• 締切済み

主人が去年からうつ病になり仕事を辞めてしまいました

主人が去年からうつ病になり仕事を辞めてしまいました。 病気だから仕方無いのは分かっていますが、年末に息子が産まれて、まだ上にも春から1年生、4年生になる息子と娘もいますので、正直キツイです。 私が働けたらいいのですが、年末に産まれた息子もまだ3ヶ月なるところですし、京都市は簡単に保育園にも入れないので今は働くのも難しいです。 主人が働けない間、私が働くから息子を見てくれる?と言ったのですが、それもできないと言われました。 主人が行ってる心療内科の先生が言うには、治るのにあと3ヶ月はかかるそうなのですが、やはり個人差があるので1年2年かかるかもしれないと。 いつ治るかも分からないし、治ってもまた繰り返すかもしれない。そう思うと不安でたまりません。 主人もうつ病で苦しんでいるのは本当に分かるのですが、優しくできない自分がいます。 こおいう時、優しく抱きしめてあげたり、優しい言葉をかけてあげれたらいいんですけど、それができないんです。 向こうからギュッとしてきたら勿論しますが、私からしてあげれません。 産まれて3ヶ月になる息子と6歳と9歳の3人の子供を1人で全てみてるので、やはり疲れもたまっていて、主人が私に抱きついて寝たら落ち着くからそうしたいらしいのですが、それをストレスに感じてしまいます。 話すのも、同じ部屋にいるのも苦痛です。 うつ病の主人に対して優しくできない私は、やっぱりひどいですか? あと、このような場合はどこに相談するべきですか?やはり区役所でしょうか? 長文失礼しました。

みんなの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.5

あーーそう言うひといますよ。3人目で離婚。これは前から冷え切っていたのでは?かなり長い付き合いで学生からの結婚?仕事が急に無くなるんですよね、で、クビ。私の知ってる人はこども連れて出て行きましたよ。そして、数年後看護婦と再婚娘が生まれました。何と!ヒモです。

tamanyan0409
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます。 返信が遅くなって失礼しました。 たしかに前から気持ちが冷めてしまったところはあります。15年ほど一緒にいるので長い付き合いになります。ヒモってすごいですね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6882)
回答No.4

義母さんが生活費を援助してくれるなら、病気である夫に育児を任せずに貴方の親を家に呼ぶことは不可能ですか? 夫にはしばらく義母と実家で暮らしてもらう。 貴方と貴方の親が隣の家で育児と仕事を優先する。 義母さんが援助してくれる以上は育児も負担させられないでしょう。 病気の夫に3人のお世話は責任持てないと思います。 貴方の親が協力的なら、お願いしてみては。

tamanyan0409
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返信が遅くなって失礼しました。 お義母さんが援助してくれてますけど、お義母さんも働いてるわけではないので、お金に余裕があるわけではないので心配です。私の親を家に呼ぶことは不可能ですが、母は働いているのでなかなか難しいです。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

旦那の親でしょう。相談するなら。真横だし。 3か月でうつが治るなんていい加減な話ですよ。鬱病の原因は?どちらかと言うと干渉のヒドい敷地内同居は嫁がうつになりやすいですが。何か、怠け癖が付いたのでは?親同居の男は怠け癖が付きやすいです。本来なら離れた方が健全なのです。旦那のご両親は?なんといっておられますか?過度に甘やかさない方が良いですよ。腹が立つ方が自然です。父親の自覚が足りないのでしょう。だから実家に依存してるのです。そういうタイプって一見易しいのですが頼りがいが無いデメリット付きです。 だから、ハッキリ働きに出るから子供達頼んだよと言って出来ないなら、出て行けばいいのでは?。

tamanyan0409
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます。 鬱になった原因は、仕事を辞めて新しい事業で頑張っていこうとした時に、望んでいなかった3人目を授かったことです。前から落ち込んだり死にたいと言うことはありましたが、そこからおかしくなりました。 お義母さんは「お金のことは心配しなくて大丈夫」と言いますが、お義母さんも働いていないから収入も年金と家賃収入くらいなので、大丈夫と言われても不安です。 出ていきたくても春から1年生、4年生になる子供がいますので。 文が長くなり失礼しました。

