• ベストアンサー

市のゴミ分別で、プラスチックってどのようにリサイク

市のゴミ分別で、プラスチックってどのようにリサイクル?されますか? 発泡スチロールもプラスチックゴミなんですが、発泡スチロールは溶かされるの? ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.5

プラスチック、石油みたいなもんだから、燃料。 自治体によっては、いわゆる燃えるごみといい塩梅で混ぜて焼却できるよう、地区によって燃えるごみの所とプラごみの所を同じ日に混ぜている。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18424)
回答No.4

例えば 東京 葛飾区  ここでは プラスチック製品は 燃えるゴミの日でも 分別ゴミの日でも どちらでもいいことになっています。 燃焼温度が高温になって 有毒ガスにならなくなったみたいです。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4246)
回答No.3

発泡スチロールは溶かして燃料したり、形を変えてプラスチック製品になったりするようです。 https://www.jepsa.jp/recycle/3method.html プラスチック容器包装も同様ですね。 またペットボトルのように中国へ輸出されるのかもしれません。 ちなみにおもちゃなどのプラスチック製品は、当地方は可燃ごみとして扱われています。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6669)
回答No.2

住んでいる自治体(市区町村)によって、プラスチック・発泡スチロール・大型の処分方法をはじめ、ごみの分別方法や、収集方法、なども違います。 質問の回答をしても、SATOSHI755さんが住んでいる自治体と違うこともありますから、SATOSHI755さんが住んでいる自治体のホームページを見て確認しましょう。 また、自治体の窓口へ行くと、ごみの分別方法や、収集方法のパンフレットがありますから、貰って来ましょう。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14066/27462)
回答No.1

どこの自治体・市区町村にお住いなのでしょう… そのあたりお住いの地域によって処分方法が違う可能性もあります。 http://www.pwmi.jp/plastics-recycle20091119/waste_plastics/index.html みたいなのは検索すると出てきますね。

関連するQ&A

  • ゴミの分別

    無知ですみません。 自分の地域では、プラスチックは「白色の食品トレイ・発泡スチロールのみ(洗って出す)」 となっていたのですが、プラスチックの「ファイル閉じ」などは金属部分は燃えないゴミ、プラスチック部分は燃えるゴミでいいのでしょうか? また、カップラーメンのカップも白色に色もついていると思うので燃えるゴミでしょうか? 基本的にプラスチックは燃えるゴミで、金属と一緒のラジカセ・ドライヤ-・電卓(この3つはネットに燃えないゴミと書かれていました)などが燃えないゴミなのでしょうか? プラスチックゴミにペットボトルやファイル閉じの金属以外の部分などを混ぜてはもちろんダメですよね?(前に母親が大丈夫と言っていたのですが…) 一応ネットにはペットボトル、茶碗、服、缶、冊子などは資源ゴミの日と書かれてました…。 よろしくお願いします。

  • プラゴミはどうして分別される?

    今、高校のレポートでダイオキシンについて調べています。 プラスチックゴミについてですが、燃えるゴミだったのが数年前から「プラスチックゴミ」として分別されるようになりました。 私が調べたところ、プラスチックなどの「塩化××」といった塩素が含まれている物質でも、800度以上の高温で長時間燃焼させればダイオキシンは発生しないとのことでした。 それなら燃えるゴミとして出してもいいように思うのですが、どうして分別されるようになったのでしょうか? 容器包装リサイクル法で、プラゴミは回収したあとに、焼却場には持っていかずにリサイクルするようになったのでしょうか?

  • ゴミの分別が出来ません

    よろしくおねがします ゴミの分別ですが基本的には生ゴミと紙ゴミとそれ以外に分別するのですが、それ以外が分別できません。 缶ビンペットボトル発泡スチロール・・・ 何度聞いても覚えられなし説明のチラシも頭にはいりません。 分別が体質に合わないのです。 袋を用意しても分ける事が出来ないし意味が分かりません。 部屋にはゴミがたまらないようにゴミ収集日捨てていますが近隣から度々注意されますが改善できません。 どうすれば分別が出来る体質になれるでしょうか。

