• 締切済み

出勤拒否されています

教育機関で授業のほかに学生助成金の担当業務をしております。 奨学金の言い方を変えたのような制度と考えていただければと思います。 毎年、4月に募集をかけ100件以上の申し込みがあり、 連休明けからパソコンにて提出してもらった個人情報が間違いないか確認をして前年の成績や推薦書を入力して 5月は毎日のように0時過ぎまで残業し、土日も毎週勤務がここ数年続いています。 (定時は22時です) しかし、今年は交代のテレワークの関係で週2日勤務で残業も一切不可と言われました。 専用の選考ソフトを使いますし、なによりも成績や収入の個人情報を家に持ち出すわけにもいかないので せめてあと2日くらいは勤務させてもらえないと処理するのは無理と事務方のトップである教室長にお願いをしたところ この条件を1人でも崩してしまっては7割減は出来ないので出来ないとか言っていないで工夫しろと言われました。 と言われても工夫のしようがありません。 直属の上司の講師陣のトップにこのことを相談したら「あなたが教室長にこの体制で無理と相談していたのは自分を含めて複数の承認がある。 それでも教室長が体制を変えないでやれと言っているのだからこれで問題が起きればあとは教室長の責任。 処理が終わらなくて申請が出来なければ全員分の助成金を出してもらうくらいのことをすればいいんじゃないか」と言われました。 申請しなければ本当にもらえませんし、教室長が負担なんてことも無理だと思います。 提出しているのにこちらが処理しないで申請しなければ訴訟位の問題になるのではと言っている教員もいます。 出来る限りのことはやろうと思いますが、もし終わらなかったときにどうすればいいものでしょうか? ちなみに他の教室にどうするのか聞いたら教室長が大事な業務だからもちろん時間外でも来てくれて構わないと言われて そのこともうちの教室長に伝えたのですが、そんなことやっているから授業が再開できないんだと言っていました。

noname#247269
noname#247269

みんなの回答

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.4

出勤できないし、してはいけないのです 貴方のやれる範囲でやれば十分です その結果、奨学金の申請が間に合わないこともありますが、それがコロナの禍なのです 正義感も責任感も強い貴方はご立派ですが、貴方自身が感染源となり、奨学金の申請している方のご家族を間接的に苦しめることになるかもしれません 何ヶ月も人間の営み、業務が止まるのですから、いろんなところに支障が出ます それがカタストロフィです 大事な手術や治療が延期され、重篤化したりそれ以上になっています 社会インフラの整備も中断されており、またやり直しの施工も多く、放置されてます 高級食材の提供元は、あと数ヶ月で倒産してしまいますから、東京の財産であった多彩なレストランの多くもなくなるでしょう 私の知人も、何人か廃業しました なるようにしかなりません

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.3

仕事なので、まず考えるべきは責任が自分にない状態を確実に作っておくこと。 その上司に責任があることを明確にしておくことが重要です。 >専用の選考ソフトを使いますし、なによりも成績や収入の個人情報を家に持ち出すわけにもいかないので あなたが考える事ではないと思いますが、これが直接テレワークが出来ない理由とはならないと思いました。 その職場のパソコンと同じ作業を自宅のパソコンでやるのではなく、自宅のパソコンでその職場のパソコンをリモート操作すれば、問題ありません。 そのために必要な環境を作ったり、セキュリティ対策をするのが、今の社会ですべきことだと思います。 コストのかかることなので、認められないのかもしれませんが、提案しておくことも重要ではないでしょうか。 提案していないのと、提案したのに実現されなかったのでは、状況は違います。 工夫しろと言われましたので、案を出して改善してもらうように交渉したのがあなたとし、それを受けて承認しなかったのが上司もいう構図を作っておきましょう。 責任回避のための常套手段ですが、書面で残す以外には、メールや上司のさらに上司も巻き込んで、あなたが伝えた事実を残します。 教育長がまさにこれに当たると思いますが、この教育長には期待できないと判断すべきではないでしょうか。 さらにその上の上司が誰に当たるのかわかりませんが、最高責任者にあたるまで上の者に掛け合ってみても良いと思います。 その過程で、その組織が腐っているのかどうか、あなたに判断できるようになると思います。基本的に、組織は腐るものです。 上層部は個人の利益を追及し、本来の役割より優先してしまいます。 極論をいえば、奨学金が正しく支払われるかどうかより、その教育機関の利益が守られるかどうかが重要なので、それにより困る学生がいても関係ない。のかもしれません。 その組織を内部から変えようとするのなら、内部告発のようなことをすることになると思います。 質問から、あなたが誰だか推測されて、あなたの不利益を心配する方もいましたが、そうなればあなたがその上司を含めた責任者の実名や対応を公開するかもしれませんよね。 あくまで、可能性を示しただけですが、これがその教育機関や上司が腐っていた場合の抑止力とするために、あえて書いておきました。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

