• ベストアンサー

賃貸物件の連帯保証人に無断での名義変更について

Rondaの回答

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.2

社員に無断で会社を変えてしまうのも驚きですね。 今回の賃貸借契約については通常であれば連帯保証人の署名捺印が必要です。(特約が無い限り) 知らない間に契約者が変わっていたのであれば、連帯保証人ではないですよね。 現在の契約であなたが連帯保証人になっている契約書の提示を求めてください。(無いんですよね) A社の連帯保証人になるとは言っていないのですから。 これがまかり通れば連帯保証人なんて怖くて誰もなり手がいません。 管理会社には契約者が変わった時点で自分は契約とは無関係になっていると主張すべきです。(会社からそこへ住むように言われたただの住人) 保証人確認をとらなかったのは管理会社の手落ちです。 私ならビタ一文支払うつもりはありません。 まあ、これだけ強気に出られたら管理会社も回収できるだけでも何とかしようと、徐々に金額を下げてくると思いますが・・・

nekozaki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。かなり助かります。 気持ち的にも管理会社の落ち度とのことで楽になりました。 現在は、管理会社の担当の人に、契約書の提示を求めるメールを送りその回答待ちになっております。 会社の無断変更や給与未払いについては、他の同僚も 一緒でしたのでまとめて対応しもらっている状況です。 賃貸の件は、私だけでしたので動揺してしまいました。

関連するQ&A

  • 市営住宅の連帯保証人変更

    現在、私の親が元夫の住んでいる市営住宅の連帯保証人になっています。結婚した際に入居しましたが、14年前に離婚して今は元夫が住んでいます。 昨年、市の方から突然市営住宅の家賃滞納を知らせるハガキが実家に届きました。 滞納して2・3カ月程度ならまだ理解出来ますが、そこに記載されてたのは18年4月〜30年12月まで26カ月分が滞納されていて、その金額が54万という高額なものでした。 今現在は、滞納せずに支払いはしている様です。 ここまで放置していた市の対応に憤りを感じました。 連帯保証人変更をして欲しいと伝えたのですが、家賃滞納があると変更出来ないとの事でした。 色々と家賃滞納について調べてたところ、家賃は5年で時効になるというのを知りました。保証人変更の際に、家賃滞納の支払いをしないと出来ないという事ですが、時効成立分を除いて支払いをすればいいと思うのですが、どのような手続きが必要でしょうか。 連帯保証人になってる親が高齢なので、早急に変更したく悩んでます。 よろしくお願い致します。

  • 連帯保証人の解除

    父が次女の連帯保証人になっていましたが2ヶ月家賃の滞納がありこれ以上支払いを替わりたくないという事で今月頭に不動産会社で連帯保証人を解除を借り主に話さずに無断でしていました 次女は体調がよくなく変わりに不動産会社に一方的な連帯保証人の解除がなぜできたのか聞いたところ、連帯保証人は借り主と同等の権限があるからと言われてました。 また、今月末で立ち退きするか替わりの連帯保証人を付けて審査が通れば継続して住み続けて構いませんとも しかし次女は両親とは不仲で連帯保証人になりたがらないのです。このままだと今月末で立ち退きしなければいけないのでしょうか? 仮に連帯保証人解除済みのまま2ヶ月の家賃滞納分を支払いをして、数ヵ月後くらい引っ越し先のめど出来るまで住み続ける事は可能なのでしょうか? 強制退去とかの裁判になってしまわないか心配です。 私は結婚していますしトラブルが、嫌で旦那が許してくれません。

  • 賃貸住宅 連帯保証人変更

    賃貸住宅の連帯保証人のことですが 連帯保証人を知人(会社員40代)に頼み不動産屋と契約書を交わし 引越しして数ヶ月たってから 貸主が知人の保証人は認められないから 3親等内の親戚に頼むようにと通達がありました しかし、こちらには連帯保証人になってくれそうな 適当な親戚がいなし知人にも印鑑証明・捺印とういろいろ迷惑かけたのに 今更、連帯保証人変更に応じなければならないのですか? だいたい3親等内に親戚がいなければ追い出されるのでしょうか? 契約の際にもちょっと頼りない感じがした営業マンでしたが この際保証金+不動産屋に払った手数料+引越代+迷惑料等を請求して 新しい所に越そうかと思います。これは正当な請求でしょうか? それともこのまま保証人変更に応じず住み続けることはできますか? ちなみに家賃は滞納したことありません。

  • 連帯保証人はどこまで出来るのでしょうか?

