中に、ウイルスが入っていることはありますか。入っている場合に、出る原因場所は、飛沫の場合の口腔粘膜とは違います。どこから、どのような機構で出るでしょうか。

  • 風邪とインフルエンザの感染経路とマスクの効果は?

    疑問は2点です。 風邪とインフルエンザは…… ・空気感染するのか ・予防としてマスクは効果があるのか 空気感染は、いろいろ調べましたが "する"とも"しない"とも書かれていてハッキリしません。 もし、"する"のであれば、ウィルスがフィルターを通り抜けてしまうため 市販のマスクでは効果はないと聞きます。 もし、"しない"のであれば、予防としてマスクをする意味はない気がします。 飛沫感染の予防になるのかもと思いましたが、 それは、くしゃみを顔面に受けて口の中に入る対策ということですか?? なお、接触感染が多いことは理解できます。

  • コロナ感染拡大防止の具体的方法について

    政府の「不要不急の外出」とか「会食を控えて」などの注意喚起は 的が大きすぎると思います。要するに「口、鼻から飛沫を飛ばさず、吸入もしなければ」外出も外食も感染拡大の原因にはならないと思います。「口、鼻から飛沫を飛ばさず、吸入もしない」ためには 正しくマスクをつける(鼻出し、あごマスクはダメ)大声を出さない。マスク無しの会話をしない。食事中はしゃべらない。他の人と近づかない。などを守れば外出も外食も自粛する必はないと思います。 一人でマスクして会話無しの外出で感染の危険がどの位あるのでしょうか?外食も個食、黙食、注文もメニューの指差しなら何の問題も無いと思います。外出自粛や外食自粛では安全な行動まで制限されてしまいデメリットが大きすぎると思います。政府や自治体も的を絞った感染防止を提案すべきだと思いますが、皆さんはどう考えますか?

  • マスクを二重にすると効果が高まるの?

    こんにちは 新型コロナウイルス感染拡大で、マスクが欠かせなくなりましたね。 ところで街中やテレビなどで、マスクを二重にしている人を見かけますが、一つよりも二枚重ねたほうが、感染予防効果は高まるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • マスクの効果について

    マスクは感染予防には効果なしですか!?効果あるという人もいるし効果ないという人もいますが結局どっちなんでしょうか?

  • マスク着用について

    咳や鼻水がでてなくて、熱と頭痛と喉の痛みが あるときに、マスクをして他の人にうつすことを防げますか? それとも飛沫がでないので感染はしませんか?

  • 医者までもがテレビで「マスクは予防にはならない」と

    ウイルス予防のはなしですが、 理屈は分かります。 ミクロサイズの飛沫は、入ってきてしまうと。 「マスクは予防にはならない」と言う人はだいたいセットで「感染した人が他者にうつさない効果はある」と言います。 じゃあです、 たとえばここに10人いたとして、 誰かがウイルス感染しているか分かりません。 0人かもしれないし、5人かもしれない。 で、各々の自覚としては、発症していないし症状もないので、健常者のつもりでいます。(が、ほんとに健常者かどうかは調べて見なきゃわからない。) もちろん10人は感染したくありません。 「感染した人が他者にうつさない効果はある」わけですが、予防にはならないので、 10人はマスクしないですか? 「感染したくないからマスクをする」でもいいじゃないですか? この10人の中に、「発覚も自覚もしていない感染者」がいたとして、その人自身も「感染したくないからマスクをする」でいいじゃないですか。 動機が違うと間違いですかね? 結果的に感染者だったとしても、「感染したくないからマスクをする」気持ちでマスクをすることで、他者にうつさないことに知らずに役立っているのだし。 マスクの蘊蓄はもうわかったと。 でも、マクロの集団でとらえた場合、みんなが「感染したくないからマスクをする」で良くないですか?

  • ノロウイルスの飛沫感染について

    ノロウイルスには、手や食物に付いたウイルスが口から入る経口感染と空気中に散った飛沫を吸い込むことによる飛沫感染があると聞きました。 経口感染には手洗いで対処できそうですが、飛沫感染にはどのように対処すれば良いでしょうか? また、路上や駅のホームに吐瀉物がある場合や公衆トイレ等、どのくらい飛沫は飛び散るのでしょうか? 普段外出するときはマスクをしていることが多いのですが、予防効果はあるのでしょうか。 教えてください!

  • アベノちびマスクでは感染防げず

    実験によればアベノちびマスクはコロナ感染をほぼ防げないそうです。 一般の不織布マスクがあるのなら、緊急時以外はアベノちびマスクの着用を今すぐ止めるべきでしょう。 ■ 電子顕微鏡で実力判定「アベノマスク」はウイルスどころか飛沫も… 1、 https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb50a1d0e999505117bf847d43572657c3b2643 2、 https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06301101/?all=1 アベノちびマスクは配布が遅れに遅れてましたが、それ故殆どの国民が着用せずに済んで一般の不織布マスクを使ったために安倍晋三由縁のコロナの爆発的感染拡大阻止に大きく役立った模様です。 バカな頭がギャーギャー騒いでも、下の人達皆で協力してサボタージュすれば世界は救えるという良い見本になりますかね? なんともお目出度い話です。

  • 空気感染もする

    WHOは空気感染はしないと言っていますが 学者たちが 遠くの席にいる人にも感染したという実例から 飛沫感染だけではない 空気感染もあり得ると WHOに対して 推奨する対策を見直すよう求めているそうです。 ここで言う空気感染とは 飛沫核のことです。 ウイルス単体が空気中を漂って感染する という意味ではなく 大粒の飛沫ではなく 小さい飛沫です。小さければ小さいほど 遠くまで浮遊していきます。 これはマスクで防げるのでしょうか。

専門家に質問してみよう