• 締切済み

ネザーランド2ヶ月半、男の子のお漏らしについて!

我がに来て二週間過ぎて ケージの中では おトイレ完璧なのに ケージから出して遊ばせると 私の周りにうんちをしたり 私の体に乗ってはおしっこをします(>_<) 部屋にはおトイレ二ヶ所置いてあるのに 全然しないです。 どうしたら良いですか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

noname#243347
noname#243347

みんなの回答

回答No.1

思春期を迎え発情による興奮したときの雄のオシッコ撒きか縄張りへのマーキングのまだ真似程度のものだと思います。オシッコ撒きの方だと上手になれば高く跳ねて空中で下半身をねじりながら、大量のオシッコを扇状にまき散らし、これは不快感を表したりケンカの時の他に、発情時期の相手へのアピールにも使われます。 このクセは飼育に慣れている人なら初めて行ったときに適切な怒り方をすれば(怒り過ぎたり体罰されると性格が粗くなるので加減が難しいです)いけない事なんだと解りやめる子もいますが、もう既に何度もしていたり気の強い子やまだ自分の順位(飼い主家族の中でウサギが一番格下であると理解するとしなくなります)が理解できていないうちはやめさせられません・・・。飼い主がウサギの躾方法をまだ覚えていないのなら、あまり興奮させない様に気をつけシーズンが治まる迄待つしかないです。購入先に相談してみたり、お知り合いにウサギの雄を長年飼ったことのある人がいれば躾方法を聞けますが、ウサギ飼育書の中にもウサギの躾について書かれているものもあるのでそれを読んで覚えるしかないでしょう・・・。雄ウサギは早めに去勢手術を受けた方が雄としての問題行動が減り穏やかな性格で長生きしてくれます。 子ウサギの時は人懐こくても思春期の雄ウサギの扱いを誤ると性格がかなり変わる子もいます。大変ですががんばって下さい。 ウサギはオシッコは基本的にゲージの中でしかしないので(野生のアナウサギは穴の中の巣の一つをトイレ部屋と決めてそこでしかしません。飼いウサギはゲージ内が巣穴と思い込んでいて一番安心できる場所ですから)部屋で遊ばせている時のゲージ外のトイレは不要です。遊んでる途中したくなったら自らゲージの中に帰ってきてしてまた出てきます。 どうしてもゲージ外のトイレにさせたいのなら他所のウサギのオシッコ付きペットシーツなどを使い、侵入者が臭い付けしていったと思い込ませ匂いを消そうとする行動で教え込むしかありません。)ゲージ外の部屋のあちこちにオシッコしているのなら我慢が出来ないのではなくわざとなので、なわばりのマーキングでしょう。オシッコをしない様になるまでは、足元が柔らかい物へしてしまう傾向があるので染み込まない素材の敷物でウサギの足が滑らないもの(キッチンテーブル下に敷いて使うものと同じ素材の、広さがある敷物など)をその場所だけでも敷いておくと良いです(齧って食べない様に注意)。遊ばせている間は目を離さず、立ち止まってじっとし始めればすぐにその場から追い払うように。 2つもゲージ外にトイレがあることから、結構広い範囲で長い間遊ばせすぎていませんか?ウサギはまだ若いうちはゲージ内が一番の安全地帯だと思えるようにゲージ近く周りだけで朝・夕それぞれ短い時間出す程度で充分でそこが自分のなわばり、他の場所は人が許可して遊びに行かせてくれるところと覚えます。遊ばせる時間の目安は一匹で居て立ち止まる事が多く成ったり座り込んだりが目立ってくれば終わりでゲージに入れます(できれば追い込んで自ら入る様に仕向けましょう人が抱っこして入れると逃れよう・出ようとし暴れてしまいます。もともと野生のアナウサギ自体が巣から出てくるのは短時間、屋外にあまりに出し過ぎていると部屋ごと全てウサギの巣と認識してしまいます。 我が家では大人になれば最初は2部屋続きで走り回らせ、走るのをやめてうろつきはじめたら1部屋に狭め、立ち止まる様になってきたら疲れが出ているのでゲージに追い込みます。長時間出したままや広い部屋を自由にさせたままだとなわばりとみなしてしまいゲージに居る時は「閉じ込められている」と認識してしまい出たくてゲージを齧りすぎ歯を傷めてしまいます。 雄のウサギの場合なわばりをもたせてしまうと余計な野望を持つ様になり、ウサギによっては大人になると「けん制症候群」になってしまいます。こうなると気分屋になり少しでも気に食わない事があればオシッコを飛ばしてきたり、人に噛みついてくる事も。実家の親が飼っていた雄は(私のウサギが産んだ子ですが飼育は私の親だけ)甘やかされ躾を受けなかったので典型的なけん制症候群になってしまい家族中で自分が一番えらいと思い込んでましたが、しょせんウサギなので格下なはずの家族が自由気儘で自分の行動を優遇してくれないストレスが原因で短命に終わりました。 ウサギは社会性を持つ動物で、犬の様にちゃんとウサギの立場を教えてあげないとなりません。雄は家族の女性の年長者を群れのボス(野生では雌が群れで一番偉いので服従します)として自分のペアと認識、男性はライバルか格下とみなします。雄がまだ幼いうちは男性にじゃれついているように見えてもウサギ側からすれば実は格付けのケンカだと思っていることが多いので、どちらにしてもあまり触り過ぎず、おでこを撫でられるのが好きな子は猫の様に幼児性が残ってる子なので(お乳を飲んでいる時の仕草の名残の様です)なでなでを多くしてあげるうちに自分はおでこを撫でてくれる人よりも格下と認識して人の手に自らおでこを押し付けなでなでをねだってきます。逆に撫でられるのを嫌う子はその人を格下と思い込んでいるので正しい順位を認識させないとなりません。 オシッコされたらよく水拭きしたうえでペットの消臭液で完全に匂いを消して置かないとそのうち毎回同じところでするようになります。場合によってはそのウサギが嫌う匂いをそこに付けておくと良いですが、無理ならそこに生かせない様に壁になる物で仕切って近づけないでください。

