• ベストアンサー

レスリングのルールでの性別

parinora68の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 >男女混合のカテゴリーがあるのでしょうか? ないですね。 >「性別を特定せず」とはどういうことなのでしょうか? これは今回の五輪での「出場最大人数」のことではないでしょうか。 要は出場選手の総枠が280+48+16人=344人で 16人は男女を問わない・・・って事ではないでしょうか?ですから、 16人が全員「男」なら男296人・女48人 16人が全員「女」なら男280人・女64人 と言う意味ではないでしょうか・・・?

bluebells5
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 確かに!そういうことなら納得いきます。 女子レスリングが正式種目になったばかりなので参加人数を確定できないってことかもしれませんし。 これが正答の様に思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 意見を聞かせてください

    昨日のオリンピックのレスリング、グレコローマンスタイルでの、笹本選手の準々決勝。 「俵返し」をしようとした笹本選手は、対戦相手に阻まれ(?)背中から倒れてしまいました。 相手が笹本選手の足に手を引っ掛けて倒れたので、「反則だ」と、レスリングのわからない私でも思ったんです。 でも、審議の結果、相手に2ポイント入り、そのまま負けてしまいました。 あれは、相手の反則ではないんですか? 下半身への攻撃は認められていないグレコローマンスタイルなので、笹本選手の足に手を引っ掛けた相手選手の反則ではないのかと夜があけた今でも思うんですが、どうなんでしょう? 審判からは、手をかけていないと見えたんでしょうか? 今朝の新聞を見て、「手が触れているが、下半身じゃないという判断で一致した」とかいてあったんですが、それはどうなんでしょう? 素人意見で申し訳ないんですが、あの試合を見た方は、どう思われますか? 意見を聞かせてください。

  • 総合格闘技への摘要度を教えてください

    PRIDEなどの総合格闘技には、さまざまなスポーツ出身 の選手がいます。「ボクシング」出身の場合だと 「キックに弱い・スタンドの打ち合いに強そう」とか 「寝技に持ち込まれたら苦しいだろう」 などは想像がつきます。しかし、たまに「それってどうなの?」と思ってしまう競技の出身者がいるので、知識や 経験のある方は、そのスポーツから総合へ転向した時の デメリット・メリット・順応具合を教えていただけませんか?  疑問を感じたのは以下の競技です。 1 グレコローマン(レスリング) 永田選手はグレコの実績がある選手です。上半身だけで やる競技という漠然としたイメージはあるのですが…。 総合格闘技にどう影響が出るのでしょうか? 永田選手は「スタンディングの差し合いなら自身はある」 と言っていたような気がしますが、永田選手が得意な キックはグレコとは基本的に無関係なんでしょうか? 2 アームレスリング いわゆる「腕相撲」と解釈していいのでしょうか。 Gグッドリッジ選手などが出身ですが、豪腕というのは 単純に理解できます。それ以外に強みはないものなんでしょうか? 3 サンボ 全体的にイメージがよくつかめない競技なので…。 4 競艇 「水上の格闘技」と呼ばれているのは知っていますが、 どのへんがどう格闘技なのでしょうか? 競艇出身の 選手は見たことがないですが、ちょっと疑問に思ったので。 部分的にでもかまいませんのでお願いします。

  • バレーボールのポジションについて

    今日のアテネ、女子バレー初勝利おめでとうございます。 そこで、選手のプロフィールを見ていたのですが、疑問が。 http://athens.yahoo.co.jp/players/event/voll/ ポジションでライトの選手は高橋選手だけですね? そうすると、スターティングメンバーに高橋選手が入っていないと、いきなり矛盾してる気が? 他は、レフトかセンター(とセッターとリベロ)。 ほとんどがレフトの選手です。 それに、バレーボールってローテーションしますよね? 毎回、レフトの選手はレフト側にまわりこんでなんかいないような?? 一体、どうゆうことなんでしょうか? ご教授お願いしますm(__)m。

  • ゲルマン民族は格闘技に向いてるのでしょうか?

    皆様おはようございます。 北京五輪の格闘技種目を観てて思ったことが あるので投稿致します。 柔道では、 ドイツが金メダル1個、オランダが銀メダル1個 銅メダル4個、オーストリアが銀メダル1個 グレコローマンレスリングでは、 ドイツが銀メダル1個 フェンシングでは、 ドイツが金メダル1個、銅メダル1個。 以上のとおりゲルマン系の国が格闘技種目では 健闘してますね。そこで皆様にお尋ねしたいの ですが、ゲルマン系の国の選手は格闘技に 向いてるのでしょうか? 皆様からの貴重なご意見をお待ちしております。

  • 世紀の大誤審

    今までのスポーツの中で、みなさんの思う「これが一番の世紀の大誤審だ!」というものを1つ挙げてください。 どんなスポーツでもいいです。 最近では2012年、プロ野球日本シリーズ第5戦、日本ハムvs巨人戦の疑惑の危険球がありますよね。 もっと昔ならたくさんありますよね。 2010年サッカーW杯決勝トーナメント1回戦のドイツvsイングランドでの幻のゴール。 2000年シドニー五輪柔道100キロ超級決勝の篠原。 2002年W杯の韓国の試合。 2006年の野球のWBCの日本vs米国戦の「幻の犠牲フライ」。 2004年アテネ五輪レスリングのグレコローマンスタイルでの笹本選手(相手が明らかに下半身を攻めていたのに)。 などいろいろありますよね。 この中でもいいし、これ以外でもいいので、みなさんが思う今までのスポーツの中での「世紀の大誤審」を教えて下さい。

