• 締切済み

在職中の就職活動

こちらで、試用期間の意味のタイトルで質問させていただいたのですが、結果、いい所が見つかったら辞めようと決めました。もともとパート(保険なし)のような形ですので、いい所があれば移った方がいい。と自分で決めました。ですので、今働きながら、次の仕事を探しています。(今は試用期間中です) そこで質問なのですが、在職しながらの就職活動、何か注意する点はありますか?このような経験は初めてな為、どのようにしたらいいのか困っています。 万が一、就職が決まったら、今の仕事はやはり1ヶ月前に辞めます・・と言った方がいいんですよね?

みんなの回答

  • IBS999
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

気を付けるべき点は、大きく分けて二つあるかと思います。 1.現在の職場の人には知られないようにする    No.1さんもおっしゃっていますが、これは鉄則だと思います。これはspinkyさん自身のためだけでなく、同じ職場で働いている他の方のため(上司・同僚含め)でもあります。同じ職場で転職活動をしている人がいるとわかれば、職場の士気にも関わりますよね。 2.契約書上での退職通知期間をきちんと確認する    現在試用期間中とのことですが、内定が取れたら、漠然と’1ヶ月前に通知する’のではなく、雇用契約書上で定められている退職時最低通知期間に沿った形で、上司に退職する旨伝えましょう(なお、一般的に書面(退職届)で正式通知が必要です)。  なお、会社・職場によっては、No.1さんのおっしゃるように、急な退職要望に対しても交渉可能な場合もありますが、その際にもやはり引き継ぎ等に問題無い様、きちんと準備を整えておきましょう。’発つ鳥跡を濁さず’です。 ^_^) 正社員、契約社員、試用期間中など、転職する際の条件は人それぞれかと思います。しかしいずれにせよ、会社に入るのは契約を結んだ上でですので、上記2点は社会人としてのマナーを踏まえ、かつ契約に逆らわずに転職活動・退職する際の必要最低限かと思います。 転職活動、どうぞ頑張ってください。   

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.1

在職中によく仕事をさがしている者です。 注意点は・・・ 仲の良い人であっても、転職の意思があることは悟られないようにする。 言ってしまうと決まるまでが長くなったりすると「まだ辞めないね」などと 思われがち。 上司などにはもちろんバレないように・・・ 私は就業後に面接に行くことが多いですが、日頃からスーツに近い 格好をしておき、面接だとバレないよう工夫しています。 「急募」と書かれているものは、入社日までどのくらい待ってもらえるか 応募前に確認したほうが無駄がありません。 最近の中途採用は「良い人がいれば」という感じのところが多く、 良い人がいなければ再度募集をかけるようなので、1~2ヶ月は入社を 待ってもらえますが、急募の場合は「すぐに来れない」という部分で まず不採用になることがあります。そうなったら面接に行ったり 履歴書を書いたりしたことが、無駄になってしまいます。 就職が決まったら、採用された企業に勝手に「いつから入社します」と 言わずに「在職中の企業の上司と相談し、日が決まり次第お知らせします」 とでも言って、できればどの位まってもらえるかを確認しましょう。 上司にはそれに合わせて「できればいついつまでに辞めたい」という風に 相談してください。 その他としては、仕事が決まる前から合間に引き継ぎノートなどを 作っておくといいです。 万が一、後任者がなかなか決まらずに引き継ぎ期間が短くなってしまう 場合など、今の職場が延長になる可能性がありますが、マニュアル等を 作成しておくと、ある程度はスムーズにいきますし、後任者も覚えやすいと 思います。 イレギュラーな例なども書いてあげると、困った時に助かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう