• ベストアンサー

誰に相続になるの?

親戚の話です。 独身女性、既婚暦無し。兄弟4人です。 60歳です。 もし、この方が亡くなった場合、この方の遺産は、やはり、兄弟に行くのでしょうか? この方の希望は、いとこの子供にすべてやりたい意向なのですが、そのような事は出きるのでしょうか? この方は、現在60歳ですので、まだ、20年くらい先の話になると思います。 その時は、他の3人の兄弟は、すべて年上なので、他界している可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8709
noname#8709
回答No.6

#2です。 「いとこの子供」には相続権がありませんので、養子縁組をしない限り「相続」になることはありません。 不動産登記については司法書士が専門家です。 弁護士ももちろん可能ですが、登記に手を出している弁護士は少ないようです。 なお、行政書士には登記代理権はありませんので、不動産登記については専門家である司法書士にご相談下さい。

poti4649
質問者

補足

皆様、親身にお答え下さり、ありがとう御座いました。

その他の回答 (5)

  • tajikawa
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

子供が居ないときは、親が相続人になります。 親が他界しているときは、兄弟姉妹が相続人になります。 兄弟姉妹が他界しているときは、兄弟姉妹の子供が相続人になります。 兄弟姉妹が生存していても、兄弟姉妹の子供に財産を譲りたいときは、遺言書を作成する方法と、死因贈与契約書を作成する方法があります。 遺言書の書き方は下記の参考URLをご覧下さい。 死因贈与契約書とは、「死亡したら贈与します。」といった内容の契約書のことです。 専門的な話になりますが、財産のなかに不動産がある場合は、「相続」と「遺贈」で不動産の名義を変更するための税額が異なりますので、弁護士や行政書士に相談されることをおすすめします。

参考URL:
http://www.geocities.jp/tajikawajimusyo/yuigon.html
noname#8709
noname#8709
回答No.4

#2に書きましたとおり、兄弟姉妹(及びその子まで)が相続人となり得ます。 兄弟姉妹が先に亡くなっている場合には、「兄弟姉妹の子」が相続人となります。孫までは引き継がれません。 なお、遺言がなく、推定相続人がいない場合は、特別縁故者(生計を一つにしていた者など、民法958条の3)に山さんが与えられることが考えられ、それもなければ国庫行きです。 いとこの子供に財産を渡したいのであれば、#2を参考にして下さい。

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.3

ご両親が死亡されている場合には、兄弟が法定相続人になります。 ただ、「遺言」(公正証書遺言が確実)により、いとこの子供に遺産を継承させることは可能です。 なお、兄弟には遺留分はありません。

poti4649
質問者

補足

皆様ありがとう御座います。 その方には、もう親がいないので、一番近い近親者は、兄弟になります。 もし、その方が亡くなった時に、他の兄弟は、すべて年上の為、生きていない可能性が高いです。 その場合、遺言書を作成していない場合は、兄弟のすべての子供に、権利が発生するのでしょうか?

noname#8709
noname#8709
回答No.2

推定相続人は次のとおりです。 第1順位:子供(及び直系卑属) 第2順位:親(及び直系尊属) 第3順位:兄弟姉妹(及びその子まで) 現状で、両親及び祖父母等が統べていないのであれば、推定相続人は兄弟姉妹です。 遺言がなければこちらに行きます。 遺言があれば、全ての財産を誰に遺贈することも可能です。 兄弟姉妹には遺留分(最低保障されている取り分)がありませんから、全ての財産を自由に処分できます。 遺留分があるのは、第1順位及び第2順位の相続人までです。 具体的には、○○に全ての財産を遺贈する。と遺言を作成しておけばそれでOKです。 なお、遺言作成は公証役場にて作成しておくことをお勧めします。 自筆遺言の場合には死亡後家庭裁判所の検認手続きが必要となるなど面倒です。 また、可能であるならば、いとこの子と養子縁組をすれば、その子が第1順位の相続人となりますので、兄弟姉妹が相続人となることはありません。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

遺言書が最優先されますが法廷遺留分は残ります。

関連するQ&A

  • 遺産相続について教えてください。

    独身できょうだいも親も居ない独り身で亡くなった場合の遺産相続人は誰になるのでしょうか? いとこ、叔父、叔母などの親戚のうちの優先順位があるのでしょうか? 遺言を残しておけば、特定の個人に全額の遺産を残すこととは可能ですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続

    私は一生独身で子供無し、両親は既に他界、兄弟姉妹はいません。 この場合は死後の遺産相続はどうなるのでしょうか?

  • 遺産相続について

    老人ホームに在った伯父が他界し些少な額ですが預貯金を残しました。 伯父は独身で妻も子もなく現在生存している兄弟は妹(私の母)のみです。 数年前には生前贈与?で母・私・弟は伯父から数十万円を 受け取っています。市の職員の方が間に入りその旨を記した書類に 捺印もしています。でも伯父の身元引受人であり葬儀を行ったのは、 伯父の長兄の息子さん(母の甥であり私の従兄にあたる人)です。 こういう場合、遺産はどのように分配されるべきなのでしょうか。 また、母も私たちも生前贈与を受けた時点で伯父が没した後の遺産は全て 従兄へ渡るものだと思っていました。でも従兄は、伯父からの遺言は ないようだと言うものの、私たちが生前贈与を受けたことは知らないよう ですし(気づいているかもしれませんが)、遺産全てを身元引受人である 自分が受け取る意向なのか、叔母(私の母)や他の従兄弟らにも分与する 気なのか、どうもはっきりしません。もしも従兄が遺産分配を考えている なら母は生前贈与の件を従兄(甥)に告げなくてはいけないだろうし、 分与する気がないのなら告げる必要はないだろうし、どのタイミングで 告げたらいいのか頭を悩ませています。私と弟もなんだか変な気分です。

  • 遺産相続の権利

    遺産相続の権利について質問します。 4人兄弟の話で両親は他界してます。 独身長女の遺産を他の3人兄弟で相続するのですが、その3人のうち1人は既に亡くなっています。 その亡くなった兄弟の奥さんや子供には遺産を要求する権利は一切ないのでしょうか? 残りの2人の兄弟だけが相続する権利があるのでしょうか?

