• ベストアンサー

量子化磁束とは何ですか??

この前もクーロン反発について教えて頂いたのですが、また「量子化磁束」という用語が出てきました。自由研究を早く終わらせないといけないので、至急、量子化磁束とは何か教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

磁石からは磁界と呼ばれるものが発生し、 この磁界が他の磁石に影響を与えて N極、S極同士の反発が起こったりします。  磁界の束を磁束といいます。 電磁石からもこの磁束が発生 していて、電磁石に流れる電流を 増やすと、磁束も大きくなります。 磁石の力の変化としてこれを捕らえる ことができます。  電流を変化させれば、いろいろな 大きさの磁束を作れます。磁束の 大きさは連続的に変えられるんです。  磁束が超電導体の中に入り込むと 超電導状態が壊れてしまいますが、 磁束の侵入と共に、全体の超電導 状態が壊れてしまう物質を第一種 超電導体といい、磁束が侵入した 一部分だけの超電導状態が壊れる 物質を第2種超電導体といいます。  この第2種超伝導体に、全体の 超電導状態を壊さずに侵入できる 磁束の大きさには制限があり どんな大きさでもいいというわけでは ありません。  その大きさは、参考URLにある ように2.07×10(-15乗)Wb Wb:ウェーバーという単位です。  この制限された大きさの磁束を 量子化磁束と言います。  参考URLの式を見ると、2eと いう文字が分母にあるのが分かると 思います。このeは、電子の持つ 電荷の量で、2e、つまり 2×e という大きさが出てきているのは、 超電導体の中では、原子の結晶 構造自体の持つ、格子振動(フォノン) の生み出す引力が、電子同士が反発 するクーロン力(電子間クーロン反発力) より大きく働くので、本来反発しあう はずの電子が2つづつ対になって運動 している現われです。  この対になって運動する電子を クーパーペアと言います。  電子2つと言っても、実は 粒子の分類で言うと、フェルミ 粒子という分類の電子が、 クーパーペアになる事によって、 ボーズ粒子という、性質の全く 違う粒子として振舞うようになって いる事が、超電導の特徴です。

参考URL:
http://www.super.eee.tut.ac.jp/sc/m_quantum.html
takeru2911
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明で、ためになりました。これで、大分見通しがたってきました。親切に教えて頂いて本当に有り難う御座いました!!

その他の回答 (2)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.3

超伝導体でリングを作ります. このリングを貫く磁束はΦ_0 = h/2e ≒ 2×10^(-15) [Wb] の整数倍しかとり得ないことが 知られています. e は素電荷(-e が電子の電荷),h はプランク定数,Wb は磁束の単位. このことを磁束量子化といいます. また,第二種超伝導体に磁場をかけて磁束が超伝導体に侵入するときも Φ_0 の磁束量子の集まりになっています. つまり,一様に磁場が入るのではなくて,Φ_0 の磁束量子が適当な間隔を空けて (間隔は磁場の強さと関係している)入るのです. 通常は磁束は正三角形格子を組んでいて,アブリコソフ構造と呼ばれます. アブリコソフは2003年のノーベル物理学賞受賞者です. Φ_0 = h/2e の "2" は重要で,電子が対になっている (クーパー対,電荷は当然 -2e)ことと直接関連しています.

takeru2911
質問者

お礼

僕は中学2年生なので、理解することは難しいですが、大体はわかるような気がします。知識としてとっておきたいと思います。ご協力有り難う御座いました!!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

ずいぶんと難しいテーマを選んじゃったんですね…。 とりあえず、超伝導関連のサイトがありましたので、どうぞ。 ちなみに量子化、とはある値の整数倍の値しかとり得ない状態になることです。

takeru2911
質問者

補足

そうなんですよ・・・難しいテーマにしすぎました。学校の選択学習は数学をとっているのですが、ここのテーマは微積にしてます。頑張ればやれないことないんと思うんですけど、身の程知らずでした。ご協力有り難う御座いました!!

関連するQ&A

  • クーロン反発って何ですか??

    今、自由研究で超伝導について調べてて、「クーロン反発」という言葉が出てきたのですが、何かわかりません。僕は中学2年生なので、難しい用語はわかりません。なので、なるべく簡単な言葉で教えて下さい。自由研究を急いで終わらせて、試験勉強をしなければならないのに、まだ自由研究が終わってません。至急教えて頂きたいです!!

  • 超伝導の磁束量子の式

    超伝導の磁束量子 Φ=h/(2e) の式の、導出の方法や流れについて教えてください。 お願いします。

  • 量子技術

    量子技術はかなり前から研究されてますが、 量子コンピュータや量子技術がが確立されるのはいつごろだと予想されているのでしょうか?

  • 量子コンピュータの研究

    量子コンピュータの研究したい学部生なんですけど 大学の研究室に「量子コンピュータを研究してます」っていう研究室が ないです。 しかし「量子ドット、超格子構造を作って、量子効果を伴った新しい物性の研究を行っています。」という研究室は一つだけありました。 これは「量子コンピュータを研究してます」とちかいと言えますか?

  • 量子数ってなんですか?

    こんにちは。初めて質問します。 この間化学の講義で量子数というのを習いました。 主量子数(N)副量子数(L)磁気量子数(M) スピン量子数(s) しかし私はいまいちよく分かっていません。 教えてください。 ちなみに文系人間なので専門用語は なるべく避けてくださるとあり難いです。 よろしくお願いします。

  • 水素の量子力学

    この前授業中にこういった質問をされました。 水素は+1の陽子を持ち軌道に1個の-1の電子が 回転しています。 ここで、+と-とで引き合うクーロン力が発生しますよね? それは遠心力とつりあっているのは分かるのですが、 遠心力は加速度を含んでいますよね?そのエネルギーは どこから来ているのでしょうか? 最終的にくっついてしまうのでは。。。と思ったのですが。 量子力学の分野のボーアと関係があると思うのですが、 どなたか解説お願いします。

  • 量子暗号

    量子暗号を理解したいのですが、どのような勉強をすればいいのでしょか?また、量子暗号の研究をしている大学や企業の名前なども教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 磁束を打ち消し消滅させる方法はあるのか????

    電源トランスで負荷電流I1とI2の作る磁束は互い打ち消しあうという表現があります。 本当に互いに逆向きの磁束は打ち消しあい消滅するのでしょうか???? Maxwell方程式では、∇xH=j+dD/dt で、jあれば磁界Hが存在してしまいます。(Dはおいといて) 結局、磁束の元であるHを消滅させるには、同一点で(j-j)=0で電流をゼロにしない限り磁束を打ち消し消滅させることができないと考えます。 結局、トランス場合、負荷電流による磁束は、打ち消しあうというよりも、互いに反発しあい、押しのけあうということで、漏れ磁束になると考えられます。 この考えを前回質問したところ、ある回答者から”お前は馬鹿か”と言われ少々めげてます。 それでも”地球は丸く、太陽の周りを回っている”と信じてはいますが。どなたか、ご賛同の方はいらっしゃいますか???????

  • 永久磁石本体からの磁束漏れについて教えて下さい

    長方向に着磁した長細い永久磁石の両端に別の電磁石でお互いに反発するようにN極はN極に、S極はS極同士に磁束をかけると長細い永久磁石の中間(途中)から磁束が漏れるか、漏れないか何方か経験のある方教えて下さいお願いします。

  • MOPAC のAtomic chargeの単位

    量子化学の研究室でMOPAC 2009を使用しているのですが結果のAtomic chargeの部分について聞きたいのですが、単位はクーロンでよいのでしょうか?それとも単位はいらないのでしょうか?