関連するQ&A

  • ミニチュアダックス(躾)おしっことうんちは別??

    おはようございます☆ いつもこちらでは閲覧のみですがお世話になっております 今回、初投稿させていただきました 今日でちょうど生後3ヶ月になる♂のミニチュアダックスをブリーダーさんから譲っていただき、我が家に来てちょうど1週間になります ブリーダーさん宅でトイレトレして頂いていたおかげでおしっこはほぼ失敗なく1日過ごします 環境は60×90くらいのケージにトイレを置き、遊ぶ時のみ出しているという状況です トイレはケージの中に1つ、部屋に1つあるのですが、ケージに居るときはケージ用で済ませ、遊んでいるときは部屋で自ら済ましています 悩みはうんちです 大体のリズムがつかめてきたのでしそうな時間帯、もしくはしそうな雰囲気の時にはケージに入れるのですが ケージの中では全くしません (ちなみに今まで2回だけケージの中でしたことはありますが、我が家に来てすぐの頃でしそうで連れて行ったような状況ではありません) 部屋で遊んでいる時にもよおすようで部屋のトイレにつれて行くのですがどうしてもトイレから出てしまいます したくなると部屋のトイレのまわりをくるくる廻りながら挙動不審?になるのですぐわかるのですが トイレには絶対入りません ケージのトイレの方が落ち着くかな?と連れて行っても引っ込む??のか気配さえなくなります おしっこはほぼ失敗なく過ごしているのでケージのドアを開けっ放しにしてだんだん部屋で過ごす時間を増やしたいのですが うんちがそんな感じなのでなかなか難しいです かと言ってもまだ来て1週間なのでそんなに焦っているわけではないのですが(苦笑) おしっこはしそうな時にトイレに連れて行くとすんなりできたのですがうんちはまた別のやり方があるのでしょうか? シートはおしっこがついてる状態にしてみたり、新しいものにすぐに替えてみたりと工夫してみましたが関係ないようです 色々、検索もかけてみたりしたのですが解決することができませんでしたし、 本にも書いてありませんのでぜひアドバイスをお願いしたいと思い投稿しました どうかよろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月♂Mダックス トイレの躾について