削除した方が良いと思いますよ。 あなただとすぐにわかる内容です。 問題無いようなら私の回答を削除してもらってください。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.1

従っておくだけでいい、と思ってみていましたが、機関内に他の教室があって、そこでは業務を完了するために出勤を増やして対応しているのですね。この差がある対応は色々と厄介な状況を作りそうです。 質問中には書かれていないので、想像でしかないのですが、もしかしたらその教室長さんは自分で言ったことの責任から逃げるタイプだから困っているんではないでしょうか。 それならば、もう一度交渉するようにして、その時に書面で仕事が完了できないときの責任は教室長が取ってください、と明確にしておいてはいかがでしょうか。それを突っぱねるなら出勤を増やして業務の完了を目指させてください、と交渉するのはどうでしょうか。後、昨年までの実績(何人で何時間働いて、何人分の書類を処理できた)を明確にして、今年の働き方であるならば、到底達成は困難であることを示せば、教室長も考えを改めなければいけないかもしれません。 後、申請の締めがいつまでかでも話が変わると思います。一応宣言はGW明けの5月6日までとなっています。延長が予想されますが延長がなければ、いつも通りの時間をかけて、延長があっても明けからは増やしてもらうという落としどころを掛け合ってみてもいいかと思います。

関連するQ&A

  • 出勤簿は絶対に出さないといけないのですか

    うちの会社では本人の手書きの出勤簿なのですが 入社当時、そのままの時間を書いて提出しようとしたら、経理から ”当社は一切残業代はでません。勤務時間内に終わらせてください。”といわれました。 実際は超過勤務でしか業務を遂行できる状況ではなかったので ”じゃあ、書いても書かなくても一緒なんだから、出勤簿はかきません。”と言って提出をしていません。 でも、毎月固定給は振り込まれているので、そのままにしています。 就業規則もろくに見せてもらっていませんので後から給料返せなんて言われたりしなのでしょうか?

  • 残業、休日出勤手当てについて

    私の働いている会社は、休日出勤が多く、更に残業も多いです しかし、休みに出ても手当ては支給されません、残業代も一切出ません 上司に相談したところ、職種が営業なので手当て類は出ないとのことでした また、成績が悪いので土曜日等、出勤させているのにその上手当てなんてもらえるわけが無いだろうとのことでした だけど、どう考えても、休みの日に出勤しているのに、休日出勤手当てが支給されないのはおかしいのではないかと思います。 休日出勤する時は、前の日に休日出勤申請書なるものを提出させられ、平日と同じ就業時間一杯に働かされます。 成績が悪いからだといわれれば、返す言葉がありませんが、会社が定めている休みの日に出勤しているのですから、何らかの措置が 有ってもおかしくは無いのではないかと思います。 営業以外の部署の人が出勤した時は、ちゃんと手当ては支給しています。 また、営業の人には手当て類は無く、営業成績に応じた報奨金があるだけです これも、成績が悪ければもらえず、むしろ給料を下げられてしまいます。 どこの会社でも営業は残業(休日出勤)手当は支給されないのでしょうか? 友達に聞いたところ、その友達の会社も同じように残業手当は支給されないとのことですが 一定の時間(夜8時以降だったかな)が過ぎれば残業手当はつくとのことで、また、休日出勤は当然手当てがつくとのことでしたので 私の会社だけが特別にこのようにしているのかなとも思えてしまいます。 監督署などに相談してみても良いものなでしょうか? また、改善される可能性はあるものなのでしょうか? もう、うんざりして辞めたくなってきました。 どなたか、良いお知恵を貸してください。 PS このような質問は過去にも何度かあったと思いますが、履歴を探せなかったため、このように質問させていただきました

  • フリーター、業務委託を受けている様な勤務体制で仕事をしている者です。先

    フリーター、業務委託を受けている様な勤務体制で仕事をしている者です。先日退社し会社から「業務委託」という形で仕事をひとつ請けているのですが、それではとても生活できる状況ではありません。 経費もかかっているのですが、個人事業主として申請はしていないので、どうしたらいいかわかりません。 今は「フリーター」限りなく近い感じがしているのですが、個人事業主として申請するのは、どういったタイミングなのですしょうか。 今のところ、毎月15万円程のお金入ってくる事にはなっています。

  • 時間外手当について

    老人保健施設に今年の4月より勤務しています。勤務はシフト制、残業手当は30分単位です。残業は、名目上、事前に時間外勤務申請書に開始時間・終了予定時間・業務内容を記入に所属長→事務長に提出することになっています。実際は事後承認です。 タイムカードはなく、勤務内訳表の出勤日に○を付け、勤務の区分(早出や夜勤など)を記入。残業等の時間外手当については、30分単位で勤務した時間を記入し、詳細は時間外勤務申請書に記入します。 8月から主任が変わり7月まで認められていた内容の残業が否認されました。 否認された残業の申請内容は、施設利用者の排泄業務や会議の議事録作成(上司から依頼)など通常業務の延長です。私は一般企業の事務職出身なので、業務の延長は残業と考えます。私以外の方(先輩)は残業扱いにしていません。新主任の私への残業否認の理由は、排泄業務などの通常業務の時間が遅くなるのはあなたの能力が低いからです。能力がないので時間内に終われない、それは自分のせいだ。他のメンバーは残業申請していないアナタだけだ。アナタだけを特別扱いにできない。書類作成については、勤務時間内にはしない。シフト勤務終了後か、持ち帰って家でしてくださいと事前に言われていたので、勤務後に作成し残業扱にしました。新主任は、書類作成での残業は認められない「合い間」にしてください、と言います。新主任の認める残業は、特別な事情(欠勤者による人員不足など)がある場合だけです。 この主任の言い分は正当なことなのでしょうか? もう一件あります。私の記入ミスによるものですが、残業日を時間外勤務申請書には7/26(実際残業した日)、しかし勤務内訳表へは7/27にしてしまい残業代が支給されませんでした。給与支給から一週間以内に、私の方から修正を申し出て修正しましたが、その際今回は修正を認めますが、次回からは修正は認めません。と言われました。 つまり、今後は記入ミスすると残業代も消えるということです。 これは不当な事ではないでしょうか?残業の内容は会議なので残業の事実は確認できる分です。 よろしくお願いいたします

  • 休日出勤を断りたいです。

    休日出勤について質問させてください。 本日朝礼で「土曜日は出勤できない人いますか?」と所長より話があり、 いきなりで驚きましたが今週土曜日 休日出勤をしなくてはいけない雰囲気になりました。 何もそのときは返事が出来ず黙っていました。 先週も所長より土曜日は空いてないか聞かれましたが、とっさに予定を作り断りました。 仕事内容 内容はははっきりわかりませんが私の担当外で部署内の仕事を協力して終わらせようという目的だと思います。 休日・残業 土日祝日 1日2時間程度 ※私の業務だけだと定時には帰れますが一番若いので関係はないけど   私も出来る業務ということで手伝いをして帰ります。 また部署の雰囲気的に定時に会社を出づらいというのがあります。 残業手当 ・月13時間までの残業手当(通常残業、深夜残業、休日手当を含めてこの時間)が付きます。  ※1日2時間の残業と休日出勤(月1程度提案されます)、月末日は日付を超える残業も強制されます。  先々月までは残業代は出ず、代休2日取得という状態で、今の部署は代休が取れる状態ではないのと  監査が入ったので13時間まで残業が出るようになりました。  自分で勤怠表を提出して提出した人が時間を削り、人事に提出しています。 部署の雰囲気・人員 ・所長(土日もなく働いている様子です、残業は夜遅くまでしています) ・部長(体調不良で1か月休暇を取っています。持病と仕事が原因だと思います) ・副部長(平日は4時間程度の残業、土日は半日、たまに全日出勤しています) ・その他正社員2名・派遣社員1名(勤続年数4年~10年の女性で1日4.5時間程度の残業・月3~4回の休日出勤) ・私(2年目、現在の部署はもうすぐ1年) 皆さん自分の仕事が終わらずこのような勤務状態になっている様子です。 このような部署の雰囲気があり、私以上に残業や出勤をしている方々ばかりですが 残業代もきちんと出ず、自分の業務が問題なく終われば出勤する義理はないという気持ちと 気まずい雰囲気が怖くて月1程度の休日出勤にしぶしぶ出たりしています。 (私の部署が特殊のようで、他部署は休日出勤がない部署がほとんどのようです) 質問 ・今回の土曜日出勤を断っても良いでしょうか?(ちなみに転職活動をしている為ハローワークに行く予定です) ・断るならどのような理由が適切だと思いますか? ※先週も断っているのと、今回は部署のみなさん全員出勤されるようです。 ・今後月1程度でも手当がきちんと出ていないのに休日出勤はあるのか聞きたいのですが  (当たり前に出てくることを提案されるのが辛いです)聞きづらく、どう切り出せば良いかアドバイスいただけませんか? ・残業代がきちんと出ていないことを後々訴えたいと思っています。  以前県の労働局へメールを出したら返事をもらえませんでした。どこへ訴えたらよいか教えてください。  出来れば匿名で訴えたいです。 社会人2年目で不真面目な質問だとは思いますが、 残業代が出なくなって1年が経ち少し我慢できなくなってしまいました。 優しく接してくれる上司や部署の方々に申し訳ない気持ちもありますが 当たり前のようにプライベートの時間を削って出勤している気持ちが1年たっても全く理解できなかった為 今回質問させていただきました。 お手数ですがよろしくお願いします。。。

  • 辞めてもらう方法

    会社を経営しております。 最近の不景気で助成金を貰いながら、従業員を解雇せず頑張ってきました。その中、従業員に研修を受けさせているのですが、研修成績・研修取り組む態度が悪いものがいて困っております。 小さい会社ですので、リスクであり業務処理能力の劣る者を切りたいのが本音です。そして他の研修や休業をしてもらっている者に影響が出ないようにしたいのです。しかし、現在助成金を貰っていること、今後別な助成金の申請を考えていること、などのために会社都合による退職者などは出したくありません。 会社都合とならないで、助成金に影響が出ないように、特定の人に自発的に退職していただく方法などがあれば、教えてください。 法令違反や賠償など注意すべき点もお分かりの方がいらっしゃいましたら、そちらもよろしくお願いします。

  • 開業時の助成金の申請について

    会社を会社都合で退職しました。飲食業・塾・高齢者向けパソコン教室等を開業しようと考えているのですが、受給資格者創業支援助成金と地域創業助成金の両方を申請し受給することは可能でしょうか?地域創業助成金の人的要件は、一応そろっています。両方が無理な場合は、地域創業助成金を申請したほうが良いのでしょうか?ご解答、よろしくお願い致します。

  • 上司のパワハラ?

