• 締切済み

医療費(一部負担還元金の滞りについて)

akki3236の回答

  • akki3236
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

これはまた、なんだか深刻な相談ですね。 私は血友病と言う、公的保険とは深い付き合いを持っている 病気の者なので言わせていただきますが。 保険関係の相談は保健所と区役所へ。 これが基本です。 半年前から半額しか入ってこないそうですが、それ以前は 全額が入っていたのですよね? お役所は、「なんでいままで貰えたのに貰えなくなったの?」 って聞くと真剣に検討してくれるので(経験上は)なにはともあれ、区役所・市役所の 相談窓口にねじこむことをお勧めします。 これは意外かもしれませんが、公的機関の窓口の人は ホントに親身に、どうすればお金を出してくれるか助言 してくれるものです。 それだけ困ってんだ!っていわなきゃ駄目ですが。 こんな事を言ってはイケナイかもしれませんが、 こんなとこに投稿するより公的機関に(お住まいの 市区町村)にご相談するのがよろしいかと思います。

poutaby
質問者

お礼

半年前までは自分が12年間勤めていた健康保険だったのですが過去のデータを調べてみても支払が遅れたことはなかったのです。ただし今使っている抗がん剤はその健康保険ではちょうど半年分支払ってもらっていたので、半年が切れ目なのかも? 「意外かもしれませんが・・・」に期待して公的機関にかけこみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故被害の医療費負担について

     2日前に、下校中の息子が信号に従って横断歩道を横断中に、強引に左折してきた軽自動車の後輪に左足を轢かれて骨折して入院しました。明日、手術の予定です。  昨日、病院に加害者の保険会社の担当者が来て、  「治療は、そちらの健康保険を使ってやって欲しい。その際に支払った個人負担額だけ当社から後日支給する。」と言って帰っていきました。  私の勤務先の健康保険担当者に、そのことを相談したら 「通常は交通事故は加害者の保険会社が全額負担するべきものです。確かに、一時的に健康保険を使用して自己負担分を加害者に請求する方法もありますが、その場合、健康保険組合から支出した残りの7割については加害者に健康保険組合から後日請求することになります。その書類の作製、7割分の加害者との按分交渉などは、当事者同士でやっていただくことになりますが・・・」  との回答でした。 加害者側の保険会社の担当は「全額こちらの負担ですることもできるが、補償額の上限に達した時点で治療は打ち切りとなるので、それでもかまわないのなら健康保険は使わくても良いですよ」と脅しのようなことも言われました。 今回のような事例では、相手側の言うように自分の健康保険を使うほうが良いのでしょうか? とりあえず、回答は保留して相手の出方を見ている状態です。 詳しい方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 高額医療費の一部負担還元金って?

    以前も高額医療費について お世話になりました。 今回、高額医療費の申請をして支給されました。 14万円くらい掛かったのですが、10万円以上戻ってきました。 自分で計算した金額と一致したのは、本人高額療養費です。 プラス、一部負担還元金というのが 支給されたのですが、 これは計算方法などはあるのですか? 健康組合によって異なるのですか?

  • 医療費負担について

    医療機関にて1ヶ月間で総医療費が30万円かかりましたが、健康保険が適用され3割負担のため最終的には10万円でした。 医療費が高額になった場合、窓口での負担額を軽減するための制度を利用しているのですが、それでも支払い額にあまり差がありませんでした。 本来なら1.5割程度の自己負担額だと思うのですが、窓口で計算を間違えた可能性はありますか? こうした事は、医療機関かあるいは保険組合に問い合わせた方がよいのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 医療費の自負負担分について

    診療費のことでお尋ねします。 病院にかかると、病院は、診察代の10割のうち自己負担分(通常3割)を診察毎に受診者に現金で請求し、7割分については、1月まとめて、レセプトで翌月10日までに、国保連や支払い基金に提出し、翌々月に審査結果がでますよね。(よく、レセプトの返戻という形で、審査結果よっては、診察した方の金額がかわり、再度、算定金額を出し直し再提出することとなるとおもいますが、そのとき、すでに支払った自己負担分について、不足なので、追加請求しますとか、とりすぎたので、返しますとか生まれてこの方、関係機関からきたためしがありません。何か支払ったものは、返せないとか、特別な決まり毎があるのでしょうか。長年の懸案だったので教えてくれますか。

