• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトの税金・保険について)

大学生のアルバイトの税金・保険について

このQ&Aのポイント
  • 大学生のアルバイトの税金や保険について知りたい
  • アルバイトの収入や親の扶養控除、国民保険や所得税について調査
  • バイトの待遇や進路に関しては、正確なデータを比較・検討して2,3年の資金計画を考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

はい。 >どのくらい親の負担増になるんですか??? >800万以上(もしかしたら1200万ぐらいあるかもしれないです)あると思います。 特定扶養2人、配偶者、社会保険控除、生命保険控除、損害保険控除ありというモデル家庭で考えると、 (住宅ローン控除はなし。ありの場合は住宅ローン控除金額によりかなり差は小さくなります。) 年収800万では税金総額\459,700で、ご質問者が抜けると\579,300ですから、差額は120,400円の負担増。年収1200万では、税金総額\1,266,600、ご質問者が抜けて\1,418,000ですから、差額は151400円の負担増。 となります。この扶養を抜けるというのは年収130万ではなく、103万円以上で抜けることになりますのでご注意下さい。 で、もしお父様が家族手当を現在もらっている場合は、家族手当にも普通扶養家族の収入基準があります。 これはお父様の会社独自の制度になるので、基準ラインともらえなくなる手当ての金額はお父様に聞かないとわかりません。もし103万円ライン(税金の扶養)であれば103万円以上で負担増となるし、130万ライン(社会保険の扶養)であれば、その基準で負担増になります。

555hiro
質問者

お礼

大変細かいケースを教えて下さってありがとうございます。非常に参考になりました。親の負担と自分の将来貯金とのバランスをじっくり検討させてもらいます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

>このまま働いて130万を超えると自分で国民保険に入らないといけないんですよね? いえ、毎月の収入が130万/12ヶ月=108333円以上(変動するときには3ヶ月平均)であれば直ちに扶養から外れて、国民健康保険に加入しなければなりません。 >また国民保険に入るには国民年金に入らないと入れないとききましたがそれは本当なんでしょうか?? 関係ありません。国民年金は20才以上60才未満の人が全員加入義務があります。 これには扶養と言う概念もありません。ご質問者が現在20才を越えているのであれば加入していなければなりません。もし学生納付特例を使っているのであれば、それは引き続き適用されますが、収入制限がありますので、この収入制限を越えていれば保険料の支払が必要です。これについては「前年度」の所得で68万以下という基準です。 所得68万はバイト収入にすると133万円です。これを超えた場合は学生特例納付制度は利用できませんので、今年度はともかく来年度からは国民年金保険料を支払う必要が出てきます。 >そうすると月どれくらいかかるのかも知りたいです。 国民年金は月13300円です。来年には値上がりする可能性もあります。 国民健康保険は自治体により2倍以上保険料に格差があるので役所に聞かないとわかりません。 こちらも前年度の所得で変わりますので、去年の所得がほとんどなければ今年はまだ月数千円でしょう。 >府民税や市民税は安いと聞いていますが、所得税はどのくらいかかるのかも知りたいです。 これは心配されなくてもよいでしょう。 ご質問者は勤労学生控除があるので、ご自身は130万まで非課税です。 また、国民年金や国民健康保険料を支払うとそれも全額控除できますので、課税対象となる課税所得はおそらくあっても20万程度でしょうから、所得税は1~2万程度で済むと思います。 それよりも国民年金と国民健康保険の方が高いですね。 >親がとても反対しています。 ご質問者は16~22才ですよね。この場合税法上の扶養基準103万円(給与収入)を越えてしまうと、お父様はご質問者のための特定扶養控除63万円が受けられません。所得税・住民税合わせると、10万程度は負担増になると思われます。(お父様の現在の収入により変わります) その負担増の分をバイト代から拠出するということで相談されてはいかがでしょうか。 >正確なデータを比較・検討 このためにはお父様の収入、所得、課税所得がいくつなのか、また国民健康保険税の算出方法(自治体により独自に算出式がある)が必要になります。 では。

555hiro
質問者

補足

 丁寧に答えてくださってありがとうございます。 来年の2月で二十歳になります。もう103万円を来月にも突破しそうです。なので、130万のラインを超えるかどうか検討中です。国民年金は月13300円かかるというのがわかり助かります。同じバイトの先輩にもいろいろ聞いて勉強します。  もう少し質問していいですか?? 私の控除が無くなり親の税金が増えた場合なんだかんだでどのくらい親の負担増になるんですか??? ちなみに親の正確な所得はわかりません(聞いても空返事)が、進学する際に奨学金の受給対象から外れていたので800万以上(もしかしたら1200万ぐらいあるかもしれないです)あると思います。 あと弟が高校2年生で特定親族扶養控除の対象となっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトで35万稼いだ時の税金

