• 締切済み

ImageReadyとPhotoshop

初めまして。 WindowsとMacの画像の見え方の違いが気になり、web上で調べたところ「ガンマ補正」で違いが分かるという事でしたので、「ImageReady」で適度な補正し、更新した画像をPhotoshopで開きました。 Photoshopの画面上では「ImageReady」で補正したそのままの色に見えるのですが「Web用に保存」を選択すると、全体的に明るく、補正前と同じ調子です。 これはどういう事なのでしょうか? また、macで設定したディスプレイの設定と(色温度やガンマ値)Photoshopのカラー設定の折り合いはどの様にしたら良いのでしょうか?(Web用の作業が主です) 当方の作業環境はphotoshop7.0、macOSXです。 ご回答いただけると助かります。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

MacとWinの画像の見え方の違いですが、モニターにとっても違うだろうし、ある程度なら「カラー設定」のRGB設定で合わせる事は出来ると思います。適当な表示をさせるには一概には言えないので、色々試してみる事です。 あと、Web用の写真の作り方ですが、私は「イメージ」→「モード」→「インデックスカラー」でパレットを適応させるにして色数を落としつつ制作します。(GIFの場合)これである程度元の色に近づき、データを軽くする事が出来ると思います。

moti2004
質問者

お礼

>「カラー設定」のRGB設定 色々試して、出来る様ならWinで確認する努力をなるべく怠らない様にしようと思います。(それにしても、WinとMacの見え方の違いには本当にびっくり……というか愕然としました(;^_^A) >Web用の写真 画像のデータ軽減はソフトの機能にまかせっきりでしたので助かりました(^^)。 アドバイス頂きありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digitaljj
  • ベストアンサー率54% (85/157)
回答No.3

確認ですが、Photoshopの「カラー設定」は「WEBコンテンツ作成用設定」になっているでしょうか。なっていなければ、この設定にしてもう一度やってみてください。多少は近い色になると思います。

moti2004
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >「カラー設定」 「WEBコンテンツ作成用」と「Web」の間を行ったりきたりしていますが、このふたつの違いがいまいちはっきりとしないのです; いっその事、作業スペースの「RGB」に自分で設定したディスプレイの保存ファイルを指定しようかと思いますが、これはこれで問題有りのような気もします(他のパソコンから見た時に余計に色見の違いが出てきそうな気も)難しいです(;^_^A アドバイスどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • antai
  • ベストアンサー率38% (88/227)
回答No.2

シミュレーションはシミュレーションですからね、『見え方の違い』を擬似的に表現してくれているわけなんで、画像自体の色の情報が変化しているわけじゃなくて、それぞれのOSでは同じ物がこう見えているっていうことなんで、書き出したらシミュレーション前の画像が書き出されてしまうのは当然のことだと思います。 メニュー的には『ビュー』(画面表示関係?)のところにあるような機能だと思いますので、普通にトーンカーブなどで変更しない限りは変更されないものだと思います。 つまり、その明るくなってしまったもの(なってしまったというか、もとからそうなんだけど)をWindowsで見るとシミュレーション結果のように表示される(であろう)ということだと思います。

moti2004
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 とても分かりやすい説明をして頂きありがとうございます。 どうやら私は補正する事によって、画像の情報も変わるのだろうと思い込んでいたようです。 シュミレーションなので、あくまで「その場だけ」という事ですね。 今度はきちんとトーンカーブあたりで画像の補正をしようと思います。 アドバイスどうもありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.1

 PhotoshopでWeb用に保存して2upとか4upとかありますよね、その画面の上で右クリックして(ってMacかぁ(^^;)上のほうに黒い横三角▲があるとおもいますので、そこでWinとMacの色の違いをシミュレートできますよ。

moti2004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^)。 黒い横三角▲でシミュレートするまでは上手くいくのですが、ブラウザでプレビューすると、途端に色が明るくなってしまうんです……。ソフト云々というよりもディスプレイの設定に問題があるのでしょうか……?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Photoshop,ImageReadyでjpegの容量を軽くする方法

    200×200pxのjpegを作成しているのですが、ファイル容量どうしても5K以内に収まりません。 容量を落とすには「Web用に保存」で「画質」を落とすしか方法がないのでしょうか?「画質」を落とすと画像がきたなくなり、あまり見れたものではなくなってしまいます。 Photoshop,ImageReadyを使って他に容量を落とす方法、裏技がありましたら、教えてください。また他のソフトで落とせるものがありましたら、よろしくお願いします。ちなみにMacユーザー、Photoshop6.0、ImageReady3.0を使用しています。

  • Photoshop6.0とImageReady3.0の同時使用について

     現在、両方を立ち上げて使用していると、いつもフリーズをしてしまいます。 良き解決法を御指導願います。 osはME、メモリーは383MBつんでいます。 現在の作業は次の通りです。 (1) Photoshop  スキャナで読み込む (2) ImageReady  取り込んだデータをスライス分割する (3) Photoshop  分割した複数のファイルを アクション を使って白黒1ビットデータに変換する。 処理内容は 色調補正やモード変換をする 知りたいことは次の通りです。 (1) ImageReady でスキャナから読み込む方法はどうするのですか? (2) 両方のソフトを軽くして立ち上げることができますか? (3) これらの処理を一括してできる他のソフトがありますか? 以上 よろしくお願いいたします。

  • ImageReadyで保存するとテキスト位置がズレる

    Photoshopで制作した画像をImageReadyでWeb用にスライスなどして、 最後に保存、、、 すると何故かテキストの位置が微妙にずれて保存されます。 どのような理由でそうなっているのか、また打開策はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 WindowsXP Photoshop 5.5 ImageReady 2.0