回答No.2

実家に帰ることです。 そういう準備はしていなかったのでしょうか。

tamanyan0409
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます。 今のところはお義母さんが生活費を助けてくれているので実家に帰るという選択肢は今の時点ではありませんでした。 お義母さんと私が住んでる家は同じ敷地内で建物は別です。

回答No.1

統合失調症の精神障害者です。 ご主人は、発病されてから、1年6か月たちますか? もしそうで、発病時に厚生年金に加入されていれば、 障害年金をもらえる可能性があります。 どれくらい重いかは文面からは分かりませんが、 もらわないよりはましなはずですので、ご確認を。

tamanyan0409
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます。 会社に行けなくなってからはまだ4ヶ月くらいです。 抑うつと不安障害らしいのですが、家で寝るかPC触るだけの生活で、子供たちの事も避けています。 先週は長男の卒園式で、その日もずっと布団で寝てました。その日くらいは頑張ってほしかったなぁとか思ってしまいました。

関連するQ&A

  • うつ病って

    うつ病ってどのような状態になるのでしょうか? いろいろHPを見たりしましたが・・・。 うつ病で心療内科などにいく場合って 何らかの症状が見られたから行くのでしょうか? 心療内科などは気軽にいけるようなイメージがありますが、疲れがたまっている、ストレスがたまっている などのようなときでも行ってみてもいいのでしょうか。

  • うつ病の薬で胃潰瘍になりますか

    主人の父(79歳)が、昨年春ごろから疲れ、だるさなどを訴え、内科を受診していたのですがちっともよくならず心療内科でうつ病と診断されました。そこで薬を出してくれるときに、1~2週間吐き気などでつらいがそこを乗り切ってもらわないといけないと言われ飲み始めたのですが、義父にはそのような副作用はありませんでした。ところが1ヶ月ほどたったころから胃痛を訴え胃薬も一緒に出してもらったようですがひどくなる一方で糖尿病で併行して通っていたかかりつけの内科でやや重症の胃潰瘍と診断されました。心療内科に相談したところ、そこでの治療は中断して、胃潰瘍の治療に専念するように言われました。胃潰瘍はほとんど良くなったようなのですが、疲れ、だるさを訴え、動くのをいやがります。うつ病が悪化しているように見えるので、心療内科に行ったほうが良いと家族は言うのですが、本人はうつ病の薬で胃潰瘍になったと思っているので、行きたがりません。薬の副作用で胃潰瘍になったりしますか?私はストレスから胃潰瘍になったのでは?と思うのですが...(うつ病の薬を飲み始めた頃、インターネットで副作用を調べましたが、「胃潰瘍」はありませんでした。何の薬を飲んでいたかは、もう処分してしまったのでわかりません。)

  • 主人がうつ病になったのは私のせいでしょうか?

    保育園に通う子供が2人います。去年の春先頃からこの問題を引きずっています。 経済的な事情で夫婦ともにフルタイムで仕事をしていました。 私は子供の世話もあるのでパートにしたほうがよいかもという提案をしたところ、主人のほうから育児・家事は協力するのでフルタイムで働いて欲しいとの要望があり、地域ではただ1箇所しかなかった職場に就職することに決めました。 私の仕事はシフト制の勤務であり、残業は避けることのできない職種です。もちろん主人もこのことは知っていますし、通勤に時間がかかることも承知でした。 そうして私が仕事を開始し、主人は子供たちの保育園の送迎と私が帰宅するまで(約1時間くらい)の子供の世話を引き受けてくれていました。しかしそのような生活を開始してから3ヶ月ほど経過したあたりから、些細なことでイライラし始め自分は育児に向いてないんじゃないかと思って心療内科に受診したところ「うつ病」と診断されたそうです。 2週間に1度の受診と内服で様子を見ている状況ですが、ここ最近になって薬量が増えました。 そのため主人の負担を減らすために家事・育児は私がすべて引き受けることにし、仕事もパートへ切り替えました。(休日出勤や残業をしないためです)主人も以前からやりたかった仕事へ転職しました。これで少しはストレスから開放できたかと思ったのですが、「自分は我慢ばかりしている。だから病気になったんだ。」と言います。 私が主人を我慢させすぎてますか?主人は働くこと自体は好きなのですが職場で不満が出てくると辞めたい方向に傾くようです。 以前は新卒で入った会社に13年ほど勤めていましたが、現在の会社に勤める3年間の間に3~4回転職しています。 何をどうすれば状況が改善されるのか不安を感じます。

