• 締切済み

隣の家の物置小屋が新築の我が家に直撃し直すには。

4月18日土曜日夜に低気圧の突風にて、隣の家の物置小屋がひっくり返り、我が家の角に直撃し、雨樋は破壊なり、外壁は傷だらけと、自宅に引き込む電線の金具が折れてます。 相手は変わり者で日曜日なっても謝りにも来てません。とりあえず保険会社、大工さんにも連絡しました。 相手側が見積書に、すんなり応じるか不安です。

みんなの回答

  • vitaminaa
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.4

それは大変でしたね。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (926/2849)
回答No.3

その隣人の態度は大人げないですね。 ただ、保険上は貴方の保険会社を使って修理するしかありません。 いい例として、隣が火事になりもらい火で貴方の家が全焼してもその隣人が家に火をつけるとか故意な状況でなければ、隣人に補償の義務はありません。 そのためにみんな火災保険等に加入しているのですから。

azuma9747
質問者

お礼

何とか修理費も返事頂き、問題解決致しました。この度は、本当にありがとうございました。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

火災保険会社に確認しましょう。 見積書の提出だけで保険金が支払われるはずです。

azuma9747
質問者

お礼

何とか修理費も返事頂き、問題解決致しました。この度は、本当にありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

天災だからとしらばっくれられればそれまでのことです。不満であれば民事裁判を起こすしかありません。

azuma9747
質問者

お礼

何とか修理費も返事頂き、問題解決致しました。この度は、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 波板の釘が突き出ていて危険です

    自宅の空きスペースに木造で物置小屋を作ってもらったんですが、外壁の波板を打ち付けた釘が2cm程度突き出ています。大工さんに聞いたら、物置なんてそんなもんだと言われました。でも、どう考えても危ないのですが、しかたないのでしょうか?