  • 移籍選手のUEFACL出場制限

    移籍選手が移籍先のクラブでUEFACLに出場する ことに何らかの制限をするルールがあるのでしょうか。 というのは、2004年3月「Number Plus」のFCポルト のページに "クラブはオフにマシエル、コンセイソンという二人のアタッカーを獲得したが、いずれもUEFA主催大会に出場済でCLでの起用は許されず" とあったので。

  • レスリングのルール

    オリンピックを見ていて、レスリングのルールが全く??なのです。 どうしたら1点入るのか? 柔道のように、点数で負けていても1本勝ちみたいなのがあるのでしょうか?

  • 第86回センバツの出場校の選考基準&選出ルール

    一般選考29校と21世紀枠3校の計32校が決まった。 各出場校の選手並びに関係者にお祝いを申し上げたいと思います。 ただ、その出場校の中に地域の偏在が感じられ、何故かなぁ~と少し疑問を持ちましたので、選考基準や選出ルールについてお教え願えませんでしょうか? ◇近畿ブロックが7校(一般6校+21世紀枠1校)は地元として嬉しいが、全出場校の20%を超え、東海・北信越・東北の各2校に比べ優遇されているように思うのだが、これは地区ブロックのレベルとか、昨年大会の出場校の成績や参加高校数等がブロック枠として影響しているのでしょうか、それとも選考委員のチーム成績や参考大会の成績から選出した結果論なのでしょうか。 http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/athletic_all/2021/ ※地域ブロック内の秋季大会や神宮大会、チーム成績を選考委員が調査比較して選抜される。 また、各高野連の競技力やマナー等の面で特筆すべき学校として推薦される21世紀枠がある。

  • 日本はなぜ嫌われる?

    柔道の世界でルールが曲げられたり日本人理事がいなくなったり、あるいは女子レスリングでも明らかな誤審で日本人選手が不利になるような状態になっています。 考えれば数年前にスキー純ジャンプでも日本人選手を狙い撃ちにしたようなルール変更が行なわれ、その結果、日の丸飛行隊は低迷を続けています。 なぜこんなに日本人は国際スポーツ界の中で総スカンを食っているのですか? 特に柔道なんて日本が発祥の国ではなかったでしょうか? 発祥の国って結構重要で、たとえばサッカー発祥の国、イギリスの場合なんて 「発祥の国に敬意を表して」 複数のチームが国際試合にエントリーしているはずです。 たしかイギリスからは3~4チームがスコットランド代表だとかイングランド代表だとかで出場していると思います。 そこまで尊敬されなくても、なぜ日本あるいは日本人選手がこれほど露骨に嫌われるのか理解できないのですが ・・ 昔と違って商業主義になっているとか聞きますが、それはサッカーでも同じだと思います。 日本とイギリス、なぜこんなに扱いが違うのですか? 日本は国際貢献だとか文化交流だとか、スポーツに限らず世界中にお金をばら撒いてきたはずですが、その結果がこれかと情けなく思っています。

  • 最強のプロレスラーは・・・ビリージョイス???

    ビルロビンソン自伝「人間風車」に有名レスラーの素直な感想が語られています。 ★ロビンソンが対戦したレスラー達を語る ●ジャイアント馬場 「レスリングができないし、10回やれば9回ワタシが勝つだろう・・・プロモーターとして私にとても良くしてくれた」 ●ジャンボ鶴田 「色々な(良い)評判を聞いたが、猪木の方がずっと上である。試合以外でグレコローマンスタイル(アマレス)でも手を合わせた事があるが、正直言ってそれほどのレベルではなかった」 ●スタンハンセン 「レスリングテクニックはないが、気持ちが強く非常に強いレスラー。又、たいへんナイスガイだった」 ●ブルーザーブロディ 「スタンハンセンよりあらゆる面でだいぶ落ちる。『こいつなら大丈夫』という選手には強いが、そうでない相手には弱気である。はっきり言ってレスラーとしては評価していない」 ●ビリージョイス 「(戦ってきたレスラーの中で)ずば抜けた一位」  どうやらジョイスは最強のようです・・。 ●カールゴッチ、ルーテーズ、ダニーホッジ 「トップシューターであった事には間違いない・・・」 ●バーンガニア 「技術はそれほどでもなかったが、勝とうとする意思が強く、決して悪いレスラーではなかった」 ●アントニオ猪木 「私が戦ってきたジャパンのレスラーの中でナンバーワン」 ●ブラッドレイガンス 「グッドレスラー」 ●ボブバックランド、ジャックブリスコ 「グッドアマチュアというレベル。サブミッションを持たず、私から見るとプロとして甘く見えた」 ●藤原喜明、藤波辰巳、坂口征二 「ゴッチから色々ときいているが、実際に手をあわしたり、動きをみた訳ではないのでよくわからない」 「私はビリー・ジョイス、ジョージ・グレゴリー、ギディオン・ギダ、カール・ゴッチといったヨーロッパの本当に強かったレスラー達を基準にしているから、日本の選手たちのレベルが低く見えてしまうのは仕方のない事だということを理解してほしい」 やっぱり最強のレスラーは「ビリージョイス」で確定ですか???