    2ヶ月♂Mダックス トイレの躾について 我が家で飼い始めて1ヶ月。月年齢2ヶ月のダックス・オスがいます。知り合いの自宅で産まれたので譲り受けました。かなり人懐っこく音には臆病です。 一人暮らしで部屋は15畳ぐらい。初めて犬を飼いました。 夕方から夜12時ぐらいにかけて留守番することが多いです。 かなり家具が多く、離していたら一人で隠れたりして遊んでいます。ダックスはリビングで、わたしは隣の部屋で寝ています。 1日のうち、自分がいる時はケージは開けっ放しで眠くなったらベッドに戻る、いない時はケージ内で留守番です。夜鳴きや無駄吠えは今のところありません。かなりきれい好き・やんちゃくれみたいです。抱っこしてもじっとしません。眠たいときは自分で膝の上に来て寝ます。 質問はトイレについてです。 ケージにベッドとトイレを設置しています。ケージ内のトイレとベッドの割合は5:5です。初日からトイレで必ずオシッコをしていますが現在ウンチはトイレではせず、したくなったら吠えたくっています。ケージ内では外したことはありません。 最初の頃はあまりケージから出していなかったので、ケージ内のトイレの上でウンチもしていたんですが、放すようになってからケージ内でウンチだけしなくなりました。 ケージの外は、ある程度オシッコをするところが決まってきたのでそこにシートを置いています(現在2カ所)。 放していると、ケージ外のオシッコは7割シートの上でします。これでも大分覚えてきた方なんですが、ウンチだけはシートの上でしません。 場所は違えど、ある程度ウンチの場所も決まっているので(だいたい4カ所ほど)シートを置くんですがシートの上でしません… ウンチのサインを見たらシートの上にのせるんですが、ちょびっとだけ出して途中で止まるみたいです。 なので今は気張りだしたらシートをお尻の下に持っていってるんですが、これでもいいんでしょうか??途中でやめてもシートにのせた方がいぃのかも…と思ったり… また、この状態でウンチしたら誉めた方がいいんでしょうか?? 死角がかなり多いので、ウンチに気づかず、コロンコロンになっていることが多々あります… どうしたらウンチもシートの上でしてくれるようになるんでしょうか?? いずれはケージ内まで戻って両方するようにしたいです。 長くなってスイマセン。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 3か月の柴、うんちのしつけ

    おしっこは完璧なのですが、うんちのしつけができません。 アドバイスお願いします。 おしっことうんちは別だと思っているようです。 トイレでは絶対にしません。 普段ゲージには入れていなく家で放し飼いをしていて、一番奥の部屋にトイレがあります。 おしっこはトイレにするのですが、うんちは部屋全部がトイレです。 床はコンクリートです。 いろいろ調べてやれることは試してみたのですが、 うんちになると本人(犬)繊細で、思うようにしつけができません。 ウンチをしそうになるとお尻をシートで抑えながらトイレまで抱きかかえたりもしたのですが、そもそもシートでするのが嫌なようです。ゲートの中に入れても暴れるだけで絶対にしません。 諦めておしっことウンチのトイレを分けても良いと思っていたのですが シートですることを覚えていないのでうまくいきません。 いつもと環境がちょっとでも変わるだけでしなくなります。 ウンチの時にいつもあわただしいのでかわいそうです。 安心してさせてあげたいのですが、しつけ方法が分からず困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • トイレのしつけ

    生後2ヶ月のシェルティーを飼っています。 ケージ内にトイレがあり、ケージ内にいるときは、ウンチもおしっこも ちゃんとトイレにします。 しかし、外に出して部屋で遊ばせると、部屋にウンチやおしっこをしてしまいます。 なるべくケージ内でトイレを済ませてから出してあげるようにしているのですが・・・。 外で遊んでいても、自分からケージ内のトイレに行くようにするにはどのようにすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のケージ内でのトイレ失敗

    ミックス犬6ヶ月を飼っています。 ケージに慣れず、留守の時のみケージに入れて出掛けています。 トイレですが、留守以外はケージ内ではなく、部屋隅にトイレを設けているので、そこでしています。 トイレはケージ内として、留守時のケージ内に居ても、トイレはココと統一してあげたいのですが、部屋のトイレでさえ、まだ完璧にできないので、大きなトイレを設けています。 ケージはリッチェルの木製スライドサークルワイドを使用しています。 仕切りがあり、トイレの場所を一応仕切ってはいるのですが、トイレではないとこでしていしまいます。以前は、うんちはトイレでしていたのですが、最近はうんちもトイレ以外でするようになってしまいました。日によりますが、うんちはできていてもおしっこはトイレじゃないところだったりどっちも成功していることがありません。、また、最近になってベッドにおしっこしているときもあります。ベットはその都度洗濯していますが、匂いが残っているからまたしてしまうのでしょうか? うんちはトイレで成功していても必ず踏んでいます。 帰ってきてからの掃除が気が重くて。。。毎回うんちだらけです。 脱走もします。どうやったらこの屋根からでれるんだってびっくりするくらいの脱走ぶりです。 屋根を結束バンドで厳重にとめても、噛み切っています。 まだ子供だからでしょうか。このままずっと。。。 皆さんのわんちゃんはどんな感じなのでしょうか?帰ってきたらトイレも完璧でおりこうさんですか?

