• ベストアンサー

住むだけなのに何故高いのか?

家を買うだけで何千万円も払い、それこそ家を買うために働いているような、家を手に入れることがライフワークのようになってしまいます。持ち家を諦めてアパート暮らしを選んでも結局その値段になってしまいます。 非常に抽象的ですが、どうして「住む」だけのためにこんなに金が掛かるのでしょうか?世の中間違ってませんか?

noname#17965
noname#17965

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

価値観の違いもありますよね。 ではあなたの場合は何だったら高くてもよいのでしょうか? 宝石?車?・・・ 家というのは宝石や車と違い、無ければ生きていけないものではないでしょうか?(ホームレスになるというのは論外ですよ) 仮にホームレスとなった場合は世間から信用されなくなってしまい仕事も見つからなくなります。 このように非常に大切なものだからこそ高いのではないでしょうか? 別の面から考えてみましょう。 家を建てるには多くの材料と人件費がかかります。純粋に費用を積算すれば一千万円以上になると思いますよ。 土地については地域によって大きく価格が違います。都市部ですと買い物や娯楽が集まっているため非常に便利ですが、その分地価が高いです。これは利便性を買っているわけです。

その他の回答 (11)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.12

農地や山林を宅地並み課税にすれば、土地なんて暴落します。 法律で土地価格を捻じ曲げてるからそうなる。 (真の自由経済ではない) 仮に政治家や政党が宅地並み課税なんて無くそうとすれば、間違いなく暗殺されます。 (土地資産がなくなるから。)

noname#17965
質問者

お礼

皆様、私の質問とも愚痴ともとれるような内容に親切にお応え頂きありがとうございます。勝手ながらkan3様の回答へのお礼の形で、全ての方へのお礼に代えさせて頂きます。 丁度、家を買う、買わないの検討をしてる所でローンの額が、場所が、などと色々調べているのです。途中でふと我にかえってこのような疑問が頭に湧いてきた次第です。理屈は頭では分かるんです。しかしながら、やっぱり「なんでこんなに。単に住みたいだけなのに」の思いがあります。定年するまで働いて返せるか返せないか、子供が出来たらしゃれにならんなとか、、、今の世の中、先が見えませんので、一層心配になります。 ポイントは皆様に差し上げたいのですが、そうもいきませんし、内容うんぬんの問題でもありませんので先着順とします。ありがとうございました。

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.11

まあ、住宅の価格だけじゃなく、今の日本、間違っていること、多いですが。 それでも、バブルの時代に比べれば、随分、安くなっていますよ。 それに、田舎暮らしであれば、日本でも、土地は高くはありません。 逆に、海外でも、香港や上海に行くと、東京の都心と変わりません。 人が集まる便利なところに、住みたいと思うと、どうしても高くなってしまうのは、どこの国でも同じようです。

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.10

 皆が同じ所には住めないからです。 住むということは、周りの環境、通勤時間は?学校や病院は近くにあるのか?などいろいろ考えて選びますますよね。自分にとって条件の良い所は他人にとっても良い所です。競争すれば、値段は当然高くなりますよね。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.9

小さな島国に人が多く集まり過ぎているからですね。 バブルの頃「日本全土を売った金でアメリカが買える」とかの例えがありましたが、どこかの国の広大な土地を安く買えば良かったですね当時。(笑)

回答No.8

私はマンションなどに住んだことが無いので、賃貸については何もいえません。 持ち家に関してです。 持ち家は、『住む』がメインですが、忘れてはいけないことがあります。 『帰る場所』を買うという意味もあります。 間違っているというのは否定できませんが、だからといって肯定することもできません。 代価に似合ったものと思いますから。

回答No.7

家を買う時に感じますね・・なんでこんなに高くて一生払い続けるようなローンを組むのか・・って で、感じる事は土地が高いって事ですね。 住むって簡単そうですが周りの環境を重視して選ぶと思うんです。そうすると同じ選択をされる方が集まって来るので自ずと土地が高くなる・・・ 私は地方出身ですが、実家には庭もあり、車も10台くらいは駐車出来ます。部屋も家族に1部屋づつ与えても余ります。 そんな実家ですが、街で家を買うより安いです。 しかし、とにかく不便です。 ビデオ借りるのにもコンビニに行くのにも車を使います。 要は自分の欲求を満たすのに限りは無いって事でしょうか。 欲求を満たす為に出費する・・あんまり世の中間違ってるとも言えないような気がします。

noname#24350
noname#24350
回答No.6

 他人と同じような家に住み、同じような場所に住み、同じような仕事を求めるなら、同じように家を買う為だけに働く事になります。価値観を変えれば一生家を買う為だけに働くこともないと思います。  例えば田舎に住み、中古住宅を買い、そこそこの収入で良いならば、一生を家の為だけに働く事はないと言えます。実際にそのような生活をされていらっしゃる方も最近は多いようです。充実した生活をされている方もよく耳にします。  要は考え方次第ではないでしょうか。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

私も同感です。日本は高すぎます。我が家も何千万も出して買って、こんなちっちゃな家がバカみたいって考える事があります。 アジアに行くとホント大きな広い家が安く買える。でもそれは当地の人々にとったら日本と同じく高いのです。でも日本の高さは狂ってると思う。 今の値段の半分が妥当だと思います。むかつきますねえ。でも世の中間違ってる事、他にもたくさんありますよ。じゃあどうしたらいいの?って話になります。間違ってる世の中の中にも、楽しい事たくさんある。その比率の満足できる部分で私は生きていくかなあ~ 嫌なら日本出て行ってもいいんだし。

回答No.4

「なぜお金がかかるのか」にはいろいろ理由がありますので何も言いません。しかし私も何か「間違っている」と思います。この国に生きているだけで高いイニシャルコストが発生しているのは変に感じます。お金だけ持って外国に逃げ出すべきかも知れません。

回答No.3

確かに日本の住宅事情はとても厳しいですね。大陸に比べ土地がないからしょうがないのかもしれませんが。   でも人間の生活ってとにかく消費だと思います。食べること、着ること、総てが消費ですよね。人間の存在事態が費用がかかることであって、これはもう資本主義だろうと社会主義だろうと、消費する以上逃げられない現実かもしれません。 ただ、日本の建築業界、不動産業界はきっとふっかけすぎのような気もします(特に今までは)。だんだん資材なども市場のグローバル化が進み、安く手に入ったり、簡単に個人輸入できるようになったのも事実ですが、普通は商社や、一部の企業を通すのが一般ですよね。 最近感じるのですが、中と半端な資本主義のせいで、かえって消費者がソンしているような…(例えば資本主義の徹底しているアメリカなどでは、施主が直接職人さんを雇いながら、資材も直接購入したりするので、本当に家の価格も安いです)。実際資源の多い国なので、資材事態もものすごく安いですが。同じ金額で注文住宅を建てたとすると、どうしてもうも違うのか、本当に考えさせられます。これからは少子化も進み、土地も少しずつ余ってくるようなので、多少はゆとりのある生活が出来るようになるといいですが(と言うか、なるべきですよね、本当に日本が先進国なら)。

関連するQ&A

  • 家を持つ、持たないについて

    素朴な疑問です。 家を検討していて結局考え直すことに。 そんな中、お金持ちの旦那の親族から言われた、素朴なぎもんです。 家のために働いていくことは無駄なこと。 家は邪魔なだけ。 家を買うより、老後にその資金をまわすこと。 お金さえあれば何でも自由に選べれる。 家を買うよりも現金を持っていたほうが何でもできる。 それでも、必要になって、お金があったらかんがえたらいい。 なるほどなと、思うことなんですが、今はアパートで主人と2人暮らし。 子どもも考えています。 自分の持ち家、もしくは、マンションはやはり欲しいと思うのですが、例えば、2500万の家を買ったら利子混みで3500万払うことになり、返済が終わる頃には家の価格が1000万切ってしまうのは大変無駄なことだから、アパート暮らしが一番賢い。といわれました。 一般庶民の私にとっては家を持つことは当たり前のことですが、視野が広い方々から見ると、『家』って、どういう位置付けなのかなーと、素朴な疑問です。

  • アパートの保証人は持ち家の人のみですか?

