• ベストアンサー

身内からの干渉

実家を離れて(とはいっても日帰りできるくらい近いですが)一人暮らしをしている20代女です。 同じ市内に親戚が住んでいます。 知らない土地に身内が住んでいるのはとても心強いので いろいろわからないことや、自分ひとりではできないことを 頼んだりしていました。 その点ではとても感謝していて、必ずお礼も言っています。 その親戚には子どもがおらず、いわばわたしの親代わりといった感じで接してきているのかもしれません。 しかし、わたしはこちらが頼んでいないことまで干渉されるのが嫌いなのですが、 わたしのアパートに来ると、無断で冷蔵庫を開けたり 洗面所や台所を覗いたりします。 引き出し式の冷凍庫なのに野菜室と勘違いして、野菜が入ってないと言って笑ってきます。 割と料理はする方なのに勝手に勘違いされて笑われてむっとします。 わたしは髪が長いので本数の割りに抜け毛が溜まりやすいのですが、掃除する直前のお風呂を見て、 はげるぞとか言ったり…。 あと、人の話を聞いていないときもあって、今さっき話したばかりなのに、ごく普通に質問してきたりします(これは干渉と関係ないですが)。 いわば子ども扱いをされている感じです。実の親ならしかたないかとも 思えるのですが…。 確かに世話になっているのですが、世話をしているから もっと干渉しているといった悪循環になっている気がします。 けれどこのようにむっとするのは、単なるわたしのわがままですかね? もっとわたしには我慢が必要でしょうか?ちょっとわからなくなっているので アドバイスいただけたらありがたいです。

noname#11044
noname#11044

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あなたの「回答されたお礼」を読んで補足します。 頼んだときにだけ家に来てそのつど干渉されるのがいやならば、頼みごとをしなければいいのではないですか?あなたが頼めばそれに応じてくれる親切な親戚の人に見えますが。一人暮らしで頼れる人が近くにいるのは心強いことです。あなたもそのうち、生活、環境に慣れて、他に頼める友人も出来ることと思いますので、その親戚の人に頻繁に干渉されるのもはじめのうちだけではないですか? 親戚の人ですし、年齢も倍ほど上なら、意気投合するこことは無いと思いますので、その場では素直に聞いて、あとは自由に思い通りにすればいいではないですか。親戚の人にばかにされているようだということも、それほどひどいことを言われているとは思いません。 「プライドが傷つく」といわれてましたが、社会に出ればプライドが傷つくことはいっぱいあります。でもそれは自分が未熟なせいであることも多いと思います。 その親戚にお世話になっているのなら、「干渉しないでください。」というのは変ですし、「何を生意気なことを・・・」と悪印象を持たれ、良好な関係が壊れてしまうと不利です。

noname#11044
質問者

お礼

頼みごとが料理を手伝ってとか洗面所の水周りをみてほしいとかなら 冷蔵庫や洗面所を勝手に見られたりするのはいいのですが、 車について教えて欲しいときは家の中で教えてもらうわけではないですが この暑い中なら家に上がってもらってお茶を出したりしますよね? そういうときに覗いたりします。 質問にも書いていますが、確かに親切なんです。だからちゃんとお礼も言っています。 が、以前にお礼にご飯をおごらせてもらったのですが(というかおごってと言われた)、ごちそうさまの一言も無く、こうするのが当然と思っているのかとちょっと残念でした。 いい言葉が思いつかなかったので 小ばかにされているとかきました、子ども扱いが 一番適切でしょうか。 ただ、世話をしているからといって干渉して良いという権利は全く無いと思います。 これとこれとは全くの別物ですよね? けれど、こちらから頼みごとをするから、親戚は必要以上に口出しをしてくるのかもしれませんね。 長くなってすみません、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#7914
noname#7914
回答No.3

