- 締切済み
- 困ってます
ブルーレイディスク再生できない
BDZ-RX30を使用しています。 ゲオでレンタルしてきたブルーレイディスクの「ハイスクール・ミュージカル」(2007/5/23レンタル開始)が再生出来ません。このブルーレイディスクは「二層式」と記載されておりましたが、このタイプのディスクに、レコーダーが対応していないのでしょうか? 自宅にあるブルーレイディスク(最近のもの)は見ることができました。 レコーダーの劣化というのが濃厚なのでしょうか? 以前も他の映画(ブルーレイディスクで2010年くらいのもの)を借りてきた時に見れませんでしたが、なぜ古いものだけ見れないのでしょうか… お詳しい方教えて頂けると助かります。
- gudyik21
- お礼率0% (0/4)
- 回答数1
- 閲覧数61
- ありがとう数0
みんなの回答
関連するQ&A
- ブルーレイディスクレコーダーでBDが再生されない
BDZ-RX30を使用しています。 ゲオでレンタルしてきたブルーレイディスクの「ハイスクール・ミュージカル」(2007/5/23レンタル開始)が再生出来ません。なぜでしょうか? 前回もレンタルしてきたブルーレイディスクの「プラダを着た悪魔」が再生出来ませんでした。自宅にあるアイドルのLIVE DVD(ブルーレイ)は再生できるので、壊れていないとは思うのですが… レコーダーも最新バージョンにアップデートされていました。分かる方教えて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ブルーレイディスクが再生できない
BDZ-RX100を使用しています。 CDについてくる音楽用DVDは再生できるのですが,ブルーレイディスクが再生できません。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ブルーレイディスクが再生できない
先日、あるアーティストの2枚組のliveのブルーレイを購入しました。ですが、DISK2は再生できるのにDISK1が再生できません。 DISK1は二層ディスク、DISK2は一層ディスクです。 レコーダーの種類はSONY BDZ-AT300Sです。 ディスク自体はレコード会社に見てもらいましたが、異常は無く再生出来たとのことです。 レコーダー自体のソフトウェアは更新済みです。 他のブルーレイディスクは最後まで再生することができます。 自分なりに手は尽くしてきましたが、ここが最後の頼りです。なにかアドバイス等ございましたら、言ってくださると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ-T55でブルーレイディスクが再生できない
BDZ-T55で以前ダビングしたブルーレイディスクをBDZ-T55で再生しようとするとCAN'T USEと表示され、再生できません。 空のブルーレイディスクを入れても同じようにメッセージが表示されダビングもできません。 市販の映画ブルーレイディスクの再生やDVDの再生はすることができます。 再起動や電源を暫く落とす方法も取ってみましたが、解消されません。 相当古い機種なので、寿命なのかと思っています。 内蔵HDDのデータを移行させたいのですが、空のブルーレイディスクも読み込み不可だとどうしようもないのでしょうか? 新しいブルーレイレコーダーを購入すれば移行することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 焼いたブルーレイディスクが途中から再生されない
詳しい機種名とかわからないので明記できませんが、ちょっと困ったことが起こっているので、もしおわかりの方がいたらアドバイスお願いします。 私は家でスカパー!を受信していて、私は家のブルーレイレコーダー(パナソニック)に録画して試聴、離れて暮らす兄弟に、ブルーレイREディスクに焼いて渡しています。 この状態が半年以上続いているのですが、最近、困ったことが起こりました。 毎週渡すディスクには、ドラマやアニメを数本入れるだけなのでかなり空き容量がある状態なのですが、ときどき。ディスクの容量いっぱいに映画を入れて渡すことがあります。 その、容量いっぱいに映画を入れたディスクのみで起こったことなのですが、ディスクの中の映画を1本や2本までは普通に見れたのに、残りの他の映画を見ようとしたところ、タイトルリストは表示されるのに、再生すると真っ暗なままで再生されないのです。 で、持って帰ってきて、私のブルーレイレコーダーで再生してみたところ、確かにそんな状態でした。(ちなみにディスク内の全ての映画が、です。) それが2枚のディスクで起こってしまい…。スカパー!の番組は一回ハードディスクからブルーレイディスクに焼くと消えてしまうので、ディスクに焼いていた映画も台無しに…。 ちなみに、それらのディスクが再生不可能となったあと、いつものドラマなどが数本だけ入ったディスクを入れると、普通に全部見れたそうです。 兄弟の家のブルーレイレコーダーのメーカーとかちょっとわからないのですが…。 でも、今まで普通に見れてて、かつ、いつもの録画ディスクは再生できたため、いったい2枚のディスクに何が起こったのか、わからなくて困っています。 消えた映画はまた撮れば良い話ですが、これからもこのようなことが度々起こっては困ります。今までは、容量フルの映画のディスクも全部見ていたようですが。 何かおわかりでしたらお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ブルーレイディスクが再生できない
ハリー・ポッターブルーレイディスクコンプリートセットを購入、BDZ-AT350Sで再生したところ、ディスク5までは再生できるが、6以降のディスクが再生できません。BDZのバージョンは21.3.024です。これは自動でアップデート済みのバージョンでしょうか?どうしたら観れますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ブルーレイディスク再生出来ない。
ブルーレイディスク/DVDレコーダーのBDZ-AT750Wを使っていますが、ブルーレイディスクのみ再生出来ません。 DVDは何の問題もなく再生できます。 ブルーレイディスクを入れると、テレビ画面にこのディスクは操作できませんと表示されます。 以前はブルーレイディスクの再生されてたはずなのですが…。 故障でしょうか? どなたか対象方をご存知ないですか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 以前再生出来ていたブルーレイが再生できない
SONYブルーレイレコーダー BDZ-RX55 以前再生出来ていた、業者が作成した発表会などのブルーレイディスクが全て再生できなくなった。 他の音楽や映画の市販のブルーレイディスクは再生できる。 電源オフもリセットもしたが見れない。 以前は見れていたので設定がおかしいのかもしれないと思っています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- Blu-ray Discの再生について
PS3でBlu-ray Discを再生すると数秒映像が飛ぶ所が出ます。 しかし、SonyのブルーレイレコーダーBDZ-AT700で再生するとスムーズに再生できますが 今度は別の場所で音声が出なかったり映像が飛んだりします。 その場所はPS3ではスムーズに再生できます。 これは何が悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- テレビ
- ブルーレイディスクが再生できません
BDZ-X95を使用していますが、半年ほど前から市販の映画のブルーレイディスクが再生できません。エラーメッセージで「このディスクは再生できません」と「CAN'T USE」が表示されるので、本体を何度もリセットしても改善されませんでした。この機種で作成したBD-Rは問題なく再生できます。市販の映像のDVDも再生できます。せっかく買ったライブや映画の映像が観れなくて困っています。改善策はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー