- 締切済み
- 困ってます
画面がちかちかです。
FMVサポート担当者様 こんばんは。 パソコン(ESPRIMO FH70/B3)今日突然モニタ画面がちかちかしてしまい、原因が不明のため、解決方法を教えてください。 楊 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- hachijo88
- お礼率0% (0/2)
- 回答数2
- 閲覧数67
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2
- Fujitsu_FMV_QA
- ベストアンサー率47% (221/466)
こんにちは。富士通FMVサポートです。 FMVをご利用いただき、ありがとうございます! 突然画面がチカチカしてしまったのですね。 対処方法については121CCagentさんが回答してくれていますので、 そちらに沿って対処しても改善がない場合は 以下のQ&Aをご覧の上、放電をお試し下さい。 パソコンを放電する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=7607-9772 ご不明な点がござましたら、返信お願いいたします。 >121CCagentさん ご回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- esprimo fh53/S モニター接続方法
他のpcからesprimo fh53/Sをモニターとして使うために接続したいです。 他のpcからhdmiを接続して拡張画面設定しようとしても反応せず。esprimo fh53/S側で何か設定必要でしょうか。ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- pcの画面の縦線の修復は
FMVF52MW2 の 2014ー02を使用していますけど、pcの画面の縦線が全体に出るのです。 修復は可能でしょうか。 esprimo FH52/2です。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- デスクトップPC
- 回答No.1
- 121CCagent
- ベストアンサー率54% (7930/14676)
https://www.fmworld.net/fmv/fh_23/1710/spec/ こちらのPCですか。 http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVF70B3W から修正のプログラム等がダウンロード出来ますが今回の現象に関係しそうなものは特にはないようですね。 取りあえず、Windowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動)してみましょう。 BIOSセットアップを起動する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2909-7922 一度BIOSのセットアップメニューの画面を表示させる操作をしましょう。万一この段階でもちかちかするようだと修理が必要だと思います。 この段階で問題は無いならWindowsでのグラフィックドライバがおかしくなっている?って可能性が出てきます。
関連するQ&A
- 画面の点滅
esprimo FHですが、画面が赤青白と点滅してそのまま動かす事が出来なくなってしまいました。 画面が点滅してるだけで、動作はしている気配があります。 ※パワーオン時の音は聞こえたりします。 電源コードを抜いても復帰できません。 どうすれば復帰できるでしょう? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- 画面中央にしつこく出てきます。
添付してある画像の画面がキャンセルしてもしつこく出てきます。出なくするにはどうしたらいいでしょうか? シャットダウンして電源コードを抜いて休ませても改善しませんでした。あげくの果てにはPCのリカバリーしてもダメでした(泣)もうお手上げです。どなたか助けてください パソコンは富士通のESPRIMO FHシリーズ2011冬モデルFH77/EDです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 7
- テンキーの00が0としか認識しない。
ESPRIMO FH90/B3の機種でテンキーの00が0としか認識しない。 誰か解決法を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- デスクトップPC
- キーボードから反応がない
富士通 エスプリモFH54ですが、キーボードからの打ち込みできなくなりました。教えてください 。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- 一体型デスクトップパソコンの画面について
エスプリモのFHシリーズを購入し2016年にウィンドウズ7から10へ無償アップロードしました。最近になって画面の表示がおかしく、画面いっぱいに表示されず画面の70%程度の表示で回りが黒くなっています。対処方法を教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- デスクトップPC
- 画面がつかないが音は鳴っている
型番はESPRIMO FH700 5BD FMVF705BDWです。 前回質問させていただいたのですが質問の仕方が間違っていたようです。申し訳ありません。 デュアルモニターを試そうとした所、メイン画面が真っ黒なままつかなくなってしまったのを直したいと思いこちらにお邪魔いたしました。 (繋ごうとしたモニターは結局つかなかったので外してあります) グラフィックスオプションのどれかのタブを触ってからメインの画面が真っ黒になってしまいました。 強制終了して再起動した所Windowsの起動はしているようでスタート時の音もするのですが画面はつかないままです。 画面はつかないのですがそのままグラフィックスオプションの操作ができたら…と思ったのですがなにか方法はございませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 7
- ESPRIMO FH77/ED について
中古で購入したESPRIMO FH77/ED なのですが、電源を入れると一瞬富士通のロゴが出てすぐにモニターが切れますosは見えない所で立ち上がります、画面消しや外部入力のボタンを押したりしていると一瞬点くけどすぐに消えます、ごくまれに大丈夫な時もあります(10時間ほど電源を切っていた時)モニターかマザーボードが故障しているのですか?宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- 画面が表示されません
ESPRIMO FH56/JD FMWF56JDBZ を使っているのですが、電源ボタンを押してFUJITSUの画面が出た後に画面が消えてそれから何も表示されなくなりました。また、入力切り替えやスリープ解除すると一瞬だけデスクトップが映ってその後にまた画面が真っ暗になってしまいます。 電源ケーブルをコンセントから取り外し、周辺機器も取り外してみたのですが改善されません。どうすればよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 8