文面からだけ勝手に判断させてもらって悪いのですが、もし、その親戚があなたが頼んでもいないのに家に来たら、相当うっとうしいのは分かります。あなたの、わがままではありません。「彼氏ができるかもしれないから、来てもらう時は電話するから」と、親戚の人に言ったほうが良いでしょう。

noname#11044
質問者

お礼

お礼を書いたのですが、投稿ミスで消えちゃいました、ショック…。 今のところこっちが頼んだときだけ来てくれるのでまだましです。 引越し当初は、郵便受けの暗証番号をじっとのぞきこんだり、荷物の荷解きも、逐一なにを持ってきたか見て、ちょっと変わったものがあれば、なんだこれは~と小ばかにしてきました…。 わたしの部屋なんだから自分の好きにしたいのに、ここもうちょっと片付けたら…とか、こんなん買ってるのかとか自分の基準が当たり前なしぐさをしてきます。 彼氏はいますが、言えないですね…言ったら干渉大爆発かなっておもいます(^^;) ありがとうございました。

  • awawawa
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

その親戚の方はD8CXさんをとっても大事に思ってるんですね、いままで子供がいなかった分そういう世話したさが爆発してるんですね、いくら親戚っていってもこっちは大人だし、ある程度は干渉しないでほしいですよね、私はそんなに我慢することはないと思いますよ。せっかく一人になれる場所をつくったのに、世話をしてもらうこともないだろうし、世話をしていれば干渉してしまうんじゃないですか?お手伝いさんじゃない限り。 せっかく、「孤独は人を聡明にする」って言葉があるから一人の空間を手に入れるように親戚の方にちゃんと伝えてはどうでしょうか?親みたいに思っている存在の人だから分かってくれるんじゃないですか?

noname#11044
質問者

お礼

子どもがいたらちょうどわたしの年代なのでなおさらなんでしょうね。 たぶん、わたしのことを食生活が乱れた典型的な最近の若者だと思い込みたいんだと思います。 あ~あ、しょうがない奴だな~みたいに言いたいっぽいです。 言いにくいことですが、その親戚よりわたしの方が学があるせいか、小ばかにされるとプライドが傷つきます。 今まで監視&干渉されても我慢で通してきましたが 一人の自由な空間が良いとちゃんと言った方が これからのためかもしれませんね。 ありがとうございました。

回答No.1

親戚の人の干渉にむっとする気持ちはよくわかります。でもその親戚の方のことを考えると、悪気は全く無いと思います。やはり、子供のように感じて、心配で何か言いたいんじゃないでしょうか? うっとおしいと感じると思いますが、その干渉が励みとなって、部屋をきれいにしておくとか、お料理をしてがんばろうとかの気持ちにつながるのではないですか? 冷蔵庫の冷凍庫を間違えられたら、「ここは冷凍室ですよ。」といいましょう。 自分ではちゃんとやってるつもりでも、親戚の方からすればまだまだだと思われてることもあると思います。年齢が離れていると思われますので、その辺は若い方が下手にでて、はいはいと聞いておけばいいと思います。実際年長者の意見はありがたく聞いておいていいと思いますよ。 あまりむっとしないでもう少し様子を見てください。そのうち慣れてくるといいですね。

noname#11044
質問者

お礼

むしろ嬉しそうです。心配してくれるのはありがたいですが 監視されているみたいで嫌な感じがします。 励みに何とか変えられますかね、今のところうざい!としか 感じなくて…(汗) 野菜室と間違えていたときも即冷凍庫だと言ったら、あ、そうかと素でした…。 自分の倍以上生きている人からしたらまだまだと思うんですかねぇ、 わたしにはわたしのやり方があるし、自分が主である部屋なんだから監視しないでよって思います。 わたしが主みたいな発言をしたときも、主だって~と言って笑われて 無視しましたがすごく腹が立ちました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過干渉(?)

