- ベストアンサー
- 困ってます
サブネットマスク デフォルトゲートウェイが出てきません
WindowsXPを使っています。今まで自宅ではADSLでしたが、大学内の研究室に持ち込み学内LANに接続することにしました。「インターネットプロトコル(TCP/IP)」までは順調に進んだのですが、プロパティをあけ、「IPアドレス」および「サブネットマスク」、「ゲートウェイアドレス」、「DNS」などを入力しようとしたところ、「サブネットマスク」と「ゲートウェイアドレス」のスペースが出てきませんでした。Windowsを再インストールしてみましたが、同じでした。Eathernet用のLANボードは付いています。諸種の参考書を見たのですが、ダメでした。よろしくご教示お願いいたします。
- hans
- お礼率85% (34/40)
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数6
- ありがとう数2
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (874/2318)
なんだかよく状況がわかりませんね。ちなみにLANカードは認識されていますか? 後、Windowsがホームエディションだと話がかみ合わないことがありますよね?
その他の回答 (5)
- 回答No.4
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
>>プロパティをあけ、「IPアドレス」および 下手な質問ですが、 「IPアドレスを自動で取得」にチェックが入ってませんか?
質問者からの補足
ありがとうございます。 でも「IPアドレスを自動的に取得する」のチェックははずしてあるのですが…
- 回答No.3
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (874/2318)
こんにちは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、内容からして、固定IPでの接続のようですね? スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続をクリックしますと、ローカルエリア接続ってのが有りませんか? それをクリックして、TCP/IPを選択し、プロパティーで、参考書の画面が出てくると思います。内容からして、たぶんデスクトップかな?ノートだと、自宅と学校の切り替えが結構面倒です。
質問者からの補足
「ローカルエリア接続ってのが有りませんか? 」 実はそれがないんです。今までの経験で言えば、デフォルトで「ローカルエリア接続」のアイコンがあり、それを右クリックするとプロパティがでてきて…、という段取りだったはずなのですが。
- 回答No.2
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
「IPアドレスを自動的に取得する」になっているのではないですか。下の手動のラジオボタンを押せば、各種数字を入力できるようになります。
質問者からの補足
ありがとうございます。 でも「IPアドレスを自動的に取得する」のチェックははずしてあるのですが…
- 回答No.1
- graduate_student
- ベストアンサー率22% (162/733)
「IPを自動的に取得する」にもなっていませんか? もし,なっていたら,チェックを「次のIPを~」の方にしてみてください. 的外れならごめんなさい.
質問者からの補足
ありがとうございます。 でも「IPアドレスを自動的に取得する」のチェックははずしてあるのですが…
関連するQ&A
- サブネットマスクとデフォルトゲートウェイがわかりません
今98SE使ってます。 新たにXPのデスクトップを購入したのですが、 このPCへLAN接続するのに、 IPアドレス・サブネットマスク・デフォルトゲートウェイの入力を求められてます。 IPアドレスはフレッツ接続ツールに載ってました。 が、サブネットマスクとデフォルトゲートウェイがわかりません。 98SEのどこにその情報があるのでしょうか?? コントロールパネルのネットワークのところにもないです。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- サブネットマスクとデフォルトゲートウェイ
IPアドレスの設定を行う際、サブネットマスクとデフォルトゲートウェイという設定欄がありそれについての質問です。 1.そもそもサブネットマスクとデフォルトゲートウェイとはどういうものなのでしょうか? 2.サブネットマスクとデフォルトゲートウェイはなんのために設定し、設定するとどうなるのでしょうか? 以上2点ご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- IPアドレス サブネットマスク デフォルトゲートウェイ ・・・
IPアドレス サブネットマスク デフォルトゲートウェイ 優先DNSサーバ 代替DNSサーバ DHCP プロシキ DNZ の意味を知りたいのですが、 アスキーとかで調べてもよくわかりません・・。 簡単に説明してほしいのですが・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSの調べ方