    転職までの間、フリーターになる者です。 まとまってお金が必要で、アルバイトを掛け持ちでするつもりなのですが、月35万以上稼いだ場合、市府民税や健康保険など、税金を取られると聞いたのですが、どれくらい取られる物なのでしょうか? 私は親の扶養には入っていません。 翌年に高額な税金を請求されたら、元も子もなく・・・・ だいたいででもご存知の方がおられましたらアドバイスを宜しくお願いします。

  • 税金

    私は今20歳を越えた学生です。親と暮らしています。 アルバイトをしています。年間103万を超えないように 働いていたのですが、計算違いで103万3000円にな ってしまい、親に10万という高額な税金を払うように通 達がきました。 自分の計算違いのせいなので、その額は払ったのですが、今になってふと思ったのですが、私は年間15万円ぐらい民間の保険を親にかけているのです。 私は全く税金に詳しくないのでわからないのですが、その保険の排除とかなんかで、103万超えたことにならないとか、なりませんか? 全くの無知なのでぜひ詳しく知っている方教えてください。 ちなみにその過去一年に103万超えただけなのに最近市・府民税まで請求書が送られてきました。 親が市・府民税払っているのに払わなくてはいけないのでしょうか? これも上記の保険を払っていることで、どうにか払わなくてすまないのですか? 助けてください。

  • アルバイトにかかる税金

    私は、月6万円前後のアルバイトをしています。 大学に行く時間に空きが出来たのでもう一つアルバイトを しようと思っています。そのバイトでは月4~5万円程度 得たいと思っています。 そこで質問ですが、一つのバイト先から給与をもらう場合、 一月8万数千円を超えると所得税が引かれるそうですが、 二つのバイト先の一月の給与が合計8万円以上になるときは どのようにして所得税がかかるのでしょうか? 事前に双方のバイト先に8万数千円を超える(103万円に達する) 事を申告などしなければならないのでしょうか? また、103万円を超えて親の扶養家族から離れた場合、 親にかかる税金は年額としてかなりの差が生じるのでしょうか?

  • アルバイトの税金について教えて下さい(>_<)

    初めまして。 税金のことについて分からないので教えて下さい! 現在私は24歳です。今年7月から、アルバイトで月10万前後稼いでおります。 それまでは、資格取得中のため、働いておりません。 なので、健康保険等、全て親の扶養でした。 しかし、7月からはアルバイト就業先で社会保険(厚生年金含む)と雇用保険に加入し、親の会社の健康保険のみから脱退しました。 そこで質問です。 (1)給料を貰うのは実質的には8月からですが、大体月10万前後です。 その場合、所得税や源泉徴収はどのくらい取られるのでしょうか・・・? (甲欄、乙欄のどちらに該当するのでしょうか?) (2)また、「扶養控除等申請書」という書類を提出するか否かは私には関係あるのでしょうか? (そもそも、自分で就業先に申し出る物なのでしょうか・・・?初日に、住所や交通用途などを 記入した用紙には扶養0と書いた覚えはあるのですが・・・。関係ないですよね?(-_-;)) (3)交通費は別途支給ですが、 給料に交通費を加算した金額から社会保険等が引かれるのでしょうか? (3)年間所得はどうみても103万超えることはなさそうですが、確定申告等はする必要があるのでしょうか? また、年末調整等はアルバイトの私には関係あるのでしょうか・・・? まったく無知なもので、的外れなことをお伺いしているのは重々承知しておりますが、 どなたかご回答頂ければ幸いです(^_^.) 宜しくお願い致します。

  • 社会保険と税金について...