  • うつ病で職場を退職後も、保育園には通えますか

    うつ病で職場を退職後も、役所の保育科に診断所を出せばそのまま通わせられるのでしょうか? 産後半年から職場復帰し、息子を保育園に預けていたのですが、先月からうつ病を発症してしまいました。 7月から1ヶ月間は休職できたのですが、派遣社員だったため、8月中旬の契約満期をもって退職する事になりました。 そこで質問です。 息子の保育園は、役所の保育科に病院の診断所を出せばそのまま通わせられるのでしょうか? 家事や料理などの日常生活も思うように行えず、 とても辛い状況で、1歳4ヶ月のわんぱく盛りの息子と毎日一日中過ごす自信がありません。 急にイライラして主人や物に怒鳴りながらあたりちらす等の症状もあるため、薬を飲んでるとは言え不安です。 今は保育園の送り迎えも行けず、何から何まで主人に頼っています。 そんな状況で、もし息子がもし保育園を退園する事になったら、どうしていいのかわかりません。 保育園を退園せずに、うつ病治療に専念する事は出来るのでしょうか? それとも、一度退園しなければならないのでしょうか? 役所に電話して聞きたいのですが、もし「退園」と言われてしまったら困ってしまうので、一度こちらで質問させていただきました。 しっかり仕事をして、育児も家事も頑張っているママ達がいるなか、 このような質問で申しわけないです。 ご回答頂けたら幸いです。 病院には1ヶ月前から通っていて現在治療中です。

  • 主人がうつ病で失業中です

    主人がリストラを境に転職しましたが、三週間で辞めました。就職活動をしましたが、うまくいかず、泣いてばかりなので心療内科に行くとうつ病と診断されました。 今は薬を飲み始めて、家でゆっくりしてますが、24時間同じ服で歯磨きなどもせず、ご飯だけはくちゃくちゃ鳴らしながら人一倍たべます。夏休みで子供達も家にいますし、同居の義父母は我々関せずと言う感じで、遊びに出かけてばかりです。 実は私も過去にうつ病や社会不安障害などになり、今も治療してます。大分回復しましたが、私は心療内科に通いながらも家事や子供のこと、そして融通の利く職場に短期バイトにも行き何とか食べていかないとと思ってますが、主人は寝てばかりです。うつ病の辛さは私も経験して多少わかってるつもりですが、主人の生活態度や義父母の無関心なこと、そしてなぜか別居して戻ってきた義姉も今は家にいます。出ていく予定がかなり過ぎてます。 私ももっと長い時間働きたいですが、幼稚園の送迎や行事や療育などで休んでばかりになり、収入もわずかです。切り詰めてますが、時々 結婚なんてしなければ良かったと後悔したり、主人や主人の家族を恨んでしまいます。子供だけが救いです。夏休みが始まり、暑さに弱いので家にいて余計にイライラします。気持ちをどうしたら明るく持てるでしょうか。