    母が長男の住む賃貸アパートの連帯保証人になっていますが、家賃滞納が1年に及び不動産屋から催促の電話が母のところにきています。母としては滞納分の支払いをした上で契約を解除し連帯保証人を辞めたいと思っています。しかし、長男家族が退去する気配も無く話し合いもままならず、家賃のみが増える一方で大変困っています。連帯保証人として強制退去させるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 賃貸の連帯保証人について

    実兄と母(無職 70代)が引越しをするにあたり賃貸の連帯保証人を頼まれました。 親戚は皆高齢のため頼めるのは自分だけになると思います(正社員です)。 連帯保証人は家賃の滞納や破損など発生した際に代理で支払う義務があります。 賃貸契約は長期に渡ると思いますので躊躇っています。 保証会社とも契約するようですが、保証会社ありと、連帯保証人のみの契約では連帯保証人の責任の重さは変わりますか? 家族ですから力になってあげたいですが、今後自分も定年を迎えた時に代理で支払うことになったとしたら金銭的に無理になると思い悩んでいます。1年程度の家賃なら負担できます。永遠に払うとなると無理です。 どうするのがベストかアドバイスお願い致しますm(__)m

  • 母親の賃貸の連帯保証人になってます

    はじめまして。どうしていいか判らず困っています。 母親が借りている部屋の連帯保証人になってます。 昨日「不動産会社から依頼され家賃の入金管理業務を委託された」管理会社から手紙が届きました。 電話で聞いてみたら、滞納している家賃を支払ってくれとの事でした。延滞状況ですが、延滞している期間が11か月だそうで金額も49万円と私には大金です。 賃貸借契約書の特約では1ヶ月以上延滞し、尚且つ1ヶ月以上無断で不在を続け消息不明の場合は連帯保証人に連絡をし、立会の元延滞分の保証、荷物の引き取りの処置をするものとする。となっております。 過去に一度、二度延滞していますと、連絡があり、入金をした覚えがありますが、それ以降の延滞についてはは全く連絡を頂いていませんでした。 なぜもっと早く連絡をくれなかったのかと問い合わせても委託業者は「過去の事ですから、これからの事を話し合いましょう、あなたが連帯保証人なのですから」の一点張りです。 不動産会社に問い合わせたいので待ってください、と言ってもこの件については委託業者が事務を任されている為、不動産会社に直接問い合わせないで下さいと言われました。 連帯保証人になってしまったという落ち度もありますし、強制退去してもらい、荷物の引き取り、延滞分の1、2ヶ月分は払う覚悟がありますが、業者からは全額支払いを求められています。契約時より収入が大幅に下がっているので、支払いは厳しいです。 収入が減った事により来春にはより安価な物件への引越しを計画していて、手紙には(株)ECIへの未払い者登録の与信管理情報の対象になるとも添えられていて、これからの事が非常に不安です。 この場合延滞分全額払わなければいけないのでしょうか? ECIに登録されると自身が契約する際に不利になってしまうのでなんとかならないのでしょうか?

  • 店舗賃貸契約の連帯保証人について

    宜しくお願いします。 あるお店で働いていた時に、不動産屋との賃貸契約で、私ともう一人が賃貸契約の連帯保証人になりました。 借り主は、お店の経営者で、連帯保証人が二人。連帯保証人になったのは、平成21年7月です。このお店は、21年7月より前から、同じ場所で営業をしていました。 それまでの、賃貸契約がどうなっていたかは、不明なんですが、二人が連帯保証人をしてから約一年は、そのまま営業をしていました。 ある日不動産屋の弁護士から、賃貸契約解除のお知らせの書類が、保証人宛てに、届きましたが、それ以上の動きは、ありませんでした。 それが、先日借り主と私達連帯保証人二人を、ビルのオーナーが訴えるとゆう話が突然入ってきました。 その裁判になる話までに、不動産屋からも弁護士からも何も連絡がなく、突然裁判の話。 連帯保証人二人は、なんの話か意味がわからないので、昨日不動産屋に行き話を聞いた所、私達二人が連帯保証人になる前の一年半ほど借り主が、家賃を滞納しており、 私達二人が連帯保証人になってからは、毎月の家賃プラス前の家賃滞納分を分割支払いをしていたようです。 お店は、今は営業していませんが、営業をやめてから、前の家賃滞納分が入金されなくなったといった内容でした。 連帯保証人二人共が、保証人をする前の滞納分についても、一緒に保証人になっている話も、初耳でした。 滞納額180万だそうです。 質問なんですが、連帯保証人をさせる時に、不動産屋も、借り主も滞納している家賃がある話を、一切説明がありませんでした。 昨日の賃貸契約書を見ていたら、2ヶ月家賃を滞納したら、退去してもらうと書いてありました。180万も滞納するには、一年半から二年ぐらい借り主が家賃を払っていなかったことになります。 連帯保証人になる時に、二人共よく書類を見なかったのが悪いのですが、騙されて連帯保証人をさせられたようにしか思えません。 借り主は、ただ電話に出ないだけで、普通に生活しています。 仕事もしています。 昨日不動産屋に行った時も、連帯保証人二人がいて、借り主は顔を出していません。 こんな内容でも、連帯保証人は、訴えられてしまうのでしょうか? 滞納家賃がある話を、聞いていたら、二人共連帯保証人になんかなったりしていなかったです。 借り主がそのことを隠して、連帯保証人をさせたこと。 不動産屋からも、何も説明がなかった。