  • 隣の家の小屋の雨どいが落ちて車に傷がついてました

    3月30日の夜中の強風により、隣の家の小屋の雨どいが破損しブロック塀と私の車の間に落ちてキズが付いていました。 発見したのは翌日31日の出勤時に雨どいが落ちているのに気づいたのですが、急いでいたため車に乗りその場を離れ家にいる妻に確認するように頼みました。妻の連絡でわかったことは、隣の家の小屋の雨どいがなくなっているからそれが落ちたのだろうと言うことでした。 私は賃貸物件にすんでいるのですが平屋の物件が4棟並んでいる一番道路側の物件です。 管理会社にこの事を連絡し、確認をしてもらい、やはり妻と同じ様に隣の家の小屋の雨どいみたいです。と、言われました。 そして、持ち主の隣の家の住人に話をしようと思いましたが、去年から4年位家を留守にすると町内の方に伝え家には誰も住んでいないのです。 どうしようかと悩み、まず警察に相談しましたが連絡先はわからないといわれました。さらに役所に問い合わせましたが、管理を頼まれておらずわからないと… 更に考え、もしかしたら郵便物の転送届けをしているかもと思い、キズの見積りと手紙とキズの写真を送ってみて1週間を過ぎたとき、相手の方から連絡が来たのです。 電話越しでの相手のまず第一声は「金額みてビックリしました。」でした。 まず初めに金額より破損したことによってキズが付いた事への謝罪がないのにビックリでした。手紙を見たのは隣の家の奥さんで、前から一緒には暮らしておらず、たまに家に来るだけだったのですが、ちょうど、手紙を見て、見積り金額を見てビックリして旦那さんに連絡し私に連絡が来たという流れなのですが、奥さんからも謝罪の言葉は一切有りませんでした。 相手の方はまず、「手紙と写真を送ってくれとたのんだから、確認したらまた連絡します」で初めの電話は終りました。 それから1週間がたった時に連絡が来て、「写真に落ちたときの写真がないじゃない!!それがなきゃ落ちた証拠がないでしょ!!」と、今度はちょっと起こり気味での電話でした。ディーラーでの見積りなので。と言うと、ディーラーの連絡先を聞かれ、やはり結構なケンマクだったみたいです。ディーラーの担当者から「相手の方は払う意思は有るようですが、金額に納得していないみたいです。」と言われ、上手く話を持っていかないと払わないと言われる恐れも有りますから気をつけて話し合い進めてください。と言われましたが…私は変なキズまで見積りして貰ってはいないし、もとに戻りさえすれば何も文句はないのです。 ちなみに、キズの見積り金額は\177,000でした。安く押さえての金額だと言われました。 車両保険でも直せるとは言われましたが…等級は下がるうえに金額負担が増える事になるのでディーラーの担当者からは相手の方から払って貰うのが一番です。と言われました。確かに連絡は取れたので話し合いすれば払って貰えるのでしょうけど…。 保険の内容に弁護士特約というのがあり、相手の方から払って貰えない時などの為に付けた特約が付いていたので、使えるか訪ねると、車に対してなら使えるが、天災に関しては使えないですと言われました。保険会社はあいおいニッセイです。 金額が問題なら、板金屋に行って安くならないか見積りしてもらおうとキズをみて貰ったのですが、ディーラーの見積り金額では足りないです。と言われました。つまり、20万は超えるとの見方だったのです。後は、どれだけキズを絞るとか磨きだけにするかによって9万位に抑えることは出きるかもとの事でした。 保険の事を話すと、特約が使えないって何ででしょう?と疑問に思われて、丁度、板金屋の方もあいおいニッセイの保険会社らしく、代理の方の知り合いが居ると言うことで、問い合わせしてくれました。 その代理店の方からすれば、使えない事は無いはずですと言っており、更に保険を使える期限が申告してから3ヶ月以内だと聞かされたのですが、本来なら3年が期限だと言われ初めに聞いた期限の半分を過ぎたため少し焦りだした所なのでしたが、期限については大丈夫だろうと言うことでしたが、直接コールセンターに問い合わせするのがいいですね。と言われ、もし使えるのであれば、弁護士特約を使いたいのですが、現在、相手の方から家に来てもらい、現場とキズを見てもらう日程を決めようとしているのですが、相手の方からの連絡待ちで、1週間が過ぎようとしてます。平日と週末なら平日なら行けると言われ、私は週末が休みなので平日に会社を休むか暇を貰うかして対応しなければいけないのでしょうか!? なかなか連絡も来なく、話し合いも進まないので、話し合いはしてるものの弁護士特約を使い話しの仲を取り持って貰った方がいいですよね? 相手の方はこちらも調べたい事や相談もしときたいと言うことを言ってましたが、知った情報ですが、建物の管理義務という工作物管理法?などと言う雨風で壊れるような建物を所有してはいけない。破損による損害は所有者に請求出来る。と法律が有るそうです。と言ことは法によれば今回の被害は全額請求出来るのでしょうか!?保険を使った場合、保険会社から相手の方に請求するだろうとも言われました。相手の方とは話したこともなく、隣の家だからと言って仲が良いと言うことでは有りませんが…払う意思は有っても謝罪がないのに私が妥協したらバカバカしく思いますが、貸家なので町内の行事には参加したこともなく、たまたま私の娘と同じお子さんが居るお宅が近所にいた為に最近仲良くなったと妻が話してまして、そちらの方と仲良ければ隣の家の方とは大部年配ですし、60才位?私は33才ですので世間話もまず、今後は考えられないかとは思ってるので、関係は気にせず、弁護士特約を使いたいと思うのですが、果たして本当に使えるのでしょうか!? 保険に詳しい方、なぜディーラーでは特約が使えないと言ったのか、今回の件で請求することができるのは全額なのか、相手の方が相談するとしたら何処にどんな内容か、法律について詳しい方などご意見、アドバイスを頂けたら有り難いです。宜しくお願い致します。!!

  • 建築可能でしょうか? 古い家を物置にして隣に新築

    先日の福島県沖地震で被災しました。 程度は今すぐ倒壊するようなレベルではないので、現在の古い家を物置と作業部屋で使用し、隣(同一敷地)に新築しようかと考えているのですが、建築基準法等の法律で不可能だったりするのでしょうか?

  • 強風で屋根が飛び隣家の車や壁を破損!!

    先日の大雨、強風は皆さんの記憶に新しいと思います。 私の地域も想像を絶する強風が吹き荒れました。 その結果、私の家の物置(けっこう大きい)の屋根がベニヤ板ごと吹き飛ばされ、 道路を挟んだ目の前の家まで飛んで行ってしまいました。 家の前に停めてあった車はメチャメチャ、玄関先の壁及び雨どいもひどく破損しました。 実は私の家の物置の屋根は、12月にベニヤ板ごと張り替えたばかりでした。 張り替えた大工さんに欠陥工事ではないかと問いただしたところ、ベニヤ板を打ち付けた梁ごと 飛んでいるので、大工の責任ではないと言い切られ・・・・。 相手の車は廃車となり、中古の車両購入代金を請求されています。家の修理は相手の保険で賄うと言ってはくれたものの、多少なりともお見舞金的なものは支払わなければならないと思っています。 入っている保険の関係もあり、あまり入金は期待出来ずかなりの出費になりそうです。 こういった場合、大工さんへの費用請求は出来るものなのでしょうか?古い屋根が飛んだのなら 泣き寝入りも止む無くですが、張り替えたばかりなので、納得いきません。 どうか適格なアドバイスをお願い致します。

  • 物置小屋の作り方

    庭に2坪位の物置小屋を作ろうと思ってます。雰囲気とかは決まっているのですが 要所要所でわからない所があります。何か良いホームページ等がありましたら教えて下さい。

  • 暴風で我が家の物置が倒れ、隣の家のフェンスを破損してしました。

    暴風で我が家の物置が倒れ、隣の家のフェンスを破損してしました。 それに気づかず、隣の家から修して欲しいと連絡があり、すぐに駆けつけました。 傷は、アルミの格子フェンスのワイヤー一本の下が若干曲がり外れてしまってましたが、良くみないと気づかないレベルです。 しかし、状況によっては、ワイヤーを取り寄せて付け替える必要があるかもしれませんが(可能性は低い) …とは言っても、破損には違いないのですぐに補修しますが、 こういう場合は、隣の家のハウスメーカーに相談するのがいいのか? もちろん隣の家からメーカーに連絡を取ってもらう (ちなみに隣の家は築2~3年、もしかすると災害保険に加入していて、それで補修できるのか?) それとも我が家が街の業者を手配するべきなのか…。 余談ですが、隣の家の方は近所でも「付き合わない方が良い」と言われる厄介なタイプの方なので、細かないざこざは以前にもありました。 と言っても今回は家に責任があるので、どういう対処をすればお互い気持ち良く事を終えられるか悩んでます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 暴風で我が家の物置が倒れ、隣の家のフェンスを破損してしました。

    暴風で我が家の物置が倒れ、隣の家のフェンスを破損してしました。 それに気づかず、隣の家から修して欲しいと連絡があり、すぐに駆けつけました。 傷は、アルミの格子フェンスのワイヤー一本の下が若干曲がり外れてしまってましたが、良くみないと気づかないレベルです。 しかし、状況によっては、ワイヤーを取り寄せて付け替える必要があるかもしれませんが(可能性は低い) …とは言っても、破損には違いないのですぐに補修しますが、 こういう場合は、隣の家のハウスメーカーに相談するのがいいのか? もちろん隣の家からメーカーに連絡を取ってもらう (ちなみに隣の家は築2~3年、もしかすると災害保険に加入していて、それで補修できるのか?) それとも我が家が街の業者を手配するべきなのか…。 余談ですが、隣の家の方は近所でも「付き合わない方が良い」と言われる厄介なタイプの方なので、細かないざこざは以前にもありました。 と言っても今回は家に責任があるので、どういう対処をすればお互い気持ち良く事を終えられるか悩んでます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新築中の隣の家について

