• ベストアンサー

株の上場・投資家の見つけ方

SSSINの回答

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.2

1.どのようにして投資家達を見つけたり、接触を試みることができるのでしょう 一昔前であれば資産家にプレゼンして・・・ということでしょうが、現在ならベンチャーキャピタル等の投資法人があります。また、取引銀行でも投資家の情報を得られると思います。 2.その投資家達にはどのようにして利益を還元するのですか。 基本的には、株式投資に対する「配当」で還元します。(無償増資等の方法もあります) 3.この発明の時点で株の発行は可能ですか 会社設立に必要な最低資本金さえあれば、いつでも設立可能です。 4.この時に、その51株は、ただで手にいれらるのか、買わなければならないのか教えてください。 法人と個人が別人格ですので、ご質問者さまが出資者として51株分の株式の資金を準備する必要があります。

関連するQ&A

  • 株について

    株のシステムがいまいちよくわかりません。会社を作りたい時に投資家から必要な資金を貰いそのかわりに株式を発行するのはわかるのですが、会社の景気が悪くなった時にまた株を発行して資金を貰うことはできるんですか?それとも会社を作る時しか株は発行できないのですか?無知な自分に教えて下さい。

  • J-REITはなぜ上場するのですか??

    J-REITの仕組みについて教えてください。リートとは、「投資家から資金を募って、不動産を売買して、それで得られた利益を投資家へ還元する」という構図ははんとなく分かりました。ただ、ここまでだと私募のファンドと形的には差がないと思うのですが、なぜリートは上場しているのでしょうか。 例えば資金調達のためだとしても、不動産投資の資金は別に集めるのですよね??逆にリートの株を買う立場を考えてみても、「投資家のために運営している(?)組織」に対して株を買うモチベーションがどこにあるのか、想像がつきませんでした。 どなたかぜひご教授願います。

  • 個人投資家による個人への投資

    個人投資家が個人事業に投資することもあるかと思うのですが、その場合、株式というものは発行されてませんから、投資家に対してはどのような形で還元していくことになるのでしょうか? ケースバイケースかもしれませんが、どのようなケースがあるか教えてください。 私の場合、大した額ではないのですが生活もやっとの思いなので、自身で投じる資金が少なく、広告もなかなか出せない個人事業主です。 そこで投資話が出てきたのですが、投資されたことがないので投資されたあとその投資家に対してどうすればよいのか頭を悩ませております。

  • 上場のメリットについて

    企業は株を発行して、投資家から資金を集める。企業は出資の証拠として株券を発行する。企業はそれを元手にして企業活動を行い、利益を配当として投資家に還元する。そこまでは理解できるんですが・・・ 企業は通常、上場を目指しますよね。知名度や社会的信用が向上し、より一層企業活動が行いやすくなるというメリットはあると思います。 しかし同時に、今回のフジテレビとライブドアの一件で、大株を保有されると突然第三者に経営権を支配されてしまう恐さをまざまざと見た気持ちです。(これからどういう展開になっていくかまだ分りませんが) 企業価値や社会的信用度を高めていく方法、若しくは資金調達の為に上場するのは分りますが、経営権を握られてしまう懸念がある、というのは企業にとって大変なデメリットにはなりませんか?単に資金調達という観点からだと、借入や社債で賄った方が経営権の心配もなく安全ではないですか?現にロッテやサントリーのように上場していない有名企業もあります。社会的信用度の他に、買収のリスクを抱えながらも上場するメリットを教えて下さい。

  • 株と株式市場について

    間違っていたら訂正をお願いします。 本来、株と言うのは企業が資金調達のために発行するもので額面と言うのがあります。それによって集められた資金を利用して企業は経営を行い、儲かったときに株主に配当と言う形で還元するのが元々の考え方だと思ってます。 ところが、ここに株式売買という市場が存在し、株と言うものが一人歩きして商品として売買されてるのが株式市場だと考えます。 株価が上がることも下がることもその企業の業績次第であることもわかります。 疑問なのは、この売買はその株の企業にとってもメリットは何でしょうか?出来高と言うことが表示されていますが、これは株が企業から新たに発行されたことを意味するのでしょうか? 上場している企業株は売買されますが、上場してない株は額面のままの価値が維持されると思いますが、この考え方は間違ってないですか? なぜ、企業はこぞって株式市場に上場するのでしょうか?売買されるだけで企業資金が入ってくるのでしょうか? 素人で申し訳ありませんが、マネーゲームであればこれでも構いませんが、資金集めと言う意味では、何か違うように感じているので、大体で良いので教えてください。