    アパートの保証人になってもらうのに、アパート暮らしの人は保証人にはなれませんか? やはり持ち家でないと無理ですか?

  • 賃貸、持ち家派の人にそれぞれお聞きしたいです。

    現在、アパート暮らしなのですが、旦那が家を欲しがっております。 私的には、税金の問題や、その後の管理が(故障、修理など)自分達になるので、賃貸暮らしで十分と思っています。 そこで、持ち家の人と、賃貸の方にお聞きしたいのですが、 それぞれ良い点と、良くなかった点があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 一軒家を購入か?アパート暮らしか?迷ってます

    9月に結婚する予定なんですが、新居をどうすれば良いか悩んでいます。一軒家を2500万円で購入すべきか&アパート暮らしを5年ぐらいして貯めたお金を頭金に家を購入すべきか?どちらが賢い選択なのでしょうか? 年齢は30歳で、2人で月30万の給与。アパートですと家賃が月に45000円ぐらいです。アパート暮らしで家賃とは別に貯金出来るのでしょうか? 家賃代が捨て金となりもったいないような気がするのですが?だからといって貯金なしでの新築も怖いような・・・トータル的に見てどちら良いのかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • NHKの受信料不払いについて

    NHKの受信料を払っていません。 賃貸アパート暮らし(不払い)→実家暮らし(親が払ってる)→賃貸アパート(不払い) という経緯の場合はどうなるのでしょう? 新しいアパートになってから、NHKも来ないのでもう払わなくてOKなのでしょうか? 持家で住所が固定されている人の場合は裁判沙汰になるのはわかってますが、 私のようなケースではどうなるのでしょうか? できれば経験者なり、詳しい方にお答え願います。

  • 引越しの時期・場所・住居が決められない!

    34歳の専業主婦、同い年の夫と2歳6ヶ月の子供と3人暮らしです。 現在は賃貸(2K・33m2家賃9万5千円、駐車場込み)に暮らしているのですが、今夏に第2子が誕生するためもう少し広い家に越したいと考えています。 そこでずっと決めかねているのが (1)持ち家の購入 (2)中古マンションの購入 (3)広めの賃貸に引越し です。 私の個人的な希望としては、広さ以外は現在の場所がとても気に入っているのでなるべくこの土地を離れたくないのです。しかしここは相場がとても高く、自分たちの経済力では持ち家は買えません。 賃貸も広めのものを希望すると、今より2万は家賃が上がってしまい、しかも築年数がたっているか駅遠の物件しかありません。 来年か再来年には上の子が幼稚園になります。私は中途半端な時期の引越しで転園になるのを避けたいので、そう考えると猶予があまり無いのです。 思い切ってこの土地から持ち家が買える場所に引っ越すのもありかなとは思いますが、現在の貯蓄(900万弱)&夫の収入(手取り26万程)で大丈夫か?とか、夫がもし転勤になったら?という不安もあり、結局あれこれと考えては決められない…を繰り返しています。 お金があれば迷わず現在の土地に家を買うのですが。 皆様だったらどうしますか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 弟が若年性認知症になった場合扶養義務はありますか?

    <家族構成> 両 親 ‥‥ 健在、持ち家 相談者 ‥‥ 既婚(夫は年金を貰っている) 弟(長男)‥‥ 独身、貯金なし、両親と同居       未だに親から身の回りの世話をして貰っている 弟(次男)‥‥ 既婚、子供あり、アパート暮らし <相談内容> 両親が亡くなった場合、家と土地は売り長男はアパート暮らしをする事になっています。 しかし、最近長男の物忘れが酷くなり若年性認知症になるのではないかと心配しています。 もし長男が若年性認知症になった場合、お金の援助や世話が出来ない私に(長男より先に、夫の介護をする可能性が高いので)扶養義務はありますか?   次男も私と同じく扶養を拒んだ場合、長男はどうなるのでしょうか?

