• ベストアンサー

お給料の領収書と緊急小口資金

業務委託で働いていましたが、コロナショックの影響で大幅に減収してしまいました。 市町村の福祉協議会で申請できる「緊急小口資金」を申し込もうと思いますが、減収したことを証明する業務委託のお仕事の給料(報酬)の証明になるものが手書きの領収書でハンコがありません。自分のハンコもお店のハンコも押してありません。 各自退勤する前に自分で店名を上に書き、自分の名前を下に書いて控えを持って帰っています。 自分の字で書いたものでハンコがなくても、そうした申請に付けて通るものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7972/17042)
回答No.2

減収したことを厳密に証明する必要はありませんから,その程度の資料でも大丈夫という気がします。 でもこれは借金なのですよ。ちゃんと返せるのですか?そっちの方が心配です。

fukinotou99
質問者

お礼

厳密な証明はされないのですね。返済の見込みは分からないといえばわからないですが、違う業界でのお仕事をする予定なので、とりあえず申請しようと思います。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/678)
回答No.1

原則的にはハンコのないのが大部分だとダメだとおもいますが 今回は緊急措置でザルで融資されるのではないでしょうか。 納税していれば去年より減収になるのは簡単に調査ができますので 蹴られる可能性は殆ど無いと思われますし 逆に休眠してたような屋号で申し込むと蹴られる確率は高いでしょう。

fukinotou99
質問者

お礼

休眠していた屋号というと税金を納めていない・お客さんがあまり来ないお店ということですか? 税金はさすがに納めていると思います; 私が店長ではないのであまりそのあたりは詳しく知りませんが。減収はしましたがコロナショックの前は普通の売り上げが続いていましたのでその手の(?)お店ではないと思います。 とにかく申請に行ってみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 地方自治法252条の事務委託について

    地方自治法の252条の14~16条で、事務の委託について記述があります。効率的、合理的と判断されれば、協議・規約などを設け、市町村同士、都道府県から市町村、また市町村から都道府県へ事務委託ができるとのことですが、具体的に、個別の法律で都道府県または市町村の事務と定められているものも、普通地方公共団体同士で事務の委託ができると解釈してよいのでしょうか。また、場合によっては事務委託できない業務などがあるのでしょうか。わかる方がいらっしゃれば、教えていただければ大変助かります。

  • 個人事業開業について(小口輸出)

    個人で海外向けに日本の商品を輸出する会社を作ろうと準備しています。 個人事業開業や輸出業務の本などで調べていますが、どのように始めていいか悩んでいます。 自分で調べたのは、 開業手続き(税務署への開廃業申請・青色申告申請・都道府県税務署への個人事業税の申告)ですが、市町村への届出も必要でしょうか? また、以前に輸出書類作成の仕事をしていたのですが(自動車部品輸出)、その際には商工会議所での原産地証明を付けていました。 業務としては、小物中心に考えているので、船社を使わずに郵便局の船便で送り、決済も全部T/Tで行う予定です。その際にも原産地証明等必要なのかわかりません。 JETROに相談してみようと思っていますが、手続き場所がそれぞれ違うので、起業についての質問、輸出業務に関しての質問もあるので、どうしていいか困っています。 経理業務もほとんど自分でできる(簿記2級)ので、税理士にどこまでお願いすべきかも悩んでいます。 質問をたくさん並べてしまいましたが、どなたかご存知の方、それぞれの質問のみで結構ですので、教えていただけないでしょうか。

  • 緊急小口資金

    本当に困ってます。生活費を紛失しました。 7万ぐらいです。警察に届けましたが戻ってくる可能性は低いとのこと。小学一年生の子供がいます。母子家庭です。親兄弟にも頼れません。このままでは食事と学校等の支払いも出来ません。もうすぐ始まるプールでの必要な水着等も用意出来ません。途方にくれ色々なサイトで緊急小口資金を知りました。母子家庭でも融資可能でしょうか?ちなみにバイトではありますが毎月17万程の収入があります。消費者金融での借り入れは不可能です。分かる方お願いします。子供だけでもまともに食事出来ればと思ってます。