サブネットマスク、ゲートウェイ、プライマリDNS、セカンダリDNSの調べ方が解らないので教えていただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- host名、IPアドレス、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスク、D
host名、IPアドレス、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスク、DNSサーバー(4~6個) のみを出力する.Vbsを作りたいと思っていますがどのように作ったら宜しいのでしょうか? 詳しい方ご教授下さい。
- 締切済み
- Visual Basic
- サブネットマスクがいきなり255.255.0.0に
タイトルの通りなんですが、LANを組んでいて、急に使えなくなったなと思い調べてみたところサブネットマスクが255.255.0.0になってました。 確かに今まではIPアドレスを自動取得で、サブネットマスクもオートで255.255.255.0となっていたんですが、winipcfgで調べたところやっぱり255.255.0.0になってるんです。 ネットワークのプロパティでIPアドレスとサブネットマスクを指定してあげるときちんと繋がるのですが、IPの指定はしたくないんです。 どうしたら元のように「IPアドレスを自動取得」にチェックを入れたままでサブネットマスクが255.255.255.0に戻りますか? ちなみにOSは98SEと、MEの二つです。 説明へたくそでごめんなさい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- DNSサーバ、WINSサーバ、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスク
DNSサーバ、WINSサーバ、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスク はじめまして。 以下の単語の意味を教えて頂けないでしょうか? ・DNSサーバ ・WINSサーバ ・デフォルトゲートウェイ ・サブネットマスク お願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- サブネットマスクを間違って設定したときのデフォルトゲートウェイとの通信
サブネットマスクを間違って設定したときのデフォルトゲートウェイとの通信について教えてください。 ホストAのアドレス :192.168.1.200 デフォルトゲートウェイ:192.168.1.1 であったとき、ホストAのサブネットマスクを255.255.255.0とすれば通信できると思いますが、 間違って255.255.255.128と設定したときに別のネットワークとホストAが通信できるのか(デフォルトゲートウェイが中継するのか)を知りたいと思っています。 デフォルトゲートウェイ側のサブネットマスクは255.255.255.0だとし、デフォルトゲートウェイ側からはホストAは同じネットワークである場合です。 つまりホストAから違うネットワークへパケットを送る場合、 ホストA → デフォルトゲートウェイ … 送れるか(私には)わからない。そもそもパケットが出るのか。 デフォルトゲートウェイ → ホストA … 同じネットワークなため応答は問題ない(はず)。 arpテーブルにデフォルトゲートウェイのMACアドレスが登録されているかいないかによっても違うのでしょうか。 私もテストしてみたのですが、通信前からデフォルトゲートウェイのMACアドレスがarpテーブルにあり、ルータやOSの方で何か特殊なことをしているかもしれない(そもそもこれが特殊なことなのかどんなOSやルータでもそうなのかもわからない)と思い実験にならなかったため、質問させていただきました。 ちなみに、以上のような私の環境では、サブネットマスクを間違えてもインターネットにつながりました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- サブネットマスク 255.255.255.1 ?
本社に出張したとき、出張先の事務所のLANを利用して、自分のパワーブックのメールを処理しようとしました。 DHCPを使っていない部署だったので、IPアドレスを1つもらい、設定しようとしたのですが、サブネットマスクが、255.255.255.1 とのこと。 コンパネのTCP/IPでは、「サブネットマスクとして適切な値ではない」言われてて設定できませんでした。 その事務所の人間も、業者任せで、なぜ、255.255.255.1 なのか知らないそうです。 ちなみに、ウインドウズしか、LANに繋がっていません。 どうするべきでしょう? 1:サブネットマスクを255.255.255.0 に変えてもらう。 2:私のマックが調子悪い(PBG4 OS9.2.2) 3:あきらめる。 4:裏技を使う?
- ベストアンサー
- Mac
- Red Hat Linux9のデフォルトゲートウェイの設定を教えてください!
インターネットにつながないので、デフォルトゲートウェイの設定を行いたいのですが、どうすればいいかわかりません。あとIPアドレス、サブネットマスク、DNSサーバのアドレスの設定も教えてください。
- ベストアンサー
- Linux系OS
質問者からのお礼
ご指摘ありがとうございました。 「LANカードは認識されていますか?」このあたりに問題がありそうです。再チェックしてみます。