ライノセラスとソリッドワークスの使い分け

このQ&Aのポイント
  • ライノセラスとソリッドワークスを併用するデザイナーはいますか?使い分けのポイントを教えてください。
  • ライノセラスはプロシージャルな形状作成に向いており、ソリッドワークスは後々の変更が面倒なモデルに適しています。
  • ライノセラスは履歴を持たないため、柔軟な形状作成が可能です。ソリッドワークスは変更が容易で正確な3Dモデリングができます。
回答を見る
  • 締切済み

ライノセラスとソリッドワークスの使い分け?について

ライノセラスとソリッドワークスを併用されている方はいらっしゃいますか? デザイナーにはそういう方もいるようですが、どういう時に使い分けるのかというのをお聞きしたいです。当方は、プロシージャルな形状作成が必要な時はライノ、後々変更が面倒だなと予想できるモデルの場合はソリッドワークスで、というような感じです。※ライノは履歴をもちませんので。よろしくお願いいたします。

  • 3D
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

過去 ライノセラス + tink3 や MDT を使ってましたが ここんとこは使ってません IGESが中間ファイルとして使われなくなったため 面が壊れることがなくなったため ライノセラスはサーフェスモデラで安くしかもあらゆるファイル形式に対応していたため 壊れた3Ddataを修正するのに重宝していた ここんとこはネイティブに読み書きできるので ほとんど出番はない

richrichjp
質問者

お礼

早々にご回答いただきまして有難うございます。なるほど、そうなんですね、理解いたしました! SWについてはまだまだ初心者なので、また別の機会にお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ライノセラス

    現在自宅用にウィンドウズパソコンの購入を考えているのですが、仕事で3DサーフェイスCADのライノセラスを使っているので、自宅でも使いたいと考えています。 しかし部屋が狭いので、出来る事ならノートにしたいのですが、3Dソフトを使うとなると、ノートだとパワー不足かなぁ。。。と少々不安になります。 どなたかノートでライノを使っている方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 特にモデルを作りこむとどんどんデータが重くなり、プレビューなどが遅くなってしまったりするのではないかという不安があります。 ちなみに現在購入を考えているのはsony vaionote z (centrinoが乗ってるやつ)。 ライノでは家電などの作図をメインに考えています。 他に使うソフトはイラストレーター、フォトショップ。 やはりvaio note GRT99あたりじゃないと厳しいのかな。。。

  • ソリッドワークス 抜き勾配分析の色について

    ソリッドワークスで3Dモデルの抜き勾配分析を行うと 色によってアンダー個所を確認できます。 今回実施したところ誤って色(アンダー表示など)がそのまま 残った状態で保存されてしまいました。 どうにか通常の色に戻したいのですが・・・。 当方、サポート契約結んでおらず、難儀しております。 どなたか教えて下さい!!

  • ソリッドワークス デフォルトでのモデルの色

    お世話になります。 ソリッドワークス SolidWorks 2010 sp4.0を使用しております。 今まで、新規→部品でモデルを作図した場合のモデルの色は 白っぽい色で作図がなされておりました。 しかし最近、なぜが黒っぽいモデルが作図されてしまいます。 前者の頃は外観編集で色を付けた際、色見本が忠実に再現されて おりましたが後者(最近)ですと、思い通りの色が再現されず 困っております。 色々なサイトを参考にしたり、思いつく限りの事を試みましたが 改善されません。改善(設定?)ご存じの方、お手数ですが 教えて頂きたくお願いします。 こちらで画像付きで質問しました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11149324816

  • CATIA V5で作成したソリッドモデルの測定方…

    CATIA V5で作成したソリッドモデルの測定方法について教えて下さい。 こんばんは。私はCATIA V5を使用して、 設計及び解析をしている者です。 ソリッドモデルのポケット形状(肉抜き)にて、 中に出来た形状の容積を調べたいのです。 マニュアルを色々調べましたが、どうしても見つかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • メタセコイアについて

    メタセコイアで作成したモデルをソリッドワークスなどで扱いたい場合はどうすればいいでしょう。 現在は、メタセコイアで作成したモデルをブレンダーでSTLにしていますが。STLは形状が表示されるだけで、触ることができないので、何か方法は無いかと…… サーフェスとして扱えるだけでもいいので、何か方法があるのならぜひお願いします。 ちなみに、メタセコイアはフリー版です。

  • 3Dモデルのモデリングルールについて

    いつもご回答いただきありがとうございます。 ソリッドワークスを使用して3Dモデリングを行っているのですが、明確なモデリングルールがなく作業者の自分ルールでモデリングしている状況です。 現在は私が作ったルールでやってもらうように調整しているのですが、スムーズな運用方法がないかと知恵をお貸ししていただきたく書き込みました。 私のモデリングルールとして、 まず元となる三面図スケッチを描く (全体像を把握するためにまずスケッチを描く。これが元になって3Dモデルになる) ↓ 元となるスケッチをエンティティ変換するなど利用して押し出し等でモデリングする (ここに寸法は入れない。しかしその為図面にしたとき自動寸法は使えない) 全体像を簡単に把握できる物ならすぐに押し出し等でモデリングすればいいのですが、難しいものだと何を何処にどんな形状で作るのか考えなければなりません。 ですのでまずは全体像をスケッチして把握したのち、押し出し等でモデリングをするルールにしようと思っています。 ソリッドワークスを使用されている方はこのルールをどう思われますか? またこっちのほうがいいのでは?というルールがありましたら教えてください。

  • 静解析での両端支持に近似した拘束について

    ソリッドワークスを使用しております。 シュミレーションにて静解析したい部品があります。 拘束条件として梁の計算で言いますところの両端支持の状態で 解析を行いたいため拘束はローラースライダーを選択しておりますが中々モデルを安定させることが出来ません。 仕方なく固定ジオメトリを使用しますと計算結果がどうにも想定されるものとは異なってしまします。是非アドバイスを下さい。 追伸 断面形状は複雑ではありますが、概略中実の柱です。

    • 締切済み
    • CAE
  • ソリッドワークス2008

    いつもお世話になっております。現在仕事でソリッドワークス2008を使用して います。PCが5年前に導入した物なのでとても動きが遅く困っています。PCを導入する上でどの様なスペックが必要なのか(快適に作業できる)ご教授いただきたく投稿いたします。またグラフィックスカードを2枚使用する意味はあるのでしょうか?

  • ソリッドワークスでの

    質問です。図面を描く際に毎回オプションで矢印の大きさや公差のフォントのサイズを変更して見やすいように設定を変えているのですがその設定の保存はできないのでしょうか?図面のシートの保存はできるのですが今は毎回図面を描くたびに最初にオプションから設定をしているのですが・・・ あとツールボックスも毎回アドインしてから使用していますがこれも立ち上げた時に前回のアドインが継続されるようにはできないのでしょうか?

  • ソリッドワークス

    ソリッドワークスのマニュアルを安価にてお譲り下さい。ソリッドワークス2003を導入したのですが簡易マニュアルしか同封されておらず困っております。