• 締切済み

他者のソフトウェアの機能の公表について

他者の作成したソフトウェアの利用内容をインターネット上で公表することの違法性について伺います。 自身のwebサイトにてOracle Databaseの機能について紹介しようと思っています。 ページの内容としては、ツールの画面のキャプチャは載せず、コマンドプロンプト上での実行コマンド、実行結果をテキストとして載せ、機能の紹介をしようと思っています。 また、そのサイト上でアフィリエイトで収益を得ることも考えています。 以上の行為について法的に問題はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2237)
回答No.1

あくまでも一般的な話としては、「違法となるかは、権利者が訴えるかどうかによります。」となります。 しかし現実的な話としては、「今回のOracleのソフトの紹介や、使い方の例を示すことは、Oracleは嬉しいはず。」となりやすいです。絶対ではないですが、おそらくそうなります。なぜならばOracleはソフトの紹介をビジネスにしていないからです。ソフトのライセンスの販売や契約、有償サポート契約、トレーニング、他社製品への組み込み契約、このようなものをビジネスにしています。 より安全に進めたいのでしたら、オラクルマスターという資格を取得しておくと良いかもしれません。個人ウェブサイトに公開する場合の注意事項があれば、資格取得の勉強中に情報は得られやすいですし、この資格はOracleへの忠誠心を表しますから、もしもの際も穏やかに話が進む可能性が高めです。("もしも"が起きることは無いと思いますが、、、) 資格取得に関する記事は、Oracleに興味がある人のプレビューを稼げる可能性が高いので、それも検討されると良さそうです。 ※ やったら不味いと思われることは、Oracle Databaseを逆アセンブルしてソースコードを公開したり、Oracle Databaseの脆弱性を探し出しOracleに通知せず公開したりすることです。(他にもあるかもしれません。) ※ そもそもですが、このような法的判断は、法律家(企業ならば法務部)が行います。OracleのサイトにEULA(End User Licence Agreement)が公開されていますので、それの内容を確認し、協議やすり合わせが必要ならば、Oracle側の法務部とやり取りするものです。そして企業の法務部は一般的に弁護士からの問い合わせしか受け付けないので、正式に質問したいなら質問主さんは弁護士に依頼する必要があるはずです。 しかし、それだけを案内するのは、とても味気ないと思いましたので、「あくまでも私の勝手な憶測でよろしければ」とご案内してみました。このあたりは、今回の冒頭にもあるように、権利者次第だからです。 ※ Googleなどで以下のキーワード検索をするとEULAがヒットします。 Oracle eula site:oracle.com eula pdf 私が見た範囲では英語のものしか見つかりませんでした。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

moti1010
質問者

補足

回答して頂き、ありがとうございます。 一点、疑問があるので追記させて頂きます。 Oracleはソフトの紹介はビジネスとしていないということに関してです。 Oracleのビジネスの一つとしてトレーニングがあるとのことですが、Oracle databaseの使用方法を説明するという点では、同じような内容なのではないでしょうか。 すみませんが、その点に関して確認させてください。

関連するQ&A

  • アフィリエイト収益と、他者の記事引用マナーについて

    サイトを運営しようと思っています。そのサイトは、 ・ブログ形式の情報サイト ・誰でも無料で閲覧できる ・会員登録無し ・会社では無く、あくまで個人の運営するサイト です。 ただし、収益源として運営者はアフィリエイトで儲けるしくみにしようと思っています。 このようなブログで、例えば「Asahi.com」等、他者サイトの内容を引用しても法的に問題は無いのでしょうか? 引用の出典が信頼できるメディアであればあるほど、サイト閲覧者も増え、アフィリエイト収入が上がり、サイト運営者に利益がもたらされることは事実です。 他者の書いたものの引用により自分に利益が出るのであれば、著作権法などにひっかかりそうな気がしますが、どうなんでしょうか。 ※「転載」では無く、あくまで「引用」であり、出典は明記します。

  • 全く同じ機能ですか?