    中学生女子です。 2ちゃんねるのまとめサイトを見ていて、 過干渉 というのを知りました。 私の親(主に父親)は 私とお母さんが進路やくだらない話で喧嘩していると、 首を突っ込んできて、 勘違いした内容で私に説教を始め、 父親が理不尽なことを言い、 間違ってるのに、 『違うよ(間違ってるよ)』 と言うと 『お前の言ってることが間違ってるわ!』と怒鳴られます。 どんな場合でも父親はいつもこうです。 昔、母親が私に買ってきてくれたドーナツを父親が食べると言い出し、 私が『今日、私にままが買ってきてくれたやつだから食べないで』と泣きながら必死に言ったのに、 『違うわ!お前のちゃう!(違う)俺のや』 と言われて食べられてしまいました。 父親は帰ってきた母親に『それ(私)に買ってきてあげたやつやで』 と言われ、 謝ってきました。 私は何度も言ったのに。 過干渉を受けた子供は ・嘘を平気で言う ・夢ややりたいことを親に言うのが恥ずかしい などと書いてありました。 私は多分、友達と30回話すと、 ほんとのことは1、2個しか言ってないと思います。 小学校のときに、 父親に叱られ、 私はなにが悪かったんだろうと振り替えっていた時、 ふと友達と話しているときを思いだし、 内容が友達を喜ばすことにされた嘘ばっかりでした。 学校や家で起こられても顔色ひとつかえず嘘をつき、言い訳ばかり。 明日はあのこにこんなこと言ったら喜ぶだろうななんて知らないうちに前日に嘘を考えていて… 私は将来の夢ややりたいことを親に話していません。 恥ずかしいし、馬鹿にされるからです。 毎日、弟を誉めては私を比べ、馬鹿にしたようなことばっかり言ってきます。 弟が何かしたら 『(私)は~』 なんて言います。 塾や習い事をいっぱいさせられ、 勉強さえできたらあとは何でもいいそうです 家では手伝いをしたり、いろいろしているのに、 馬鹿にされるので都合のいい奴隷になった気分です。 …これを読んで私の親は、過干渉(?)ですか?? 嘘は書いていません。 文章だと嘘は書きにくいので。 回答お願いします。

  • 過干渉について

    過干渉でもお互いがよければ このまま続くのでしょうか? ママ友の話ですが 8年の...tanabekoutarouさん 過干渉でもお互いがよければ このまま続くのでしょうか? ママ友の話ですが 8年の付き合いがあり お互いの事はよく知っています。特に本人にアドバイスなどするつもりはありませんが 一緒の年齢の子供が 大きくなるにつれ 考えや 教育方針が違うので 驚いています。 ママ友には かなりの過干渉な親がいて すべて母親の意見を聞いてから決定します 食べ物から 飛行機の時間、洋服など すべて親に相談して そうでないと何も決められないそうです 本人は諦めているところもあるし 不安症なので とくに衝突している感じもなく 受け入れていますが 同じ接し方を 子供にもします 一緒にランチをしても メニューを決めさせない、お友だちと遊ばせない、お洋服が汚れるので泥は触らせない 食べさせたくないものには毒があると言い すべての権限を持ち 意見は聞きません(ちなみに 現在小学2年生) 下校班がありますが 毎日車での送迎をしています(仕事をしている関係もあります) うちとは遊べるので誘いますが 自宅でママ友が一緒の場合のみです 預かるよ・・・と言ってみるのですが 暇だしお茶したいと言うので・・・・・。 正直 その子は成長していないというか させないというか 赤ちゃんのままみたいです 教育方針の違いを意見するつもりはないですが 過干渉な一家は遺伝し 幸せになっていくこともあるのかな~??と ママ友本人が 過干渉な親を受け入れていれば これはこのまま次に同じ接し方をしますよね 過干渉を調べると 悩んでいる方ばかりのお話ばかりなので その状態を満足している方はいますか?? その子供は 言うこともきくし 赤ちゃんみたいで とても可愛いので 気になってみただけです

  • 親子関係 干渉

      私は親との関係は、幼年期、青年期の時。過保護に育てられたと感じています。 母親は毎日のように、こうしなさい、あーしなさい、とガチャガチャいうタイプの人です。 間違ったことは、厳しいのか、きつく、止まることを知らないように言葉をあびせられてきました。 母親には、たてつくことができないと子供心に思い、自分を出すことをしないようにして家族の中で 育ちました。 20代から一人暮らしを始めました。けれど、母親からの干渉は多く生活のこと、結婚相談所の手配 住む家のこと、自分の将来、など、事細かに言ってきます。そして、私の住んでいる所に来ては、かたずけを毎月のようにしに来ています。その度ごとに、生活の中のいけない点をガチャガチャ言います。  それに嫌気がさし、私がもう、世話をしなくていい、もう何も言わなくてもいい、と怒りました。私の生活がなっていない所もあるのですが、あまり干渉されてきたがために、自分自身で考えて行動する生活力そのものが落ちています。怒ったところ親は、親が言わないとどうなる、言わせてるのはおまえだろ、みたいに言います。そこら辺の水掛け論になりました。  私は親のどうこうのではなく、自分に悪い面、上手くできない面があっても、自分で判断して行動していくことが、自分の為だと感じています。親は私とコミュニケーションをとりたいというのもあるのかもしれませんが、生活の注意、干渉事項でとろうとするので困ります。皆さんは、どこまで、親から干渉されていますか?私は間違っていますか?