    私が勤めている会社では、昨年の4月から給料体系が変わりました。もともと貰っていた給料には見込み残業賃が含まれていましたが、昨今の不況もあり、見込み残業賃がカットになりました。 そこで会社が指示したのは、”残業申請を出しなさい”との事なので、残業をするときは上司に申請するようにしました。ところが残業申請を提出してみれば、”これは残業ではないから認めない”とか、”生産管理スタッフで勉強の為”だから残業は認めない等言われます。 そもそも会社での勤務は過勤務については、賃金を支払う義務があるとネットで確認しました。 しかし、残業申請をして認められた分だけなので、自分の給料の為とはいえ毎回上司に残業申請を提出した際に、一言一言嫌味や文句を言われ挙句のはてに認められないと言われたら、通常業務に支障が 出かねませんので、あえて残業申請をしないようにしました。 その代わり定時が来れば、自分の仕事が終われば退社していました。 ところが、最近また上司から言われたのが、現場が遅くまで残業しているので、資産管理スタッフが早く帰ってどうするんだ等と言っています。 しかもこの類の話になると、必ず同僚の事を持ち出します。同僚は入社してから約10年程経ちますが、 私よりは、経験もあり人望もあります。”あいつは残業申請もせず、遅くまで残っている”等と言われます。 残業申請を行うの事と理由はともかく遅くまで残って仕事をするのは、その人の考え方だと思います。 強要される事では無い様に思えますが・・・。 挙句の果てには、会社から一番遠い所に住んでいて交通費がかかるから、会社の近くに引越して来い等 会社の経営的な意見も出てきます。 こんな上司はどう思いますか。周りの方でこんな上司が居たらどう対処すればよいのか教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 残業代について

    昨年の春より急に残業代が支給されなくなりました。 残業を行わない用に会社より通知があり、どうしても 残業が必要な場合は残業を申請を提出するようにとのことで 申請をした場合、残業代が支給されているようです。 小売の店舗での人員不足での申請は出来ているようですが、 私は本社勤務で基本的には時間内で勤務を終わらせることと 本社社員は1人として残業申請を行っていないこともあり 申請は出せていません。 しっかりとしたシステムや人員確保があるわけではなく 実際には残業をかなり行っています。 タイムカードも出社時と退勤時に押しています。 会社の経営状態もあまりよくなく経常利益も出ていないようですが、 残業代は支払わなくも仕方がないのでしょうか? 実際は店舗で勤務している人も 残業申請をせずに残業が発生する場合もあるようですが、 言ったもん勝ち の様な感じになっています。 申請しないものは支払わない形です。 言わないものには残業代を支払わないというのは合法なのでしょうか?

  • 完璧に効率化を達成している部門のトップに着任してし

    完璧に効率化を達成している部門のトップに着任してしまって、会社から更に売上を上げろと言われたら、あなたならどうしますか? 会社の事業を大きくするために新しく入った事業トップの人が平日の5日間労働を効率化してきた歴代トップと違って、平日5日+土日も仕事を作り出して週休0日で仕事を入れるような事業体制にしてさらなる事業規模の拡大という経営者の意向のために働いていますが肝心の事業トップは自分は週休2日を貫いて、部下を週休0日にして労働させて売上高を上げて好成績者と高評価されています。 週休0日のカラクリは平日を残業なしにして土曜日出勤を週休1日制の会社として、日曜日は平日の残業という形で処理して合法的に週休0日体制を実現しています。 歴代の事業トップが効率化を完璧にしていたので新しく着任した事業トップは改善するところがなく売上を更に飛躍させる経営戦略が立てれなかったようでこういう週休0日体制が整備されました。 こういう完璧に効率化を達成している部門のトップに着任してしまって、会社から更に売上を上げろと言われたら、あなたならどうしますか?

専門家に質問してみよう