  • 緊急小口資金

    先日色々と支払いを済ませようと六万円を入れておいた財布を落としました 他に支払いを済ませる余裕もなく、支払い期限も迫っている為 友人に相談をした所、緊急小口資金と言う制度があると聞きました。 自分でもネットで調べては見たんですが、審査が厳しそうで今の自分に審査が通るのか不安です。 支払いが出来ないと色々と困るので何とか審査に通ってもらいたいのですが、緊急小口資金と言うのは、きちんとした理由があれば普通に審査に通るものなのでしょうか? あと緊急小口資金を申請する際に必要な物として、保険証の写しとあったんですが財布を落とした際に一緒に紛失してしまったんですが、保険証の写しは必ずしも必要な物なのでしょうか? 一度に二度の質問すいません、どなたかアドバイスの方宜しくお願い致します。

  • 緊急小口資金について

    お世話になります。 派遣で働いていた甥が、今回のコロナ騒動で3月いっぱいで仕事を辞めました。 緊急小口資金の申込みをしようとしているところですが、 短期の仕事(5月半ば~6月末まで)が入るかもしれないとのことでした。 まだその仕事が決まったわけではないのですが、 もし、緊急小口資金を申請後に仕事が決まった場合、 もしくはその短期の仕事が決まった後に申請した場合、 緊急小口資金の審査は通らないのでしょうか。 4月~5月半ばまでは無職状態だったことと、 今回やれるかもしれない仕事が短期ということは審査に加味されるのでしょうか。 詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 緊急小口資金

    コロナで収入が激減した為緊急小口資金の申請をしてきました。兵庫です。 入金は早くてもやはり1週間くらいかかるんでしょうか?意外に早かったって言う方いますか? あと、実家暮らしで両親はパートで収入はあるのですが審査落ちとかしますか? よろしくお願いします。

  • 緊急小口資金を使ったら

    もう社会福祉協議会からは他の手当て?は使えないんでしょうか? 総合支援資金?の生活支援費みたいのは受けれないんでしょうか? 相談は出来るけど厳しいとかですか?

  • 入社初日に小口現金の管理を任されました。

    入社初日、小口現金の管理を任されました。 こういった責任のある事は、後々(せめて1週間後くらい)だと思っていましたが、そういうものでしょうか? 初日に沢山のことを教わり、さらにある申請(業務の一つ)のため、慌てて帰ってきたため、小口現金の引き出し(私の机)の鍵をかけ忘れてしまい、困っています。 ゴールデンウイークのせいか、引き継ぎをしてくださった方に連絡しても出ませんし、いきなり社長に電話をしてもいいものか迷っています。 朝会社に行き、3時間粘って待ってみましたが誰も来ませんでした。 あと三日、会社の人たちが出入りするのか?外部の人が出入りするのか?全くわからないです。 自分がどう動いたら最善を尽くせるか全く分かりません。 誰が会社の鍵を持っているのかも、誰がこの休暇に遠出するかすらもわからないです。 そもそも引き継ぎの方と社長しかまだ連絡先が分かりません。 私の意識の低さに呆れるかと思いますが、皆様ならどうされますか? 何が最善でしょうか?

  • 開業していないと保育園には入れませんか?

    今年からフリーランスで業務委託を受けて仕事を始めました。 海外の会社で私個人が完全業務委託という形です。 去年はほぼ無職で非課税世帯です。 そこで保育園の申し込みのことなのですが、自営のくくりの書類を提出しなければなりません。 しかし収入証明書も就労証明書も開業の証明などもありません。 その場合、無職として申請するか求職中として申請するかしかないですか? 間に合うかわかりませんが、急いで開業して(屋号をとるなど)して申請するしかないですか?

  • 社会福祉協議会の緊急小口融資について

    私は、母子家庭で会社員(契約社員で、勤続5年)となります。 11月に私の体調不良および実家の不幸による帰省で、11日ほど欠勤しました。 有給休暇はあるのですが、慶弔休暇がなく有給は1月に新たに支給されますが、昨年11月の時点で残りが殆どなく、12月25日支給の11月分給与が10万ほど減ってしまいました。 交通費、公共料金など生活費が不足し、大変困窮しているため、社会福祉協議会の緊急小口融資というものを知りまして申請したいのですが、私は市民税非課税世帯ではなく、定収入があることから緊急性が認められず、融資は不可能ではないかと不安です。 1月25日の給与は全額出ますし、勤続年数は5年、居住年数は6年、各種証明書、給与明細、源泉徴収などすべて提出でき、申し込み金額は約5万円です。用途は、公共料金、私の会社までの交通費、および子供の学校への交通費。明細はすべて添えることができますがが、このような用途での融資申込みは可能なのでしょうか。 返済は、2月10日のひとり親育成手当ておよび子供手当ての支給日に一括か、給与から2回払いを希望しているのですが。 以上、よろしくお願いいたします。