  • 過保護・過干渉な人間にならないために

    過保護(過干渉)な人間(親)にならないために、どういう心がけしたらいいでしょうか。 「毒親」と一部の母親を表現するテレビ番組を見たら、昔の記憶が呼び起こされて、気持ち悪くなり嘔吐までいきました。 それ位、過保護(良かれと思っての善意)に対して、少なからずストレスが積もるものだと感じています。 (私の母や祖母については、愛していますし良くしてもらっていますが、母親像が苦手な対象になった、と言っておきます。) しかし、私の性格も、人に対していらない世話を焼きたくなってしまう面があり、いつも自己嫌悪します。 性別は女なので、母親になる可能性もあります。(子供は大好きです) ああなるかと思うと...自分がお母さんと呼ばれるだけで、蕁麻疹が出そうです。 そこで相談なのですが、過保護・過干渉な人間(親)にならないために、普段どういう心持ちでいたらいいか、参考までに、意見頂けたら嬉しいです。 (過干渉は人によって線引きは曖昧なので、できたら子育て寄りの意見中心だと嬉しいです。)

  • 親からの過干渉、これは普通ではないですよね?

    大学生です。先日、友人から親の干渉がすごいと愚痴をこぼされて、その内容にびっくりしました。しかし、どの程度が普通で、どの程度が普通でないのか私にはあまりわかりませんので、皆さんのご意見を聞いてみたいと思い質問をたてました。 友人は男で21歳。大学生で一人暮らしをしています。数ヶ月前に引越をしましたが、その時、母親が彼に無断で勝手にその部屋の合鍵を作っていて、勝手に入ってくるようになりました(たいがい寝ている時に入ってくるそうです)。彼の実家は隣の県ですが、1ヶ月に数回ほど勝手に部屋に入ってくるそうです。 子どもの頃から干渉がすごく、母親が部屋へ勝手に入るのは当然の事で、今もその感覚のままのようです。一人暮らしをようやく始められたのに、このままではおかしくなりそうと言われました。 このお母さんの干渉は普通ではないですよね。 私の家は母も忙しくしていて放任してる部分があるのでびっくりしたのですが・・・ 皆さんはどう思われますか。

  • 過干渉の親との付き合い方(長文です)

    現在社会人2年目の24歳です。  昔から親(特に母親)との関係で悩んでいます。 私の母親はとても心配性の過干渉です。例えば、高校受験が終われば大学の心配、大学へ入れば就職の心配、就職をすれば会社が潰れないか、結婚できるかなど心配をし・・・と言った感じです。普段は適当に聞いていますが、疲れている時などはうんざりします。  過干渉なことはもっと深刻で、請求書や携帯を見たり、部屋をよくあさられます。私がやめてほしいと伝えても「親としていつまでも子供の心配して当たり前」と正当化して聞く耳を持ちません。  自分の言いなりの兄と妹にもかなりの過干渉ですが、私と違い兄妹はそれを受け入れています。私は進路や留学、就職などめちゃくちゃに干渉されるのが嫌で、ある程度自分で決めてから、相談するようにしていました。大学や就職もそれなりに満足しています。家に生活費も入れています。 ただ、母親の期待には応えられていないようで、「あんたは(自分が嫌いな)姑にそっくり」「あんたがいなければ、あんな姑に世話になることもなかった」と昔から言われ、すごく傷つきました。また、私がいない時に「あの子はおかしい」など悪口を他の家族に言っているようです。 理解できないのは、そんなことを言いながら、「老後は娘に世話をしてほしい」「早く孫の面倒が見たい」ということです。しかし、私は長女気質と負けん気の強さから、「しっかりしないと弱いところを見せると親につけ込まれる」という気持ちがいつも働いてしまい、仕事の愚痴や恋愛相談などほとんどしません。  ちなみに、妹や父親との関係は悪くありません。思春期は反抗もしましたが、今は社会人の先輩として、父親を尊敬しています。しかし、どうしても大人になっても母親を心から尊敬することができません。そして、母親に言いなりの他の家族を理解できずにいます。 打開策として、(家賃補助が出ないので)経済的に余裕がないですが、一人暮らしをしたいと言うと猛反対され、「この恩知らず」とまで言われてしまいました。 母親と折り合いが悪いのは私がまだ未熟だからでしょうか?もちろん大学まで出させてくれた両親には本当に感謝しています。