    状況を説明するのに文章が長くなりますが、みなさんご意見をお聞かせ下さい。 我が家は、よくある新興住宅地で東西に家が並び、南向きの土地に注文住宅で家を 建てました。そしてリビングが東側です。 現在東隣りの土地に家が建築中なのですが、隣はリビングが西側で つまり我が家とリビングが隣あった状態になるようです。 台所の位置もリビングの奥で同じになるので勝手口がほぼ向かい合わせです。 そして、隣あった壁側のリビングの窓はどちらも2つあるのですが、それも大きな窓が ほぼ向かい合わせで、しかも隣の窓の一つは、吐き出しの窓です。 隣の家との境はお互い1.5mほどで合計3m程です。 家の表側は、お互い車が南北に駐車できる程の距離があるので、6、7m強?あり、 そんな1.5m程しかない隣との境側に吐き出しの窓をつけられるとは思いも しなかったので、びっくりしています。 しかも、その吐き出しの窓は、家の南側(表側)から1m弱ぐらい奥まった位置に あるので隣の家からは、我が家の駐車場や庭が一望(こちらからすると丸見え)の状態です。 この前、近所の知り合いの人の家に行ったのですが、その方の家も南向きでリビングが東側で、 同じように最近東隣りに家が新しく建ったのですが、隣り合った横は玄関側で、 奥も小さい細長い窓が2つか3つ並んでいるだけでした。 おそらくこっちがリビングにしているから、リビングは反対側(東側)で、こちらには あまり窓を持ってこないように間取りを調整されたのだと思うということでした。 その方も自分たちが家を建てる時に、西側には家はすでに家が建っていたので、 西隣の家の窓の位置やリビングの位置を考えて住宅メーカーの人も間取りを調整して くれたそうです。また東隣りに家が建つ時も、今度は自分たちの間取りを見て、また隣も 間取りを調整されるでしょうとメーカーの人に言われたということです。 それを聞くと、やっぱり現在建築中のお隣さんの家は、ちょっと首をかしげたく なります。 全く周りの家の間取りのことは考えられていないようです。 ついでに言うと、2階も大きな窓がほぼ向かい合わせです。 まぁ、2階はいいとして、1階の勝手口の向かい合わせと、吐き出しの窓が非常に 気になります。 吐き出しの窓があるちょうど前は、私がガーデニングの作業をするのに使っている 場所で水やりのホースがあったりもするので、しょっちゅううろうろするスペース なのです。 また庭にはたくさん木や花を植えており、眺めとしてはおそらくいいと思うので、 自分の所が1.5mしか幅がなくても、我が家の庭が一望できる位置に、吐き出しの窓を 作られたのかなという気までしてしまいます。 考えすぎかもしれませんが、なぜそんなところに?というような場所に吐き出しの窓 なので、そう考えてしまいます。 隣との土地はブロック2つ分ぐらいの高低差があり、隣の家の土地の方が高いのですが、 ほとんど土地をならさずに基礎を作られたので、さらに家の地面の位置が上がるようです。 なので、向かい合わせの上に、見下ろされるような感じになります。 土地の外周なども全く何も外構をされていないので、隣がどのような外構をされるかは、 わからないのですが、もし隣が特に目隠しのフェンスなどを作られなかったら、 こちらが作ろうかと思っています。目隠しといっても、光を遮ってしまうものでは なく、光を通すものを考えています。 今考えているのは、勝手口の前と、吐き出しの窓の前に目隠しフェンスを建てようかと 思っています。本当は、境にすべて同じ目隠しフェンスでもしたら体裁がいいのかも しれませんが、予想外の出費で今は、できるだけお金をかけるのは難しいのです。 または、吐き出しの前は、目隠しをつけたテラスにしてもいいのかなとも考えています。 でも、テラスにするとさらにお金がかかりますよね・・・。 また、できればやっぱり引っ越して来られる前にするならした方がいいでしょうか? このような状況をどう思われますか? お互い注文住宅なので、しょうがないと言えば、しょうがないのですが、あまり リビングが隣合わせであったり、勝手口が向かい合わせをいうのは、見たことが ありません。 またこのような場合みなさんならどうされますか?