  • 連帯保証人への名義変更

    昨年、父の名義の土地に、兄が2500万円を35年ローンで銀行から借り入れて住宅を建てました。そこに両親と兄と私で住んでいました。しかし、今年の3月に父と兄とが大喧嘩をした末、兄が家を出て行き父が毎月のローン支払い分を引き落とし口座に振り込んでいる状態で過ごしております。父はこのまま自分が払うなら名義を自分に変更したいと言っているのですが、可能でしょうか?父は兄が住宅ローンを組む際の連帯保証人になっており、また、土地も住宅も抵当に入っております。保証会社に保証料を支払っています。 兄は、今後も自分が支払って住むつもりもないとの事です。 わかりづらい文で申し訳ございませんが、以下質問したい事をまとてみます。 (1)住宅を連帯保証人である父の名義に変更は可能なのか。 (2)父は現在66歳年金生活者であるため、35年支払いは無理と思われますが、銀行は支払い方法の相談にのってくれるでしょうか。(現在一括返済をする余裕はないです。) (3)父が支払い不能になった場合住宅はどうなるのでしょうか。 (4)私が父に代わり残債を返済する方法がありますでしょうか。 大変長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 連帯保証人の権利・義務について教えてください

    兄に頼まれ、賃貸アパ-トの連帯保証人となりました。兄にはお金にル-ズなところがあり、家賃滞納の可能性があります。もし兄に家賃支払い能力(失業状態など)が無くなった場合、最小のリスクで連帯保証人への負担を抑える場合どのような方法がいいでしょうか?滞納があれば、連帯保証人は兄(借主)と大家(管理会社を使用)の契約を直ちに解除し退去作業などは行えるものなのでしょうか?もし行えないなら、例えば兄と私との間で「家賃を30日間以上滞納した場合、即 連帯保証人は、大家と兄の契約を解除でき、退去作業を行えるものとする」旨の念書など交わしたら大丈夫でしょうか?いい方法がありましたら教えて下さい。ちなみに物件は敷1・礼1 月56000円 管理費2000円です。

  • 連帯保証人について

    4日ほど前に不動産管理会社から父宛に手紙が送られてきました。 今現在、父は72歳、年金生活者で病院に入院していて満足に話すこともできないので私が手紙を開封し読みました。 その手紙によると、父は友人の賃貸マンションの連帯保証人で父の友人が「家賃を滞納しているから代わりに払って下さい」とのことでした。 私自身、父が連帯保証人になっていることすら知りませんでしたし、その家賃の未納請求額が1197000円と高額な請求額に驚いています。 早速、管理会社に電話したところ、家賃63000円が19ケ月未納で父の友人は現在も住んでいるそうです。 これだけ請求額が膨らむまで、なぜ連絡なり督促なり父である連帯保証人に連絡してくれなかったのか?・・・管理会社に聞いたところ今月、8月に大家と今の管理会社が初めて契約したので、前の管理会社、又は大家に聞いてくれ とのことでした。 父の友人である賃借人は家賃を払ったり払わなかったりなので大家も退去してくれ・・・と言い辛いと今の管理会社は言ってます。 約12年前に父が連帯保証人になったと今の管理会社は言ってますが、これまで一切の連絡もなしで高額な請求に、どうしたら いいものか困っています。 よろしくお願いします。