• 締切済み

一軒家なのに音が筒抜けです。こんなものでしょうか

うちは築50年以上たつ借家ですが家賃は高めです 最近は防音性がかなり低くなりました 隣家の話し声、ドアの開閉、はもちろん咳も聞こえますし 外の車が走る音、1キロ以上先の学校のチャイムや電車の音 飛行機の音などがはっきり聞こえます うちの音も筒抜けなのが憂鬱です うちの食器の音に反応して隣家からドン!とされます ですから自分が出す音に気をつけて、声もささやく会話をしてます でも周りはうるさいという 物凄くストレスのたまる生活をしてます その隣家は木造で、その家も防音性が低めです 逆に反対側の隣家は立派な家で、全然音が聞こえてきません 普通の一軒家と比較して、うちは防音性かなり低いほうですか? それともどこもこんなもんですか? 街を歩いてると、ほかの一軒家でも 話し声や、TVの音、走る音が外からでも聞こえてきますし・・

みんなの回答

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.6

まぁ、他回答者さん宅もうちと同じようで、安心したというか。 うちは、昭和38年に大工だった祖父が建てた家です。 但し、旧農家ということもあり、隣家や道路際から外壁まではすこし距離が あるかな。でも、敷地内にいると食器を洗う音や妻が子供を叱る声やTVの音 などは当然のように聞こえます。 最近の家というのは、性能云々よりは間取りにも音の影響が少ない理由があると 思います。 クローゼットのような空間を外壁側へ配置したり、お茶の間は窓の外がちゃんと 陽のあたる場所だったりです。 >うちの食器の音に反応して隣家からドン!とされます ・・・その家だって、音が聞こえるんじゃぁ、音も出てます。 >街を歩いてると、ほかの一軒家でも・・・聞こえてきますし・・ まぁ、そんなもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1855/7080)
回答No.5

我が家も50年程度で近所の音が筒抜けで聞こえます。 隣の家のテレビの音も聞こえますしドアの開け閉め、訪問客の話し声、エアコンの室外機や給湯器の音がうるさく聞こえます。 何しろ窓や玄関扉も隙間が見える程傾いていますから音も通ります。 最近は羽田空港の離着陸で北側空路テスト飛行の音が夜までうるさいほど聞こえる。 昭和の時代は近所関係もこんなもんです。 夏は開けっ放しで風通しが良くなっていますから、近所の音が聞こえるのは当たり前。 ただ、依然いた隣の爺さんは酒を飲みながら古いビデオを大音量にして、八代亜紀が登場すると待ったましたーと叫ぶので怒鳴り込んでやった。 今の家は省エネ目的で壁の断熱も良くなって機密性が高くなっていますから音も遮断されます。 こんな古い家ですから文句を言ってもしょうがないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.4

借家で不満があるのなら出ていけばいいと思うけど。うちも同じころ経った家ですが、音などまる聞こえです。持ち家で納得して購入したので特にその点は不満はありませんが。一キロ先の踏切の音も聞こえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

二番さんのヨコですが、最近の標準は気密性が高いです。なので、スプーンを落とした音などは響きませんが、どしどしと言う足音は聞こえます。シックハウスについても30年前からダクトは通常付けてあり軽量鉄骨でも筒抜けです 窓を全閉すれば、多少はましになりますね。 50年前だと隙間風に代表される低気密、ベタ基礎なしの床土です。土壁も多いのですが、木材が今みたいに大量発注の中国産と違い日本製ですのでかなりつよいです。だんだんと、子供が走り回っても余り響きません。今は組み立てるレゴ式ばかりですが、昔からの建て方(セキスイハウス)とかは、やはり別格だと思います。 ご存じか知りませんが、昔は、大工がうまく建てれたと言って扇子を忍ばせています。そして家の中心には建てた人名がぶっ刺さっています。それだけ、昔はプロの仕事だったのです。今は組み立てるだけなので、建築に2カ月掛からないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okkainan
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.2

木造住宅は年代によって違いがあります。 最近の家はシックハウスの関係で気密性が低く内外の音が筒抜けです。 20年くらい前であれば気密性が高く音は聞こえにくい建物になっています。 50年前は防音性は低いんじゃないでしょうかと想像します。 流石に50年前は未だ子供で設計をしていませんので実際は分かりません。 しかし、先に書いた様に壁に穴を開けてないので、今よりはマシかなーという気もします。 今の住宅を知りたかったら、展示場に行ってみれば良い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.1

聞こえます。違うのは共同玄関かどうかだけ。隣も近いのでしょう。同じ建具の場合、響音します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RC造なのに音が筒抜けのマンション