  • 我が家の鬼門の位置がはっきりわかりません。

    我が家の鬼門の位置がはっきりわかりません。 家を建てる時に大工さんから、我が家の鬼門は南西角だと教えられました。 建築中に、地鎮祭で使用した細い縄を、壁土を塗る際の竹に編みこむときに一緒に紐として、 縄を編みこんでもらいました。 が、そんな事を気にせずに、草が生えると困るのでと、住んで何年か後に家のまわりをぐるりとコンクリートを張ってしまいました。所、家族が病気にかかったので、慌てて、鬼門の事を思い出し、南西の角に植木、きんめつげを植えました。病気は回復し、落ち着いています。 しかし、先日、このサイトを見ていたら、鬼門は北東という事をしりました。 今、我が家の北東には、物置小屋が建っています。 我が家の家の東側に和風の門がありますが、物置小屋は門の塀の外側を利用して、塀の内側にかけて物置になる様に作りました。 鬼門は、和風門の外の北東を言うのか?門の中の北東を言うのか?わかりません。 そもそも、我が家は、畑を宅地に一部して、家を建てました。 我が家の家の門の外は駐車場になっており、門から公道までは30メートルくらいはあります。車が5台は止められるスペースがあります。 我が家の西側は、畑になっており、コンクリートで家のまわりを少し張ってありますが、畑部分は100坪くらいそのまま畑になっています。 畑の中に家を建て、西側は行き止まりなので、誰も車も入らず、通らないので、門だの塀だの造らなくても良いので、自然のままにしてありますが、東南側は公道に出る迄は一部分は隣の家が食い込む様な形で建っています。我が家の門の外の東南に隣が建っている状態です。 駐車場から見て来た東が鬼門なのか?建物家が建っている所の北東か?鬼門がよくわかりません。 鬼門が門の中なら、物置小屋を取りつぶさないといけない?と考えています。 病気が悪化してしまうのであれば鬼門のせいだと思うのです。 鬼門について、大工さんが教えてくれたのが裏鬼門だと、このサイトで判明し、驚いています。 ついでに、鬼門の恐ろしさも教えてください。

  • 隣の物置

    新築の建て売り住宅で、まだお隣は引っ越されていないのですが、突然なんの相談もなく先日、庭の前に大きな物置が設置されました。第一種低層住宅なので、建物は1m後退させて建てられているのですが、これは物置なので建物ではないからと判断されたことだとは思うのですが、境界ギリギリに設置されました。それで、我が家の植栽はほとんど日陰になり、開口サッシがある一番開けたところなのにこの物置があるため、ものすごく圧迫感を感じ、これから物置の背中をみて暮らさないといけないと思うとたまりません。不動産屋に相談したら、移動させることは無理じゃないでしょうか、と言われました。あまりに大きいのでこっそりサイズを測ってみると、高さが2.5m近くあり、床面積も5m2はありそうなのです。この場合建築物になると書いてあるのをどこかで見たので、役所に相談したら、それは違法建築ですなぁ、と言い、まずはあなたが隣に相談してください、と言われました。引っ越し早々揉めるのは嫌なので相談してるんだといっても、こればかりは難しいといって逃げ腰です。あまり後になっては、ますますやりにくくなるので、いい解決法はないでしょうか?