  • 燃えないゴミって

    ここ数年、ゴミの分別に気を使うようになり、出来る限り分けています。 前は、おかしの袋、発泡スチロール、ビニールというものはみな燃えるゴミで出していました。しかしダイオキシンの事や、環境ホルモンの事を聞き、分別するようになりました。分別するようになって、確実に燃えないゴミが増えました。 ふと思ったんですが、そうやって、分別すると、家庭で出るゴミって燃えない物の方が多いのでは?そうすると、ゴミの量って分別すればするほどふえるのでは? という疑問が湧いてきました。(リサイクルは別として)燃やしたほうが減りますもんね。 プラスチックを燃してもダイオキシンの出ない焼却炉もあると聞いたのですが、分別よりもそういった焼却炉を増やしたほうがいいような気がしてきました。各自治体の予算やつごうがあるのでしょうが。 どうするのが環境にベストなんでしょう?

  • 各市町村のゴミの分別状況について

    私の住む名古屋市のゴミの分別種類は、 1.商品を包んであった紙製容器+包装紙 2.燃えるゴミ+上記のうち、著しく汚れた物 3.商品を包んであったプラスチック製容器+包装紙 4.燃えないゴミ+上記のうち、著しく汚れた物 5.瓶 6.缶(アルミ・スチールの区別はしなくて良い) 7.ペットボトル 8.白い発泡スチロール 9.紙パック 10.古新聞+チラシ(混ざってても良い) 11.古着 12.ダンボール 13.古雑誌 ・・・といったところかな。 このうち9.10.11.12は自治会や子ども会が、 7.8.9.についてはスーパーでも回収してるし、 その他、電気店では乾電池やインクリボンのケース、 地下鉄の駅では使用済みのキップを回収してます。 こんな名古屋市よりも、 もっと細かく分別してる市町村の様子を教えて下さい。 例えば、「瓶は透明と色付きの物とに分けている」とか、 こんなものまで分別してるとか、 商店でこんな物を回収してるとか・・・

  • ゴミ分別について

    こんにちは。 発泡スチロールが沢山たまってきたので、 ゴミの日に出したいのですが、不燃ごみor燃えるゴミどちらですか?? 地域によりちがうのですかね?? よろしくお願い致します。

  • ゴミの分別について

    私の住んでいる横浜市では、ゴミを捨てるのに専用のゴミ袋などはありません。 また、分別も「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」と曜日が別れているだけで、細かい区別はありません。 燃えないゴミだったら、「缶」「ビン」「プラスチック」...などと、できるだけ袋に分けるようにしているのですが、ゴミ置き場へ行くと、結局色々なものがごったがえしていて、ちょっと心配です。 ペットボトルの扱いもあいまいだし... 行政に考えて欲しいのももちろんですが、個人でももっとできることはないですか?

  • ゴミの分別

    掃除のバイトをしています。 プラスチック容器は燃えるゴミじゃないのにプラスチック製品は燃えるゴミなんですか? それと毛布などは燃えるゴミなのでプラスチック容器と混ざっていたら分別しなきゃ駄目ですよね?

  • ゴミの分別について

    先日、引っ越しをしました。 新しいところのゴミの分別について質問です。 皆さんの中には家庭のゴミ箱にレジ袋を被せてゴミを捨てて更に市の指定のゴミ袋に入れる方がいると思います。 私も以前はそうしていました。 しかし、引っ越し先の分別表にはレジ袋はプラスチックで捨てるようにと書いています。 こういう場合でも従わないとダメなのでしょうか?

  • ゴミの分別について

    ゴミの分別について 現在東京23区内に住んでいます。 ゴミの分別について分からないことがあります。 紙のシールがうまく剥がれない資源ゴミ(プラスチック類)や油汚れなどが完全に取れないプラスチック容器は燃えるゴミとして分別すべきでしょうか? 例としてはコンビニ弁当などを覆っているサランラップ(バーコードなどのシールが離れない)、ポテトチップスの袋(いちいち洗剤で洗うべき??)などです。 皆さんどうしてますか??もしこれらを可燃ゴミとして捨てたら処理するときに有害物質が出てしまうのではと心配なので、分別の時にいつも悩んでいます。

専門家に質問してみよう