  • お金=幸せ?

    なんとも抽象的なたいとるですが、みなさんのご意見をお聞かせください。 私の考え: 人間が生きていくためには「衣食住」を満たすことが必要です。 これらを現在にあてはめると、次のように考えます。 衣:ショップで購入で自作するが挙げられますが、いずれにせよお金で解決します。 食:スーパーで買い物をする、自給自足をすると考えられますが、自給自足を   する場合でも、土地と種が必要です。これもお金で解決します。 住;賃貸、持ち家、自分で立てる場合も材料費がかかるので、お金で解決します。 つまり、生きていくために必要な3要素は全てお金で解決することになります。 世間で言う、結婚して幸せとか夢や理想を語る人もいますが、結婚して、 配偶者に何を望んでいるのでしょうか?女性の場合でしたら、結婚する 要素として、人間性と経済力というのが良くありますが、結局は経済力が 入っている以上お金です。男性の場合も、家事をしなくてよいなど、 ありますが、結局は家事だけであれば家政婦を雇えば済む話しです。 つまりお金で家事を買うことができます。子どもが欲しければ、孤児院で ひきとればいいしですし。 某有名クレジットのCMで「思い出がプライスレス」と謳っていますが、 結局は思い出をつくるために、旅行等をしているため結局お金で買えると 考えています。 要は「世の中お金さえあれば全てが解決するようになっている」と思います。 お金で買えないものってないんじゃないんでしょうか?幸せもお金で 変えるような気がします。お金で買えないものって何ですか? 長々とすいません。誹謗中傷なんでも構いません。みなさんの 意見をお聞かせください。

  • 持ち家か賃貸か、分からなくなってしまいました。

    持ち家か賃貸か、分からなくなってしまいました。 主人30代前半個人事業主です。小学校低学年の子が二人おります。 漠然と一戸建ての家が欲しい、中古でもいいから…と住宅情報を見ていたのですが、実際家を持つと諸費用はもちろん、税金・メンテナンス・建て替えなど、とんでもないお金が出ていくことを知って、だったら死ぬまで賃貸or子供が家を出た頃に小さな中古マンションを買ってもいいんじゃないか?と考えるようになりました。 どんなに計算しても一生賃貸暮らしの方が安価です。子供達も今の時代は中学から私立はザラ。次男なのでいずれ墓も買わなきゃいけません。年金だってもらえるかも分からない国民年金です。 それでも、お金が掛かるのは分かっているけど、家族の一戸建てに住みたい。私も主人も親が賃貸暮らしで「生まれ育った家」というものがないからかもしれません。 老後に住む家があるのかも心配です。実両親は退職金としっかり貯めた貯蓄でそれなりの老後を賃貸アパートで過ごしていますが、自営だった義両親は体を壊し働けなくなり、借家で生活出来なくなりました。義兄が面倒見ることになったのですが、自分達もいずれそうなるんじゃないかと… 私も子供が中学生にもなれば働きに出るつもりです。でも、家を買ったら追々は正社員勤めをしないと…買うことは出来ても持ち家の維持・教育費の捻出が難しい気がします。お母さんが仕事で遅くまで帰らない。それで子供達は幸せなのかな?ふと考えます。 この先どうしたら良いか分からなくなってきました。皆さんの意見・お考えなど聞かせて頂けませんか?

  • バイ菌

    子供の頃に近所のアパートに住む女の子からバイ菌と言われていじめられていたんですが、その女の子が家に来て、久しぶりに会いました。 昔のことを謝ってくれたけど、なんだか変です。昔はその娘の落とし物に触れただけで「キモい触るな!」と言ってたのに、自分から近寄ってきて手に触ったりしてきて、表情も昔と別人です。これってお金目当てでしょうか?その娘は少し複雑な家庭らしくてあまりいい暮らしではなさそうなので、そうするとその可能性が高い気がしてしまいます。