  • 遺産相続のついて

    祖父のいとこAさんは(女性、大正生まれ)現在、独りで暮らしております。 両親も兄弟も亡くなっております。生涯独身です。 父方の親戚もいないようです。 Aさんの母方の実家にあたるため、現在いろいろと私(従姉弟の孫)が面倒をみておりますが、彼女が亡くなった場合、彼女の遺産管理等はどのなるのでしょうか?

  • 遺産相続について

    妻子無し、両親他界、兄弟有りの場合、遺産は兄弟に均等に分割されますよね? 以下の状況・ケースの場合の遺産相続はどのようになるのでしょうか? 【状況】 両親他界、3人兄弟 A:妻子無し B:妻子有り C:妻子無し 【ケース1】 A,Bが事故に巻き込まれ両者即死(同時に死亡) Aの遺産はCが100%? 【ケース2】 A,Bが事故に巻き込まれ、Bが即死、Aは病院搬送後死亡(Bが先に死亡) Aの遺産はBが先に死亡して相続権を失ったので、Cが100%? 【ケース3】 A,Bが事故に巻き込まれ、Aが即死、Bは病院搬送後死亡(Aが先に死亡) Aの遺産はB,Cに50%ずつだが、Bが死亡したので、Cが50%、(結果的に)B妻子が50%? 詳しい方がおりましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  •  「負の遺産相続」の件で教えてください…。記入者は、父親の息子です。

     「負の遺産相続」の件で教えてください…。記入者は、父親の息子です。  父親の兄弟が借金でマンションを建てました。このマンションの借金を防ぐためには、遺産放棄をすることが大事だとネットで見たのですが、「一度」遺産放棄をしただけで、「一生」親戚のマンションなど負の遺産の相続の話は必要なくなるのですか? (正負の遺産どちらでも相続は望んでいません)  どなたか教えていただける方がいますことを心から望んでいます。  ※マンション買った親戚には、子どもがいません(奥さんと二人暮らし)。  また父方の両親は他界しています。そして、父親は3人兄弟で、そのうち長男は他界して、残された兄弟が「マンションたてた親戚(二男)」と「自分の父親(三男)」です。  つまり、相続の話は嫌でも親戚(二男)か、自分の父親(三男)に継がれるわけだと考えています。  親戚(二男)が死んだ際、三男が遺産を放棄した場合には、「一生」その遺産に関して、考えなくていいのかと疑問と不安に感じました。     どなたかのご相談にのっていただけないでしょうか? ご返答をお待ちしております。

  • 遺産相続の疑問

    遺産相続の疑問で 今日ラジオの放送を聞いていて、思ったのですが、最初の部分しか聞いてないので詳細が違うかもしれません。 夫婦に子供がいて、奥さんが先に他界、その夫(婿養子)が他界、 そのすぐ後に子供が他界すると、遺産相続の権利は誰にも権利がなくなってしまうのでしょうか?奥さんの方には姉妹がいるそうです。 あと、その話題で親と話していると 夫婦に子供がいない場合、たとえば先に夫が他界したら、妻には全額 遺産が貰えず(夫の兄弟が放棄しない場合) その夫の親、兄弟、姉妹がいれば遺産相続する権利があるらしいのですが なぜ親、兄弟まで遺産相続権が出てくるのでしょうか? 実際そうなら 腑に落ちないというか、おかしいと思うのですが・・・

  • 遺産相続が進まない

    遺産相続についてです。 一年前に父が他界しました。 遺産相続の手続きがいまだに終わっていません。 父と同居していた独身の兄が通帳など一式を管理しています。 私は既婚で、実家とは別暮らしです。 以前、遺産相続の件で話をしようとしたら、忙しいという理由で話し合いをしてくれませんでした。 なので兄から話を切り出してくれるのを待っていたら一年も過ぎるところです。 私としては早く終わらせて安心したいのですが…。 知人にその話をしたところ、話が全く進んでいない時点でトラブルなのだよと言われました。 兄は、すぐに切れやすい性格なので、私もしつこく催促したりするのが恐いのです。 弁護士に相談したりして、兄弟間で更に事を荒立てるのも私は嫌だなぁと思ったりもします。 遺言書を書かなかった父や、そう兄を育てた両親に対して腹立たしくなったり、どうすればいいかわかりません。 なので私にとって遺産相続というのは、それを終わらせて早く兄と距離を置いて生活がしたいと面もあるのです…。 まとまりのない文章ですみません。 まず何から始めればいいのでしょうか…。 兄の機嫌を損ねないようにどう会話を始めればいいのかすらもわかりません。 気難しい兄に対して、会話の導入をどのような言葉で始めればいいでしょうか?

  • 遺産相続の法定相続分について

    3人兄弟で長男が独身の場合、親がすでに亡くなっており、本人が亡くなれば、その遺産は次男、三男で分けると思います。 遺産を分けるべき次男がその前に亡くなっている場合は、遺産は次男の子供(甥と姪)と三男が受け継ぐのでしょうか。 それとも、兄弟である三男一人が受け継ぐのでしょうか。 兄弟は代襲相続が一代限り認められていたと思うので、姪と甥にも相続分があると思うのですが、法定相続人になりますか。 親戚の話なのですが、気になったので、質問させて頂きました。 もし良ければ教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。