  • 株式投資について。

    最近株の勉強をしながらその為の資金を貯めているのですが、マネーとかダイヤモンドとか買って読んでいても、いまいち用語の意味が理解出来なかったりで、どう始めていけばよいのか困っています。100万溜まったら、FPに中立的な立場で意見を聞いた方がいいのか、証券会社に行って基本的なことを聞くのがよいのか、または四季報などの媒体で自分で全部考えたほうがよいのか・・・分かりません・・・。世の中の投資家の方々は一番最初どのように投資をなされたのでしょうか。まだまだ何も知らないことだらけの私にどなたかアドバイスを下さい!!

  • 株の役割について

    ↓を質問した勉強中の初心者です(^^; http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1664169 経済における株の役割が良く分かりません。皆様のイメージを教えてください。 <債権> 貸す人 :余剰資金を貸す代わりに利息をもらえる。 借りる人:自己資金以上の投資が出来る。資金を貯める時間をカットできる。 経済:動かないお金が、動くお金にかわる。 <不動産><為替> 説明省略 <株> ??? 株発行時や堀江さんの様なケースや配当金は理解できるのですが、大半は株の売買による差益と手数料益と思うんです。株の上げ下げで、企業に明確なメリットが出て来る訳でもなくどちらかというと蚊帳の外の感さえあります。なんとなく絵画やコレクター品のオークションイメージなのです。 いったい、株というものは経済にとってどういう役割でどういう風に役立っているのでしょうか?

  • 株のしくみを教えてください。

    株価やその時価総額で企業が一喜一憂しているのを見て疑問に思っている事を質問させてください。 株とは、企業がお金を集める為の手段である事は分かります。 ただ、最初に企業が株を発行して、投資家に買ってもらってお金を集めた後は、株価が上がろうが下がろうが 後は投資家が損した得したの問題で、企業の懐には基本的に影響しないと思うのですが、間違っていますか。 もちろん企業がある程度自社株を保有していた場合は、さらにそれを売って資金調達する際、株価が低ければそれだけ 集める事が出来る金額が少なくなりますので、大量に自社株を持っている会社は株価が気になるのは理解できます。 また、株価が低ければ、それだけ買収される危険が大きくなるのも理解できています。 株価が下がったら困る、というのはそれだけの理由なんでしょうか。

  • 株の基本について

    よく株の基本的な例えとして、 「Z社が事業を起こそうと資金を集めるため株を発行して、AさんはそのZ社株を100円で買いました。Z社は事業に成功し、投資をしてくださった株主さんにその利益を分配し、Aさんも毎年その配当をもらっています。 そんな中、Bさんがその株券を110円で譲ってほしいといい、Cさんが120円で譲ってほしいと言ったので、Aさんはその株券をCさんに120円で譲ることにしました。 これが株というものです。」という話がありますが、この場合Z社にメリットがあるように見えないのですが、株価が上がるというのは会社にとってどんなメリットがあるのでしょうか? (会社の宣伝になるということだけなのでしょうか??) よろしければご教授ください。よろしくお願いします。

  • 小さな会社が調達した資金で投資信託

    中小企業の株発行による資金調達は難しいと聞きます、理由は、会社がまだまだ小さく、上場してないので、会社の安全性など、いまいち信用されにくいところがあるのだと聞きます。なら、調達する資金の使い道が、普段の主な事業にではなく、自分らの会社の現金を殖やすための「投資信託」なら、調達した資金を運用するのは、中小企業よりも信用されている会社なので、この場合、中小企業が多額の資金を調達することは可能なんでしょうか?