  • 実の母親からの過干渉

    真剣な質問(悩み)です。 20代後半の独身の男です。この歳になって未だに実の母親からの過干渉がひどいです。 貧しい母子家庭で育ち、家庭・親戚のぐちゃぐちゃな関係も経験しました。 社会人になった子供へ、こういうのって、親として普通なのでしょうか。 ・昔からいろんな宗教にハマり別のに乗り換えるのを繰り返す ・結婚相手は相性を見てもらえだの口を突っ込む(自分は独身主義です) ・それを言えばいくら親子でも傷つくし、心が離れるだろ。という内容のことを平気で言う ・かと思えば、後日に心配してます。とメールが来る ・勝手に手紙は開封されることがある ・貯金通帳を置いていれば勝手に見る ・幼いころから下ネタを聞かされる(ラブホテルの側を通ると、エッチホテルよ等) ・僕や弟の裸を見て嬉しそうにニヤニヤする ・「ち○ぽがどうこう~」など下ネタが多い ・車検は?免許更新は?保険は?などいちいちメールがくる ・中古車の購入にも口を挟む(どうしてもっと走行距離が短いのを買わないの!) ・他人や親戚の義理の姉などと平気で喧嘩をする ・頼んでもいないのに心配してますメール、金を渡してくる 今は実家を離れて一人で暮らしているので、まだ楽なのですが、 それでも頻繁にさも「私は心配してる息子想いの母親よ」といった感じで、メールが届きます。 本当に重荷でしかなく、メールが届くたびに苦痛になってしまいました。 息子というより、彼氏か何かと思われてるんじゃないかと思います。 (なんとなくですが、実の息子とセックスしたいのか?)とも思ってしまうほど。 母親から見たらこういうの普通なんですか? 普通は子供が成人して社会人になったら、もっと干渉がなくなると思ってましたが、 逆にひどくなっている気がします。