    ・プログラムとファイルの検索 ・ファイル名を指定して実行 は同じ機能なのでしょうか? どちらにも「cmd」を入力したら コマンドプロンプトが開きました。

  • SQLローダーをコマンドプロンプトから実行

    SQLローダーをコマンドプロンプトから実行した場合にロードは実行されログも出力されているのに終了しない。コマンドプロンプトのまま。タスクマネージャーを見るとSQLLDRのタスクが残っている。別端末で実行すると正常に返る。 環境:サーバーWindowsNT4.0 DB oracle8.0.5 クライアントWin2000サーバー oracle8.0.5

  • svrmgrl起動時のTNSプロトコル・アダプタエラー

    Oracle8iをインストールしました。インストール時にDBを作成せずに、あとでcreate databaseコマンドで作成するつもりでした。 インストールが終わり、コマンドプロンプトでsvrmgrlと打ったのですが ORA-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラー が出てしまいます。リスナーは起動しています。 どうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 本を参考にして作ったアフィリエイトサイトで儲けるのは違法か。

    アフィリエイトに関して、少し気になったので質問します。 巷にあふれる参考書や雑誌等をそのままブログに写し、アフィリエイトを貼っているサイトをいくつか拝見しますが、仮に、本の内容を写すということは、内容面が充実しており、サイトへの集客が増えると仮定します。 そのときに、 (1)そもそもブログに本の内容を丸写しすることは違法なのか。 (2)そこから得た収益は違法なのか。 ということが気になりました。これが、(2)が合法であれば、とにかく、本を丸ごとサイトに載せれば、本を買う必要もなくなりますし、多大な集客が可能になり、そこから利益を上げれるようになります。 以上、よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトの実行

    こんにちは 先日Ipconfigを教えていただきまして、コマンドプロンプトから実行しています。 手順としては 1.コマンドプロンプトを起動する 2.Ipconfigをパラメータつきで実行 3.Ipconfigを別パラメータつきで実行 4.コマンドプロンプトを終了 となります。 これを予めコマンドプロンプトで実行させたい内容を書き込んだファイルを作っておき、 そのファイルをデスクトップ上とかに置き、クリック実行してコマンドプロンプトの処理を実行させる、ということができないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • SIDの設定が保存されていない?

    ORACLEのDATABASEフォルダをコピーしてデータベースサーバーを移設しようとしております。 Listnerやtnsnameを設定し、下記のコマンドでSIDとサービスの登録を行いました。 Set ORACLE_SID=SID名 oradim80 -new -sid SID名 -intpwd ORACLE -startmode auto -pfile ~\initSID名.ora これでサービス起動し、接続も出来ました。 しかし、DOSプロンプトからSVRMGR30を実行するとまず接続出来ないと出て、その後にconnect internal/oracleとすると接続出来ませんでした。 試しに、初めにSet ORACLE_SID=SID名をしてからSVRMGR30を起動すると接続出来ました。 DATABASEフォルダをコピーしてくる方法ではSIDの設定は保持されないのでしょうか?こんな経験がありましたらどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。 WindowsNT Oracle8.0.4

  • chrome osの拡張機能について

    Chrome osの拡張機能をON OFFではなく、コマンドプロンプトや、サイトのcroshなどで削除したいのですが、どなたかそのようなコマンドを知ってる方はいますか? ちなみに拡張機能を指定しなくてもOKです。全て消えてもOKI

  • Oracle-DBDを使用したPerl起動不可

    現在、PerlでOracle-DBDを使用したスクリプトを作成しています。 テストした結果、コマンドプロンプトからの実行は問題ないのですが、 JP1から起動するとデータベースとの接続でエラーになってしまいます。 なにをやっても解消する気配がありません。 コマンドプロンプトからは実行可能なのでスクリプトは問題ないと思っています。 原因と対応方法についてご教授いただけないでしょうか。 宜しくお願います。                                               以上

  • 秀丸でソフトをコマンドラインから実行する方法

    秀丸エディターのマクロで [CrenaHtml2jpg] サイトキャプチャーツールを コマンドプロンプトから起動したいと考えています。 $runProgram = "cmd.exe"; run $runProgram; で コマンドプロンプトは起動できましたが、コマンドを入力がうまくいきません。 [CrenaHtml2jpg] サイトキャプチャーツール http://dip.picolix.jp/disp5.html このリンクのコマンドライン実行の例に 例) C:\>CrenaHtml2jpg -otest.jpg -fjpeg -w800x600 -s117x90 -q92 -t25 -uhttp://www.yahoo.co.jp というのを実行しようとしています。 [CrenaHtml2jpg] サイトキャプチャーツールのプログラムの保存場所 D:\Utility\CrenaHtml2jpg-v1.20\CrenaHtml2jpg.exe キャプチャーするソフトのプログラムの保存場所は上記にあります。 秀丸マクロの作成方法 というか、 秀丸マクロのコマンドの入力の仕方を教えてください。