    • 締切済み
  • うさぎのトイレ

    生後3ヶ月のネザーを飼い始めました。 家に来て2ヶ月経ちましたが、ケージ内では100%完璧にトイレを覚えてくれました。(うんちは所構わずですが、おしっこはトイレ以外の場所では絶対にしなくなりました) ところがケージから出して自由に遊ばせていると、あちこちでおしっこをしてしまいます。 ケージ内のトイレに戻っておしっこをするように躾たいと思うのですが、どうやって覚えさせれば良いのでしょうか? ご指導のほど宜しくお願い致します。

  • 引っ越しとトイレ

    1週間前に引っ越しをしました。 ワンちゃんのものはすべて以前使用していた物ですが、引っ越してからトイレがわからなくなっています。 ケージの中にベットとトイレ、ケージの外にもトイレを置いています。 ケージの中にいるときは、中のトイレでおしっこをしますが、ケージから出していると、トイレでおしっこをしません。ウンチはそのへんでしてしまいます。5歳になるまで、トイレのしつけで困ったことがないのに、引っ越しのせいでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけ(生後9ヶ月)

    いつもお世話になっています。 飼っているペットのチワワ♂(生後9ヶ月)のトイレのしつけについてです。 (1)おしっこ  トイレの場所をちゃんと覚えてくれて、そのトイレの近くに行ってするのですが、毎回はみ出てしまいます。たまに出来ないときもあります。 場所は合っているのですが、はみ出てしまうため、毎回掃除を必要とされます。 トイレは体に適した大きさだと思いますので、小さくはないと思います。 (2)うんち  うんちはおしっこと場所を変えてしてしまいます。 毎回同じ場所でうんちをしているので、うんちはそこでするものだと思っているようです。 トイレは1箇所で、トイレ(トレイ?)の中でするものだと上手く教えることができません。 いい方法をご存知の方、教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩時のトイレについて教えてください。(3ヶ月半のトイプードル)

    散歩時のトイレについて教えてください。(3ヶ月半のトイプードル) 散歩デビューして約1週間です。道路デビューする前には『トイレは家の中でして、散歩はリフレッシュと運動』と考えていました。うんちはだいたい時間が決まっているので、ケージの中でした後に出かけるようにはしていますが、おしっこはまだタイミングが掴めていないのと、出かける前に家でしても、散歩途中にもしてしまいます。『しそうな体制になったら、邪魔をする』を実践しているつもりですが、おしっこの前兆は、うんちほどはっきりしていないので、何回か失敗しています。 外出の予定がある時には、家でのうんちを待たずに散歩に出かけると、引きずられながらしてしまいます。 最終的には『飼い主の合図で、して欲しい場所にさせる』を目指していくつもりですが、先は長そうですね。 習慣や躾は最初が大事と聞いていますので、早めに覚えさせてやりたいのです。何かコツやアドバイスがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • ウンチだけ寝床でします。

    4ヶ月の仔犬がいます。飼い始めて3週間ほどです、 ウンチだけを寝床でするようになり困っています。 飼育環境はケージの中に寝床&メッシュトイレです。おしっこを済ませてからリビングに出し、遊んだらまたケージの中でおしっこさせます。寝床とトイレは離した方がいいと聞きますが、スペース的にこの環境でいきたいと思っています。 目を離さなくてはいけない時、留守番、就寝時はケージです。 いずれはこちらが促さなくても自発的にケージ内のトイレに行くようになって欲しいので、室内フリー時のトイレトレーニングに入りたいのですが、その前に寝床でウンチを直したいと思っています。おしっこはトイレで出来るし、コマンドでする時もあります。おしっこをトイレでした時はめっちゃ褒めてますが・・・ウンチは別物でしょうか。。。

    • ベストアンサー