  • 過干渉な義両親

    主人の両親についてです。 主人と子どもに対して過干渉だと思うのですが、この状況は一般的でしょうか?皆さんのご意見をお願いします。 ・2週間おきくらいに家に電話があり近況を尋ねられます。 ・主人の携帯電話に直接電話があります。メールとかもくるみたいです。そのせいか私より主人の仕事のスケジュールを知っているときがあるのです。主人いわく「聞かれたから答えただけ」とのことですが、何だかいい気持ちはしません。 ・主人の仕事の内容を詳しく知りたがります。例えば大工=家を造る。というような大まかな説明では納得がいかず、今はどこの何という建物でどの部分を造ってどの業者と取引して…などといったような細かな説明を求めてきます。そして今仕事はうまくいっているのかと毎回のように聞かれ、なんでこんなことまで知りたがるのかなぁ…と少しうっとうしく思います。 主人は自分が長男で特別な存在で育てられてきたことを知っています。少し指摘してみたところ私が実母に電話して世間話をするのと義母が息子に電話するのは同じでしょう!と…そう言われるとそのようななんか違うような… そして主人はあまりうっとうしいと思っていないらしく、親孝行がしたい主人はよく実家に帰りたがります。 そんな私たち夫婦にも最近子どもが生まれ… ・産まれたときから「一分一秒でも早く孫の顔が見たい」と産婦人科まで現れたり ・「早く孫に会いたい」「年寄りのわがままです」「○○ちゃんに恋してしまいました」など孫に会いたいメール多数。 ・帰省する日の朝に「一時でも早く帰ってきて欲しい」メール そしてお盆に主人の実家に帰ったところ、 すべての世話を義両親が率先してするので私はすることもなく抱っこしたのは5日間でトータル1時間ほどでしょうか…最終日あたりに私が少しキレかかっていたら「もっとみんなの中に入って子どもと関わりをもたない君が悪いんだよ」と主人に言われ… 主人は親孝行がしたいので私と遊んでいる子どもをすぐにご義両親のもとへ連れて行き預けっぱなしにするし、これ見よがしに「久しぶりに二人ででかけようか」と子どもとご義両親を水入らずにさせる作戦…。 ご義両親にとって孫は3人目になります。 2人の孫は神経質な弟の嫁に自由に扱わせてもらえずにイライラがつのっていると主人が言っているのは知っていましたが、ここまで過干渉すぎると主人に実家に帰るのがおっくうです。 神経質な弟の嫁に「あれは駄目これも駄目」と駄目駄目づくしだったためか、私にもいちいち「何々していい?」と聞いてくるのがうっとうしいんです。そして私たちがいなかった間のことをすべて報告するんです。「何時にうんこしてそれがどんな色でどのくらいの量で…」などなど。「はい、わかりました。」と答えていますが特に異常がなければいちいちそんなこと言わないでくれと思います。 ちなみに私の実家では子どもの面倒はすべて私や主人が見ます。「おむつ替えてみる?」と聞いても「いや、やめとく」といった感じです。抱っこしといてとか言うとうれしそうに抱いていますが…。 とりとめもなくだらだらとすみません。 過干渉と思う義両親とそれを助長する主人にイライラします。 主人の親孝行したい気持ちもよ~くわかりますし、神経質な弟嫁の話をよく聞いていたこともあって同じような行動はとれません。主人の実家に帰ると自分と子どもの関わりがなく淋しく思います。 義両親が孫をかわいがってくれることは本当にうれしいことです。私はきっと環境の違いについていけていないのだと思うのですが、これって一般的でしょうか?そしてこれからどのような努力をすればいいのでしょうか?アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 他人からの過干渉

    母が長年大変お世話になっていて、頭があがらないと言う男性がいます。 その男性の私に対する干渉、世話焼きが度が過ぎていて大変困っています。 10年以上の付き合いですが、私が結婚し夫にとても苦労したこと、更に子供が持病をもって生まれたこと、離婚をしたことなどからここ5年ほどが特に酷いのです。 口癖はいつも”不憫だ””可哀想””なんとかしてやりたい”です。 内容としては、母にいつも私のスケジュールを聞く、知らないと言うとなぜ娘のことも把握してないんだと不思議がられるらしい、あれはどうなった?これは?と私のことを母に根掘り葉掘り聞く、離婚の際の話し合いや引越し先などについても口出しをしてきた、離婚後生活が大変だろうからと、辞めてほしいと再三言ったが毎月私の口座にお金を振り込み、まとめて返したら逆ギレし手がつけられない状態になった、これだけしてあげたんだから自分の母に親孝行しろとか週一で私の娘の顔を見せにきてくれと言い出した、娘の病院選びや治療方針にまで口出しをし、それに従わない私を、娘のことを考えていないと否定、服装や髪の色、車の色にまで口出しをしてくるようになった、私の異性関係まで監視、口出しをしてくる、娘の習い事を勝手に決め強制させられそうになった 一番最近では、娘が長期入院になってしまい仕事をクビにされたことを母がその男性に言ってしまったようで、知り合いに手当たりしだい声をかけ勝手に次の仕事を決められてしまいました。 僕の知り合いにすごくいい人がいてそこが人を募集しているから、そこにもうお願いしたよ、相手も理解してくれているから働きやすいしお前が働けるのはここしかない、○日に面談があるからね、すごくいい人だから裏切らないように、僕の面子もあるから、服装はこんな感じで髪は暗くして行きなさい、ここで働いて損はないし、ずっとここで世話になっていれば安泰だからね、やっと人生が開けた感じだね良かったねと言われました。 確かに、離婚してから就職する際、私はなんの資格もスキルもないし子供が持病ありと言う点で何件も不採用が続いた経験があるので、次の仕事が決まったことは嬉しいのですが、その非常に勝手なやり方に不満があるのです。 母に言っても、結局あなたに一人でやる力がないんだから従うしかない、従っていれば得なんだからと言われ、最終的には私に対する人格否定が始まります。 だからあなたはダメなんだとか どうせ一人じゃなにもできないんだからなど。 その紹介してもらった職場の社長がおばあさんで、これまた非常に人の世話をするのが大好きな方なのだそうです。 私の話を聞いて、とても張り切っているようですでに私のために新しいデスクや備品を準備し、いずれは自分の近くに住めばいいとまで言っているそうです。 入社前から怖くて仕方ないです。 私はとにかく人に干渉されるのが大嫌いで、結婚している時は義祖母の過干渉で鬱になりかけたほどです。 ここまで周りに動かれると今更嫌です!無理です!とも言えず。とは言え私の了解なしに勝手に話を進められ勝手に決められたことなのですが、もう断る勇気もありません。 この男性からとにかく逃れたいのですが、母自体が癒着しているので、どうしようもないです。 母から逃れるために引越しも考えたのですが、経済的な余裕が今はなく、やはり耐えるしかないのでしょうか。 母には、私の顔がつぶれるから下手な行動はしないで。恥ずかしいから。と言われます。