  • うつ病の主人から突然別れたいと言われました。

    突然主人から、自分は初期のうつ病だ、1人にしてくれと言われました。離婚を仄めかしていますがとりあえずは別居だと。。。その原因はすべて私にあると言います。仕事から帰っても安らげる事が一度もなく、苦しかったと。 そして誰より主人の両親が激怒しています。もう荷物をまとめて来い、私の顔など見たくも無い、息子をこんな風にするなんて!と、謝ろうと電話をしてもとりあってもらえません。私が実家に戻って来ているときに心療内科の薬をまず義母が見つけたのがきっかけだったので、私も寝耳に水という状態で信じられなく、悪夢を見ているような毎日です。 私達には不妊治療の末、やっと授かった1歳の子供がいて、この子中心の生活になっていたことも原因のようです。 子供の前では気丈に振舞っていますが、食欲もなく、夜も眠れず、指先に力が入らなくなってきたりして、育児にもそろそろ限界が来る感じです。両親にも悩んだ末、話しました。泣きながら、とにかく子供の為に主人の病気を治すことを優先して、お前ががんばりなさいと言われました。 主人が一番恐れているのが義父母なので、私達家族の事よりこちらの怒りをなくす事で頭が一杯のようです。私としては、これからもう一度生まれ変わった気持ちで精一杯がんばるからと伝えても、もう私に愛情が無いような事を言います。 3週間前まで、笑いあって4年間一緒に生活していたのに、こんな風になってしまうのが信じられません。 家にも絶対に帰ってくるなといいます。父は女じゃないんだろう?と聞いてきますが、多分それは無いと思います。でも、夜中に考えてるともしかしたらそれもあるのかもと疑心暗鬼になってきたり。。。 問い詰めたり、なじったりが一番悪いと聞いたので、優しく明るく主人の健康を心配するような事だけ電話で話しますが、このままでは私がうつ病、あるいは倒れてしまいそうです。 読みづらい文章ですみません。。どう感じられたか、またどうしたらいいのか、皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 主人がうつ病でも妊娠できるのかな?

    主人が2年前ぐらいからうつ病で、薬(デパス、デプロメール、アビリット)を服用していて、1年半すぎたころ薬の数もへったので第2子をと思い、心療内科の主治医の先生も薬の影響はないといってくれたので、妊娠したのですが、4ヶ月直前で流産(赤ちゃんがうつらない)しました。これは薬の影響ではなく、タイミングなどが関係しているのでしょうか?子どもをつくりたいのですが、また流産するのではと心配です。今現在もアビリットを1日3回服用しています。また、生まれた赤ちゃんに本当に影響が無いのかなと心配です。男性が服用する薬はまず心配ないと本には書いていますが、経験された方、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • うつ病なのですが・・・

    私は、3年前からうつ病なのですが最近少しずつですがよくなりつつある主婦です。うつ病になったきっかけは職場の人から否定されるようなことを言われてなりました。今でも心療内科に1か月1回通院で主人が付き添いで行ってくれています。今年の1月くらいから少しずつやる気も出てきて、何か趣味を見つけようとパソコンのプチ仕事をしています。稼ぎは全然ないに等しいですが、やりがいがあります。アンケートモニターになってする仕事です。主人は、優しいので稼ぎにならなくても趣味ですればいいよと言ってくれています。アンケートモニターやポイントサイトで上手に稼ぐやり方があれば知っている人いたら教えてください。今のままの私でいいのでしょうか?

  • 主人がうつ病

    私と主人は43歳の同級生。3年くらい前にうつ病と診断。原因はわかりません。仕事を1年休業し転職しました。その間私が仕事掛け持ちで生活を支えてきました。生活は苦しく今でもその時借りた消費者金融にお金返してます。今も通院しててたくさんの薬飲んでます。前よりは収入は増えたけど何とか生活できるくらい。主人とはもう何年もHしてません。今主人には毎月のおこづかいをあげてるんですがそれで毎月のように何万ものジーパンとかの服を買います。それがストレス解消なのだとか。でも生活が楽でない私はイライラします。私は欲しい物我慢して生活きりつめているのに。仕事の休みも合わさせて一緒にいます。愛情がなくなった私には苦痛です。自由になりたいです。何でも病気のせいにして甘えているのにも腹が立ちます。うつ病の主人を持った私はこれからも我慢しなきゃいけないんでしょうか?女でもいられない。時々死んでしまいたくなります。でも3人の子供たちを思うと死んではいけないと思います。憂鬱です。

  • うつ病で大学にあまり行けない…

    大学2年生、女です。 春から夏にかけて、人間関係の疲れなどいろいろな理由が重なり、 うつ病になってしまい、半年ほど前から心療内科に通っています。 なかなか病状が良くならなくて、授業にも出たり出られなかったりです… 自分が通っている学科では、単位をとれば卒業とともにある資格の、 受験資格がもらえるのですが、そんなに単位がとれそうもありません… その資格に対しても、自分はあまり取りたいと思わない資格だけど 学科の大半の人がその資格をとるために、今頑張っています。 卒業できるだけの単位を取って、卒業してもいいと思いますか? どうしたらいいのか判断できません…