    色々調べてみたのですが、今まで保険と言うものに関心がなく調べてみてもどうにも分からないのです。教えてください。現在、学校を卒業→フリーターです。扶養?で国民健康保険に入っています。今のアルバイト先がコスト削減でだんだん働けなくなってきたので、アルバイト先を変えようと思ってます。求人しているそのアルバイト先では『社会保険制度あり』と書いてありました。年に103万以上働くなら、扶養からはずれなければいけないのですよね?(私は103万以上働こうと思ってます)じゃないと親に税金が来るとか…その社会保険に入るにはどうすれば良いのでしょうか?今の国民健康保険はどうすれば良いのでしょうか?手続きなどが必要ですよね?あと、扶養からはずれると自分の給料に税金がかかるのでしょうか?…保険料と税金でどれぐらいかかるのでしょうか… 長々とすみません。調べてよくわからなくなってしまいました。どなたか、回答お願いします。

  • 税金納税について

    アルバイトとアフィリエイトを並行した収入の税金がよく分かりません。 アルバイトは月4万ですが、アフィリエイトを行い プラス月平均3万前後辺りをウロウロしてます。 不安定なのでまあ多分ないですが、扶養控除から外れた場合も考えてます。 所得税と住民税はまだわかりやすいのですが、 一応社会保険の扶養と国民年金の保険料の扶養が外れた場合も念のため調べてるんですが、 健康保険と厚生年金保険は加入する際すればいいんですか? 雑所得なのでアルバイトを通さないようなきがするのですがよく分かりません。 どなたか教えてください。

  • アルバイト 税金

    学生です。 アルバイトをしていて、今年は130万ギリギリまで稼ぐつもりです(確か社会保険に自分で入らなければならない額が130万ですよね?) しかし単発でいいバイトを見つけてしまい、やりたいなと思っています。 かけもちの際の税金についてよくわからないのですが、今やってアルバイトで130万近く稼ぐことは決定していて、+で1箇所、一週間で5万円ほどの短期のバイトをした場合、135万になって扶養などが面倒になりますか? それとも短期のかけもちであればいくらまではなにもかからない、とかあるのでしょうか? 103万か106万の住民税?の方の壁は無視します。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの税金について質問です。

     これからアルバイトをしようと思うのですが、月々13万円を稼ぐとすると、1ヶ月あたりの所得税は大体いくらくらいになるでしょうか?あと、年収130万円を超えると、親の保険の扶養から外れると聞いたのですが、その場合、勤務先で社会保険に入ったとして、それは月額いくらほどになりますか?もし自分で国民保険に入ったときは?月13万円の給料で、どれだけ引かれてしまうのでしょうか。どなたか教えてください。お願いします。

  • アルバイトで130万超えてしまいました。

    大学2年の学生です。 今コンビニで1年間アルバイトしていて、掛け持ちで書店のアルバイトもしています。 書店のアルバイトは9月ぐらいから始めたのですが、それまで、たんきで、いろいろやっていたので、通帳の給与を計算していったら130万ぐらいあり、11月分の給料も入るので、130万は余裕で超えてしまいます。 親には相談して、親の税金などが増えるのは謝って許してもらったのですが、僕自身は社会保険料以外にどのようなデメリットが発生するのでしょうか? また別の人の質問などで、確定申告したほうが良いとの事だったのですが、僕の場合、短期などをやっていたので、全てのバイトの源泉徴収票が用意出来ません。大体コンビニで、100万近くあり、他のバイトで、30万ちょっともらってます。 どなたか良いアドバイスを下さい お願いします

  • ★学生アルバイトの税金(その月だけ稼ぎすぎた)

    大学生です。親の扶養の中に入っています。 アルバイトをしていますが、 年間103万円を超えないように常に注意していますが、先月14万円もアルバイトしてしまいました。 (1つのアルバイト先で) 「年間103万円を超えないかぎり、所得税はゼロ。99万円を以下なら住民税も不要。」 と理解してますが、 今回14万円稼いだことを友達に言うと、 「年額はセーフでもある月だけ突出したら社会保険の支払い義務が発生する」と聞きました。 (1)友達の言う「年額はセーフでもある月だけ突出したら社会保険の支払い義務が発生する」という言葉は正しいのでしょうか? (2)支払い義務が発生するとしたら、負担すべき税金名や保険種類とは具体的に何を指すのでしょうか? (3)私に支払い義務が発生したら、親の税金支払い額などにも影響が出ますか?どんな影響でしょうか? どうかよろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • クエリの商品毎の集計カウントをテキストボックスに表示する方法について取り組んでいますが、まだうまく表示できていません。
  • 具体的には、クエリ名「3_商品_全集計カウント」のフィールド「商品名」と「商品名のカウント」を使用して、りんごのカウント数をテキストボックスに表示したいです。
  • 現在、テキストボックスのコントロールソースに以下の関数を組んでいますが、結果は「#Name?」となってしまいます。 DLookup("商品名のカウント", "3_商品_全集計カウント", "商品名 = '" & りんご & "'")
回答を見る