    先日賃貸マンションに引越ししたのですが、生活音が筒抜けで参ってます。 RC造で築20年・最上階で角部屋です。 家賃は高めで見た目はしっかりした作りです。 主に下階からの水周りの音・話し声・足音・トイレの音・ドア開閉音など。 パソコンを起動する際の音楽まで聞こえます。 昼間でも下階の話し声が丸聞こえの状態で、深夜だと余計に声が響きます。 水周りも水道を出したり止めたりする音が全部筒抜けです。 止めるときなどはガクンという音が鳴り響きます。 今まで生活音など気にしたことはなかったのですが、あまりにもひどく家にいても落ち着きません。 以前住んでいたマンションは3つとも築年数は同じくらいでしたが、 騒音に悩まされたこともなく、水周りの音などしませんでした。 今回のようなマンションは構造自体に欠陥があるのでしょうか? LL45等級の防音・吸音カーペットを敷けば少しは軽減できますでしょうか? あと家の中が恐ろしく寒いです。断熱材も入ってないんじゃないかと思ってしまうほどです。 部屋に置いてるオリーブオイルやホホバオイルが固まってしまいます。(今まで固まったことは一度もない) あと次に引っ越す時参考にしたいので、 欠陥構造の騒音マンションを避ける方法等あれば、教えて頂けるとありがたいです。 今度は失敗したくありません・・ RC造でもこのような筒抜けマンションがあるとは知りませんでした。 やはり築浅の物件が良いのでしょうか・・ 安ければ仕方ないと思えますが・・ハズレクジを引いた気分です。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 外の音って結構聞こえるもの?

    こんにちは。 現在木造一戸建てに住んでいます。 今回は外からの音についてお聞きしたいと想います。 普通は家にいるときに窓とか閉め切っていると外からの劣ってなかなか入ってこられないと想うのですがどうなのでしょうか。 以前鉄筋アパートに住んでいた際、窓を閉め切ってあると外からの音がかなり遮断された記憶があるのです。 で、今回木造一戸建てに引っ越してきたのですが、窓を閉めてあっても外からの音が外にいるのと同じくらい聞こえるのです。話し声とか、車のドアを閉める音とか、車の通る音とか、飛行機の通過する音とか。 閉め切ってあっても外にいるときと同じくらい聞こえるのはおかしいと想います。 せめて半分以下に遮断されると想うのですが、どうなのでしょう。 皆さんのところでは結構聞こえるものですか? 是非ご意見を聞かせてください。 結構困っていたりします。家にいてもゆっくりくつろげませんし、こちらの音も筒抜けに聞こえているのではと心配していますから。

  • 木造アパートの音について

    今木造築13年の2階建てアパートの1階にすんでいるのですが 隣の音が良く聞こえます。 話し声やくしゃみ、咳などの音はもちろん TVの音も聞こえます。 何を言っているかはわからないんですが 気になります。 部屋にはまだ棚のような物を置いてないんですが そういうのを置くことで変わるのでしょうか? それと 木造のアパートってこんな物なのでしょうか? 何か防音対策のような物があったら教えてください。

  • 少しでも防音するには?

    部屋の外に話し声がよく聞こえてしまって、私の部屋のそばを通る人に話声が筒抜けなのでどうにかしたいのですが、何か音を防ぐ方法ってありませんか?? 壁にはる防音シートみたいのがあったりしますか?

  • 隣家が近い一軒家

    二階建て貸家を検討しています。 隣家との距離が50cm程度しかなく、互いのリビングの窓が90度に面しているのですが、 音や話し声等、隣と一緒に生活してる状態になるような気がします。 窓越しだけでなく、壁ごしにも声は聞こえるのでしょうか。 家の半分ぐらい隣家と被ってます。 隣家と近い家に住んでいる方がいれば、どの程度聞こえるか教えていただけますか。 隣家は三階建てで、南に面した大きい窓は二階三階その一箇所しかなく、隣家は窓を開けてると思います。 自分は話し声やTVの音が気になる性格で、マンションも同じだった場合、古くても広い方がいいのか悩んでます。 皆さんはこの程度許容範囲ですか? もう一点気になるのが築40年ぐらいで古く、家全体が天袋のような埃っぽい臭いできつかったのですが、掃除でとれますか?

  • 内窓の防音効果(その他防音方法)

    家で歌や楽器の練習がしたいと思い、防音用に内窓の設置を考えています。 メーカーのサイトを見ると、-40dbなどと書いてありますが、実際人の声に対してはどの程度の効果があるのでしょうか。 我が家はマンションで、4方向の壁のうち、一方がお隣の風呂場、一方が外の通路(内窓設置予定の窓あり)となっています。 隣家の入浴の音などは聞こえた事がありませんが、通路側の音が問題で、通行人の話し声が普通に聞こえる程筒抜けです。 私自身、子供の騒ぐ声や夜間の騒音が煩いと感じているので、双方向に防音出来たらいいなあと思い、内窓設置を検討し始めました。 実際に使用されている方、特に話し声や歌声、楽器の音に対する防音効果をお聞きしたいです。 また、他にも効果的な防音方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 窓シャッターというのは車のドアの開閉音も効果あり?