  • 被害者への医療費負担について教えてください。

    先日、信号で停車中の車に追突してしまいました。追突ですので私の方の過失が10割です。 事故直後は被害者の方は、どこも痛くないので大丈夫と言われ安心していましたが、1週間経ち体調が悪いと言われ検査に行ったといわれました。 検査の結果は幸い、事故の後遺症はなく治療、投薬もなしとのことでした。 保険会社の方から連絡があり、治療が今回のみであれば自賠責から治療費がでるがこれが長引いてしまうと自賠責から出ないと言われました。 現在事故より日数が経っているので、物損事故から人身事故に切り替えが難しいようなので2回目からの治療費は任意保険から難しいと言われました。 この先、被害者の方から治療費を請求された場合、保険から出なければかなりの自己負担になりそうでとても心配です。 このような場合はこの先治療が長引いた場合、自己負担しなければいけないのでしょうか? 私の過失ですので被害者の方が治癒されるまで、お支払いするのは当然だとは思うのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 交通事故による医療費について

     1年前、母が交通事故に遭いました。植物状態で今も入院中です(転院して3つ目の病院)。治療費は入院後早い段階で健康保険に切り替えて、病院からの請求は全て相手方の保険会社に行ってます。そこで質問ですが、(1)損害賠償請求もしくは示談する場合、治療費をどこまで請求するのでしょうか?3割自己負担分でしょうか、それとも健康保険組合負担の7割分も含めてでしょうか。健保はあとから7割分を請求すると思うので、被害者としては3割分請求して支払い済みという扱いでよいのでしょうか。(2)また、症状固定後も自宅では看れないので入院を続けると思いますが、将来の入院費用としても3割部分を請求すればよいのでしょうか。(3)今までの質問は一般の人の場合ですが、私の母の場合もともと障害者で3割負担分も市の障害者医療から支払われていました。その場合の入院費用はどうなるのでしょう。ちなみに3割部分は月平均15万円ぐらいです。高額医療費の絡みもあると思いますが分かる範囲で結構ですのでご回答ください。

  • 医療費の負担率

    健康保険で受診した場合の患者の自己負担率は3割ですが 今後、4割負担、5割負担と段階的に上がっていく可能性は 高いのですか?

  • ほとんどの医療機関は、健康保険組合等から水増し請求していると思いますが・・

    健康保険組合から送られてくる支払い明細書には、自分が負担した以上に支払ったようになっています。ということは、保険組合から水増し請求していると思います。ほとんどの病院等がそうです。どうして問題にならないのでしょうか?

  • 指定難病医療費請求先

    私自身、指定難病を患っており通院しています。働きにも出れず、主人の会社の扶養に入っています。 自己負担内で病院と薬局に支払い、あとは病院と薬局が県か国へ請求していると思っていました。 しかし健康保険組合の医療費通知書を見ると、健康保険組合負担額の所に自己負担額を越えた分の金額が記載されていました。 会社からは何も言われませんが、健康保険組合へ受給者番号など何か手続きや報告をすべきなのでしょうか? 申し訳ありませんが教えていただけると助かります。

  • 医療費を10割負担するなら健康保険料は払わなくても

    医療費を10割負担するなら健康保険料は払わなくてもいい? 健康保険料についてよくわからないので教えてください。 国民年金は税金だから20歳を超えたら絶対払わなくちゃいけないと聞いたのですが 健康保険料は、年金ではなく「保険」だから、払わなくてもいいのでしょうか? 例えば、病気になって病院へ行った時に 健康保険を払っていれば3割負担になりますが、 稼ぎが良くて、病院代が安くならなくても構わないと思っているなら 健康保険料を払わず、10割負担で病院代を払っても法律的には問題ないのでしょうか?