  • ImageReadyとFireWorks

    Web用のイメージ画像を作るのに使うこの2つのソフト・・・。Photoshopは前から使っているのでImageReadyを持っていますが使った事はありません。イマイチ使い方がわからなかったのと使う必要がなかったからです(^^;; でも最近Webの勉強を始め、かっこいいホームページを作りたいと思いDreamWeaverとFireWorksのセットを購入しました。(DreamWeaverは学校で習っているし、HTMLのタグの知識も多少はあります) それでWeb用イメージ作成ソフトの使い方を覚えようと思っているところなのですが・・・どちらが使いやすいですか?両方の長所、短所などを教えて頂けると助かりますm(__)m

  • Photoshop(ImageReady)を使ったホームページ作成

    お世話になります。初歩的なことですが、Photoshop(ImageReady)で教えてください。 1.ホームページを作成する際は、インデックスページなどが1枚のキャンバスに描かれていて、それをスライスして画像を作成するのだと思うのですが、ページにはバナーやアイコンからたくさんあります。 そうすると、スライスの線が非常に細かくなり、グローバルメニューの画像等が、他のスライス線で4分割されてしまったりして、分割されないように結合させる作業や、いらない画像を書き出ししないように非表示?っぽくする作業が大変です。 なので私はスライスするだけで何時間もかかってしまうのですが、これはやり方は合っているのでしょうか? 2.スライスした画像を見ると、image01.jpg……などと連番が振られますが、実際のホームページを見てみると、banner.jpgだとかphoto.jpgだとか、その画像に適した画像名がつけられています。 これは、スライスした画像吐き出してから、すべて名前を変更しているのでしょうか? どちらかだけでも構わないので、是非皆様のやり方を教えてください。

  • Photoshop上の色とプリンタ出力時の色の一致設定

    外部機器(スキャナやデジカメ)から取り入れた画像をPhotoshopで加工してプリンタに出力する際に、Photoshop上(モニタ)で見ていた色とプリンタ出力時の色をできるだけ同じになるようにしたくて(補正機器はもってませんが)あれこれディスプレイ補正をしていて気がついたことがあります。 ディスプレイのカラー選択にAdobeRGB(1998)というのがあることです。 ということは、こんな面倒くさいことをしなくても、最初からこのAdobeRGB(1998)をモニタのカラー設定に選択しておいて、Photoshopで開いた画像も「プロファイルの指定」でAdobeRGB(1998)に指定して、環境設定で、作業用スペースもAdobeRGB(1998)にして、「プリントプレビュー」で、カラーマネジメントポップアップメニューの詳細項目「プリントカラースペース」もAdobeRGB(1998)にしておけば、理論上は全ての画像の色が一致するということになるんじゃないかな?ということです。まだ勉強中なので自信がないんですが、どうでしょうか?

  • Photoshop5.0のレタッチについて

    Photoshop5.0のレタッチについて あるサイトで、次のような記述がありました。 『画像を Photoshop などのグラフィックソフトでレタッチすると、レタッチするたびに画質が劣化するのは避けられないことなのですが、[RGB カラー]モードと[8bit/チャンネル]で画像をレタッチするよりも、より広い色空間と深い色情報で作業ができる[Lab カラー]モードと[16bit/チャンネル]モードに変更することで、色調を補正するときに生じる色情報の欠落を、できる限り抑えられるというわけなのです。』 「なるほど…」と思い、Photoshop5.0を起動させ、[Lab カラー]と[16bit/チャンネル]に設定しようとするのですが、どちらか一方を設定すると、他方が設定できません。 OSは、XPです。 これは、なぜでしょうか?(Photoshopのバージョンの問題ですか?) ご存知の方、よろしくご指導ください。

  • ImageReadyとFireworks

    現在WEBデザイナーを目指して勉強中です。 雑誌などを見ながら勉強していますが、本職のWEBデザイナーさんが主に使うソフトはDreamweaverと言う事なので、現在DreamweaverとHTML・CSSの手打ちを学習中です。 疑問に思ったのが、画像編集ソフトは主に何を使ってるか?です。 イラレとフォトショップは必須だと思うのですが、その他、例えば写真をスライスするとき等は、ImageReadyとFireworksどちらが一般的なのでしょうか? あと、ちょっとしたオブジェクトを作成する時等は、イラレとFireworksどちらを使うのでしょうか? 会社によっても違いがあると思いますが、みなさんの経験等を教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 画像をやるにはどうしてwinよりもMacなんですか?

    photoshopでデジカメ画像を補正したり修正したりする作業をするには、良く「winよりもMacの方が有利」と言われますが、それはどんな根拠によるものですか? どこかでwinとMacでは色の表現方法が違うと言う様な話を聞いた事もありますが、同じデジカメデータを使っているのにそんなに違いがあるのでしょうか? その他にもコンピュータで写真を加工する上でのwinとMacの違いをご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • photoshop7.0 web用に画像書き出し→ギザギザします

    photoshop7.0 web用に画像書き出し→ギザギザします Mac OS 10.4.8 photoshop7.0でweb用画像を書き出して(文字と物撮り画像) Dreamweaver CS3でコーディング 写真が(特に文字)ギザギザしてしまうのですが どうしてでしょうか?fireworksで作業したほうがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 社畜、公僕、フリーター人生ではなく、芸能界、政財界、アスリート、IT、その他個人事業主等の経営者や個人事業主で遅咲きで成功した人間に待っているのは結局紀州のドンファンの様な末路ですか?
  • 成功して結果を得たとしても、その先は金目当ての自称ビジネスパートナーや寄生虫が寄ってくるだけの末路ですよね?
  • そして、成功している頃には若い女は金目当て、歳を食ってるよそんなもの相手にしてくれるのもオッサン、もしくはオバサン。だから行き着く先は毒殺死体だったんですよね?
回答を見る