    持家の築22年の家なのですが、隣家の深夜の車のドアの開閉音で悩んでいてプラストの2重窓をつけましたがあまり変わりません。隣家の地面は斜面になっており、普通に閉めるよりも重力でひっぱられ大きな爆発音みたいになり、更に隣家には車庫が有る為その音のほぼ80%が全部内側に跳ね返ってきます。 昼間なら大丈夫なのですが最近深夜3~5時に頻繁に出入りされると目がさめてしまいます。 やくざ風の家で挨拶しても最初から無視されたので話しても無駄だと思います。というか話して余計にひどくなる感じです。 他の部屋がなく寝室にできません。 窓が大きく高さ180以上横もそのくらいあります。 窓シャッターというのは車のドアの開閉音にも効果ありますか? プラストの内窓をそこにつけてから話し声は聞こえなくなりましたが、普通車の走行音まで普通に聞こえます。 宜しくお願いします

  • 団地の一戸建てに住んでいますが、音が響くのです

    団地の一戸建てに住んでいますが、1階の話し声が2階に響くのです。 一階で話す声も、しっかり反響します。 これまで、田舎の一軒家に住んでいましたので、隣の物音もないし、音自体も、耳にやさしい音でした。 ところが、団地に引っ越してから、どうも、音が耳に優しくない(ちょっとした音でも、響くし、聞こえるのです。 また、そとの音でも、例えば、前の家の携帯での話し声も聞こえたり、困ったもんです。 田舎の家は土壁、現在の団地の家はクロスです。 こんなに、違うものでしょうか?

  • 隣の家に我が家の会話が筒抜けのような気がするのです

    空地を挟んだ隣の家に 我が家の会話が筒抜けのような気がするのですが。 普通の声の大きさで話す我が家の会話が隣家に聞こえるというのは普通なのですが(隣家のクシャミなどが聞こえるので) 隣家に聞こえないように(隣家の悪口を言うときに)小声で話したことすらも 筒抜けのような気がするのです。  我が家は隣家よりも推定二〇年ぐらい遅くに新築して隣保入りをしました(個人情報なので詳しく書けません)。 隣保入りをしてから、何かとうっとうしい隣人だと感じていましたが、それでも隣近所ということで我慢をしていました。  その家はすごく早く寝る家で(薄暗くなってきたら雨戸を全部締めてしまいます。19時には完全に寝ているような感じで、朝が異常に早いんです。薄暗いうちから起きているようで、1年中5時半ぐらい?に起きているようで、薄暗くても時間になると家の全部の雨戸を開けはじめます。毎朝1年中、早い時間にガラガラ~!ピシャン!!って大きな音をたてて開けます。うちはその当時は7時に家族が起きていたので、 5時半にガラガラ!ッと音を立ててもらって迷惑でしたが、それはこちらに引っ越しをしてきた当初からのことなので我慢をしていました。そして何年か経って、うちの生活サイクルが変わってきました。 子供たちが塾に通うようになって家族全体の就寝時間が遅くなってきたのです。子供の寝かしつけて朝のお弁当の仕込みをして、私は12時過ぎぐらいに寝て朝は7時前に起きていましたが、相変わらず5時半ぐらいに雨戸を開ける音で眠りのリズムがつかめなくなってきました。 ある日、そのことを夫と話し合いました。1階(木造住宅)の部屋のリビングで。隣家の悪口なので聞かれないように小さな声で話し合いました。(結局は我慢をするという結論ですが)しかし驚くことに、次の朝から雨戸を開ける時間が7時前後に変わったのです!偶然でしょうか??それも、あれだけ勢いよく大きな音を立てて開けていた雨戸を(締めるときも大きな音です)遠慮ありげに音が小さくなっています。日によっては、いつ開けたの?って開ける音が聞こえないときがあるぐらいの変わり様です。。 他にもこういうことが何度かありました。ある村の組織を私が脱退すると決めたことを夫に話していたら(これも小声です。隣家と この組織の 役回りの関係があるので)そしたら、隣家も組織の離脱をほんの一足先にやっていました! ・・・これって偶然でしょうか? 夫と(これは車のなかで話しました)家に盗聴器でもつけられているのでは?って冗談交じりで。 うちの回線電話は、2階に親機があり1階に子機があるので、いつも子機を多用しますが、雑音が入って話ずらいのですが、やはり何か関係があるのでしょうか?(^_^;)

  • 防音カーテン

    木造一戸建てで子供の部屋と皆がテレビを見たりする部屋が隣です。 部屋を変えてほしいと言われても変わる部屋もなく、勉強していると生活音や話し声が聞こえるみたいで、防音カーテンを取り付けてみたらどうかねと話してます。部屋に防音カーテンを取り付けた場合、外からの音を遮断するのか部屋の中の音を遮断するのかが分からなくて迷ってます。少しでも子供部屋外からの生活音などから防音できればと思います。分かる方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 建設業で事務をしている方が、土建国保(協会けんぽ)に加入している際に問題が起きています。
  • 健康保険、厚生年金の決定通知書を提出した際に、健保の金額が表示されていないため、指摘を受けています。
  • 金額の表示がないことから払っていないと誤解される可能性があり、どのような書類を提出すれば良いか相談したいです。
回答を見る