  • 過干渉な親 私は親不孝なのでしょうか・・・

    当方25歳の女性です。母親と2人で暮らしていましたが、一緒に暮らす事にストレスがたまり、1ヵ月前に一人暮らしを始めました。と、いっても実家から近いですけど。 昔から、私の事でもすべて自分のペースでないと気が済まないし、子供は親のもの、親だから当たり前、というような考え方で、家も狭いから一人に慣れる場所があるようでないし、といった感じで息苦しく、5年間くらい家を出たいと悩んでいました。母と私しかいないので、家を出るのは気が引けていたのですが、家を出るに至ったのは、母親が足をくじいた事がきっかけです。親も年を取って、これから益々怪我や病気をしていくだろうに、いよいよ大病でも患ったら、その時はもう家を出れなくなってしまう。結婚もいつになるか分からないのに、今しかないかもしれない!てゆーかもう限界!!と思い立ち、結婚するまでは家にいて欲しかったと泣く親を無視して家を出ました。 家を出たのですが、私が忙しいといっても実家に来いとか連絡入れろと頻繁にメールが入ります。引越したての時、朝一番に、野菜をうちに持ってきてくれるというので受け取ったのですが、コーヒー一杯飲ませろと上がり込もうとして、何か怖くて拒否してしまい、追い出しました。未だに親にうちに入られるのが嫌だし怖いです。親は、他人じゃないんだからと怒っていましたが、私は親だろうが他人だろうが許可なく人に上がり込まれるのは嫌です。親の言う事は最もですが、無理なものは無理なんです。 こないだは、冠婚葬祭の為だと思いますが、1万貸してくれとメールが入りました。一緒に住んでいた時から、困った時は貸し借りがありましたし、すぐに返してくれているので、別に良かったのですが、今は状況が違います。私は、干渉されるのが嫌で出たので、絶対に親に金銭面で頼りたくないと、半ば意地でもって副業もして、自活しようとしています。しかし、やはりうちの母親は、他人とのお金の貸し借りはダメだとうるさいくせに、親子ではOKと思っているのか、前と変わらずお金を借りようとしてきます。正直、恥ずかしくないのかなぁ、私だったら一人暮らし始めた娘に、たった一万借りるとか、恥ずかしくてできないけどなぁと思いました。お金を貸すことは簡単だけど、何かダメな事な気がすると思い、拒否しました。 家を出たら、親とうまくいくかと思いきや、最近は連絡すらあまり取りたくなくなってきました。いてもいなくてもどっちでもいい・・・とか思ってしまいます。愛情かけて育ててくれた母親には感謝していますが、一緒には暮らせないし、あまり会いたくもありません。何を言われても煩わしさしか感じられず、そんな風にしか思えない自分が嫌です。どうしたら、親の事を大切に思えるのでしょうか?? 過干渉な親を持たれた方がいらっしゃいましたら、是非回答をお願いいたします。